投稿

足あと(2023/12/11 20:03:00:名無し)

(2023/12/11 20:01:00:名無し)
先祖について調べていて、こちらにたどり着きました。
(2023/12/11 19:59:00:名無し)
(2023/12/11 19:56:00:名無し)
みなさん、崎浜家とのご関係の方ですか?
(2023/12/11 19:39:00:みゃおみゃお)
琉球王朝時代の姓は、領地の変更等に伴い変わっていきますが、牛氏本家の場合次のように変わっていきました。1から2代は沢岻、 3代我那覇、4から5代池宮城、6代仲本、7代から12代崎濱(崎浜)、13から14代阿波連、15代以降崎濱となります。
(2023/12/05 06:05:00:名無し)
池宮城秀意氏は、五世秀定の系統ですが、九世の代に子供が夭折したため崎濱秀休(本家八世秀房の次男)の四男秀盛を養子に迎えます。 秀意氏は14世に当たります。
(2023/11/28 19:51:00:名無し)
先日、池宮城秀意記念フォーラム「沖縄ヘイトにあらがうー私たちに何ができるか」が開催されていました。池宮城氏は同門です。
(2023/11/26 22:21:00:名無し)
四世秀通(3代目秀昌の五男)が我謝姓、五世秀定(4代目秀統の長男)が池宮城姓を名乗ることになります。
(2023/11/13 06:23:00:名無し)
ファミリーヒストリーでは3代目秀昌が我那覇の地頭職の話をしていましたが、崎濱姓を名乗るのは、7代目秀筆が本部の崎濱地頭職に 転任することによるものです。
(2023/11/10 06:29:00:名無し)
141件目~150件目を表示しています。

崎浜さんの掲示板

全国の崎浜さんに関する掲示板です。崎浜さんに関するエピソードや崎浜さんの由来、「崎浜会」、「崎浜」サークルなどの存在や崎浜さん限定サービスなどのお得情報等、崎浜さんに関することを教えてください。
足跡&一言だけでもぜひお願いします!!
このページは自分のお仕事をPRしたり、ホームページのアドレスを載せてもOKです。 ただし無関係の広告や自分の名前ではないページでのPRは削除します。
※個人を特定できる投稿はしないでください。

この掲示板は 30201名の人に閲覧されています。

人探しなら姉妹サイト「ことづて」をご利用ください


© 2013-2025. sijisuru.com All rights reserved.