‘豊’の由来や起源

“豊”の読み方

普通の読み方

音読み:ほう ふう
訓読み:ゆたか とよ

名前として使われる読み方

あつ、かた、て、と、とよ、のぼる、ひろ、ひろし、みのる、もり、ゆた、ゆたか、よし

“豊”の由来や意味

ゆたか。とむ。みちる。よく実る。とよ。上につけて十分に満ち足りていることをほめたたえる語。
峰・鋒などの字の右下の部分は、△型にみのった穂を描いた象形文字。豐はその字(音ホウ)を音符とし、山と豆(たかつき)を加えて、たかつきの上に、山もりに△型をなすよう穀物を盛ったことを示す。のち、上部を略して豊と書く。

文字の種類

会意兼形声文字

“豊”は会意兼形声文字という種類の文字です。 会意兼形声文字とは、二字以上の漢字の字形・意味を合わせて作られた会意文字と、音を表す字と意味を表す字を合わせて形声文字の特徴を併せ持つもの。

“豊”の画数

13画

“豊”の画数は13画で同じ画数の文字には、
等があります。

“豊”の部首

豆:まめ・まめへん

アンケート

“豊”という字はあなたにとって書き易いと思いますか?

“豊”のつく名前

“豊”がつく名字

“豊”の字がつく苗字には 豊野谷豊澤豊倉豊岡豊冨豊栄豊水豊實豊種豊田方 等があります。

“豊”がつく名前

“豊”の字がつく名前には 豊栄豊江豊包義豊豊啓豊秋友豊教豊豊廣幹豊 等があります。

ページの先頭へ