ルーツを探る >苗字の由来 >池之姓の由来

池之 姓の由来

池之 由来

このページは池之姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"池之"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。またユーザ様よりよせられたこの苗字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

池之姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘池’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:いけ。
由来:它ダは、長く伸びたはぶへびの姿で、蛇ダの原字。也は、長くからだの伸びたさそり、または爬虫ハチュウ類の姿を描いた象形文字。いずれも横に伸びる意を含む。池は「水+音符也」で、帯状に横に長く伸びたみぞやため池。

‘之’の由来

種類:象形文字
意味:ゆく。これ。この。指示の助字。の。主格を表す助字。
由来:足の先が線から出て進みいくさまを描いたもの。進みいく足の動作を意味する。先(跣センの原字。足さき)の字の上部は、この字の変形である。「これ」ということばに当てたのは音を利用した当て字。是シ・コレ、斯シ・コレ、此シ・コレなども当て字で之シに近いが、其之、彼此が相対して使われる。また、之は客語になる場合が多い。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「池之」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

千葉県
南房総市池之内の地図 南房総市池之内
(みなみぼうそうしいけのうち)
東京都
台東区池之端の地図 台東区池之端
(たいとうくいけのはた)
新潟県
長岡市池之島の地図 長岡市池之島
(ながおかしいけのしま)
十日町市池之尻の地図 十日町市池之尻
(とおかまちしいけのしり)
十日町市池之畑の地図 十日町市池之畑
(とおかまちしいけのはた)
見附市池之内町の地図 見附市池之内町
(みつけしいけのうちまち)
見附市池之島町の地図 見附市池之島町
(みつけしいけのしままち)
岐阜県
岐阜市池之上町の地図 岐阜市池之上町
(ぎふしいけのうえちょう)
高山市丹生川町池之俣の地図 高山市丹生川町池之俣
(たかやましにゅうかわちょういけのまた)
本巣郡北方町柱本池之頭の地図 本巣郡北方町柱本池之頭
(もとすぐんきたがたちょうはしらもといけのがしら)
愛知県
小牧市池之内の地図 小牧市池之内
(こまきしいけのうち)
滋賀県
東近江市池之尻町の地図 東近江市池之尻町
(ひがしおうみしいけのしりちょう)
東近江市池之脇町の地図 東近江市池之脇町
(ひがしおうみしいけのわきちょう)
京都府
京都市中京区御池之町の地図 京都市中京区御池之町
(きょうとしなかぎょうくおいけのちょう)
大阪府
枚方市池之宮の地図 枚方市池之宮
(ひらかたしいけのみや)
東大阪市池之端町の地図 東大阪市池之端町
(ひがしおおさかしいけのはたちょう)
大阪狭山市池之原の地図 大阪狭山市池之原
(おおさかさやましいけのはら)
兵庫県
相生市池之内の地図 相生市池之内
(あいおいしいけのうち)
奈良県
奈良市池之町の地図 奈良市池之町
(ならしいけのちょう)
大和郡山市池之内町の地図 大和郡山市池之内町
(やまとこおりやましいけのうちちょう)
桜井市池之内の地図 桜井市池之内
(さくらいしいけのうち)
香川県
観音寺市池之尻町の地図 観音寺市池之尻町
(かんおんじしいけのしりちょう)
鹿児島県
鹿児島市池之上町の地図 鹿児島市池之上町
(かごしましいけのうえちょう)
肝属郡東串良町池之原の地図 肝属郡東串良町池之原
(きもつきぐんひがしくしらちょういけのはら)
沖縄県
島尻郡南大東村池之沢の地図 島尻郡南大東村池之沢
(しまじりぐんみなみだいとうそんいけのさわ)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは池之姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は鹿児島県のようです。その後広島県、滋賀県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の鹿児島県には池之上町、池之原などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位鹿児島県約50人
2位広島県0~10前後
3位滋賀県0~10前後
4位岐阜県0~10前後
5位石川県0~10前後
6位奈良県0~10前後
7位大阪府0~10前後
8位東京都0~10前後
9位福岡県0~10前後
10位新潟県0~10前後

池之姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

池之姓の出自

武家公家庶民職人神主

池之姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"池之"の名がつく神社を紹介しています。
池之浦神社
山口県柳井市阿月551番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.