姓の由来

箱 由来

このページは箱姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"箱"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた姓の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

箱姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘箱’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:はこ。
由来:「竹+音符相(両側に向かいあう)」。もと、一輪車の左右にペアをなしてつけた竹製の荷かご。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「箱」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

群馬県
前橋市箱田町の地図 前橋市箱田町
(まえばししはこだまち)
前橋市前箱田町の地図 前橋市前箱田町
(まえばししまえはこだまち)
渋川市北橘町箱田の地図 渋川市北橘町箱田
(しぶかわしほっきつまちはこだ)
渋川市北橘町下箱田の地図 渋川市北橘町下箱田
(しぶかわしほっきつまちしもはこだ)
渋川市北橘町上箱田の地図 渋川市北橘町上箱田
(しぶかわしほっきつまちかみはこだ)
吾妻郡東吾妻町箱島の地図 吾妻郡東吾妻町箱島
(あがつまぐんひがしあがつままちはこじま)
佐波郡玉村町箱石の地図 佐波郡玉村町箱石
(さわぐんたまむらまちはこいし)
埼玉県
熊谷市箱田の地図 熊谷市箱田
(くまがやしはこだ)
東京都
中央区日本橋箱崎町の地図 中央区日本橋箱崎町
(ちゅうおうくにほんばしはこざきちょう)
西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎西松原の地図 西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎西松原
(にしたまぐんみずほまちはこねがさきにしまつばら)
西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎の地図 西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎
(にしたまぐんみずほまちはこねがさき)
西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎東松原の地図 西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎東松原
(にしたまぐんみずほまちはこねがさきひがしまつばら)
神奈川県
横須賀市箱崎町の地図 横須賀市箱崎町
(よこすかしはこざきちょう)
足柄下郡箱根町箱根の地図 足柄下郡箱根町箱根
(あしがらしもぐんはこねまちはこね)
足柄下郡箱根町元箱根の地図 足柄下郡箱根町元箱根
(あしがらしもぐんはこねまちもとはこね)
足柄下郡箱根町の地図 足柄下郡箱根町
(あしがらしもぐんはこねまち)
新潟県
新発田市箱岩の地図 新発田市箱岩
(しばたしはこいわ)
上越市上箱井の地図 上越市上箱井
(じょうえつしかみはこい)
上越市下箱井の地図 上越市下箱井
(じょうえつししもはこい)
上越市中箱井の地図 上越市中箱井
(じょうえつしなかはこい)
石川県
加賀市箱宮町の地図 加賀市箱宮町
(かがしはこみやまち)
鳳珠郡能登町大箱の地図 鳳珠郡能登町大箱
(ほうすぐんのとちょうおおばこ)
福井県
大野市箱ケ瀬の地図 大野市箱ケ瀬
(おおのしはこがせ)
山梨県
南巨摩郡鰍沢町箱原の地図 南巨摩郡鰍沢町箱原
(みなみこまぐんかじかざわちょうはこばら)
長野県
長野市箱清水の地図 長野市箱清水
(ながのしはこしみず)
長野市金箱の地図 長野市金箱
(ながのしかねばこ)
飯田市箱川の地図 飯田市箱川
(いいだしはこがわ)
静岡県
磐田市野箱の地図 磐田市野箱
(いわたしのばこ)
田方郡函南町南箱根ダイヤランドの地図 田方郡函南町南箱根ダイヤランド
(たがたぐんかんなみちょうみなみはこねだいやらんど)
田方郡函南町桑原の地図 田方郡函南町桑原
(たがたぐんかんなみちょうくわはら)
愛知県
豊橋市下地町の地図 豊橋市下地町
(とよはしししもじちょう)
岡崎市箱柳町の地図 岡崎市箱柳町
(おかざきしはこやなぎちょう)
京都府
京都市北区大宮南箱ノ井町の地図 京都市北区大宮南箱ノ井町
(きょうとしきたくおおみやみなみはこのいちょう)
京都市北区大宮北箱ノ井町の地図 京都市北区大宮北箱ノ井町
(きょうとしきたくおおみやきたはこのいちょう)
京都市西京区山田箱塚町の地図 京都市西京区山田箱塚町
(きょうとしにしきょうくやまだはこづかちょう)
京丹後市久美浜町箱石の地図 京丹後市久美浜町箱石
(きょうたんごしくみはまちょうはこいし)
大阪府
東大阪市箱殿町の地図 東大阪市箱殿町
(ひがしおおさかしはこどのちょう)
阪南市箱作の地図 阪南市箱作
(はんなんしはこつくり)
阪南市箱の浦の地図 阪南市箱の浦
(はんなんしはこのうら)
兵庫県
篠山市箱谷の地図 篠山市箱谷
(ささやましはこだに)
岩手県
盛岡市箱清水の地図 盛岡市箱清水
(もりおかしはこしみず)
宮古市箱石の地図 宮古市箱石
(みやこしはこいし)
釜石市箱崎町の地図 釜石市箱崎町
(かまいししはこざきちょう)
岡山県
苫田郡鏡野町箱の地図 苫田郡鏡野町箱
(とまたぐんかがみのちょうはこ)
広島県
三原市大和町箱川の地図 三原市大和町箱川
(みはらしだいわちょうはこがわ)
福山市神辺町箱田の地図 福山市神辺町箱田
(ふくやましかんなべちょうはこだ)
岩手県
下閉伊郡川井村箱石の地図 下閉伊郡川井村箱石
(しもへいぐんかわいむらはこいし)
香川県
三豊市詫間町箱の地図 三豊市詫間町箱
(みとよしたくまちょうはこ)
福岡県
福岡市東区箱崎の地図 福岡市東区箱崎
(ふくおかしひがしくはこざき)
福岡市東区箱崎ふ頭の地図 福岡市東区箱崎ふ頭
(ふくおかしひがしくはこざきふとう)
佐賀県
神埼郡吉野ヶ里町箱川の地図 神埼郡吉野ヶ里町箱川
(かんざきぐんよしのがりちょうはこがわ)
宮城県
名取市箱塚の地図 名取市箱塚
(なとりしはこづか)
長崎県
壱岐市芦辺町箱崎江角触の地図 壱岐市芦辺町箱崎江角触
(いきしあしべちょうはこざきえすみふれ)
壱岐市芦辺町箱崎釘ノ尾触の地図 壱岐市芦辺町箱崎釘ノ尾触
(いきしあしべちょうはこざきくぎのおふれ)
壱岐市芦辺町箱崎大左右触の地図 壱岐市芦辺町箱崎大左右触
(いきしあしべちょうはこざきたいそうふれ)
壱岐市芦辺町箱崎谷江触の地図 壱岐市芦辺町箱崎谷江触
(いきしあしべちょうはこざきたにえふれ)
壱岐市芦辺町箱崎中山触の地図 壱岐市芦辺町箱崎中山触
(いきしあしべちょうはこざきなかやまふれ)
壱岐市芦辺町箱崎本村触の地図 壱岐市芦辺町箱崎本村触
(いきしあしべちょうはこざきほんむらふれ)
壱岐市芦辺町箱崎諸津触の地図 壱岐市芦辺町箱崎諸津触
(いきしあしべちょうはこざきもろつふれ)
熊本県
玉名市箱谷の地図 玉名市箱谷
(たまなしはこだに)
秋田県
男鹿市五里合箱井の地図 男鹿市五里合箱井
(おがしいりあいはこい)
山形県
西置賜郡小国町綱木箱口の地図 西置賜郡小国町綱木箱口
(にしおきたまぐんおぐにまちつなぎはこのぐち)
福島県
伊達市箱崎の地図 伊達市箱崎
(だてしはこざき)
茨城県
笠間市箱田の地図 笠間市箱田
(かさましはこだ)
栃木県
栃木市箱森町の地図 栃木市箱森町
(とちぎしはこのもりまち)
さくら市箱森新田の地図 さくら市箱森新田
(さくらしはこのもりしんでん)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは箱姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は大阪府のようです。その後兵庫県、福岡県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の大阪府には箱殿町、箱作、箱の浦、2位の兵庫県には箱谷などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位大阪府0~10前後
2位兵庫県0~10前後
3位福岡県0~10前後
4位広島県0~10前後
5位千葉県0~10前後

箱姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

箱姓の出自

武家公家庶民職人神主

箱姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"箱"の名がつく神社を紹介しています。
箱根神社(はこねじんじゃ)
千葉県山武市松尾町大堤484番
箱根神社(はこねじんじゃ)
福島県会津若松市河東町浅山字浅野109番
箱崎山神社
広島県福山市内海町字箱崎241番
箱崎八幡神社
鹿児島県姶良郡湧水町川西621番
箱宮神社(はこみやじんじゃ)
石川県加賀市箱宮町ム23番
箱崎神社
岩手県釜石市箱崎町第7地割52番
箱崎八幡神社
鹿児島県出水市上知識町46番
箱根神社(はこねじんじゃ)
兵庫県豊岡市出石町伊豆452番
箱崎八幡神社
鹿児島県出水市上知識町46
箱根神社(はこねじんじゃ)
兵庫県豊岡市出石町福居888番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.