姓の由来

岐 由来

このページは岐姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"岐"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた苗字のルーツや逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

岐姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘岐’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:わかれる。わかれ道。
由来:支は、細い小枝を手にした姿で、枝の原字。岐は「山+音符支キ・シ」で、枝状のまたにわかれた山、または、細い山道のこと。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「岐」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

北海道
釧路市音別町尺別の地図 釧路市音別町尺別
(くしろしおんべつちょうしゃくべつ)
北見市常呂町岐阜の地図 北見市常呂町岐阜
(きたみしところちょうぎふ)
岩見沢市栗沢町岐阜の地図 岩見沢市栗沢町岐阜
(いわみざわしくりさわちょうぎふ)
磯谷郡蘭越町讃岐の地図 磯谷郡蘭越町讃岐
(いそやぐんらんこしちょうさぬき)
空知郡南富良野町幾寅の地図 空知郡南富良野町幾寅
(そらちぐんみなみふらのちょういくとら)
留萌郡小平町岐富の地図 留萌郡小平町岐富
(るもいぐんおびらちょうきふ)
新潟県
東蒲原郡阿賀町古岐の地図 東蒲原郡阿賀町古岐
(ひがしかんばらぐんあがまちふるまた)
北海道
網走郡津別町本岐の地図 網走郡津別町本岐
(あばしりぐんつべつちょうほんき)
岐阜県
岐阜市の地図 岐阜市
(ぎふし)
岐阜市の地図 岐阜市
(ぎふし)
大垣市岐阜町の地図 大垣市岐阜町
(おおがきしぎふまち)
瑞浪市土岐町の地図 瑞浪市土岐町
(みずなみしときちょう)
土岐市土岐津町高山の地図 土岐市土岐津町高山
(ときしときつちょうたかやま)
土岐市土岐口南町の地図 土岐市土岐口南町
(ときしときぐちみなみまち)
土岐市土岐ヶ丘の地図 土岐市土岐ヶ丘
(ときしときがおか)
土岐市土岐口北町の地図 土岐市土岐口北町
(ときしときぐちきたまち)
土岐市土岐口中町の地図 土岐市土岐口中町
(ときしときぐちなかまち)
土岐市の地図 土岐市
(ときし)
土岐市土岐津町土岐口の地図 土岐市土岐津町土岐口
(ときしときつちょうときぐち)
土岐市の地図 土岐市
(ときし)
可児市愛岐ケ丘の地図 可児市愛岐ケ丘
(かにしあいぎがおか)
郡上市白鳥町歩岐島の地図 郡上市白鳥町歩岐島
(ぐじょうししろとりちょうほきじま)
郡上市白鳥町阿多岐の地図 郡上市白鳥町阿多岐
(ぐじょうししろとりちょうあたぎ)
羽島郡岐南町の地図 羽島郡岐南町
(はしまぐんぎなんちょう)
揖斐郡揖斐川町谷汲岐礼の地図 揖斐郡揖斐川町谷汲岐礼
(いびぐんいびがわちょうたにぐみきれ)
加茂郡八百津町伊岐津志の地図 加茂郡八百津町伊岐津志
(かもぐんやおつちょういぎつし)
加茂郡八百津町伊岐津志の地図 加茂郡八百津町伊岐津志
(かもぐんやおつちょういきつし)
加茂郡白川町河岐の地図 加茂郡白川町河岐
(かもぐんしらかわちょうかわまた)
三重県
鈴鹿市小岐須町の地図 鈴鹿市小岐須町
(すずかしおぎすちょう)
伊賀市比自岐の地図 伊賀市比自岐
(いがしひじき)
滋賀県
甲賀市甲賀町隠岐の地図 甲賀市甲賀町隠岐
(こうかしこうかちょうおき)
京都府
京都市伏見区讃岐町の地図 京都市伏見区讃岐町
(きょうとしふしみくさぬきちょう)
綾部市於与岐町の地図 綾部市於与岐町
(あやべしおよぎちょう)
亀岡市大井町北金岐の地図 亀岡市大井町北金岐
(かめおかしおおいちょうきたかなげ)
亀岡市大井町小金岐の地図 亀岡市大井町小金岐
(かめおかしおおいちょうこかなげ)
亀岡市大井町南金岐の地図 亀岡市大井町南金岐
(かめおかしおおいちょうみなみかなげ)
島根県
出雲市多伎町多岐の地図 出雲市多伎町多岐
(いずもしたきちょうたき)
隠岐郡海士町の地図 隠岐郡海士町
(おきぐんあまちょう)
隠岐郡西ノ島町の地図 隠岐郡西ノ島町
(おきぐんにしのしまちょう)
隠岐郡知夫村の地図 隠岐郡知夫村
(おきぐんちぶむら)
隠岐郡隠岐の島町の地図 隠岐郡隠岐の島町
(おきぐんおきのしまちょう)
岡山県
備前市吉永町都留岐の地図 備前市吉永町都留岐
(びぜんしよしながちょうつるぎ)
山口県
宇部市西岐波の地図 宇部市西岐波
(うべしにしきわ)
宇部市東岐波の地図 宇部市東岐波
(うべしひがしきわ)
周南市岐南町の地図 周南市岐南町
(しゅうなんしきなんちょう)
周南市岐山通りの地図 周南市岐山通り
(しゅうなんしきさんどおり)
徳島県
海部郡牟岐町牟岐浦の地図 海部郡牟岐町牟岐浦
(かいふぐんむぎちょうむぎうら)
海部郡牟岐町の地図 海部郡牟岐町
(かいふぐんむぎちょう)
海部郡美波町東由岐の地図 海部郡美波町東由岐
(かいふぐんみなみちょうひがしゆき)
海部郡美波町西由岐の地図 海部郡美波町西由岐
(かいふぐんみなみちょうにしゆき)
海部郡美波町志和岐の地図 海部郡美波町志和岐
(かいふぐんみなみちょうしわぎ)
海部郡美波町木岐の地図 海部郡美波町木岐
(かいふぐんみなみちょうきき)
愛媛県
今治市今治村の地図 今治市今治村
(いまばりしいまばりむら)
高知県
土佐清水市大岐の地図 土佐清水市大岐
(とさしみずしおおき)
福岡県
北九州市若松区久岐の浜の地図 北九州市若松区久岐の浜
(きたきゅうしゅうしわかまつくくきのはま)
福岡市西区壱岐団地の地図 福岡市西区壱岐団地
(ふくおかしにしくいきだんち)
飯塚市伊岐須の地図 飯塚市伊岐須
(いいづかしいぎす)
筑紫野市阿志岐の地図 筑紫野市阿志岐
(ちくしのしあしき)
糸島市志摩岐志の地図 糸島市志摩岐志
(いとしまししまきし)
糸島郡志摩町岐志の地図 糸島郡志摩町岐志
(いとしまぐんしままちきし)
佐賀県
唐津市相知町伊岐佐の地図 唐津市相知町伊岐佐
(からつしおうちちょういきさ)
藤津郡太良町糸岐の地図 藤津郡太良町糸岐
(ふじつぐんたらちょういとき)
宮城県
登米市豊里町大沢谷岐の地図 登米市豊里町大沢谷岐
(とめしとよさとちょうおおさわやぎ)
登米市豊里町中谷岐の地図 登米市豊里町中谷岐
(とめしとよさとちょうなかやぎ)
長崎県
佐世保市早岐の地図 佐世保市早岐
(させぼしはいき)
壱岐市の地図 壱岐市
(いきし)
五島市岐宿町楠原の地図 五島市岐宿町楠原
(ごとうしきしくまちくすはら)
五島市岐宿町戸岐ノ首の地図 五島市岐宿町戸岐ノ首
(ごとうしきしくまちとぎのくび)
五島市岐宿町中嶽の地図 五島市岐宿町中嶽
(ごとうしきしくまちなかだけ)
五島市岐宿町二本楠の地図 五島市岐宿町二本楠
(ごとうしきしくまちにほんぐす)
五島市岐宿町松山の地図 五島市岐宿町松山
(ごとうしきしくまちまつやま)
五島市戸岐町の地図 五島市戸岐町
(ごとうしとぎちょう)
五島市岐宿町唐船ノ浦の地図 五島市岐宿町唐船ノ浦
(ごとうしきしくまちとうせんのうら)
五島市岐宿町河務の地図 五島市岐宿町河務
(ごとうしきしくまちこうむ)
五島市岐宿町岐宿の地図 五島市岐宿町岐宿
(ごとうしきしくまちきしく)
五島市岐宿町川原の地図 五島市岐宿町川原
(ごとうしきしくまちかわら)
熊本県
山鹿市志々岐の地図 山鹿市志々岐
(やまがししじき)
天草郡苓北町志岐の地図 天草郡苓北町志岐
(あまくさぐんれいほくまちしき)
大分県
国東市安岐町塩屋の地図 国東市安岐町塩屋
(くにさきしあきまちしおや)
国東市安岐町両子の地図 国東市安岐町両子
(くにさきしあきまちふたご)
国東市安岐町馬場の地図 国東市安岐町馬場
(くにさきしあきまちばば)
国東市安岐町西本の地図 国東市安岐町西本
(くにさきしあきまちにしもと)
国東市安岐町成久の地図 国東市安岐町成久
(くにさきしあきまちなりひさ)
国東市安岐町中園の地図 国東市安岐町中園
(くにさきしあきまちなかその)
国東市安岐町富清の地図 国東市安岐町富清
(くにさきしあきまちとみきよ)
国東市安岐町瀬戸田の地図 国東市安岐町瀬戸田
(くにさきしあきまちせどた)
国東市安岐町下山口の地図 国東市安岐町下山口
(くにさきしあきまちしもやまぐち)
国東市安岐町下原の地図 国東市安岐町下原
(くにさきしあきまちしもばる)
国東市安岐町大添の地図 国東市安岐町大添
(くにさきしあきまちおおそえ)
国東市安岐町向陽台の地図 国東市安岐町向陽台
(くにさきしあきまちこうようだい)
国東市安岐町掛樋の地図 国東市安岐町掛樋
(くにさきしあきまちかけひ)
国東市安岐町糸永の地図 国東市安岐町糸永
(くにさきしあきまちいとなが)
国東市安岐町朝来の地図 国東市安岐町朝来
(くにさきしあきまちあさく)
国東市国見町岐部の地図 国東市国見町岐部
(くにさきしくにみまちきべ)
国東市安岐町吉松の地図 国東市安岐町吉松
(くにさきしあきまちよしまつ)
国東市安岐町油留木の地図 国東市安岐町油留木
(くにさきしあきまちゆるぎ)
国東市安岐町山口の地図 国東市安岐町山口
(くにさきしあきまちやまぐち)
国東市安岐町山浦の地図 国東市安岐町山浦
(くにさきしあきまちやまうら)
国東市安岐町矢川の地図 国東市安岐町矢川
(くにさきしあきまちやがわ)
国東市安岐町明治の地図 国東市安岐町明治
(くにさきしあきまちめいじ)
宮崎県
宮崎市阿波岐原町の地図 宮崎市阿波岐原町
(みやざきしあわきがはらちょう)
宮崎市阿波岐原町の地図 宮崎市阿波岐原町
(みやざきしあわぎがはらちょう)
福島県
南会津郡檜枝岐村の地図 南会津郡檜枝岐村
(みなみあいづぐんひのえまたむら)
南会津郡只見町塩ノ岐の地図 南会津郡只見町塩ノ岐
(みなみあいづぐんただみまちしおのまた)
大沼郡三島町浅岐の地図 大沼郡三島町浅岐
(おおぬまぐんみしままちあさまた)
大沼郡会津美里町東尾岐の地図 大沼郡会津美里町東尾岐
(おおぬまぐんあいづみさとまちひがしおまた)
大沼郡会津美里町尾岐窪の地図 大沼郡会津美里町尾岐窪
(おおぬまぐんあいづみさとまちおまたくぼ)
東白川郡塙町湯岐の地図 東白川郡塙町湯岐
(ひがししらかわぐんはなわまちゆじまた)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは岐姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は徳島県のようです。都道府県別在住数1位の徳島県には牟岐浦、海部郡牟岐町、東由岐、西由岐、志和岐、木岐などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位徳島県約30人

岐姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

岐姓の出自

武家公家庶民職人神主

岐姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"岐"の名がつく神社を紹介しています。
岐尼神社
大阪府豊能郡能勢町森上103−3
岐阜三光稲荷支部
岐阜県岐阜市長良福光2405−1
岐阜稲荷山本社
岐阜県岐阜市上加納山4712−23
岐美二柱稲荷神社(きみふたはしらいなりじんじゃ)
秋田県大館市花岡町字神山208番の2_209番の2
岐部社
大分県国東市国見町岐部1883番
岐阜護国神社儀式殿
岐阜県岐阜市御手洗393
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.