名字検索 > 飛姓 > 飛姓の有名人

姓の有名人

飛 有名人

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する飛姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した飛姓の偉人をご紹介します。

飛姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

見つかりませんでした。

飛姓の有名人一覧

見つかりませんでした。

飛さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

飛姓のアニメキャラ

飛から始まるアニメのキャラクター

あすか てんぺい

cv:安原義人
本作の主人公。天涯孤独の身の上で親の愛情を知らずに育ち、不良少年として少年院に収監されていたところを、由利博士によって拉致同然の手段でフリーダム4、ボスパルダーのパイロットにさせられる。当初は反発ばかりしてモグールとの戦いにも積極的ではなかったが、第2話で親と慕っていた少年院の舎監である通称・鬼監(おにかん)をモグールに殺されたことを機にモグール軍団との戦いを決意する。

あすか

cv:原田ひとみ
本作の主人公。国立半蔵学院の2年生。誕生日:9月8日。16歳。身長155cm。

とびたつ はねる

cv:石上静香 / ダンスパフォーマンス - TAKE
本作品の主人公。中学一年生。13歳。トライブクルクルのセンター。トップダンサーのジェイ・エルに憧れてダンスを始めた。

あすか ゆう

cv:秋山るな
主人公。翔の弟。

あすか しょう

cv:菅谷政子
主人公。飛鳥博士のひとり息子。ガールフレンドのあずさとゼンマイジカケと一緒にタイムブックで旅をする。イエス・キリストにもタメ口で話す。

ひだ きずな

cv:赤羽根健治、木村希美(幼少時) / 新塾怒魂
本作の主人公。アタラクシア高等部戦技科2年甲組の転入生。ハート・ハイブリッド・ギアの開発者である飛騨那由多の実子で、アタラクシアの総司令官である姉・怜悧を持つ。世界初のハート・ハイブリッド・ギアの所持者であり、唯一の男性所持者。メガフロート日本のハイブリッド・ギアチーム「天地穹女神(アマテラス)」の新米隊長であり、ハート・ハイブリッド・ギア「エロス」の所持者。

ひだか あおい

cv:池澤春菜
最も危険度が高いF01で三度優勝したトップレベルのカーレーサー(第5話にて引退)であり、同時にビルボードでも取り上げられるファッションモデルでもある女性。チームDでは、ノヴァイーグルの操縦およびダンクーガノヴァのメイン操縦を担当する。血液型はA型。負けず嫌い上昇志向が強く、欲しいものは自力で勝ち取ってきた。

とびた りりか

cv:根谷美智子
トビタクラブを支える監督兼オーナー代理。15歳。A型。穏やかで母性に溢れ、コウヤたちの成長を暖かく見守る。かつてはマネージャーとしてユウヤ達のサポートをしていた。

cv:前田玲奈
以前「レストラン丹波」で働いていた魔法使い。 エンジェルという怪物を出して、どんな男でも虜にすることができる魔法を使う。丹波らと煙の屋敷で、出店を巡ってパイの売り上げを競った。魔法で男性客を虜にし、丹波の店に圧倒的な差をつけたが、終了前に魔法が切れてしまい、結局負けてしまった。

あすかやま みやび

cv:小島幸子
5月8日生まれ。O型。おうし座。17歳。飛鳥山財閥の令嬢。

ひやく めいた

cv:川田紳司
試合前にランニングマシーンを試合場に持ち込み、破壊するまで走り続けるという奇行を披露した。召喚トルクが少なく、一度の攻撃で複数バーストできるカードを多く入れたデッキでの速攻が得意。中でも「オーシャンショウウオ」を好んで使用。しかし、そのデメリット効果(青の発生トルクが6つ無ければ自分の山札から3枚捨てる)をアイに逆手に取られて山札を1ターンで一気に失い、自滅のような形で敗北した。

あすか けんじ

cv:石丸博也
23歳。主人公が所属するクラッシャー隊のリーダー。冷静沈着。マルメロ星編からは宇宙ステーション「ケレス」のキャプテンを兼任、その終盤からは防衛軍隊長に臨時昇進し、ギロンの本隊と艦隊戦を繰り広げる。

あすかがわ ちせ

cv:安済知佳
暦の従妹であるアヤメ中学の女子中学生。身長144cm、体重34kg、血液型AB型。2006年9月6日生まれの13歳。物語開始時点では自主休学して暦の部屋に入り浸る怠惰な生活を送っている。快活な性格だが毒舌家で、ロックやパンクを好む。

とびの

cv:蜂須賀智隆
雇われ組の1人。現在の状況から脱するべくこの件に参加し、止界術を使い金儲けを企んでいた。自らの安全を第一に考え、危険なことは他人にやらせようとする。だが宮尾が佐河からの攻撃を避けたため、致命傷を負い死亡。しかし生きたいという強い想いからか神ノ離忍化し、真の操作によって佐河と戦った。

cv:上別府仁資
クォ・バディスの監督。リリカの父親であり、トビタクラブのオーナー。42歳。4年前はクラブ監督を務めていた。ユウヤの死に負い目を感じ心を閉ざすカルロスを救うため、アレックスにガルダイーグルを作らせて彼にわたす。

cv:高橋伸也

あすか みこと

cv:花澤香菜
誕生日:漫画 - 1995年1月23日、テレビドラマ - 1996年1月23日 / 星座:水瓶座 / 血液型:AB型 / 身長:165cm3年C組→卒業。元透明の魔女。ロングヘアにカチューシャが特徴のミステリアスな雰囲気漂う美女。宮村や寧々と同じ生徒会元副会長で、山崎の元秘書。

あすか はると

cv:市来光弘
誕生日は9月2日。25歳。身長172cm。血液型B型。趣味は粉もの料理。

ひだ たかひと

cv:川島得愛
とがめの父親。奥州の顔役。尾張幕府の謀反人。鑢六枝が唯一好敵手と認めた男。二十年前に死亡。

ふぇい

cv:なし / なし / 堀江由衣
『まもって守護月天! 再逢』で登場。人がそのときに思っている心の声を読むことができる。シャオたちと同じ精霊界に住んでいた。名前はシャオたちに出会ったときに付けられる。見かけは幼女だが、その正体はシャオたちの生みの親であり、シャオたちより年上の様子。

ひとう

cv:岩田光央 / -
刀型の妖精。一人称は「俺」。刀身が伸縮・変化自在で、刀身の部分に幻影を映し出すこともできる。余化の所有物だった。愚痴ることが多く、強者になびくが、根はいい奴。

ひば まなみ

cv:原田ひとみ
クラス:1年C組なるみの友人で、うどん同好会のメンバー。なるみからは「まなちゃん」と呼ばれている。晩夏が舞台である、このゲーム内唯一の長袖服着用者。次作 『アマガミ』には、彼女と酷似し、担当声優も同一の「飛羽 愛歌(ひば まなか)」というキャラクターが引き続き登場している。

とびた やよい

cv:進藤尚美
リリカの母親。ブラジルに行っている夫・タカヤに代わってトビタクラブを取り仕切っていたが、現在はその役目を娘・リリカにまかせている。39歳。

ひば まなか

cv:原田ひとみ
「怪しい茶道部3年生」クラス:3年A組 / 部活:茶道部 / 血液型:B型 / 年齢:18歳 / 誕生日:7月13日 / 星座:蟹座好きなこと:琉璃子・梨穂子・小動物苦手なこと:不明家族:父・母 / 通学手段:徒歩茶道部副部長。独特の口調と間で、不思議な存在感が漂っている。

とびた まゆ

cv:麻生かほ里
小学生ユニット、「少六隊」のメンバー。

とんだ

cv:山田俊司 (第8話 - 第13話)
新兵器ドリルプレッシャーパンチの設計者として第8話より登場。口調は怪しげな関西弁。第13話で科学要塞研究所が暗黒大将軍自ら指揮を執るミケロスの猛攻を受けた際に、モーターボートで脱出するところをミケロスに執拗に追われ、敵の放ったビームからシローを庇って黒焦げになり死亡。

あすか だいき

cv:岡野浩介
芽美のクラスメートで刑事の息子。常に学年首席の成績をキープする天才少年だが、年相応の少年らしい気さくさ(子供っぽさ)を持つ。ゲームは苦手。血液型はAB型で、誕生日は8月12日。身長159cm。

cv:麻生みつ子→野沢雅子
東南学院のキャプテン。ベスト12に選ばれるが山本、白河、秋月と共に全く練習せず他のベスト12メンバーのデータを取っていた。青葉の2人が親善試合中改心するが、彼女だけは全く改心せず山本に「適当にやってきなさいよ、春の選抜まで時間がないんだから」とアドバイスをする。

ひえん

cv:梶川翔平
職業:暗殺者 種族:狐尾族『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』に登場する戦闘班員で、大型のクロスボウを使う「スナイパー」。三日月同盟では数少ないレベル90に達している1人。悪戯好きな少年で仲間内ではよく窘められる。小竜とは仲が良いらしいが、表面上は狐狼の仲。

あすか ともき

cv:大塚明夫
アスカJr.(大貴)の父親。聖華市警に勤務する刑事。職務上セイント・テールを追っているが、それに関連して暴かれる悪事の犯人を逮捕することが多い。潜入捜査を得意とし、様々な職業の人間に化ける。普段は飄々とした物腰で頼りなく、息子からも「ダメ刑事」呼ばわりされるが、実際は明晰な頭脳と高い行動力で数多くの事件を解決している切れ者。

cv:富山敬(旧)
梅さんの幼なじみで空手の達人、梅さんの将棋のライバル。

ひざき じん

cv:諏訪部順一
年齢は29歳、身長は182cm、血液型はAB型、搭乗機はビックバイパー、階級は大佐。極東方面軍所属のベテランパイロットで、冬后同様、かつてはF-22を愛機としていた(統合人類軍仕様のF-22はノズルの形状が現実に米軍で配備されている物と異なるのが特徴である)。

ひりゅう

cv:原亜弥 / 緒方恵美
(智国国主代理付副将→智国大将軍付副将→智国衛将軍→智国左先鋒中郎将→死亡)独眼竜正宗の右腕にして知恵袋の女将軍。姜子昌の学友でもあり、二人だけが知る深い感情で結ばれている。正宗の死後、宮中では正宗の寵愛の反動を受けて孤立していた。智王虎丸に正宗の遺業を成し遂げることを直訴するが、その際に伝えた正宗の遺言を悪い方に取られ、わずかな自尊心をも打ち砕いてしまった。

ひりゅう

cv:西村知道
初代カブトの父が鍛えた魔剣で、自らの意思を持つ。初代カブトと二代目カブトの愛剣にしてよき「相棒」であり、魔界の鬼などへの知見も豊富である。頻繁に血を吸わないと持ち主の生気を吸うという呪いを持つため、その力を持て余したカブトの父が封印していた。空中を自由に浮遊したり静止が可能なため、飛竜だけを空中に留めてカブト自身は相手の背後に回るといった戦い方もできる。

ひばら えいこ

cv:伊藤静
身長:165cm / 体重:49kg / スリーサイズ:B77/W60/H79 / 誕生日:4月6日 / 所属学年・組・関係者:3年B組 / 所属部活・委員会:将棋部将棋部部長。岩本樹と前田彩賀から「軍師殿」と呼ばれている。

あすか とらじろう

cv:古城門志帆
ハンドルネームは「アストラ」。ミュージモンのバディで日本人の父親とイギリス人の母親の間に産まれたハーフ。本編には第7話から登場。動画サイト「APP TUBE(アプチューブ)」で動画を配信する、人気アプチューバーの鷹の台小学校5年生→6年生(第27話以降)。

とびた しまこ

cv:斎藤千和
日の丸写真館を訪れていた客の一人で、ショートカットの女性。マエストロと共に朝日山を訪れる。『hitotose』第7話では憧憬の路で意中の男性に告白すると意気込んでいたが、第9話の中で「友達としか見ていない」と言われて失恋していたことが明らかになった。そして振られたことをきっかけに、ほぼろでお好み焼き20枚を自棄食いしていた。

とびたつ てつお

cv:田原正治
ハネルの父親。「飛竜本舗 手焼きせんべえ」を営んでいる。ハネルとカノンとの関係を恋人だと思っている。

あすか とおる

cv:川原慶久
3年生のディフェンダー、背番号は「5」。『(湘南の)皇帝』の異名を持つ。U-19日本代表。プロフィール:誕生日は1月8日、血液型はA型。神奈川県ナンバーワンのディフェンダー。

とびたつ まりこ

cv:小林未沙
ハネルの母親。音咲家。

あすか りゅうたろう

cv:田中美央
第7話で登場。虎次郎の父親で飛鳥家の現・当主。周囲の期待に押され、自分の気持ちを押し殺し続けていた虎次郎を心配していた。ミュージモンとの出会いを経て「1日30分だけアプチューブをさせて欲しい」という虎次郎の頼みを受け入れたり、自身の経験から虎次郎に京都で2年間の修行をしてみないかと提案しつつも最終的には「この土地で学びたいことがあるから」という虎次郎の言葉を信じ修行の件は改めて話すことにするなど、虎次郎を暖かく見守りながら信じる心優しい一面を持つ。

cv:てらそままさき
暁の新入りとして紹介されたリーをジャシン教に勧誘。黒い槍状の武器で自らを刺して快感を得たり、ペインの“神羅天征”を受けて悦ぶなど、マゾヒストな部分がある。

あすか じぇにー

cv:中尾衣里
第20話登場。虎次郎の母親でイギリス人。性格は明るく天真爛漫かつやや子供っぽい。虎次郎からは「ジェニー」と名前で呼ばれている。ロンドンの紅茶ショップで偶然訪れていた龍太郎に一目惚れし、その後彼を追って日本を訪れ結婚した。

あすか りゅうじろう

cv:石井康嗣
第46話登場。虎次郎の叔父で龍太郎の弟。一人称は「ワシ」で、龍太郎を「兄者」と呼ぶ。難攻不落、脱出不可能とされる「亜流火虎寺(アルカトラじ)」の僧侶。少年時代には龍太郎と共に亜流火虎寺で修行させられていたが、その後脱走に成功しており、数少ない2人だけの脱走者として語り継がれている。

とだ ねこまる

cv:渡辺久美子

あすか ひなぎく

cv:駒形友梨
虎次郎のファンの女の子。ハンドルネームは「ひなりん」。病気を患っており、入院先の病院から毎回感想のコメントを入れている。本名は「飛鳥」であるが、虎次郎や彼の実家との関係の有無などについては不明。7codeアプモン。

ひだ・こうせい

cv:緑川光
先代天環グループ総帥の指名で、メイフォンの補佐役に就任した青年。無茶なメイフォンにいつも振り回されているが、状況分析力や優れた統括力を示し、組織と総帥のバッファー役をこなしている。元々はフリーエージェントであったために、相応の荒っぽい面も持ち、エンジェルリンクスのスタッフ選定で各々の候補に渡りをつけた。

cv:小野大輔、菅野あすか(幼少期)(『真・中華一番!』)
五虎星の一人。蒙古族出身で胸部に虎の刺青を持つ。銀の長箸を用いての派手な調理法を得意とする関西弁の天才少年厨師。基本的に人懐っこい性格であり口が達者。人心を掌握する術を持ち、信念は「料理は演技(パフォーマンス)」。

ひだか ゆきお

cv:星野充昭 / ジェフ・ジョンソン
日本エアライン(NAL)256便 機長。カドに取り込まれてからは、乗客の安全を守るため、乗務員を指揮する。状況の把握をするために、真道に協力を頼む。

ひだ しょうこ

cv:洲崎綾
誕生日:5月4日、血液型:A型、身長:158センチメートルさとうの友人でバイト仲間。ハキハキとした物言いをする、面倒見の良い性格。良家の娘であることに窮屈さを感じ、さとうと一緒に男遊びに興じていた。さとうも気を許しており、しおとの生活に関して(大まかにではあるが)聞かされている。

あすか えいけん

cv:黒田崇矢
男子サッカー部監督。筋肉質の引き締まった体つきが特徴で、筋肉のチェックには余念がない。「サッカーはフィジカル」を信条としており、女子サッカー部の田勢からの合同練習の申し出を男子サッカー部には何のメリットもないとして撥ねつける。ジム通いが日課。

あすか しょう

cv:向殿あさみ
悠の兄。

あすかはかせ

cv:松岡文雄

あすか さつき

cv:滝沢久美子

あすか けん

cv:井上和彦

あすかい あき

cv:堀江由衣
櫻小路正宗が恋する女の子。ドラマCD付きムックでは「中島帝と櫻小路正宗の場合」に登場。小柄でかわいらしい女の子。コンビニ店員。

あすかはかせ

cv:松岡文雄
翔の父親。「学者バカ」と言われるほどに研究熱心で、それゆえに妻に逃げられた。翔には厳しいが、母親がいなくなって悪いと思っている。

cv:梁田清之

ひだ さゆり

cv:川澄綾子
宮神学園第4期生(中学3年生)。極上生徒会遊撃部所属。れいんの幼馴染。剣術道場の跡取り娘で飛田活生流(飛田活殺流)の使い手だが極度の近眼で眼鏡を外されると何も見えなくなり、戦闘能力が極端に低下する。ただ巨乳で眼鏡っ子でもあるためか他校男子の間での人気は高く、本人もそれを自覚している(制服姿では胸の大きさは並だが実はさらしをまいて体型を隠している)。

cv:逢坂力
性別 - 男慌てん坊な郵便屋さん。ぜんまいざむらいの事を「ぜんのじ」、なめざえもんのことを「なめのじ」、ピエールのことを「ぴえのじ」のように、人の名前の最後に「じ」を付ける。口癖に「合点承知の助でい!!」を用いる。郵便屋さんであるが、記憶力はあまり良くない。

ひだか しょう

cv:水木一郎
第二航空隊長、第21話より宇宙攻撃機隊長。父親は昆虫学者で、ポナペ島で事故死しており、その時にガイド役をしていたカピラとタラに出逢って以来、二人や父への想いを強くしている。パイロットとしての腕は良いが、それだけではなく、カピラ、タラの事を気遣い、第9話では真っ先に救助隊に志願している。

cv:渡辺明乃
浄園病院に入院中。フィエリテを飛鳥の彼女と認定した。

あすか ももこ

cv:宮原永海
第3期から登場。アメリカ育ちの転校生。ライトイエロー色のリング型の髪型が特徴。お菓子作りが得意。以前までは師匠のマジョモンローの下で働き魔女見習いとなっていたが、その師匠を亡くした上に禁断の魔法を使用したことで、どれみたちと合流した。

ひだ れいり

cv:衣川里佳 / かわしまりの
傷無の実姉。アタラクシア総司令官にして、中等部・高等部の校長。物語冒頭で弟の傷無を呼び寄せ、戦力として扱うことを彼に言い渡す。頭脳明晰・容姿端麗・運動神経抜群と完璧な人物で、自分にも他人にも厳しい性格。世界を救うためとは言え、弟に卑猥な命令を下していることには少々気が引けている。

ひだ なゆた

cv:里咲芽生 / なし
怜悧と傷無の実母。ハート・ハイブリッド・ギアを発明した天才科学者。怜悧に酷似した(というより、怜悧が彼女に似ている)若々しい美貌の持ち主。常に聖母のような柔らかな微笑を携えているが、その実態は「この世に自分の知らないことがあるのを許せない」と豪語する限りない知識欲と超絶的な好奇心の持ち主で、研究の達成のためには手段を選ばない倫理観の欠如したマッド・サイエンティスト。

ふぇいろん

cv:矢尾一樹
生年月日:1978年4月23日 / 身長:176cm / 体重:76kg / B/W/H:106/76/95cm / 血液型:O / 出身地:香港 / 好きなもの:熱中できる脚本、自己主張 / 嫌いなもの:自己満足、手加減 / 趣味:ヌンチャク、飲茶の食べ歩き / 格闘の型:中国拳法17歳の香港の若手アクションスター。

cv:長克巳
飛岡市を裏から支配する老人。大地主、資産家、元総理大臣という肩書を持ち、老いた今もその資金や権力は絶大である。息子の京児に後を継がせる予定。「メタ」騒動の際には、望月とテレビ電話を交わし、事前協定に基づいて、財閥の私兵である御庭番を「オペレーション・ブラッドパッチ」に参加させる。

cv:野島健児
穣太郎の息子。父譲りの資金や権力を盾に多数の美女や部下たちを侍らせ、傲慢な言動で立ち回るが、穣太郎には恐怖している。表の顔は2世国会議員で、真面目な政治家として知られている。飛城家の者に代々流れ、強運を持って守護する「龍神の血」を受け継いでいる。プラチナム・リリィことD99のウィルスを手に入れた際、中毒状態で侍らせていた少女の1人に興味本位でウィルスを投与したことで、そこから飛岡市中に「メタ」の感染を拡大させてしまい、護龍たちと飛岡ロイヤルホテルのグランドスウィートルームへ逃げ込む。

あすか ゆうた

cv:山谷祥生
2年C組。柊真の友人で、眞己に誘われ男子ソフトテニス部マネージャーとなる。気弱だが、細かい気配りや思いやりに長けており、調べ物が得意。自身の性に悩んでおり、Xジェンダーなのではないかと語っている。「悠汰」という名前や性自認への違和感に人知れず苦悩している。

とびた ゆう

cv:大浦冬華
初等部B組委員長→高等部2年。11歳→16歳。6月14日生まれ。双子座。A型。

cv:秋元羊介
海外出張が多いが、暇を見つけては飛鳥にスキー等を教えている。

cv:林原めぐみ
教育ママらしい。息子のことは「飛鳥さん」と呼ぶ。『五次元帝国の逆襲』では綾子(あやこ)と名前が設定された。

とびた ともこ

cv:中村美沙

とびしま ひでき

cv:勝田久
TPCのオーナーで、科学者。宇宙工学の世界的権威である。11月25日生まれ。通称「先生」。譲とリタの司令官を務める。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.