名字検索 > 雨姓 > 雨姓の有名人

姓の有名人

雨 有名人

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する雨姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した雨姓の偉人をご紹介します。

雨姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

見つかりませんでした。

雨姓の有名人一覧

見つかりませんでした。

雨さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

雨姓のアニメキャラ

雨から始まるアニメのキャラクター

あまの けいた

cv:潘めぐみ
本作の主人公の少年。音吹高校2年F組。身長159cmの痩せ形。A型の蟹座。家族構成は両親と2歳年下の弟、光正がいる。

あまやどり まち

cv:日岡なつみ / 花澤香菜(2014年テレビCM)
本作の主人公。14歳の中学3年生 → 高校1年生(第97話より)。熊出神社に巫女として仕えている。都会に憧れており、都会の高校への進学を決意するものの、長年の村暮らしから田舎コンプレックスを抱えており、現代的な物事に馴染めていない。ナツに正論を言われたり指摘されるとムキになって泣きながら怒り、嬉しい時や機嫌の良いときは笑顔を見せるなど喜怒哀楽がはっきりしている。

あまもり はじめ

cv:戸田恵子

あまみや ゆうひ

cv:榎木淳弥、本渡楓(幼少期) / 柿原徹也(ドラマCD版)
本作の主人公。普通の大学生として平凡な日々を送っていたが、ある朝目の前にいたノイによって指輪の騎士の一角であるトカゲの騎士に選ばれる。頭の回転が速く、無愛想で冷淡な性格の合理主義者だが、内心の弱さを隠す壁でもある。スケベな一面もたびたび見せる。異常に酒に強く、初めて飲酒した際には一緒に飲んだ氷雨からざると評されていた。

cv:大泉滉(テレビアニメ版、OVA版共通)
ダメおやじ。中年男性。エスエス産業株式会社会社勤務。会社ではうだつの上がらぬダメ社員で上司や先輩からは「物」としてしか扱われず、後輩には追い抜かれる等、閑職扱いされているサラリーマン。出っ歯で両鼻から鼻毛が3本出ている。

cv:大西健晴
しずくちゃんの父。良くも悪くも何事にも動じないが、忘れっぽい性格だったりもする。何も仕事をしていないと思われがちだが、一応植物学者。

あまぐも

cv:若本規夫
砂ぼうずのライバルで「魂すら取り立てる砂漠の死神」と恐れられている借金取立て屋。ストックとバレルを切り詰めたカービンライフル(M2カービン)とオートマチックピストル(ワルサーP38)を愛用している。SMチックな拷問が趣味で、鞭やローソク、浣腸を常備し、彼の毒牙にかかって人間としての尊厳を蹂躙されたもの数知れず。

あまみや ゆきや

cv:加藤将之
北陸きときとテレビ局の報道部ディレクター。人気番組「放熱山脈」の担当で、間野山出身。「正直〜」と言葉に出すのが口癖。間野山と由乃たちを題材に番組を製作しようと考え、町を盛り上げようと事務所と交渉し人気ロックバンド「Ptolemaios」を呼ぶ。建国祭の特番が久米の独断で編集されたことに責任を感じており、みずち祭にテレビ局のアイドルを出演させる企画が持ち上がった際には、久米が持ち込むよりも先に企画を由乃達にリークした。

あまみや ゆうこ

cv:山田ゆな / 中島裕美子
6月21日生まれの双子座。血液型O型。身長157cm。体重42kg。スリーサイズ:B82/W56/H83。

cv:麻上洋子
通称タッちゃん。ごく普通の小学生。テラスハウスの団地暮らしのため犬が飼えず、犬を飼っている友人達を羨んでいたところ、ビリ犬と出会う。「なんでも商会」では社員として営業周りをする。

cv:冨永みーな
通称テッちゃん。タツオの弟。やんちゃでタツオ以上に犬好き。ビリ犬がやって来た事を一番喜んでいる。「なんでも商会」では電話番。

cv:田中敦子
フェンリル極東支部の教練担当の女性。階級は大尉。29歳。8月18日生まれ。身長は167センチメートル。

あまみや あきら

cv:上州トム / 古澤徹
8月10日生まれの獅子座。身長173cm。体重62kg。瞳の色:紫火村や凪たちが在籍時の音羽学園の美術教師で、凪の所属する美術部の顧問でもある。雨宮優子の義兄。

あまみや さわこ

cv:石塚さより
旅行代理店勤務。麻理の親友で、10年来の付き合い。かつては麻理と合わせて「暴風雨コンビ」と呼ばれていたらしい。春希と会った時は麻理が若い男を恋人にしたと誤解し、からかいつつも祝福していた。鈴木とも知人の間柄。

うもん らいと

cv:関口英司 / 四宮豪
武器:槍長身金髪、一見強面だが正義感が強く、人食いカラス事件では単身被害者を助けるため奔走していた。渋谷区の神代(かみしろ)高校2年D組。軽音部所属。7月2日生まれ、B型、身長178cm、体重72kg、3サイズ102-79-89。インディーズバンド「CROW」のギタリスト。

あまみや れいじ

cv:内山昂輝 / 石川界人(パイロット版)
大和の高校に来た転校生である少年。猫が大好きで、よく連れているが一緒にいすぎるために周囲から気味悪がられている。ややマイペース。実は念動力の持ち主で、2番目のマシン「アーサー」のパイロット。

あまりょうじゅ

cv:石住昭彦
ゾウの妖人。妖人省の最高責任者。少々過保護な櫛松を嗜めたりと、常に落ち着いた態度で構えている。

あまよ じんごろう

cv:魚建
水死体のような風貌の中年の忍者で、伊賀鍔隠れ衆の参謀。ナメクジのように塩に溶けて、体を小さく縮めることが出来、更に水に浸かると元に戻るという特異体質を持つ。そのため海を極端に怖がっている。刑部に海の中に投げ込まれてしまい、そのまま完全に溶けてしまう。アニメ版に準拠したドラマCDでは孫が生まれている。

あめがい かずおみ

cv:米内佑希
津々浦中学校の姉妹校、津々浦インターナショナルスクールの男子生徒。茨城県出身らしい。7月4日(アメリカ独立記念日)生。身長187cm。13歳。

あまとり ちか

cv:田村奈央
主人公の一人。玉狛第2(三雲隊)隊員。狙撃手。黒髪でおかっぱ頭の女子。遊真と修より1学年下の中学二年生。

あめみや とうご

cv:土屋佑壱 / 遊佐浩二
1969年11月7日生まれ 身長177cm 体重69kg B型国部二中の監督。かつて松下が所属していた日本サッカーリーグ・新川電工サッカー部の後輩。現役時代のポジションはフォワード。入団当初は大型新人としてチームやマスコミから期待を寄せられて天狗になっていた。

あめみや のりただ

cv:檜山修之
柚木母娘を世話している青年。冴えない外見の茫洋とした人物。柴田財閥の手配により、14年間陽子と加菜子の監察を行ってきた。陽子が女優だった頃は彼女の付き人もしていた。肺に先天的な疾患があり、重労働ができないために徴兵検査で撥ねられて従軍せず、戦中も一家と共に疎開している。

あめやま りょうへい

cv:伊藤節生
若葉のクラスメイトの男子。ある日を境に若葉へのイジメ(ちょっかい)を行うが、それは恋愛感情を疎む悪霊によるものだった。美代理同様、性格は決して良くないが、男気ある一面を見せる。

あまやどり よしお

cv:興津和幸
まちの従兄。25歳。名は「よしお」と平仮名で書かれる方が多い。作中には登場しないが、兄がいる。熊出村役場健康課いきいき係所属の地方公務員。

あまやどり えつこ

cv:南一恵
良夫の母。54歳。フチの娘で、まちの叔母でもある。マイペース。巫女装束デザインコンペにも出展したり、ベッカン刑事のパトカーに群がる子供たちに警告を与えたりしている。

あまやどり ふち

cv:谷育子
まちと良夫の祖母。まちとナツとの3人で同居しているのだが、作中では当初からシルエットもしくは後ろ姿や手足などの末端でしか姿を見せず、長らく顔は不明であったが、第104話で初めて顔を晒した。元熊の巫女で、まちに巫女としての儀式他を教え込んだ。

あまぎり

cv:桐本琢也
EPRのメンバーの男性。左目を閉じていることが多い。メシエコードは不明。契約能力は手の平から発する「衝撃波」。その威力はコンクリートの壁に亀裂を入れるほど。

あめみや ゆりこ

cv:堀江由衣 / 久川綾
七華のクラスメイトの優等生。もともとはいじめっ子グループのリーダー格だった。しかし偶然、ななかの秘密を知ってしまい、稔二に秘密を守るため協力してくれと頼まれてからは何かとななかを助けるようになる。6歳の頃に稔二にいじめっ子から助けてもらったことから、ずっと彼に淡い恋心を抱いていた。

cv:渡辺智美
ポニーテールの女性。へそまでしかないタンクトップとホットパンツという露出度の高い格好をしている。メシエコード、契約対価は不明。契約能力は「爆破(対象物に輪ゴムを貫通させ起爆)」。輪ゴムを指で弾き飛ばし、強化ヘルメットや大型戦車まで貫通・爆破する。

cv:北村弘一
デメタンの父。元々住んでいた池がイモリたちの襲撃に遭い、デメタンと雨子を連れて虹の池に引っ越してくる。おもちゃ作りをして生計を立てているが、ギヤ太の圧力であまり売れず、家は貧しい。曲がったことが大嫌いで嫌がらせを仕掛けてくるギヤ太たちにも立ち向かうが、力が弱く返り討ちに会うことがほとんど。

cv:荘司美代子
デメタンの母。ギヤ太たちの嫌がらせにも屈さずに雨太郎を支え、デメタンを優しく見守る。デメタンの兄弟オタマジャクシ。元々はデメタンを含めて沢山いて、雨太郎両親と楽しく暮らしていたが、突然のイモリたちの襲撃でほとんどが食べられ、残った数匹も逃げる途中の土砂崩れに巻き込まれてしまい、デメタンを除いてすべて死んでしまった。

うりゅう -

cv:堀井茶渡
農業土木工学科。西妹背牛中出身。野球部員、ポジションはライト。危なげのない防御に、ここぞという時に一打を出せる攻撃力が特徴の良選手だが、全道大会準決勝で痛恨のエラー(ただし、本人のミスではなく直前に吹いた強風のため)を出してしまい、甲子園への道を断ってしまう。

うりゅう みねね

cv:相沢舞
所有未来日記:逃亡日記国際的な女性テロリスト。年齢は18歳。本編の外伝『未来日記モザイク』では主人公を務める。8歳のとき、中東を旅行中に宗教紛争に巻き込まれて両親を失い、以降「神」を憎み、宗教施設・宗教関係者を対象にしたテロ活動を繰り返していた。爆破テロを得意とし、サバイバルゲームでも主に爆弾類を武器として使用し、自身の死と同時に起爆する心音爆弾を所持するなど、爆発物のエキスパート。

あまみや せりは

cv:菊池こころ
女子ソフトテニス部の部長。2年生。前髪で左目を隠した小柄な少女。ダブルスのパートナーは澄乃。

あめみや ふゆき

cv:桑島法子
四帆のクラスメートにして友人。自分が最近何者かから命を狙われていることを彼女が四帆に相談したことから物語が始まる。幼い外見に反して、周りに流されない芯の強い性格。裕福な家庭に生まれるも、父親は病気で入院しており、義姉・美晴には冷たくあしらわれている。

あめみや みはる

cv:落合るみ
冬季の義姉で、四帆達の学校の先輩にあたる。18歳の高校3年生。雨宮家の養女として迎え入れられた過去を持ち、そのこともあってか、冬季との仲は良好ではなく、彼女に冷たく当たっている。一方で、実兄・陽介との仲は良い。

あめみや ようすけ

cv:森川智之
美晴の実兄で、四帆達の通う女子高の美術教師を務める。妹・美春と違い、冬季を「冬ちゃん」と呼び親しく接している。しかしながら、四帆からは「嘗め回すような目で見られるのが気に入らない」と苦手に思われている。

cv:林原めぐみ
本作のヒロイン。章の幼馴染で同じ中学3年生。なりゆきで海号のパイロットになる。章達のバカッぷりに頭を悩ませていて、東雲のクルーの中では一番まともといえるが、ほとんど章達のツッコミキャラになっている。しかし、追い込まれれば追い込まれるほど、内に秘めた章をも凌駕する凶暴さを発揮する事もある。

cv:根谷美智子
華菜の姉で陸上自衛隊3等陸曹。21歳。自衛隊では戦闘ヘリAH-1 コブラを操るガンナーで、ルコゼノイドの撃墜にも成功した。妹が神威家の知り合いというだけで章たちの元で監視員として派遣されてしまった。後に上官である佐分利長官の「東雲クルーに日本から出て行くよう要求する」という身勝手な指示に憤り、長官を殴り倒して任務放棄を宣言し、神威家と行動を共にした。

cv:さとうあい
冴、華菜の母。神威家に生活力がないため急遽呼ばれた。家事全般をこなすほか、餌をあげる事でしっかりとゴンの主導権を握っている。どのような状況になってもマイペースでいられる肝っ玉なお母さん。クルー達が的確に動けるよう、自ら艦長席に座って的確な命令を下したこともある。

あまの たくろう

cv:山口勝平
聖花園学園中等部に通う天才少年で、ひなぎくの幼馴染。頭脳明晰で聖花園学園一、成績は優秀だが高慢なところがあり、自身よりレベルの低い者に対して見下してしまう癖がある(本人に悪気がないため余計たちが悪く見られることも)。反面、極度の運動音痴で鉄棒の逆上がりは足を上げるだけで精一杯であるため、その部分にコンプレックスを持っている(上記の悪癖は、このコンプレックスの裏返しによるもの)。

cv:永井一郎
筑波天文台の所長。始の伯父で、TV版では始の父は彼の弟に当たる(映画版では兄)。爆発事故で死亡した始の両親に代わり、彼の身柄を引き取ることとなる。太陽系第10番惑星の存在を初めて確認し、地球との衝突時間をコンピューターで「1999年9月9日零時9分9秒」と割り出した。

あめわらし

cv:矢島晶子
雨を司るモノ。妖怪より格上の存在で、アヤカシ呼ばわりを嫌がる。水色の髪。かなり強気で強引な性格。ゴスロリな服装。

あめみや

cv:西山宏太朗
予備校教師。予備校でのクリスマス・パーティー以後、ハルに猛烈なアプローチを繰り返す。実の親を亡くしており、養子夫妻に育てられた過去を持つ。みもりは、(おそらく)下の名前で「ユウ」と呼ぶ。ハルとリクオの関係を大きく変化させる、連載後半のキーパーソン。

うりゅう りゅうのすけ

cv:石田彰
身長:174cm、体重:65kg、血液型:B型、誕生日:1月31日キャスターのマスターで、美を追求して殺人を繰り返すシリアルキラー。外見は優男である。実の姉を含め既に40人を超える殺人に手を染めているが、卓越した証拠隠滅と捜査撹乱の才能によって警察の捜査を逃れており、中には事件として発覚・立件すらされていないケースまである。

あめの さぎり

cv:高橋李依
202号室に住むコガラシの同級生で、誅魔忍軍に所属する少女。一人称は「私」。紫色の長髪と緑色の瞳、幽奈に匹敵する美貌とスタイルの持ち主。誕生日は6月24日。血液型はA型。

あまもり やよい

cv:ありす / あおきさやか / あおきさやか
正晴と去年から同じクラスのクラスメイト。ちょっとズレてる天然不思議っ娘。おっとりしていて、間延びしたしゃべり方が特徴。だが、時折核心を突くような質問をしたりと、鋭い人間観察眼を発揮する。相手に対する呼び名は独特で、フローラを「ふーちゃん」、信子を「のんちゃん」と呼んでいる。

あめの ひばり

cv:井上ほの花
狭霧の同級生の従妹で、同じく誅魔忍軍に所属している。一人称は「私」。群青色の長髪と瞳が特徴。誕生日は8月7日。血液型はB型。

あまみや ゆいな

cv:近藤唯 / デザイン - 蜜桃まむ
肩書「姫ロリエンジェル」マニフェスト・公約「栃木にお洒落な街を!」栃木県代表のアイドル議員。13歳。キュートなロリータ衣装に身を包んだ妹系アイドル議員。東京、特に原宿に憧れを抱き、栃木にも原宿のようなオシャレな街を作るのが夢。内気で人見知りするが、本当は寂しがり屋で甘えん坊。

あまがや すばる

cv:松岡禎丞
10月8日生まれ / 1年3組 / 帰宅部 / 身長:174cm中学受験に失敗したことで、教育熱心な母親に反発してヤンキースタイルになった。バッドばつ丸の自由奔放さにあこがれている。康太たちとの交流から、母親とのわだかまりは解けつつある。内心諒と仲良くしたいと思いながら、甘やかされて育った彼が気に入らず、素直になることができないでいる。

cv:野島昭生(始の父/雨森元)、青木和代(始の母/雨森恵利奈)
始の父が自宅の電子鉄工所で作業中に爆発事故を起こしたため、始の母も爆発に巻き込まれて二人とも死亡してしまう。始は両親の死後も変わることなく誇りに思い、TV版ではその死を侮辱した者達には怒りを露わにしている。〔漫画版〕始の父は弥生やセレンが発注した宇宙船の部品を製造していた。

あまね やよい

cv:高垣彩陽
天海神社の巫女。6月16日生まれ、三重県伊勢市出身。生まれ持った神懸かりの能力により、水龍の神を宿した纏創者である。巫女の見習いだった頃に、しおりから薫陶を受けている。IATO国際犯罪対策条約機構。

あまね・かうなっく

cv:鈴木麻里子
GPの2級刑事で、美星の友人。20歳。生体強化レベル4。極めて鋭い直感を持ち、射撃の名手でもある。その特性から守蛇怪配属時は射撃管制を担当する。

うすい けんた

cv:小西克幸 / 吉野裕行
果林のクラスに編入してきた少年。バイト先も同じくファミレス「ジュリアン」だが、ファミレスでのバイトが無い日は隣市にある宅配便「黒犬ダミアン」で配送アルバイトとして働いている。1988年2月29日生まれ(単行本6巻より。しかし、同時にうるう年という矛盾もある)。

あまみや

cv:野上翔
芽衣の元婚約者。元学級担任教員。当初は校内でキスを交わすなど、不純だが順調に交際していた。しかし、実際は出世のため、芽衣を利用しているだけであり、彼女に対する愛情はなかった。後にそのことを知った藍原柚子に、前述の行為を全校生徒の前で暴露され、やむなく藍原学院女子高等学校を去ることとなった。

あまど ゆうか

cv:高森奈津美
会計、3年生。身長約162cm、スリーサイズは上から83cm(Dカップ)、57cm、82cm。豊華の妹。八マケンの一つである魔建「マカル」を所持する。雨渡家は代々六条家の御庭番を務めているため、トラップを作ったり、クナイを投げたりなどの忍者関連のことはかなり得意。

うすい ふみお

cv:久川綾
健太の母。1972年生まれ(実年齢31歳から32歳)のため、高校生の息子がいるとは思えないほどに見た目が若い。CからDカップ。女子高生に変装しても、全く気付かれなかった。女手ひとつで健太を育てようとするが、男を惑わしてしまう魅力(フェロモン体質)が原因で仕事が長続きしない、究極の不幸体質。

cv:花澤香菜
鬼教師の休養中に代理として担任を務めた女性教師。30歳。名作「雪女」に憧れて竜宮小に通っていた卒業生。その名の通り、彼女の来る場所は必ず雨が降る。普段は美人で優しいが、怒らせると雪女の如く冷たい部分を見せる。

あめの いつき

cv:松岡禎丞
2年B組。前衛。男子ソフトテニス部では一番小柄。辛辣な物言いが多い。父子家庭で姉・奈美恵は女子ソフトテニス部副部長。

あまと とみか

cv:松岡由貴
1年B組担任(タケル、碓、イナホの担任)。天日学園OGで、初代マケンキのメンバーだった1人。穣華の姉で、妹と同様優しげでおっとりとした雰囲気を出しているが、自他共に認めるかなりのドS。秋曰く、「容姿と物腰の柔らかさで、学生時代から男子生徒にかなりの人気があった」と言うが、実は「M男からの人気」と評している。

あまみや しゅうへい

cv:花江夏樹、大地葉(小学生) / 神木隆之介
ピアノ - 髙木竜馬カイの親友。彼自身はカイを親友と同時にライバルとしてもみており、そのためにカイを過剰に意識してしまうところがあるが、当のカイからは結果的に相手にされず、そのことがまた雨宮を苛立たせることとなっている。ピアニストの家系に育ち、幼少から英才教育を受けている。

あまみや なみえ

cv:三宅麻理恵 / 田中敦子
教育熱心な修平の母親。カイに対して特に偏見があるわけではないが親バカな所があるのか、必要以上にカイよりも修平の方が上であることを強調している。

あまみや よういちろう

cv:田中秀幸
修平の父親。国内でも有名なピアニストであり、その演奏は「癒しのピアノ」と呼ばれ一般に高い評価を受けている。かつては同世代の阿字野の才能を恐れ、対抗心を抱いていた。その弟子となったカイの才能も高く評価し、同時に息子がカイという天才に潰されてしまうことを恐れ、その事が修平に対しても影響を及ぼしていたが、息子とのショパンコンクールの経験を経て阿字野とカイへのわだかまりを完全にではないが少しずつとかしてゆき、自らも変わらなくてはいけないことを自覚する。

あめの なみえ

cv:夏川椎菜
樹の姉で高田とペアを組む。色白の肌から希唯とは対照的に「シロアゲハ」と呼ばれている。練習後は一緒に総菜の買い出しに向かうなど姉弟の仲は良好であり、樹から頼まれて男女テニス部の練習試合の口添えをするなど、両部の橋渡し役にもなっている。

あめや えりか

cv:大西沙織
誕生日:2月25日、身長:170cm、体重:56kg、3サイズ:107/57/89、血液型:B型エヴィーナの本来の姿である人間の女性で、神樹ヶ峰女学園の生徒であった。イリスの手で破壊されたことにより機械の耳がなくなっており、それに関連してか記憶喪失となっている。

あまね みらい

cv:慶長佑香
セイラやきいの同級生。寮では、きいの隣の部屋。紫色のおかっぱ頭に星型の髪飾りを付けている。アニメ内アイカツランキング10位→11位。

cv:三森すずこ
アニメ・東京都編登場。凜の夢の中で出てきた謎の魔法少女で、現実世界にも闇堕ちした魔法少女(マガツキ)として現れる。東京タワーとスカイツリーを模したランスを使う。京都府編にも登場し「リビィ」というマガツヒを従え、折鶴を操る。元は東京で戦っていた魔法少女だったが、戦いの余波で他人を傷つけてしまい落ち込んだ時に、元御先神のリビィによって闇堕ちする。

cv:雷門ケン坊、不詳(OVA版)
長男。小学生。顔はダメおやじに似ている。日頃の鬱憤を父にぶつけることで晴らしている。アニメでは時折、父親であるダメおやじを気遣い、慕う描写が見られる。

cv:猪瀬明子(テレビアニメ版第1話〜3話)→長沢和子(第4話以降)、不詳(OVA版)
長女。成人女性で女子大生。両親に似ずスレンダーかつスタイルの良い美人だが、性格はオニババに似て冷酷で凶暴。1975年前後の少年誌全般におけるお色気路線に『ダメおやじ』も載った際はお色気部門も担当。ダメおやじがヒミコと出逢って成功した後はほとんど登場しなくなる。

あめのもり れんじ

cv:石川界人
身長175cm、体重63kg。3年生。三國志や戦国武将、ロボットアニメのファン。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.