南原 姓の由来

南原 由来

このページは南原姓に関するルーツ・由来を掲載しています同姓の多い地域、使われている字の意味、さらには"南原"がつく地名、苗字成り立ちや出自といった様々な観点でルーツを検証しています。また皆様よりよせられた苗字の由来、逸話等を掲載しております。本ページに掲載されていない由来や逸話をご存知の方は情報提供いただけると助かります。

南原姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘南’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:みなみ。
由来:原字は、納屋ふうの小屋を描いた象形文字。南の中の形は、入の逆形が二線にさしこんださまで、入れこむ意を含む。それが音符となり、屮(くさのめ)とかこいのしるしを加えたのが南の字。草木を囲いで囲って、暖かい小屋の中に入れこみ、促成栽培をするさまを示し、囲まれて暖かい意。転じて、暖気を取りこむ南がわを意味する。北中国の家は北に背を向け、南に面するのが原則。

‘原’の由来

種類:会意文字
意味:はら。へいげん。もと。みなもと。たずねる。
由来:「厂(がけ)+泉(いずみ)」で、岩石の間のまるい穴から水がわく泉のこと。源の原字。水源であるから「もと」の意を派生する。広い野原を意味するのは、原隰ゲンシュウ(泉の出る地)の意から。また、きまじめを意味するのは、元(まるい頭)頑ガン(まるい頭→融通のきかない頭)などに当てた仮借字である。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「南原」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

千葉県
香取市南原地新田の地図 香取市南原地新田
(かとりしみなみはらちしんでん)
神奈川県
平塚市南原の地図 平塚市南原
(ひらつかしみなみはら)
富山県
長野県
飯田市下久堅南原の地図 飯田市下久堅南原
(いいだししもひさかたみなばら)
須坂市南原町の地図 須坂市南原町
(すざかしみなみはらまち)
諏訪郡原村南原の地図 諏訪郡原村南原
(すわぐんはらむらみなみはら)
静岡県
愛知県
尾張旭市南原山町赤土の地図 尾張旭市南原山町赤土
(おわりあさひしみなみはらやまちょうあかつち)
尾張旭市南原山町石原の地図 尾張旭市南原山町石原
(おわりあさひしみなみはらやまちょういしはら)
尾張旭市南原山町南原山の地図 尾張旭市南原山町南原山
(おわりあさひしみなみはらやまちょうみなみはらやま)
長久手市南原山の地図 長久手市南原山
(ながくてしみなみはらやま)
京都府
京都市中京区西ノ京南原町の地図 京都市中京区西ノ京南原町
(きょうとしなかぎょうくにしのきょうみなみはらまち)
和歌山県
日高郡印南町印南原の地図 日高郡印南町印南原
(ひだかぐんいなみちょういなんばら)
広島県
広島市安佐北区可部町南原の地図 広島市安佐北区可部町南原
(ひろしましあさきたくかべちょうなばら)
庄原市高野町和南原の地図 庄原市高野町和南原
(しょうばらしたかのちょうわなんばら)
徳島県
美馬市ノリコヘ、橋本、東岸ノ下、東段、東宗重、坊僧、丸山、南原、明神原、の地図 美馬市ノリコヘ、橋本、東岸ノ下、東段、東宗重、坊僧、丸山、南原、明神原、
(みましのりこへ、はしのもと、ひがしきしのした、ひがしだん、ひがしむねしげ、ぼうそう、まるやま、みなみはら、みょうじんばら、)
福岡県
京都郡苅田町南原の地図 京都郡苅田町南原
(みやこぐんかんだまちみなみばる)
佐賀県
西松浦郡有田町南原の地図 西松浦郡有田町南原
(にしまつうらぐんありたちょうなんばる)
宮城県
名取市下増田の地図 名取市下増田
(なとりししもますだ)
栗原市高清水南原の地図 栗原市高清水南原
(くりはらしたかしみずみなみはら)
大崎市鳴子温泉南原の地図 大崎市鳴子温泉南原
(おおさきしなるこおんせんみなみはら)
柴田郡大河原町南原町の地図 柴田郡大河原町南原町
(しばたぐんおおがわらまちみなみはらまち)
鹿児島県
大島郡徳之島町南原の地図 大島郡徳之島町南原
(おおしまぐんとくのしまちょうみなみはら)
山形県
山形市南原町の地図 山形市南原町
(やまがたしみなみはらまち)
米沢市南原石垣町の地図 米沢市南原石垣町
(よねざわしみなみはらいしがきまち)
米沢市南原猪苗代町の地図 米沢市南原猪苗代町
(よねざわしみなみはらいなわしろまち)
米沢市南原笹野町の地図 米沢市南原笹野町
(よねざわしみなみはらささのまち)
米沢市南原新町の地図 米沢市南原新町
(よねざわしみなみはらしんまち)
米沢市南原横堀町の地図 米沢市南原横堀町
(よねざわしみなみはらよこぼりまち)
福島県
会津若松市大戸町上三寄南原の地図 会津若松市大戸町上三寄南原
(あいづわかまつしおおとまちかみみよりみなみはら)
喜多方市南原の地図 喜多方市南原
(きたかたしみなみはら)
茨城県
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは南原姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は大阪府のようです。その後香川県、東京都にいらっしゃる方が多くなっているようです。上位の都道府県にこの苗字の地名はみあたらないため、地名から来た名字ではない可能性が高いです。
順位 都道府県 世帯数
1位大阪府約460人
2位香川県約340人
3位東京都約300人
4位広島県約260人
5位兵庫県約230人
6位静岡県約120人
7位埼玉県約120人
8位長野県約110人
9位北海道約110人
10位神奈川県約90人

南原姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

南原姓の出自

武家公家庶民職人神主

南原姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"南原"の名がつく神社を紹介しています。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.