“佐”の書き順

‘佐’の由来や起源

“佐”の読み方

普通の読み方

音読み:さ
訓読み:たすけ たすける すけ

名前として使われる読み方

すけ、たすく、よし

“佐”の由来や意味

たすける。手助けする。すけ。軍隊の階級。将官の下に位置する階級。
左は「手+工」の会意文字。工作のさい右手にそえてささえるので工印を加えた。右は物をかかえてかばう働きをするみぎ手のこと。のち、左は、ひだり、右はみぎという単純な意味に專用されるようになったので、佐と佑の字で、その動作を示すようになった。佐は「人+音符左サ」。

文字の種類

会意兼形声文字

“佐”は会意兼形声文字という種類の文字です。 会意兼形声文字とは、二字以上の漢字の字形・意味を合わせて作られた会意文字と、音を表す字と意味を表す字を合わせて形声文字の特徴を併せ持つもの。

“佐”の画数

7画

“佐”の画数は7画で同じ画数の文字には、
等があります。

“佐”の部首

亻:にんべん

アンケート

“佐”という字はあなたにとって書き易いと思いますか?

“佐”のつく名前

“佐”がつく名字

“佐”の字がつく苗字には 佐々並佐海佐賀佐幸田佐籐野佐根與佐岡霞佐松葉佐澁佐 等があります。

“佐”がつく名前

“佐”の字がつく名前には 佐豊美阿佐美摩佐子妃佐子威佐武佐由三千佐昌佐規江佐綾香佐美子 等があります。

ページの先頭へ