“之”の書き順

‘之’の由来や起源

“之”の読み方

普通の読み方

音読み:し
訓読み:ゆく これ の

名前として使われる読み方

いたる、くに、これ、つな、の、のぶ、ひさ、ひで、ゆき、よし、より

“之”の由来や意味

ゆく。これ。この。指示の助字。の。主格を表す助字。
足の先が線から出て進みいくさまを描いたもの。進みいく足の動作を意味する。先(跣センの原字。足さき)の字の上部は、この字の変形である。「これ」ということばに当てたのは音を利用した当て字。是シ・コレ、斯シ・コレ、此シ・コレなども当て字で之シに近いが、其之、彼此が相対して使われる。また、之は客語になる場合が多い。

文字の種類

象形文字

“之”は象形文字という種類の文字です。 象形文字とは、漢字分類の用語としては、目に見えるものの形をかたどったり、描かれた絵をもとに作られた漢字で表語文字の一種。古代エジプト文字(ヒエログリフ、聖刻文字)を指すこともあります。

“之”の画数

4画

“之”の画数は4画で同じ画数の文字には、
等があります。

“之”の部首

丿:の・はらいぼう・のかんむり

アンケート

“之”という字はあなたにとって書き易いと思いますか?

“之”のつく名前

“之”がつく名字

“之”の字がつく苗字には 上之園堂之本西之園猪之奥池之嶌田之内津之郷才之内幣之内穂之上 等があります。

“之”がつく名前

“之”の字がつく名前には 良之壽之真之介克之仙之介慧之瑛之功之充之竜之進 等があります。

ページの先頭へ