崎浜さんの掲示板
全国の崎浜さんに関する掲示板です。崎浜さんに関するエピソードや崎浜さんの由来、「崎浜会」、「崎浜」サークルなどの存在や崎浜さん限定サービスなどのお得情報等、崎浜さんに関することを教えてください。足跡&一言だけでもぜひお願いします!!
このページは自分のお仕事をPRしたり、ホームページのアドレスを載せてもOKです。 ただし無関係の広告や自分の名前ではないページでのPRは削除します。
※個人を特定できる投稿はしないでください。
この掲示板は 2685名の人に閲覧されています。
|
|
投稿フォーム
牛氏には、崎浜、池宮城、我謝姓、その他とありますが、割合は、6(崎浜):2.5(池宮城):1(我謝):0.5(その他)といった感じでしょうか? 池宮城姓は、牛氏のほか久米士族の鄭氏が名乗っています。 与那城村の民話という本に、ウフチブル我那覇と追い込み漁(追い込み漁を伝えた?)という伊計島の民話が記載されています(p220)。ウフチブル我那覇の子4世秀統が池宮城姓を名乗ることから、何か関係はあるのかもしれません。 池宮城姓の由来(宮城地名が多いことから、他と区別するため伊計島を組み合わせた姓)は、与那城村にあるとされています。 池宮城姓に関しては、ほぼ100%沖縄由来の姓です。 おそらく沖縄本部崎浜村(現崎本部)由来の崎浜姓が、全国の崎浜姓の9割は占める(牛氏・毛氏・向氏含め)かと思われます。 崎浜の名が付く地名等についてですが、岩手県の大船渡市に廃校となりましたが崎浜小学校,茨城県かすみがうら市崎浜、高知県室戸市佐喜浜町に崎浜城があります。それに由来する崎浜姓があるかは不明です。 崎浜姓は全国では3000位くらいです。 崎浜姓は沖縄で80位台です。 比嘉姓は沖縄で一番多い苗字ですが、名乗りに秀が付く場合は、唐名、魯氏があります。 |
次の10件 >>
|
|