姓の由来

折 由来

このページは折姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"折"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた姓の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

折姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘折’の由来

種類:会意文字
意味:おる。おれる。 おり。折箱。時節。くじく。くじける。
由来:「木を二つに切ったさま+斤(おのできる)」で、ざくんと中断すること。析セキ(ばらばらに離す)・拆タク(たたき割る)は、別字。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「折」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

群馬県
吾妻郡中之条町折田の地図 吾妻郡中之条町折田
(あがつまぐんなかのじょうまちおりだ)
埼玉県
深谷市折之口の地図 深谷市折之口
(ふかやしおりのくち)
朝霞市膝折の地図 朝霞市膝折
(あさかしひざおり)
朝霞市膝折町の地図 朝霞市膝折町
(あさかしひざおりちょう)
鶴ヶ島市脚折の地図 鶴ヶ島市脚折
(つるがしましすねおり)
鶴ヶ島市脚折町の地図 鶴ヶ島市脚折町
(つるがしましすねおりちょう)
鶴ヶ島市羽折町の地図 鶴ヶ島市羽折町
(つるがしましはねおりちょう)
大里郡寄居町折原の地図 大里郡寄居町折原
(おおさとぐんよりいまちおりはら)
千葉県
市原市小折の地図 市原市小折
(いちはらしこおり)
市原市折津の地図 市原市折津
(いちはらしおりづ)
君津市折木沢の地図 君津市折木沢
(きみつしおりきさわ)
白井市折立の地図 白井市折立
(しろいしおりたて)
山武市松尾町折戸の地図 山武市松尾町折戸
(さんむしまつおまちおりと)
北海道
二海郡八雲町熊石折戸町の地図 二海郡八雲町熊石折戸町
(ふたみぐんやくもちょうくまいしおりとちょう)
神奈川県
横浜市都筑区折本町の地図 横浜市都筑区折本町
(よこはましつづきくおりもとちょう)
新潟県
長岡市大積折渡町の地図 長岡市大積折渡町
(ながおかしおおづみおりわたりまち)
柏崎市折居の地図 柏崎市折居
(かしわざきしおりい)
上越市名立区折居の地図 上越市名立区折居
(じょうえつしなだちくおりい)
上越市名立区折戸の地図 上越市名立区折戸
(じょうえつしなだちくおりと)
阿賀野市折居の地図 阿賀野市折居
(あがのしおりい)
魚沼市折立又新田の地図 魚沼市折立又新田
(うおぬましおりたてまたしんでん)
魚沼市下折立の地図 魚沼市下折立
(うおぬまししもおりたて)
魚沼市上折立の地図 魚沼市上折立
(うおぬましかみおりたて)
三島郡出雲崎町木折町の地図 三島郡出雲崎町木折町
(さんとうぐんいずもざきまちきおりちょう)
富山県
富山市折谷の地図 富山市折谷
(とやましおりたに)
富山市八尾町栃折の地図 富山市八尾町栃折
(とやましやつおまちとちおり)
富山市八尾町谷折の地図 富山市八尾町谷折
(とやましやつおまちたにおり)
中新川郡上市町伊折の地図 中新川郡上市町伊折
(なかにいかわぐんかみいちまちいおり)
中新川郡上市町折戸の地図 中新川郡上市町折戸
(なかにいかわぐんかみいちまちおりと)
石川県
金沢市折谷町の地図 金沢市折谷町
(かなざわしおりたにまち)
金沢市折違町の地図 金沢市折違町
(かなざわしすじかいまち)
小松市本折町の地図 小松市本折町
(こまつしもとおりまち)
小松市西本折町の地図 小松市西本折町
(こまつしにしもとおりまち)
小松市上本折町の地図 小松市上本折町
(こまつしかみもとおりまち)
小松市向本折町の地図 小松市向本折町
(こまつしむかいもとおりまち)
珠洲市折戸町の地図 珠洲市折戸町
(すずしおりとまち)
白山市河内町下折の地図 白山市河内町下折
(はくさんしかわちまちそそり)
河北郡津幡町九折の地図 河北郡津幡町九折
(かほくぐんつばたまちつづらおり)
福井県
福井市折立町の地図 福井市折立町
(ふくいしおりたてちょう)
福井市本折町の地図 福井市本折町
(ふくいしもとおりちょう)
福井市角折町の地図 福井市角折町
(ふくいしつのおりちょう)
坂井市坂井町折戸の地図 坂井市坂井町折戸
(さかいしさかいちょうおりと)
山梨県
甲府市酒折の地図 甲府市酒折
(こうふしさかおり)
甲府市酒折町の地図 甲府市酒折町
(こうふしさかおりちょう)
韮崎市清哲町折居の地図 韮崎市清哲町折居
(にらさきしせいてつまちおりい)
南巨摩郡身延町折門の地図 南巨摩郡身延町折門
(みなみこまぐんみのぶちょうおりかど)
岐阜県
岐阜市折立の地図 岐阜市折立
(ぎふしおりたて)
高山市丹生川町折敷地の地図 高山市丹生川町折敷地
(たかやましにゅうかわちょうおしきじ)
恵那市武並町新竹折の地図 恵那市武並町新竹折
(えなしたけなみちょうしんたけおり)
恵那市武並町竹折の地図 恵那市武並町竹折
(えなしたけなみちょうたけおり)
青森県
弘前市折笠の地図 弘前市折笠
(ひろさきしおりかさ)
平川市碇ケ関折橋の地図 平川市碇ケ関折橋
(ひらかわしいかりがせきおりはし)
平川市葛川折戸の地図 平川市葛川折戸
(ひらかわしくずかわおりと)
静岡県
静岡市清水区折戸の地図 静岡市清水区折戸
(しずおかししみずくおりど)
浜松市南区金折町の地図 浜松市南区金折町
(はままつしみなみくかなおりちょう)
富士宮市佐折の地図 富士宮市佐折
(ふじのみやしさおり)
愛知県
名古屋市昭和区折戸町の地図 名古屋市昭和区折戸町
(なごやししょうわくおりどちょう)
豊田市折平町の地図 豊田市折平町
(とよたしおりだいらちょう)
豊田市田折町の地図 豊田市田折町
(とよたしたおりちょう)
豊田市平折町の地図 豊田市平折町
(とよたしひろりちょう)
常滑市折戸の地図 常滑市折戸
(とこなめしおりど)
江南市小折町の地図 江南市小折町
(こうなんしこおりちょう)
江南市小折東町旭の地図 江南市小折東町旭
(こうなんしこおりひがしまちあさひ)
江南市小折本町小松原の地図 江南市小折本町小松原
(こうなんしこおりほんまちこまつばら)
江南市小折本町栄の地図 江南市小折本町栄
(こうなんしこおりほんまちさかえ)
江南市小折本町白山の地図 江南市小折本町白山
(こうなんしこおりほんまちはくさん)
江南市小折本町柳橋の地図 江南市小折本町柳橋
(こうなんしこおりほんまちやなぎばし)
江南市小折町の地図 江南市小折町
(こうなんしこおりちょう)
日進市折戸町の地図 日進市折戸町
(にっしんしおりどちょう)
田原市折立町の地図 田原市折立町
(たはらしおりたちちょう)
愛西市佐折町の地図 愛西市佐折町
(あいさいしさおりちょう)
あま市木折の地図 あま市木折
(あましきおり)
長久手市岩作折戸ケ平の地図 長久手市岩作折戸ケ平
(ながくてしやざこおりどがひら)
海部郡美和町木折の地図 海部郡美和町木折
(あまぐんみわちょうきおり)
青森県
北津軽郡中泊町小泊折戸の地図 北津軽郡中泊町小泊折戸
(きたつがるぐんなかどまりまちこどまりおりと)
上北郡六戸町大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」)の地図 上北郡六戸町大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」)
(かみきたぐんろくのへまちおおはら、おきやま、かみおりも<1-13、71-192をのぞく>))
上北郡六戸町折茂の地図 上北郡六戸町折茂
(かみきたぐんろくのへまちおりも)
三戸郡階上町角柄折の地図 三戸郡階上町角柄折
(さんのへぐんはしかみちょうつのがらおり)
滋賀県
米原市枝折の地図 米原市枝折
(まいばらししおり)
京都府
京都市右京区嵯峨折戸町の地図 京都市右京区嵯峨折戸町
(きょうとしうきょうくさがおりとちょう)
京都市伏見区醍醐折戸町の地図 京都市伏見区醍醐折戸町
(きょうとしふしみくだいごおりどちょう)
宇治市折居台の地図 宇治市折居台
(うじしおりいだい)
兵庫県
赤穂市折方の地図 赤穂市折方
(あこうしおりかた)
奈良県
吉野郡十津川村折立の地図 吉野郡十津川村折立
(よしのぐんとつかわむらおりたち)
鳥取県
八頭郡若桜町落折の地図 八頭郡若桜町落折
(やずぐんわかさちょうおちおり)
日野郡日南町折渡の地図 日野郡日南町折渡
(ひのぐんにちなんちょうおりわたり)
岩手県
一関市室根町折壁の地図 一関市室根町折壁
(いちのせきしむろねちょうおりかべ)
二戸市下斗米の地図 二戸市下斗米
(にのへししもとまい)
八幡平市折壁の地図 八幡平市折壁
(はちまんたいしおりかべ)
島根県
浜田市折居町の地図 浜田市折居町
(はまだしおりいちょう)
浜田市三隅町折居の地図 浜田市三隅町折居
(はまだしみすみちょうおりい)
益田市山折町の地図 益田市山折町
(ますだしやまおりちょう)
安来市折坂町の地図 安来市折坂町
(やすぎしおりさかちょう)
広島県
世羅郡世羅町井折の地図 世羅郡世羅町井折
(せらぐんせらちょういおり)
山口県
山口市折本の地図 山口市折本
(やまぐちしおりもと)
徳島県
鳴門市北灘町折野の地図 鳴門市北灘町折野
(なるとしきたなだちょうおりの)
那賀郡那賀町木頭折宇の地図 那賀郡那賀町木頭折宇
(なかぐんなかちょうきとうおりう)
美馬郡つるぎ町半田の地図 美馬郡つるぎ町半田
(みまぐんつるぎちょうはんだ)
愛媛県
伊予郡砥部町七折の地図 伊予郡砥部町七折
(いよぐんとべちょうななおれ)
高知県
吾川郡仁淀川町用居乙の地図 吾川郡仁淀川町用居乙
(あがわぐんによどがわちょうもちいおつ)
高岡郡檮原町下折渡の地図 高岡郡檮原町下折渡
(たかおかぐんゆすはらちょうしもおりわたり)
高岡郡檮原町上折渡の地図 高岡郡檮原町上折渡
(たかおかぐんゆすはらちょうかみおりわたり)
高岡郡四万十町折合の地図 高岡郡四万十町折合
(たかおかぐんしまんとちょうおれあい)
幡多郡黒潮町佐賀の地図 幡多郡黒潮町佐賀
(はたぐんくろしおちょうさが)
福岡県
北九州市八幡西区折尾の地図 北九州市八幡西区折尾
(きたきゅうしゅうしやはたにしくおりお)
北九州市八幡西区西折尾町の地図 北九州市八幡西区西折尾町
(きたきゅうしゅうしやはたにしくにしおりおまち)
北九州市八幡西区東折尾町の地図 北九州市八幡西区東折尾町
(きたきゅうしゅうしやはたにしくひがしおりおまち)
福岡市南区折立町の地図 福岡市南区折立町
(ふくおかしみなみくおりたてまち)
筑後市中折地の地図 筑後市中折地
(ちくごしなかおりじ)
筑後市折地の地図 筑後市折地
(ちくごしおりじ)
宮城県
仙台市青葉区折立の地図 仙台市青葉区折立
(せんだいしあおばくおりたて)
佐賀県
佐賀市中折町の地図 佐賀市中折町
(さがしなかおれまち)
宮城県
石巻市折浜の地図 石巻市折浜
(いしのまきしおりのはま)
栗原市高清水折木の地図 栗原市高清水折木
(くりはらしたかしみずおりき)
栗原市高清水上折木の地図 栗原市高清水上折木
(くりはらしたかしみずかみおりき)
栗原市高清水下折木の地図 栗原市高清水下折木
(くりはらしたかしみずしもおりき)
大崎市三本木桑折の地図 大崎市三本木桑折
(おおさきしさんぼんぎこおり)
長崎県
佐世保市折橋町の地図 佐世保市折橋町
(させぼしおりはしちょう)
島原市上折橋町の地図 島原市上折橋町
(しまばらしかみおりはしまち)
島原市下折橋町の地図 島原市下折橋町
(しまばらししもおりはしまち)
諫早市高来町折山の地図 諫早市高来町折山
(いさはやしたかきちょうおりやま)
東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷の地図 東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷
(ひがしそのぎぐんはさみちょうおりしきせごう)
東彼杵郡波佐見町志折郷の地図 東彼杵郡波佐見町志折郷
(ひがしそのぎぐんはさみちょうしおりごう)
熊本県
玉名郡長洲町折崎の地図 玉名郡長洲町折崎
(たまなぐんながすまちおりさき)
大分県
中津市本耶馬渓町折元の地図 中津市本耶馬渓町折元
(なかつしほんやばけいまちおりもと)
宇佐市安心院町折敷田の地図 宇佐市安心院町折敷田
(うさしあじむまちおしきだ)
宮崎県
宮崎市折生迫の地図 宮崎市折生迫
(みやざきしおりうざこ)
西臼杵郡日之影町七折の地図 西臼杵郡日之影町七折
(にしうすきぐんひのかげちょうななおり)
鹿児島県
枕崎市折口町の地図 枕崎市折口町
(まくらざきしおりぐちちょう)
阿久根市折口の地図 阿久根市折口
(あくねしおりぐち)
大島郡和泊町根折の地図 大島郡和泊町根折
(おおしまぐんわどまりちょうねおり)
秋田県
横手市大雄折橋の地図 横手市大雄折橋
(よこてしたいゆうおりはし)
横手市大雄折橋西の地図 横手市大雄折橋西
(よこてしたいゆうおりはしにし)
横手市大雄折橋南の地図 横手市大雄折橋南
(よこてしたいゆうおりはしみなみ)
山形県
最上郡大蔵村1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、の地図 最上郡大蔵村1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、
(もがみぐんおおくらむら1923-5をのぞく>、おおやち、おりわたり、かんかねの、きんざん、たきのさわ、とよまき、ぬまのだい、)
最上郡大蔵村肘折、平林)の地図 最上郡大蔵村肘折、平林)
(もがみぐんおおくらむらひじおり、ひらばやし))
西置賜郡小国町入折戸の地図 西置賜郡小国町入折戸
(にしおきたまぐんおぐにまちいりおりと)
西置賜郡小国町折戸の地図 西置賜郡小国町折戸
(にしおきたまぐんおぐにまちおりと)
福島県
二本松市上長折の地図 二本松市上長折
(にほんまつしかみながおり)
二本松市下長折の地図 二本松市下長折
(にほんまつししもながおり)
二本松市長折の地図 二本松市長折
(にほんまつしながおり)
伊達郡桑折町の地図 伊達郡桑折町
(だてぐんこおりまち)
双葉郡広野町折木の地図 双葉郡広野町折木
(ふたばぐんひろのまちおりき)
茨城県
日立市折笠町の地図 日立市折笠町
(ひたちしおりかさちょう)
常陸太田市折橋町の地図 常陸太田市折橋町
(ひたちおおたしおりはしちょう)
鹿嶋市角折の地図 鹿嶋市角折
(かしましつのおれ)
筑西市折本の地図 筑西市折本
(ちくせいしおりもと)
栃木県
那須塩原市折戸の地図 那須塩原市折戸
(なすしおばらしおりど)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは折姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は富山県のようです。その後熊本県、長崎県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の富山県には折谷、八尾町栃折、八尾町谷折、伊折、折戸、2位の熊本県には折崎などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位富山県約30人
2位熊本県約30人
3位長崎県0~10前後
4位石川県0~10前後
5位北海道0~10前後
6位福井県0~10前後

折姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

折姓の出自

武家公家庶民職人神主

折姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"折"の名がつく神社を紹介しています。
折平八柱神社
愛知県豊田市折平町329
折戸神社(おりとじんじゃ)
青森県下北郡風間浦村大字蛇浦字赤平24番
折橋子之社
長野県茅野市北山字折橋8357番
折立神社
大分県大分市大字東上野3055番
折紙神社
長崎県五島市久賀町711番716番
折橋神社
長崎県島原市上折橋町甲1511
折山神社(おりやまじんじゃ)
三重県南牟婁郡御浜町大字阪本72番
折居神社(おりいじんじゃ)
島根県邑智郡邑南町井原2039番
折戸菅原神社
熊本県阿蘇市三久保361
折戸神社(おりとじんじゃ)
千葉県旭市三川3819番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.