三姓の有名人
![三 有名人](/img/menu/famous.png)
三姓の有名人で2番目に多い職業はタレント、よしもとクリエイティブ・エージェンシー東海支社、お笑い芸人、続いてスポーツ選手、プロゴルファーとなっています。では一番多い職業は何だと思いますか?
このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する三姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した三姓の偉人をご紹介します。三姓 有名人職業ランキング
【上位10位までの職業】
![人気1位](/img/icon/icon-rank01-01.png)
![人気2位](/img/icon/icon-rank01-02.png)
![人気3位](/img/icon/icon-rank01-03.png)
三姓の有名人一覧
本サイトの調査では三姓で最も多い有名人・著名人は衆議院議員をされている方、2番目に多い職業はタレント、よしもとクリエイティブ・エージェンシー東海支社、お笑い芸人、続いてスポーツ選手、プロゴルファーとなっています。
三さんと同じ苗字の武将
見つかりませんでした。
三姓のアニメキャラ
三から始まるアニメのキャラクターみつば けんいち 三葉ケン一
忍者ハットリくん
cv:菅谷政子 / 天神林ともみ(2012年版)、実写ドラマ版 - 高宮克巳、実写映画版 - 知念侑李
みやも ちお 三谷裳 ちお
ちおちゃんの通学路
cv:大空直美
本作の主人公である女子高生。私立鮫島学園高校1年、軟式テニス部所属。地味な外見で、悪目立ちせず無難に世渡りする「中の下」をポリシーとして日々を送るが、その半面お調子者であり、ゲームから仕入れたおかしな知識と、半端に高い運動能力、いざとなればとことん開き直る図々しい根性によって、思い付きで奇想天外な不要の危険行動に走りつつも、様々な危機を潜り抜けている。
みかづき・おーがす 三日月・オーガス
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
cv:河西健吾、諏訪彩花(幼少期)
本作の主人公。オルガからの愛称は「ミカ」。名瀬が充てた漢字名は「三日月 王我主」。部隊で最もMWの操縦技術に長け、ギャラルホルンの襲撃をきっかけにガンダム・バルバトスのパイロットとなる。同年代の人間に比べると小柄で幼い容姿をしているが、三度にわたる阿頼耶識システムの手術に耐え抜く強靭な肉体と精神力の持ち主で、日常の鍛錬にも余念がない。
みしな くれない 三色 紅
流星戦隊ムスメット
cv:松本彩乃
三色三姉妹の末娘。聖星高校1年生の16歳。得意なスポーツはソフトボール。第5話 - 第7話終盤まで戦意を失い戦線離脱したが、ブラックの流星に支配されたヤマトを救うために復活した。第12話ではある事情からマゼンタに変身しムスメマゼンタと名乗った。
みはし れん 三橋 廉
おおきく振りかぶって
cv:代永翼
主人公。球速は遅いものの、“まっすぐ”と4つの変化球を、“9分割”したストライクゾーンへ投げることが可能な驚異的なコントロールを誇る。投球指導を受けていないが故に身に付いた“まっすぐ”は綺麗なバックスピンのかかっていない不規則な回転で、一見直球だが、打者の予想より落ちてこず浮いているように感じる癖球である。
みしま はるき 三島春来
コンビニカレシ
cv:寺島拓篤、稲瀬葵(小学生)
ドラマCD付きムックでは「START UP!!」「三島春来と本田塔羽の場合」に登場。水泳部に所属している。アニメ主要キャラの一人。
三ヶ嶋 紫峰
エタニティ 〜深夜の濡恋ちゃんねる♡〜
cv:岩崎諒太 / 九財翼
エリートスペシャリスト。東京大学法学部卒業。お見合いの際に美佳に出会い、心が引きつけられて結婚した。
みよし あおい 三好 葵
閃光のナイトレイド
cv:吉野裕行
陽気で軽率な一面もあるが、正義感の強い青年。ある大物政治家の隠し子。20歳、血液型はO型。本名は「小野総一郎」。語学に堪能で、母語の日本語をはじめ、中国語、ドイツ語、ロシア語、英語と、多数の言語を流暢に使い分けるマルチリンガル。
みかみ あらし 三神 嵐
トリアージX
cv:赤羽根健治、山下大輝(幼少期)
本作の主人公。高校2年生、17歳。身長175cm。特攻要員。感情表現が苦手な朴念仁。
みしま とうこ 三島塔子
夢使い
cv:川澄綾子
夢使い(日曜星)童遊斎おもちゃ店店主。夢使いのリーダー。別名、童遊斎。17歳。彼女が被っている狐のお面は『ディスコミュニケーション 精霊編』では主人公の松笛が被っていたものを拝借した代物であるが、本作品では三島姉妹の父である三島宙明の形見という設定になっている。
みわ かける 三輪翔
シキザクラ
cv:野田雄大
本作の主人公。高校生。愛知県出身。逢花と出会ったことで、彼女を守るヒーローとなる決意を固める。
さんぜんかい せつな 三千界 切那
ISLAND
cv:鈴木達央
全裸のまま島に流れ着いた記憶消失の男性。断片的な夢の記憶から自分は未来から来たと信じている。海岸で凛音と出会い、「三千界 切那」の名前を貰い御原家の使用人となる。楽天家で下ネタも平気で口にするためよく遊び人であると誤解される。通常のEDでは凛音と結婚する。
みむら すばる 三村 統
2.43 清陰高校男子バレー部
cv:石川界人
身長:189cm誕生日:3月5日福蜂工業高校3年生。バレーボール部主将。ポジションはウイングスパイカー。背番号は1番。「悪魔のバズーカ」という異名を持ち、全国大会にて最多出場を誇る福井県王者の主将で、絶対的エース。
さんけ みつる 三家 満
れでぃ×ばと!
cv:藤村歩
白麗陵学院高等部1-B従育科所属。身長161cm・体重43kg。童顔で小柄であり、上育科を含めた異性に割と人気がある。実家は旅館を営んでおり、本人も料理やアイロンがけを得意とする家庭的な性格。実家の旅館に通っていた芸者を見よう見真似で真似てか、日本舞踊ができる。
みしな そうた 三科 草太
K
cv:清水一貴
社の友人。17歳(第1期開始時)。4月3日生まれの牡羊座。エロスな映像などが好きなお調子者。文化祭の準備中に菊理に盛大な告白をしたが、即座に振られた。
みよしせいかいにゅうどう 三好清海入道
剣勇伝説YAIBA
cv:稲葉実
真田十勇士の一人。鬼丸がタコを媒介に魂を呼びこんだ。未練も無く死後の世界に安住していたことと眠りを妨げられるのを好まず、最初は鬼丸に反発するものの真田幸村にも負けない剛胆さと野望の持ち主である鬼丸を気に入り協力を約束する。琵琶湖に現れるが、刃のかみなり斬りによって敗れる。
みやけ あおい 三宅 葵依
D4DJ First Mix
cv:つんこ
DJ担当で、クラブ「ALTER-EGO」でも専属DJを務める。中性的なルックスからファンも多い。椿の歌声に惚れ込み、ユニット結成に至る。ポーカーフェイスだが、メンバーには心を許している。陽葉学園のOGで、当時は髪をのばしていた。
みた めぐみ 三田 恵
光の伝説
cv:神代智恵
光が入部するまでは葉月に次いで新体操部NO.2の実力だった。自分が常にスポットライトを浴びていなければならない勝気な性格のため、光には何かと強く当たる。しかし、物語の中、後半にかけて光の実力には勝てないことを自覚したのか、さらには光の優しさに心を動かされたのか光に声援を贈るようになった。
みはら 三原
ココロコネクト
cv:藤井ゆきよ(三原)、野村香菜子(三木谷)
私立山星高校生徒。1年3組所属。薫グループの一人。伊織を嫌っている。
けんや・みさき 三崎 剣也
転生したらスライムだった件
cv:朝井彩加(ケンヤ)、石上静香(リョウタ)、白石晴香(アリス)、佐藤元(ゲイル)
西方諸国で不完全召喚された子供達。リムルと出会った時点で、ケンヤとリョウタが10歳、アリスが9歳、ゲイルが11歳。魂に融合された魔素量をコントロール出来ずに、大人になる前に死んでしまう身体だった。シズが学園を去った後は死期が近いせいもあって自暴自棄となり、手の付けられない問題児になっていた。
みきとじ ひかり 三木閉 ヒカリ
双星の陰陽師
cv:冨岡美沙子
ろくろに好意を抱いていたポニーテールの少女。呪力の低さがコンプレックスだった。ケガレ堕ちした仲間に喰い殺される。
みうら けんじ 三浦 健司
アイカツ!
cv:木島隆一(第132話)→祐仙勇(第153話)
珠璃とひなきの結成ユニット『情熱ハラペーニョ』の初ステージライブの司会者。第153話ではルミナス全国ツアーの情報番組の司会者。
みわ さきもり 三輪 防人
闘将ダイモス
cv:大木民夫(初期ナレーションも兼任)
国連地球防衛軍太平洋本部司令長官・兼日本防衛庁長官。竜崎、和泉両博士とは旧知の間柄らしい。第1話初登場時には責任感のある軍人として描かれていたが、防衛軍主力の全滅を機にダイモスの出動を要請したあたりから徐々に独善性を露呈していく。ダイモビック側との感情面の軋轢が激しくなると、一矢への呼び名も君づけから呼び捨てへと変化すると同時に、部下をダイモビック内部へ派遣して、和泉博士を初めとする和平派の動きを監視するようになっていった。
みくにやま かいこ 三国山 蚕
妹さえいればいい。
cv:藤田茜
伊月の作品『妹のすべて』のコミカライズ版を手掛ける新人漫画家で、重度の下着フェチでもある。コミカライズ時、全裸のシーンに下着を書き足したため、全裸至高主義者の伊月を激怒させ、一時は真っ向から対立した。那由多や京の説得により最終的にはお互いの嗜好に興味を持つようになった。
三月ウサギ
グリムノーツ The Animation
cv:種田梨沙
みた ありさ 三田 亜里沙
MIX
cv:伊瀬茉莉也
高等部1年生。三田浩樹の妹で美少女。同じ学年の赤井遼に好意を抱いている。そのため赤井と同じクラス委員でありミス明青にもなった音美に対抗心を燃やす(自身はミス明青2位)。野球には全く興味がなかったが、兄の名声を利用して自分の株を上げようとするなど、彼と違って軽薄な性格の持ち主。
みうら たかまさ 三浦貴匡
スケートリーディング☆スターズ
cv:東地宏樹
さんぜいん やよい 三世院 やよい
HAPPY★LESSON THE TV
cv:井上喜久子
深緑色のロングストレートヘアの長身美人。瞳は緑。学園では足を露出したタイトスカートと白衣を着用、家では巫女装束を着用。3月3日生まれのA型。身長166cm、B85/W54/H83保健医にして砺波流三世院13代目の巫女。
さんぶつしん 三仏神
最遊記RELOAD-ZEROIN-
cv:千田光男、実川貴美子、逢沢ゆりか
女性・男性・中性の3柱で構成された神で、それぞれ「和平・中立・混沌」の概念の象徴。観世音菩薩の命を受け、玄奘三蔵に牛魔王蘇生実験の阻止を命じた。
みつはし くう 三橋 空
D4DJ First Mix
cv:DAIGO
DJユニット「L.M.O」の元メンバー「三橋 翔(みつはし しょう)」の息子。8年ぶりにD4FESを復活させた。
みたにしの 三谷志乃
あずきちゃん
cv:吉田理保子
第100話で登場した、パンジー化粧品の会長。最近、社長を引退している。独身で子供もおらず、だいずを養子にしようとしていた。
みうち ごうぞう 三内 剛三
ライブオン CARDLIVER 翔
cv:松本大
チーム大漁旗のリーダー。英世の父で光代の祖父にあたる。ねじりはちまきに前掛け、ゴム長靴という風貌の通り、豪快・豪胆な海の男。口癖は「男のデッキは大海デッキ!」。口癖の通り、大海系デッキを使用する。
みなべ ゆきや 三鍋 友紀也
メガネブ!
cv:諏訪部順一
2年生。鏡の幼馴染。無口で落ち着いている。子供のころから驚異的なまでに不運。世間知らずで少々抜けており彼の中では「鏡の流行り=世間の流行り」。
みた ひろき 三田 浩樹
MIX
cv:遠藤大智
投馬たちが1年生の時の3年生。ポジションは投手。身長183cm、体重78㎏。左投げ左打ち。B型。
みうち ひでよ 三内 英世
ライブオン CARDLIVER 翔
cv:荻野晴朗
チーム大漁旗の先鋒。チームの中では唯一ワイシャツにスラックスという典型的なサラリーマンの服装をしている。実際に職業はサラリーマンであり、泳げないため家業の漁師を継がなかったらしい。そのために父である剛三と、剛三を慕う息子の光代とは疎遠気味である。また、使用するデッキも大地系。
みうち こうだい 三内 光代
ライブオン CARDLIVER 翔
cv:比嘉久美子
チーム大漁旗の次鋒。英世の息子。祖父である剛三のことを尊敬している。反対に漁師にならなかった父とはあまり仲が良くない。大海系デッキを使用。
みはし ちなつ 三橋 千夏
ココロコネクト
cv:内田真礼
杏の友人。空手をやっており、唯のライバル。昔、唯と交わした約束があったが、中学2年生の時に親が離婚してしまい、母親と共に引っ越しをしてしまった。唯が空手を辞めたことを認めていなかったが、後に和解し唯の親友となり、お互いに下の名前で呼んでいる。唯と交わした約束は、出場する大会&階級の差で実現出来なくなってしまっていたが、「カップルバトルロイアル」で対決が実現した。
けいき 三番手 桂鬼
闘将!!拉麵男
cv:掛川裕彦
「桂鬼蹴(けいきしゅう、アニメでは桂馬蹴り(けいまげり))」を得意とする馬面の男で、額の「桂」の文字が特徴。
さんゆうてい えんちょう 三遊亭 圓朝
落語天女おゆい
cv:堀内賢雄
近代落語の祖。幕末期における天女達の元締め役。江戸っ子ならではの粗忽さはあるものの、時には厳しく時には思いやりながら天女達を導く。
みつめじょうろう 三つ目上臈
半妖の夜叉姫
cv:生天目仁美
百足の下半身と三つ目が特徴的な女性の妖怪で、『犬夜叉』本編の最初の敵であった百足上臈の孫娘。妖怪退治屋の討伐対象とされており、せつな達やもろはと交戦するが、せつなともろはの虹色真珠を相次いで奪ったために根の首に狙われ、せつなやもろは共々現代へと飛ばされる。
みふね まさよし 三船正義
モンキーターン
cv:大西健晴
大阪府出身。非行によって高校を中退し、学歴を問われない実力主義の競艇界に入るため研修所に入所した。気性が激しく不遜な一面もあるが、普段は正義感が強く人の心の機微に敏感で腰も低い。確かな操艇技術を持っていたが、カナヅチのため転覆を怖れて全速ターンができず、D班に配属された。
みよし かずなり 三好 一成
A3!
cv:小澤廉(2020年12月まで) → 赤澤燈(2020年12月以降)
身長:176cm / 誕生日:8月1日 / 血液型:AB型 / 年齢:19歳→20歳→21歳 / モチーフフラワー:ハイビスカス天鵞絨美術大学2年生→3年生→4年生。202号室。日本画を専攻とする美大生。グラフィックデザインを得意としており、劇団のフライヤーやWebサイトのデザインも担当する。
さんぜんいんなぎ 三千院 ナギ
ハヤテのごとく!
cv:釘宮理恵
本作のヒロインであり、メインヒロイン。三千院家の令嬢。気は強いが若干ひきこもり気味で漫画・アニメ・ゲームが好き。ハヤテと自分が相思相愛だと思っている。性格は非常にわがままで気が強く、後に執事となるハヤテを含む自身を誘拐した犯人全員にダメ出しをするほどである。負けず嫌いで、なかなか素直にお礼を言ったり謝ったりすることができず、そのためか「天の邪鬼」や「ヒネくれている」という評価もされている。人見知りが激しく、あまり人と関わりたがらないため、人付き合いは下手。学校でも人の多い場所を嫌う。友達は多くはないが本人はあまり気にしていない。ただし知人自体は多い。
さんゆうてい こゆうざ 三遊亭 小遊三
落語天女おゆい
cv:三遊亭小遊三
歌丸の古馴染み。学園祭の高座で全く笑わない聴衆を前に苦戦する唯を見かね、自ら落語を披露する。本人が出演。葛西 哲治(かさい てつはる)コミック版のみ登場。幼馴染の唯に好意を抱いているが、当の唯はそれに気付いていない。
三田洞さん
妹さえいればいい。
cv:皆川純子
羽島家の家政婦。母親を亡くしたばかりの伊月の家政婦として雇われ、伊月を息子のように気遣ってよく娘にその心配事を話していた。
みしま ひとみ 三嶋 瞳
ヒナまつり
cv:本渡楓
ヒナが通う中学校の同級生。席が隣同士のためクラスメイトからヒナの世話係にされた。新田以上の巻き込まれ体質で、ヒナのせいで校内はおろか校外においても、様々なトラブルに巻き込まれる。几帳面な上、断れない性格で、本人は「どこにでもいる普通の女の子」と考えているが、何事も器用にこなしてしまう呑みこみの速さと順応性を持ち、詩子の強引な誘いもあって、中学生にもかかわらずバー「Little Song」で深夜にバーテンダーとして働くことになる。
みうら のりこ 三浦 のり子
はねバド!
cv:岩橋由佳
綾乃のクラスメイトで幼馴染で眼鏡をかけた1年生。バド部マネージャー。163センチメートル。エレナと違い劇中での出番は少なく、綾乃と彼女が二人だけで絡む場面はない。アニメ版幼馴染設定自体が消えており、バド部にも入部していない。
さんぜんいんみかど 三千院 帝
ハヤテのごとく!
cv:西村知道
ナギの母方の祖父。妻と娘(紫子)は他界しており、現在の直接的な血縁は孫のナギだけであるが嫌われている(ヒスイとジェニーの母親である妹の生死は不明)。ナギには厳しいが、マリア・愛歌には弱い。かなりの慧眼でシリアスな雰囲気を携えている一方、声優のライブを鑑賞したり、月箱を購入しようとするなどオタク趣味を持つ描写もあり、人物像は一定しない。ハヤテ・愛歌に謎のペンダント、全部で9個ある秘宝「王玉」を与えた。自身も王玉のペンダントを持っている。
さんぜんいんゆかりこ 三千院 紫子
ハヤテのごとく!
cv:皆口裕子
帝の一人娘でナギの母。ニックネームは「ゆっきゅん」。所謂天然で「一人では何も出来ず、しかしだからこそ誰からも愛される」ような好人物。栗色の髪をしている他は、ナギとよく似た、ナギが大人になったような容姿をしており、普段はチェックのストールを愛用。初穂やナギによれば、どこか「ハヤテと似ている」という。ナギを深く愛しており、ハヤテに夢の中で「ナギのことをよろしくお願いね」と頼んだ。
みかみ はると 三神 遥人
ドリフェス!
cv:森川智之
アニメ版に登場。1月26日生まれ、水瓶座のB型。身長185cm。42歳。伝説のアイドルで、奏の素質を見抜きスカウトした張本人。
みくに そういちろう 三國 壮一郎
C
cv:細見大輔
椋鳥ギルド代表であるアントレプレナー。33歳。セミロングの髪と顎鬚を持つ男。複数の企業を経営している他、大量の国債を買い取り日本を支える財界の重要人物。最も名声と実力を持つアントレとして金融街を必要悪と考え、現実世界と金融街の共存を図っている。
みかさ まこと 三笠 真琴
風夏
cv:斉藤壮馬
誕生日 - 3月3日、身長 - 182cm、体重 - 64kg、血液型 - A型。イギリス系ドイツ人のクォーターの少年。優と風夏のクラスメイトで人気者。また、同性愛者でもあり、周囲にそのことを公言、那智に気のある素振りを見せては嫌がられている。風夏とは仲がよく、「真琴君」と呼ばれており、たまに買い物に行くほどである。
さえぐさ しんじ 三枝 信司
IDOLY PRIDE
cv:小山力也
星見プロダクションの社長。昔は大手のバンプロダクションに勤めていた。莉央からは古巣復帰ないし自らの星見プロ移籍を直訴されるほどだが、朝倉との関係からか敢えていずれも断っている。
みかづき よぞら 三日月 夜空
僕は友達が少ない
cv:井上麻里奈(幼少期 - 佐倉綾音)/
みかみ あいこ 三上 愛子
斉木楠雄のΨ難
cv:相沢梨紗
2年☆(5)組の女子生徒。女子テニス部所属だらしない異性が好きで一時鳥束に惚れてしまう。アニメ版では複数回登場する。
みかみ 三神
Another
cv:宮牧美沙代
副担任を務める美術教師で美術部の顧問。久保寺の死後三年三組の担任代行となり、15年前の「止まった年」に行われた合宿を同じ場所、同じ日程で実施し、〈災厄〉を止めようとする。その他。
みくも ねね 三雲 音々
Venus Versus Virus
cv:野川さくら
スミレのいとこ。銀女学院の高等部の生徒。スミレのことを大切に思っており、彼女に近づく悪い虫をぶっとばしていたようだ。スミレ曰く、その時の彼女は悪気が無いだけにヴァイアラスより手に負えないらしい。弟の理久の恋路を応援してはいるが、どこかとぼけている。
みかみ よしこ 三上 美子
バカとテストと召喚獣
cv:真中桂子
2年Eクラスに在籍する女子生徒。アニメオリジナルキャラクター。アニメ第1期第1話で、美波・秀吉・康太を相手に1人で勝負するが敗北し、アニメでの戦死者第1号となった。アニメ第2期第12話では肝試しで平賀とペアを組み、いい雰囲気になっていた。召喚獣は魔法使い風の姿で、貫頭衣に魔法書を携えている。
みかさ りんと 三笠 凛人
ファンタジスタドール
cv:津久井教生
ラフレシアの君と同居し、マスターやドール達のことも知っているDIHのメンバー。カレーをはじめとする料理が得意。その他のドール。
みかさ みこと 三笠 実琴
風夏
cv:鈴木絵理
真琴の双子の妹。優に兄をもう1度音楽の世界に連れ戻してくれたことを感謝していたのと同時に、想像よりステキな人だと発言していた。
みわやま りり 三輪山 梨里
カブキブ!
cv:朝井彩加
高校二年生。花満の幼馴染。海外留学の経験がある。明るく面倒見のいい性格で、男子から人気が高い。日舞や歌舞伎から離れようとした花満を憂う。
みくも りく 三雲 理久
Venus Versus Virus
cv:平田宏美
音々の弟で小学生。スミレのことが好きでさまざまなアタックを試みてはいるが、現在のところ1つも報われていない。
みふね しおりこ 三船 栞子
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
cv:小泉萌香
高校1年生。一人称は「私」。名家・三船家の次女で、成績優秀で自他ともに認める優等生。愛想が無いように見えるが、根は真面目で生徒や学園のことを本気で考えているため、憎めない性格。厳しい家庭で育ったことから、遊びを知らず、ジョークも真に受けてしまうこともあり、同好会メンバーからは可愛がられている。
さんじょう くみこ 三条 久美子
チンプイ
cv:金丸日向子(現・芳野日向子)
美少女ブームを生んだ人気アイドル。通称「ミクミ」。森尾 行雄(もりお ゆきお)アマゾン熱帯雨林を捜索中に行方不明になっていたが、バブバブの木の実を食べて生きながらえる。
みしま みなこ 三嶋 美奈子
ヒナまつり
cv:櫻井浩美
三嶋瞳の母親。主婦で圭一郎とはお見合い結婚。身長138センチメートルの上に外見は非常に幼く童顔で、昼間に外を出歩いていると補導されてしまうほどである。瞳が中学時代バーで働き朝帰りをした際には、夜遊びをしてふしだらな行為でお金を稼いでいると思い込み激怒し問い詰めたが、後にバーでの接客やその他の仕事を通じて一流企業の経営者たちとの人脈を得ていることを知ると、あっさり納得してマンションでの一人暮らしも含めて容認している。
みたむら さよこ 三田村小夜子
ギャラリーフェイク
cv:かかずゆみ / 雪野五月
準ヒロインかつ藤田のライバル。私立高田美術館の館長。ニューヨーク近代美術館の元キュレーター。気が強く生真面目な美人。28歳(登場時)。
さんぞうほうし 三蔵法師
アリス探偵局
cv:西村智博
痩せてげっそりした法師。昔旅の途中砂漠で遭難しているところを写六に助けられた。現在は天竺でお経を授かり、帰り際ふしぎの村へ立ち寄る。お供3人への待遇はかなり良く、逆に自分は自身の食費も切り詰めながら身を粉にして働くという桃太郎とは正反対の性格。しかしそれも我慢の限界だったようで、3人を解雇すべく事件を起こした。
みき きねみ 三木 きねみ
ブルーピリオド
cv:花澤香菜
美術学部絵画科油画専攻1年生。2浪の末合格。金髪のショートヘアで胸が大きい。一次試験では八虎の前の席に座っており、うっかり鏡を割ってしまう。八虎から「周りより頭一個飛び抜けて上手かった」、「こういう人が受かるんだと思ってた」と思われるほどの腕前を持つ。
みつる あきら 三弦 亜紀楽
クラシカロイド
cv:藤原夏海
バッハを崇拝し、付き従う女性。黒い髪に赤いメッシュが入っている。語尾に「〜っス」と付ける。フルネームは第1期18話で判明した。元は響吾の助手として「アルケロイド」の開発を手伝っていた。
みしま そういちろう 三志摩宗一郎
ケメコデラックス!
cv:佐藤政道
ミシマ電機の創設者にして、初代社長。究極の発明ナノボールを開発していたが、10年前娘の命に殺害され、奪われたとされている。実際は真命の起こした破壊行為に巻き込まれて命を落としていた。三志摩真命(みしま まい)宗一郎の娘で命の双子の妹。10年前に姉より先に自身ら姉妹が人造生命体であることと余命があと10年しかないことを知り、周囲の世界を破壊しようと試み、その際宗一郎を死亡させてしまう。
みつみね はくや 三峰 白夜
未確認で進行形
cv:羽多野渉
小紅の許婚として、彼女の家にやってきた少年。長身で大人びた格好だが、小紅と同い年である。故郷は、道路に信号機が設置されていないほどの田舎。基本的に無口で表情に乏しく、存在感が薄い。周囲からは、ぼんやりとした性格にみられているほか、体格から敬遠されていることもあり、友人は少ない。
みつる あゆむ 三弦 亜遊夢
クラシカロイド
cv:坂泰斗
第2期から登場。 亜紀楽がクラクラのマネージャーになった後に新たにバッハの側近になった男性で、亜紀楽の弟。髪に青いメッシュが入っており、青いメガネをかけ亜紀楽と同様、語尾に「~ッス」が付く。バッハがワーグナーによって追い出された後もアルケー社に勤務しており、響吾、日芽歌と一緒に帰還したバッハを目撃し、亜紀楽にそのことを告げる役割を果たした。
みつや 三屋
こどものおもちゃ
cv:仲尾あづさ / 永堀美穂
神保小学校6年3組の担当教諭。当初はいびりに戸惑っていたが、のちに毒された。
みつみね ましろ 三峰 真白
未確認で進行形
cv:吉田有里
白夜の妹。小紅にとっては、小姑にあたる。小柄な外見と、後ろで結わえて下ろした長髪が特徴。9歳。田舎からでて街で暮らす兄のことを心配し、白夜といっしょに夜ノ森家へ居候しにやってくる。
三つ顔の科学者
トランスフォーマー
cv:江原正士
過去のセイバートロン星にて、動物とロボットの融合体であるトランスオーガニック(声/英 - フランク・ウェルカー)を製作し、制御できずに顔の一つを潰された科学者。それを利用し、トランスフォーマー壊滅を企てる。「セイバートロン星の吸血鬼」に登場。
さぶろう 三郎
.hack
cv:伊藤静
「TaN」の暗部として活動していたメンバーの1人。女性PC「三郎」は、ギルド解体後に指示に従う代わりにパイから与えられた新規PCである。職業は撃剣士。わかりづらい独特な例え方が特徴的。【リアル】 本名は永井康夫、24歳のトレーダー。
みつはし けい 三ツ橋 蛍
火ノ丸相撲
cv:村瀬歩
1年生。元音楽部員。身長162cm、体重50kg。中性的な顔立ちをした小柄な男子高校生。気弱で同級生の火ノ丸に対しても「さん」付けで呼び、丁寧語で話す礼儀正しい性格。
みはら まり 三原 まり
クラシカロイド
cv:本渡楓
第2期第8話に登場。モツが街で出会った7歳の女の子。母親(声 - 中原麻衣)がいる。ハママツのマスコットキャラクター「ギョウナくん」が大好きで、同級生の女の子からもらったキーホルダーを大事にしている。「大きくなったら結婚しよう」というモツの約束を受け入れ、急遽音羽館に転がり込み、花嫁修業と称して家事ができるようになろうと努力していた。
三浦さん
リコーダーとランドセル
cv:合田彩(第1・2期)/喜多丘千陽(第3期)
2巻から登場。当初は名前設定がなかった。木島さんの先輩の婦人警官。アラサー。婚活中。
さえぐさ ひさし 三枝久
荒ぶる季節の乙女どもよ。
cv:咲野俊介
新菜が所属していた当時の劇団そよ風の演出家。行動の予想のつかない女児に惹かれるロリータコンプレックスの持ち主で、新菜に親愛を捧げていた。新菜曰く「刺激がないと生きられない人」。
みさわ みずき 三澤 瑞希
サムライフラメンコ
cv:M・A・O
ミネラル★ミラクル★ミューズのリーダーの少女。19歳。関西出身。しっかり者で面倒見が良い。当初はフラメンコガールズの活動に渋々付き合っているだけだったが、段々ノリが良くなってきている。
みつみね しらゆき 三峰 白雪
未確認で進行形
cv:駒形友梨
白夜と真白の母。着物姿の小柄な美人。白夜や真白と同じく、人ではない存在。ふたりの子供がいるとはいえ、初対面で紅緒と小紅が驚かれ、茜には秘訣を聞かれるほどに若い。楽観的に見えて掴み所のない性格で、自分たち一族の秘密をあっさり小紅たちに漏らしたりと口の軽い部分もあるが、話す相手をきちんと選んでいる様子も見受けられる。
みよし ももこ 三好 桃子
蒼の彼方のフォーリズム
cv:色葉
身長160cm 体重48kg B76/W57/H80所属:華島工業学園 / 好きなもの:絶叫マシーン / 趣味:おしゃれなカフェめぐり / 飛行スタイル:オールラウンダー腰まであるウェーブのかかった豊かな髪にピンクの花飾りを着けている。流行と恋愛に敏感な今風の女の子。
みき そうた 三木創太
若おかみは小学生!
cv:桑野晃輔
大ホテルチェーンであるホテル・ミキの御曹司の大学生。長髪の美青年で、春の屋には黒い細身のパンツに黒いジャケットと黒ずくめの格好で泊まりに来た。旅館はシティホテルにはかなわないという持論を持っており、春の屋旅館については「料理はまだましだが(ホテル・ミキに入っている)割烹に比べたら大したことはない」「(いちいち布団をしきに仲居が部屋に入ってくるため)プライバシーが保たれず、疲れていてもすぐ横になれず窮屈」との指摘を、秋好旅館について「ホテルの表面的なところだけ取り入れていて、(カラオケがあるため)バーも雰囲気がぶちこわし、ゲームコーナーもうるさいばかり」との指摘をする。
三沢楓
A.I.C.O. Incarnation
cv:M・A・O
ダイバーチームの一員で遙香とバディを組む女性ダイバー。荒っぽい粗雑な性格であり、直観に頼りがちで単独行動に走るケースも多いが身体能力がとても高く、メンバーでは若手ながら高い戦闘力を誇る。
みつばき けいた 三椿ケイタ
花さか天使テンテンくん
cv:小谷伸子
話が上手く、卓球部に所属。降輪公園で本を読んでいた向田ヒロミに恋をして思いきって告白をするが、ヒロミが男だったために大きなショックを受けた。
さんのみや ちえこ 三ノ宮 千恵子
あぃまぃみぃ! ストロベリー・エッグ
cv:谷口里佳
青鞜三ノ宮学院の学院長。5月5日生まれの牡牛座で70歳。血液型はB型。かつて男性とトラブルがあったようで、男性を憎悪しそれ以降は女尊男卑主義を採っている。
みつい 三井
僕らはみんな河合荘
cv:竹内想
前村が律に誘った合コンに参加した「読書男子」。見た目はチャラ男。読んでいる本のジャンルによって読書趣味を格付けしカジュアルな本を読む者を見下すような発言をしたため、律を激怒させた。
みはら ちとせ 三原千歳
こばと。
cv:桑島法子
こばとが住むアパートの管理人。『ちょびっツ』では、夫・三原一郎と死別後旧姓に戻し「日比谷千歳」として登場する。『こばと。』では未登場だが夫は存命で三原姓のままである。
さんじょう るる 三条 るる
あぃまぃみぃ! ストロベリー・エッグ
cv:くじら
旅館を改築した下宿 五地荘の大家。工学博士の肩書きを持つ。さらに元ミスコンの女王であるなど謎の多い人物である。
みはら ちほ 三原千帆
こばと。
cv:中島愛
千歳の娘で、双子の姉。『ちょびっツ』では、三原一郎が作ったパソコン(ヒューマノイドインターフェース)「フレイヤ」。普通の耳。
みしな みどり 三色 翠
流星戦隊ムスメット
cv:大沢千秋
三色三姉妹の次女。聖星高校2年生の17歳。第5話では紅に代わってレッドに変身しムスメピンチレッドと名乗った。
みはら ちせ 三原千世
こばと。
cv:中島愛
千歳の娘で、双子の妹。服装以外の容姿や声は姉と同じで。姉とは対の白と黒となる。『ちょびっツ』ではフレイヤの妹のパソコン「エルダ」(記憶を失う前のちぃ)で、耳については千帆と同様。
みしな あおい 三色 葵
流星戦隊ムスメット
cv:川瀬晶子
三色三姉妹の長女。聖星高校3年生の18歳。面倒見が良く楽天家。ムスメットのリーダー格だがリーダーシップを発揮しようとはしない。オトメットブラックの流星に支配されたヤマトが生み出した。
みむら じゅん 三村 潤
シュガシュガルーン
cv:三橋加奈子
ショコラのクラスメイトの少年。誕生日は10月12日。星座は天秤座。身長は158cm。悪ガキっぽい性格。
みつぼり たかし 三堀 隆志
よろしくメカドック
cv:秋元羊介
架空の自動車雑誌「週刊モータージャンプ」の編集長。キャノンボールトライアルを企画・開催した人物。アニメでは編集者の立場を超えて渡辺と昵懇であり、レーシングワタナベの実質的なスポークスマンとして描かれている。名前は、当時次原のアシスタントをしていた人物の名をもじってつけられた。
みつい ゆうこ 三井 祐子
GA 芸術科アートデザインクラス
cv:葉山いくみ(テレビアニメ)
GA3年の女子生徒。群青色をしたショートカットの髪 が特徴。芦原や水渕のクラスメイトで、大抵何かお菓子を食べている。関連書籍ではファッションデザイナー志願という設定が明かされている。
さんぞう ほうこ 三蔵 法子
イタダキマン
cv:及川ひとみ
本作品のヒロイン。三蔵法師の直系の子孫。17歳。オシャカ学園の優等生。一見清楚で美しい女の子だが、その内面は性悪で高飛車、ついでに暴走すると乱暴な振る舞いをしてしまう。
みかみ あきら 三上 亮
ホイッスル!
cv:河合美憲 / 赤羽根健治
3年 背番号10 ミッドフィールダー 1984年1月22日生まれ 身長172cm 体重58kg AB型武蔵森の司令塔。自分よりも才能は上だとされる水野を同ポジションとして敵視しており、水野の武蔵森編入を耳にした際にはレギュラーを奪われる危機感から阻止すべく画策した(もっとも水野自身には編入の意思はなかった)。
みつます 三升
おとめ妖怪 ざくろ
cv:芝原チヤコ(三升)、関山美沙紀(三扇)、斉藤貴美子(三葉杏)
タヌキの妖人。妖人省の雑用を担当している。全員が瓜二つの外見と他人に化ける能力を持っており、常に三人組で行動している。ゴシップが大の好物で、ざくろたちの恋愛事情にも度々首を突っ込んでは楽しんでいる。少なくとも原作ではざくろに化けた場合、ざくろ本人も豆蔵を呼び「本気にならなければ負ける」ほど、強くなるらしい。
みつまたぎ のずちか 三又義ノズチカ
妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜
cv:小野坂昌也
「スネークス」のボスで通称「ノーズ」。チアキと同様、バイパーコネクターで変身する。
みはら ふたば 三原 フタバ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
cv:雨宮天
大宮支部の新人司令員。シンカリオン運転士との相互通信・初心者へのマニュアル説明・シンカギアの起動確認・超進化速度ゲージの視認を担当する。巨大怪物体の出現が活発化により、指令員研修を済ませた上で配属の辞令を早める形で総合指令部から大宮支部へと着任した。ホクトと出水の出身大学の後輩。
みしな かほ 三科 果歩
ガールフレンド(仮)
cv:松井恵理子
身長:155cm / 体重:45kg / スリーサイズ:B74/W58/H80 / 誕生日:12月1日 / 所属学年・組・関係者:1年生 / 所属部活・委員会:料理部パン作りに情熱を燃やしている。
みよし かんな 三好環奈
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
cv:諏訪彩花
みた はるな 三田 春菜
RDG レッドデータガール
cv:諏訪彩花
泉水子の親友。色白の女の子。泉水子に「はるっち」と呼ばれる。
みしま ゆらら 三嶋 ゆらら
ガールフレンド(仮)
cv:福原香織
身長:154cm / 体重:45kg / スリーサイズ:B77/W58/H78 / 誕生日:8月13日 / 所属学年・組・関係者:3年A組 / 所属部活・委員会:オカルト研究会オカルト研究会部長。が、滅多に顔を部活に出さない「幽霊部長」である。
みすみ えいいち 三角 瑛一
ゲーマーズ!
cv:花江夏樹
花憐が景太より先にゲーム部に勧誘した男子学生。整った顔立ちと柔和な人当たり、爽やかな雰囲気を兼ね備えており、心春の見立てでは景太よりよほど主人公的。パズルゲームが好きと話しており、ゲーム部体験時はそれ以外のゲームにも順応し高い成績を出すほどの腕前。その後、部を気に入り入部する。
みわ しのぶ 三輪忍
ラーゼフォン
cv:浅川悠
TOKYO JUPITER内のMU総督府の副司令官で階級は一尉。状況や戦場に応じてドーレムに指示を出すことが出来る存在。MU大戦以前は九鬼同様に国防部所属の自衛官であり、功刀とは同期の仲だった。MUによる楽園の創造を目指す理想家だが、それはかつて想いを寄せていた功刀の影響が大きい。
みさき ようへい 三崎 洋平
RDG レッドデータガール
cv:河本啓佑
声が大きく、遠慮がなく、がさつでうるさい男子。泉水子の三つ編みを「しめなわ」とからかう。
みくも おさむ 三雲 修
ワールドトリガー
cv:梶裕貴、逢坂良太(VOMIC版)
主人公の一人。玉狛第2(三雲隊)隊長。射手。遊真の同級生。眼鏡をかけた黒髪の少年。
さんじょう みのり 三条 ミノリ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
cv:金魚わかな
大宮支部の女性指令員。フタバの立場上の先輩で、主にそのオペレーションの補佐を担当する。メガネを着用している。ブラックシンカリオンがバーサーカーモードで超進化研究所を急襲した際に、トンネル崩落により線路が塞がれ500こだまが大宮支部まで到着できず人力での線路復旧を試みられたが、この時作業を手伝おうとしたツラヌキたちにミノリは「素人には無理」と否定的な発言をしてしまうが、それをダイヤに窘められて詫びる。
三沢先生
ピチ高野球部
cv:べんぴねこ
ピチ高野球部顧問。専門は地学。野球の知識ゼロだがくじ引きで顧問に。部員の名をなかなか覚えない。鬘疑惑あり。
みたに 三谷
クロスゲーム
cv:宮崎寛務
野球部レギュラーの一人。コウ達が3年生の時の2年生。2番・センター。都立瀬名高との対戦で三木に星秀打線が封じられていた際、決勝点となる3ランホームランを打った。江原、浜、八代と同様に青葉に好意を持っており、女子故に公式戦に出られない青葉の悔しさを理解していた。
みしま ひびき 三島 ヒビキ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
cv:長谷川暖
大宮支部の女性研究員。技術者としてシンカリオンの強化や巨大怪物体の解析も担当する。物理学・化学・生物学・脳科学・地学・人類学・心理学といった幅広い学問に精通している。シンカリオン運転士の搭乗前の脈拍・心拍数の波形パターンに共通性があることを突き止める。超進化研究所発足からの初期メンバーの一人で、出水とは出会って約1週間で「ひびやん」「いずっぺ」と愛称で呼び合う仲である。
みしま 三島
天使な小生意気
cv:江川央生
田中家の使用人。恵を陥れるためのシナリオ班。いつも変な所に隠れている。こき使われているようで、シナリオには「休みくれ」との言葉が列挙されていた。
みかさ かいおう 三笠海王
タイガーマスク
cv:川津泰彦
かつてジパングプロレスに所属していたレスラー。一応ナオトとタクマの先輩だが、威張っている割に実力は今一つというのが二人の評。ジパング解散後フリーになりGWM日本再進出興行第一弾のメインイベントに招聘、オーディンの対戦相手となるが、控室で不相応な大試合にビビリまくる。
みむら たかゆき 三村 貴之
灼熱カバディ
cv:和田将弥
2年生。背番号は7。身長172cm、体重72kg(第175話時点)。1月6日生まれ、やぎ座のA型。家族構成は父と母。
みうら あずさ 三浦 あずさ
アイドルマスター
cv:櫻井智
アイドルマスター課主任で元トップアイドルマスター。身長168cm、体重49kg、B86/W57/H84、20歳、O型。春香達アイドルマスターの直属の上司で、アイドルマスターの指導と、有事の際の基地の指揮を担当する。真とは同居しているが、仕事のせいかほとんど帰っていない。
さえぐさ ゆき 三枝由紀
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
cv:斎藤千和
アキラの同級生。一人称は「私」。学校では文芸部に所属しており、生徒会役員も務める。アキラに恋心を抱いていたが、告白を断られた事やアキラとミナの強い絆を知った事で身を引く。が、その後もアキラと友人としての交流は続き、ミナとも「腹心の友」の間柄となった。
みき たつまさ 三木 竜正
クロスゲーム
cv:宮崎寛務
星秀学園高等部1年生。中堅手。高等部に野球留学生として入ってきた。基本的に器用なバッター。球種を問わず外寄りが得意で、追い込まれるまでは内角に手を出さない。
みとに べん 三戸荷 勉
バビロン
cv:小形満
情報解析官。因幡のパソコンを調べ、残されたデータから自殺に使用した新薬の正体を突き止めた。
三条美智留
アタックNo.1
cv:武藤礼子→北浜晴子
旧姓・大川。横浜二中出身。中学オールジャパンの1人で背番号「3」。女王様な性格。父親を見返してやりたい一心からキャプテンの座とオールラウンド賞を狙うため、こずえやみどりとのいがみ合いがあり彼女自身はバレーを嫌悪している一方でバレーを真っ向から愛するこずえとは激しく対立していた。
みたか あさひ 三鷹 アサヒ
アイドルタイムプリパラ
cv:小林竜之
誕生日 - 1月1日(元日)血液型 - O型好きな食べ物 - 目玉焼き私立アボカド学園高等部2年生。赤色の髪に黄緑色の瞳をしている。一人称は「俺」で、「チョースゲーッ!」「ヤッベェー!」が口癖。幼馴染のコヨイを「コーちゃん」、めが兄ぃを「めが兄貴」とあだ名で呼ぶ。
さんもんぶんし 三文文四
ビックリマン
cv:斉藤信行
「熱帯ゾーン」で「黒子ダイル団」の力を借りてたこ焼きの出店を営む魔守。同種が多く存在しているらしい。シャーペン銀(シャーペンぎん)ペンギンとシャーペンを合わせたような姿をした聖守。次界卵を食料とする、疑うことを知らない純朴な一族。登場するだけでも長老ペン銀(ちょうろうペンぎん)(声 - 森訓久)、ボールペン銀(ボールペンぎん)(声 - 斉藤信行)、フェルトペン銀(フェルトペンぎん)(声 - 下崎紘史)、羽根ペン銀(はねペンぎん)(声 - 長浜満里子)など多種が現れている。
みかみ かほ 三上 歌歩
ワールドトリガー
cv:豊嶋真千子
風間隊隊員。オペレーター。女子高校生。16歳。Aカップ。
さんずがわ きら 三途川 鬼羅
恋は世界征服のあとで
cv:沢城みゆき
デス美の高校に勤務する色艶な保健医。正体はゲッコー王女シリーズ。上司は狼怪人。陰でボスラー大総統に好意を抱いている。そのため、ボスラーくん人形でデス美に買収されてしまうこともある。
みしま けいたろう 三島 敬太郎
クロスゲーム
cv:野島健児
竜旺学院高校2年生(コウと同学年)。右投げ右打ち。三塁手(2年時の星秀戦では志摩野に代わっての途中出場だったため一塁手)。東がたった一度会っただけで名前を覚えた強打者。東とはシニアリーグで顔見知りである。
三原由美子
アタックNo.1
cv:野村道子
美沢学院キャプテン。瞳の色は青。自宅(豪邸)の庭に時速80キロのスピードでボールを出すマシンを設置しレシーブを鍛えた。後にこのマシーンから繰り出されるボールをダイレクトスパイクすることでスパイク力を強化する。高校時代のこずえの地区大会でのライバル。
さんぜんいん たかみち 三千院 鷹通
アイ★チュウ
cv:白井悠介
学年:二期生 / 年齢:25歳 / 誕生日:10月12日 / 血液型:A型 / 身長:180cm / 体重:58kgプライドが高い良家の御曹司。意地っ張りでヘタレなところがあり、過剰なリアクションを面白がられているいじられキャラ。同じく良家の子息として、蛮を一方的にライバル視している。
三好長慶
義風堂々!! 兼続と慶次
cv:日野聡
松永久秀と共に室町幕府13代将軍足利義輝を傀儡としていた。近衛前久と長尾景虎が接近しているのを警戒して、景虎を始末するために刺客を送る。
みつしま 三ツ縞
一球さん
cv:辻村真人
監督。貧乏ながらもそれを苦にしないしたたかな采配をみせ、巨人学園を苦戦させた。モデルは作者本人。南波高校『男どアホウ甲子園』の主人公、藤村甲子園と岩風監督の母校。夏の甲子園大会の初日第一試合で巨人学園と対戦する。
みくも げんご 三雲玄吾
NIGHT HEAD
cv:諏訪部順一
都築を精神崩壊させたARKの刺客。首に直接ネクタイを巻きピンクのロングジャケットを着るなど特徴的な格好をしている。10分で会社まるごと乗っ取ることが出来るほど精神干渉能力が強く、直人は精神面での戦いを強いられる。直人を戦闘不能状態にまで追い込むが、立ち直った直人によって倒される。
みすみ だいすけ 三住 大輔
CHAOS;HEAD
cv:小野大輔
翠明学園2年生。拓巳のクラスメイトで、クラスの誰とも会話しようとしない拓巳に積極的に話しかけてくる稀有な人物。拓巳の趣味を否定することをせず、半引きこもりの拓巳を気にかけている数少ない人物でもある。二枚目で友好的なため女子にモテているが、女好きを公言している上に常に複数の交際相手がおり、典型的なナンパ男で拓巳曰く「下半身で物を考える男」。
みえ はとむね 三重 鳩宗
魔乳秘剣帖
cv:大川透
三重藩藩主。おっぱい探求家で、巨乳の女の美乳を豊乳の神に捧げるべく、彼女らを競わせて豊乳の神に捧げる乳振り祭の立案者。いわゆる『バカ殿』風の性格で、千房に見惚れた事で半ばストーカーに近い形で追いかける事になる。ただし見かけによらず戦闘力は意外に高い。
みすみ たつゆき 三角龍雪
3月のライオン
cv:杉田智和
26歳。六段。通称「スミス」。身長180センチメートル。軽妙な棋風で風車を得意とする。
さんじょう やえ 三条 八重
ガールフレンド(仮)
cv:植田佳奈
身長:152cm / 体重:46kg / スリーサイズ:B80/W55/H84 / 誕生日:6月4日 / 所属学年・組・関係者:嵯峨椿高校3年 / 所属部活・委員会:ダンス部(他校)京都出身。「ガールフレンド(♪)」の「全国学生ダンスバトルロイヤル」でのライバルキャラクターを兼ねる。
みよし ゆきこ 三好 雪子
秘密 -The Revelation-
cv:篠原恵美 演:栗山千明
法医第一研究所(通称『第一』)の監察医。35歳(2062年時点)。『2007』の登場以降レギュラーとなる。生前の鈴木の婚約者であり、薪とは古くからの友人。身長で薪を上回り、彼を「つよし君」と気安く呼べる人物。
みはら りえ 三原 りえ
夢色パティシエール
cv:江里夏
いちごたちのクラスメイト。生け花を習っている。 Bグループに所属。中島と佐山と同じく編入時にAグループに入ったいちごを嫉み、いちごが作ったりんごの誕生ケーキの試作品をカメラで撮影しデザインの盗用を助けた。
みわ しゅうじ 三輪 秀次
ワールドトリガー
cv:森田成一
三輪隊隊長。万能手。17歳の高校生。城戸派。10月2日生まれ。
さんじょう れいか 三条 レイカ
無敵鋼人ダイターン3
cv:井上瑤
本作のヒロイン。知的な魅力に溢れた美女。髪は茶色のロングヘア。元インターポール予備校の学生。第1話での事件をきっかけに万丈のアシスタントになった。
三田村
アタックNo.1
cv:井上真樹夫
富士見学園、富士見高校サッカー部のキャプテン。「バッキャロー」が口癖でみどりと仲がよく、こずえとは富士見学園の図書室でこずえが三田村の頭に本を落としてしまった際に出会い、同じ運動部として共に意気投合する。こずえ達が春季全国大会優勝後バレー部専用の新体育館建設をめぐる際などで何度か文系の努を殴るが後に和解し親友となる。
みたに かなえ 三谷 かなえ
たまゆら
cv:茅野愛衣
『もあぐれっしぶ』より登場。竹原南高校在籍。楓たちの学校の先輩で『もあぐれっしぶ』で高校三年生。そのため学年を示す制服のリボンと上履きのラインが緑色。1995年3月26日生まれ。
みうら きょうこ 三浦 響子
白い砂のアクアトープ
cv:中原麻衣
ウェディングプランナーの女性。くくると諏訪から水族館で行う結婚式のプレゼンを受け、最初の案は駄目出しをするも、後にティンガーラを訪れ、くくるが改めて練り直した企画を認め、推進することを決める。無事に新エリアでの結婚式が終わった後は、くくるに感謝の言葉を述べた。
みうら らんまる 三浦 蘭丸
DEAR BOYS
cv:武内健、菊池正美(ドラマCD)
3年。背番号8番。身長173cm。ポジションはシューティングガードだが、中学時代に藤原とツーガードでプレイしていた経験から、ポイントガードにコンバートされることがある。サウスポーの3Pシューターで、素晴らしいシューターが揃っていた横浜学園と対戦し、自己のチームにおける存在意義を自問、フェイダウェイを自主的に練習するなどシュートの精度に磨きをかけ、インターハイに突入する頃には3Pライン1m後方のNBAラインからも決められるロングスリィを身につけ、瑞穂の攻撃の切り札になる。
みなみ さゆり 三波 さゆり
宙のまにまに
cv:高垣彩陽
高見女子天文部員。高校3年生(初登場時)。常に秋菜と共に行動する、高見もえガールズ。眼鏡を取ると超美人。苗字の「三波」で呼ばれる。
みくに 三国
デュエル・マスターズ
cv:坂口候一
マジック:ザ・ギャザリング時代1人目の四天衆。体格の大きな男。赤単色速攻デッキで頭に血が登っていた勝舞を完封するが、再戦で敗れる。その後神殿を去るが、勝舞vs白凰戦の際に観客として見に来ており、デュエルに敗れマスターに殺されそうになった白凰を守り、心を取り戻した白凰やミミ、金太郎たちと再び神殿で修行を続けることになる。
さんめんきじん 三面鬼神
ビックリマン
cv:駒田はじめ(現:駒田一)
タケル達が最初に出会った凶悪魔。ゼウスが照星魂の持ち主かと思って戦神召誕の儀にかけたが、違ったため中止した。天城京大コロシアムでタケルに勝っていたが、一面を潰されて怒りのあまり破断塔をうっかり攻撃し、強制撤退させられノクスに叱責される。後に一面を潰された恨みを晴らすためタケルに挑む。
さんこだ はるお 三小田春男
花右京メイド隊
cv:櫻井孝宏(ただし、アニメ版(一作目のみ登場)のクレジットでは「男子生徒A」)
出身地:日本・高知県太郎の中学のクラスメイトで、四角い眼鏡をかけている。高知出身で、高知弁で話す。転校してきた太郎の最初の友人で、「のー」および「のーのー」が口癖。かなりスケベな性格で、八島に惚れる。好物はサンマのたたきで、全国民が毎日それを食べると思っていたほど。
さえぐさ まゆみ 三枝 まゆみ
ばくはつ五郎
cv:杉山佳寿子
準主役にしてヒロインの女子中学生。五郎と同じ青空学園2年A組に通うクラスメートで、新聞部の部長。やや勝ち気だが知性と優しさを併せ持つ。喧嘩っ早い五郎には手を焼いていたが、次第に引き込まれていく。
さんぼんまつ ばんたろう 三本松番太郎
十兵衛ちゃん
cv:上田祐司
自由のクラスメイト。いまどき、番長を名乗る古風な男。家は「お酒造って300年」の三本松酒造。赤シャツの文字が心情に応じて変化する。転校初日に自転車で登校していた自由に一目惚れする。
さいぐさ はるか 三枝 葉留佳
リトルバスターズ!
cv:すずきけいこ / 同左 / 涼森ちさと
身長:163cm / 体重:49kg / 3サイズ:81/59/82 /誕生日:10月13日 / 原画:樋上いたる初期称号:お気楽 極楽 騒がし乙女テーマ曲:騒がし乙女の憂愁8人目のメンバー(野球に加わったのは7人目)。理樹たちとは違うクラスの女の子。休み時間になると理樹たちの教室に入り浸っている。
みたか 三鷹
世話やきキツネの仙狐さん
cv:福島潤
中野の会社の同僚。毎回自身の仕事の手伝いを頻繁に中野に依頼し、負のオーラを発生させる原因を作っている。
みさき・しずの 三崎 紫雫乃
ゼーガペイン
cv:川澄綾子
本作のもう一人のヒロイン。17歳。身長168cm。体重48kg。はかなげでかつ神秘的な雰囲気で芯の強さも持ち合わせた少女。
さえぐさ としお 三枝 敏雄
妖逆門
cv:斎賀みつき
通称はロンドンで、自分から名乗っている。ギターをいつも持ち歩く、COOLが信条のロック好きの少年。父親はクラシック音楽の指揮者、母親は声楽家で、それに反抗してロック好きになった。夢は「音痴を治すこと」。ギター演奏は上手いが、歌は超がつくほどの音痴で、げえむ内でのライブでは観客であるねいどたちが次々に消滅していったほど。
みうら あきら 三浦 あきら
ハートキャッチプリキュア!
cv:木内レイコ
えりかの友人の男子生徒。野球部に所属しており、常に絆創膏を持ち歩いている。両親(声 - 松山鷹志、埴岡由紀子)はラーメン屋を営んでいる。ラーメン屋を始めて以降父との交流が減り、寂しい思いを感じていた。1号店開店時に友人に喜びながら宣伝していたことや、父の夢を大事にしたいという板挟みに悩んでいたところをコブラージャにデザトリアンにされてしまう。
みさき 三咲
おにいさまへ…
cv:勝生真沙子
奈々子のクラスメイト。セミロングの髪をカールさせサイドに髪留めを付けている。中学から青蘭学園に通っている。父親は有名な弁護士。ソロリティに憧れていたが、落選してしまい、ソロリティに入った奈々子やマリ子を妬み、執拗に攻撃してくる。
さんじょう しずか 三条 静
人形草紙あやつり左近
cv:速見圭
傀儡館の女将を務める老婆。アニメ原作と違い、若い女性。原作の三条と同じ容姿をした老女は先代の女将として描かれている。
みよし ちひろ 三次 ちひろ
たまゆら
cv:寿美菜子
楓の汐入の幼馴染みで、小学校から中学校まで楓と同じ学校に通っていた。楓のことを「ふうにょん」と呼び、楓が汐入から竹原に引っ越してからも楓とは手紙やメールなどでやり取りをしている。自作のキャラをいくつも作るほど無類のぬいぐるみ好き。好物はタコ料理。非常に涙もろく、楓がまだ父親の死を引きずっていた頃、楓が悲しくならないように色々とフォローしていたが、それが逆効果へと向かう事態になった時や、嬉しい時、感動した時など、泣くことが多い。
みこぜ ゆい 三ヶ月 ゆい
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
cv:吉岡麻耶
18歳。流川市のゆるキャラ「魚心くん」の中の人を担当している子。奈々子たちと同じ流川第三女子高校の3年生だが、「芸の世界に入ったのが遅かった」という理由で奈々子たちに対して敬語を使う。背は小さいが巨乳の持ち主。また、魚心くんを着たまま宙返りをするなど、身体能力が極めて高い。
みはら いちろう 三原 一郎
機動天使エンジェリックレイヤー
cv:小野坂昌也
1月12日生まれ。AB型。みさきに興味を持ち、素性を隠してエンジェリックレイヤーの基礎を彼女に教える。30歳。自称「いっちゃん」。
みつかど ようこ 三門 陽湖
キリングバイツ
cv:潘めぐみ
三門財閥の令嬢であり「牙闘獣獄刹」では所属している獣闘士である城戸のプレイヤーとして参加している。生粋のお嬢様ゆえにその考えには独善的なところも多い。当事者ゆえに「牙闘」の裏事情のことはかなり詳しく、「牙闘獣獄刹」開始数日前に野本に対し参加を辞退するように警告をしたことがある。
みはら おうじろう 三原 王二郎
機動天使エンジェリックレイヤー
cv:保志総一朗
10月20日生まれ、一郎の弟。O型。本編では数少ない男性型天使「ウィザード」を駆る最強クラスの操縦者。別名「領域(レイヤー)の貴公子」。兄に負けず劣らず、どこかつかみどころの無い人物で原作でみさきに会う度に彼女の下着の色を当てようとし、真っ赤にさせる。
さんじょうじ まもる 三条寺マモル
電脳冒険記ウェブダイバー
cv:黒河奈美
カイトの親友の関西弁を操る少年で、小学1年生。しかし彼自身は関西育ちではなく、両親の喋りがそのまま身についたようである。誕生日は9月23日。マジカルゲートに閉じ込められた後、デリトロスに洗脳され、洗脳時のグリフィオンによってウェブダイバーに選ばれるが、ケントとグラディオンによって救出される。
みつかど ようざん 三門 陽参
キリングバイツ
cv:柴田秀勝
三門財閥の会長で陽湖の祖父。祠堂と組んだ石田と八菱の造反の際、角供の会長と共に獅子に殺害される。陽湖いわく、祠堂の野心に惑わされて人が変わったと言うが実情は不明。
みつい そのあ 三井 そのあ
立花館To Lieあんぐる
cv:喜多村英梨
11月2日生まれ。身長160センチメートル。あるトラブルを機に、立花館に転がり込んできた女性。やや上から目線のキツめな態度を取る時もあるが、本当は面倒見のいい優しい人物。
みしま えいじ 三島 栄司
がんばれ元気
cv:池田秀一
芦川悠子の学生時代からの恋人にして、元気のボクシングの恩師。元全日本学生チャンピオン。プロ転向後、関拳児に叩きのめされて挫折し、一時期はヤクザの用心棒にまで成り下がっていた。背中に不動明王の刺青を入れてしまい現役復帰は不可能になってしまう。元気と初めて出会った時は丸山ジムの居候で、酒浸りの生活を送っていた。
三蔵
十二戦支 爆烈エトレンジャー
cv:横山智佐
男勝りな女性(原作では男性)で、銃撃が得意。モチーフは三蔵法師。
みつい ひさし 三井寿
SLAM DUNK
cv:置鮎龍太郎
3年。中学で神奈川県大会の最優秀選手に選ばれた天才シューター。怪我が原因で一度は挫折し不良となるが、バスケットへの熱意を捨てきれずバスケ部に復帰する。
みはら ゆうざぶろう 三原 雄三郎
ONE OUTS -ワンナウツ-
cv:飯塚昭三
リカオンズ監督。就任7年目。単純かつ弱気な性格で監督としての能力は頼りなく、チームが窮地に陥るたびに廃人になったり氷漬けになったり犬になったりするギャグキャラクター。彩川オーナーと渡久地の「ワンナウツ契約」は知らされておらず、二人の間で板挟みになっており、チームの実質的な指揮権はほとんど無い。
さんじょう けいこ 三条 京子
いなり、こんこん、恋いろは。
cv:池辺久美子
いなりの幼馴染であり、同級生。いなりからは「京子ちん」と呼ばれる。ボーイッシュで短気かつ男勝りな性格。いつもドジを踏むいなりを見て苛立っているが、ここぞというところでは応援している。また、寒がりであり、冬季は制服に黒タイツを着用している。
みかみ いなば 三上 稲葉
12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜
cv:田丸篤志 / 立花慎之介
結衣と同じ塾に通っている男の子。結衣に好意を持っており、結衣に彼氏がいることを知りながらもあきらめ切れずにアタックし続けている。結衣に恋愛感情を抱くまでは不特定多数の女子に好かれようとする“チャラ男”だったが、友達を助けるために塾教師と正面から口論する“熱い漢(おとこ)”な一面もある。
みかみ さつき 三上早月
Butlers〜千年百年物語〜
cv:種田梨沙
京常見学園の音楽教師。しばしば音楽室でピアノを奏でており、蛍はその演奏と早月を目当てに音楽室を訪れている。蛍からは「さつきちゃん」と呼ばれ、敬語も使われないことも多々あり、その度に蛍を叱っている。蛍の姉。時空のゆがみが完成しようとするタイミングで、蛍が能力を誤って発動させ生成した「記憶を消す力のこもったいちごキャンディー」を拾った御国と音楽室にて会い、半ば強引に飴を食べさせられ音楽室に来た理由の記憶を失い、その後虚ろな目で御国と共に行動している様子が見られる。
みつや たかし 三ツ谷 隆
東京リベンジャーズ
cv:松岡禎丞
演 - 眞栄田郷敦(映画)、相澤莉多(舞台)弐番隊隊長。1990年6月12日生、身長170センチメートル(自称)、体重57キログラム、血液型A型、愛機はインパルス。東卍のまとめ役で、東卍創設メンバーの一人で、元親衛隊長。隊長職を務めるかたわら学校の手芸部では部長を務めており、手先が器用で創設当初の特攻服や武道の初めての特攻服を仕立てている。
さいぐさ しょう 三枝 晶
リトルバスターズ!
cv:森小路旭 / 浜田賢二 / 加古川高
葉留佳と佳奈多の父親の一人。晶を含む3人は三枝家で育てられた幼馴染だった。ことが終わった後、この先の運命を悲観し泣き出した妻(三枝冬華)に触発されたことや2人の婿を取るという風習への反感から、三枝家に乗り込むが殺人未遂・放火で逮捕。刑務所にいる間も佳奈多が時々面会に行き、刑期を満了して出所した後で葉留佳とも対面するが最初は無碍にされてしまう。
三戸
クズの本懐
cv:津田美波
花火のクラスメイト。女子なのだがキャスト表記は姓部分のみ。メガネを掛けており、髪型はぱっつん。
みこぜ かな 三ヶ月 加奈
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
cv:楠田亜衣奈
ゆいの妹。原作では「三ヶ月かな」とひらがなで表記される。奈々子の一学年下で、ゆいの卒業と入れ替わりに流三女子校に入学した。流三女子のソフトボール部は、美里の出場した前年新人戦でベスト4まで進んでおり、他の強豪校が私立だったため、かなは流三女子への進学を希望していた。
三ヶ月 武
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
cv:池田純一
原作では姓名不明なゆいの父。細目で恰幅のいい中年。原作では1コマしか登場していない。
三ヶ月 陽子
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
cv:竹下礼奈
原作では姓名不明なゆいの母。ゆいをそのまま老けさせたような外見で、この作品に登場する母親では珍しく老け顔。原作には登場していない。小日向(?) 鎮縁の歳の離れた兄。既婚で海外在住。
みさわ みつよし 三沢 満善
となりの怪物くん
cv:小野大輔 / 樋口智透 / 横山遵
演 - 速水もこみちバッティングセンターの店長で愛称は「みっちゃん」。25歳。6月18日生まれ。A型。身長は185センチメートル。
みなみ うるか 三波 麗花
東京喰種トーキョーグール
cv:早見沙織
に登場。富良の高校時代の同級生。 Aレート。捕食時にはカボチャのマスクを被るため「ランタン」と呼ばれている。
三蔵法師
タイムボカン
cv:三ツ矢雄二
教科書の歴史では天竺を目指して、ありがたいお経を持ち帰ったとされているが、真歴史では「天竺無限大舞台(てんじくむげんだいホール)」を目指す、芸人プロデューサーだった。大舞台のことしか考えておらず、担当する芸人に無理難題を押し付けて厳しく指導し、見込みのない者は解雇する。
みしま 三島
バディ・コンプレックス
cv:ランズベリー・アーサー
完結編に登場。宇宙に上がる前に配属された補充パイロット。階級は少尉。同じ日本人である青葉の武勲を聞いて彼に憧れているが、過去から来たという話は信じていない。宇宙での戦闘中、ゴーゴンの砲撃に飲まれ死亡する。
みかげ みか 三影ミカ
装甲娘戦機
cv:渡辺明乃
LBX:アマゾネス山野バンの同級生。13歳→14歳(W)。言葉を単語ごとに区切って片言で話す。ゲームでは序盤からバンとLBXバトルをするが、アニメではシーカーに入るまでバンたちにLBXを所持していたことを知られていない。
みづち たつひこ 三槌龍彦
我が家のお稲荷さま。
cv:古澤徹
美夜子の弟。美津川村役場に勤務する公務員。精悍で若々しいが人に警戒心を与えない穏やかさな顔立ちがどこか美夜子に似ている。美夜子同様かねてから三槌の風習を改めようと考えていた。
みかど ばんり 三門 バンリ
プレイタの傷
cv:福山潤
誕生日:2月22日、年齢:24歳、身長:183cm先代の「ケット・シー」。当初は「ヘリオス」としてエイジらとチームを結成したが、今は旅に出ているらしい。自由気ままな性格で、楽しいことが好き。
みさわ きょうこ 三沢 京子
となりの怪物くん
cv:折笠愛
みっちゃんの母親でハルの叔母。享年49。A型。身長は170センチメートル。生前は動物に関する研究をしていた。
三志郎の父親・母親
妖逆門
cv:鶴岡聡・水谷優子
民宿を経営している。父親は漫画版とは違って、対照的で大人しい性格。母親は怒ると怖いらしく、それは親譲りで三志郎に受け継がれている。
みしま 三島
ONE OUTS -ワンナウツ-
cv:逢坂力
背番号4。捕手。右投左打。渡久地の術中に嵌り、満塁のチャンスをことごとく潰してチームに悪い流れを呼んでしまう。
みしま おにへい 三島 鬼兵
COPPELION
cv:小山力也
コッペリオンを育成していた第三師団特別工科学校の教頭兼特殊部隊の指揮官。階級は一等陸佐。保健係と連携しながら東京都内の生存者救助に心血を注いでおり、東京に救助ヘリを送る際は常に自らも防護服を装備して現地に赴いている。第2部では夏目により半ば強引に京都会議の警備を命じられていたが、武蔵野電鉄作戦での窮地を知り、独断で東京へ救助ヘリを派遣しようとする活躍を見せた。
みうら むげん 三浦 無弦
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION
cv:中村悠一
海神学園で美術教師を務める男性で、ルックスと佇まいより女子生徒からは人気でもある。実際は熱心であり、生徒たちについては大切に思っている。
みわ ひろし 三輪 寛
いちばんうしろの大魔王
cv:粕谷雄太 / 代永翼
本編のもう1人の主人公。高等部1年A組。阿九斗の級友。背が小さめ。阿九斗が登校初日に披露した弁論に感化されて以降は彼の「一の子分」を自称し、けーなと同様に阿九斗の間違った悪評が広まる原因を作っている。
みのわ ひじり 三ノ輪 聖
ばくおん!!
cv:山口立花子
12月23日生まれ。身長160センチメートル。血液型はAB型。スリーサイズはB81/W61/H86センチメートル。1年B組の生徒。
みむろ みその 三室美園
浦和の調ちゃん
cv:田村奈央
身長130cm、B型、浦和第三高校3年生の17歳。浦和美園駅(緑区)近くの「三室商店街」のアイドル的存在。風紀委員長。極度の方向音痴。名前は区内の地名「三室」と駅が所在する地名「美園」から。
みうら とおる 三浦亨
bpS バトルプログラマーシラセ
cv:松山鷹志
MPSの校長でアメリカ財界の名門、ミュラー家の出身と言われている。年齢は自称48歳。様々な分野の有能エンジニア拉致事件に関与しており、慧も再び自分の許に引き込もうと画策する。日本国籍は三十数年前に取ったらしい。三浦ミカ(みうら ミカ)三浦トオルの娘でMPS所属の天才少女。
みのわ ひかり 三ノ輪 ヒカリ
アイカツ!
cv:森谷里美 / 歌 - ゆにこ(森下ゆにこ)
第8話から登場。外ハネのロングヘアをツーサイドアップにしているのが特徴。髪の色はゲーム版では青紫色、アニメ版では赤紫色と大きく異なっている。瞳の色は赤色。イメージカラーはパープル、もしくはプラム色。
みまたかゆき 三間貴之
クールドジ男子
cv:梅原裕一郎
会社員。ドジについて何も感じることがないタイプ。
役を演じる梅原によると、「とらえどころのない人物で、一見世捨て人のようにもみえる」が、「頭の中では周りの言葉や状況を分析して、いろいろなことを考えている」キャラクターである。
さぶろう 三郎
トライブクルクル
cv:田原正治、古川裕隆(ヤング三郎)
花見仙人。花見の期間中枯れた桜の木の前から微動だにしない老人。枯れた木の前から動かない理由は、学生時代に告白した「みっちゃん(声 - 原優子)」という女の子に「枯れた桜の木に花が咲いたら付き合ってもいい」と言われたためで、それ以来花が咲くのをずっと待っている。
みつば そうすけ 三葉 惣助
地縛少年花子くん
cv:小林大紀
昇降口で悪さをしていた幽霊。中性的な顔立ちで、光からは女顔などと言われていた。右目が前髪で隠れている。生意気な性格で、写真を撮ることが趣味。写真には拘りがあるようで、自分の好きなものか、価値のあるものしか撮らない主義。
みさわ じゅんいちろう 三沢 純一郎
ONE OUTS -ワンナウツ-
cv:なし
ブルーマーズのオーナー。親会社オリキスの2代目社長。創業者である18歳年上の兄と常に比較され、経営者として正当な評価を得られないことから、兄が成し得なかったブルーマーズの立て直しを図る。不正手段によるチーム強化を発案し、その指揮官として、自分と同じく兄に対してコンプレックスを抱いている城丘を抜擢した。
みしま りさ 三島 リサ
残響のテロル
cv:種﨑敦美
本作のヒロイン。ナインとツエルブが転入した高校に通っている少女。クラスの中でいじめられており、家庭でもノイローゼ気味の母親に過剰に干渉されて悩んでいる。都庁での爆破テロの際、ナインに「このままそこで死ぬか、それとも共犯者になるか、お前が選べ」と選択を迫られ、共犯者になる道を選ぶ。
みしま けいすけ 三島 佳祐
Cosmic Baton Girl コメットさん☆
cv:浅野まゆみ
通称、ケースケ。地球人の少年。15歳。海が好きで、ライフセイバーをしている。過去に海難事故で父を亡くしている。
みしろ ゆきえ 三代 雪江
銀盤カレイドスコープ
cv:鈴木弘子
日本スケート連盟強化部長で監督。30年ほど以前は自らもフィギュアスケーターだった。いつも高価な洋服や強い香水、派手な貴金属類を身に着けてセレブを気取っている。漫画・アニメ版で先に容姿が明らかになった。タズサに匹敵する程の減らず口の持ち主で、彼女に会うたび挨拶代わりに嫌味を放つため、タズサからは「イヤミ3代(-さんだい)」と呼ばれている。
さえぐさ わかば 三枝 わかば
ビビッドレッド・オペレーション
cv:大坪由佳
ビビッドチーム3人目の戦士。新大島学園の女子剣道部主将で、天元理心流(てんげんりしんりゅう)という剣術の宗家の娘。あかねとあおいが転入する2年A組の委員長。剣の腕は1年生時に全国大会で優勝しており、2連覇も確実と言われるほど。スポーツ万能かつ学業優秀で、学園長に「学園の誇る才媛」と評されている。
みすみ なつめ 三角棗
ひそねとまそたん
cv:福本莉子
マツリゴトに参加する巫女の一人で今回の楔女。榛人と同じく「マツリゴト」に関わる家柄に生まれの幼馴染みで、ハッキリと彼の事が好きだと周りに表明している。それ故、ひそねを恋敵としてマークしている。楔女になることを望み、ミタツ様と一体化することを「気持ちいいこと」と聞いていたが、マツリゴトの途中「全然気持ち良くない」と気づく。
さんた 三太
リルリルフェアリル 〜妖精のドア〜
cv:興津和幸
クリスマスのフェアリル。サンタクロースとしてリトルフェアリルとビッグヒューマルの両方でプレゼントを配っている。本来の姿は長髪でスラリとした体形の青年だが、プレゼントを配る時はサンタのイメージを守るためにサンタらしい格好に変身している。
さんだ あゆみ 三田 亜由美
オオカミ少女と黒王子
cv:茅野愛衣
エリカの親友。愛称:さんちゃん。エリカとは中学3年生の時に出会った。弟が2人いる。細かい配慮ができたり校外学習の班のリーダーを務めたりと、クールでしっかりした性格。
みよし かりん 三好 夏凜
結城友奈は勇者である
cv:長妻樹里
年齢(学年):14歳(中学2年生) / 誕生日:神世紀286年6月12日 / 身長:151cm / 血液型:B型 / 出身地:香川県 / 趣味:健康に気をつける / 好きな食べ物:うどん、煮干し第1期第3話より登場する勇者の少女。茶色の髪をしている。勇者部では友奈たちと共に雑用を担当。
三毛猫おばさん
チーズスイートホーム
cv:山口眞弓 / 神代知衣
迷子になったチーを助けてくれた親切な三毛猫。チーのママを知っている。
みしまぎ よう 三島木 洋
そふてにっ
cv:松本忍
女子ソフトテニス部の顧問。28歳。通称「ミッシー」。面倒くさがりな性格で部屋が散らかっていたり居眠りをしていたりなど、怠惰な一面も見られる。ただし、テニスとなれば話は別で高校時代はソフトテニスの全国大会で3連覇したことがある実力者で獲得したトロフィーも多く、普段は部員達に真面目に指導もしている。
三浦プロデューサー
じょしらく
cv:山本兼平
十二日目・二十四日目(アニメでは第三席Cパート・第十二席Cパート)に登場。久米田の担当編集者を務める三浦がモデル。アニメでは三浦敏広として紹介されている。十二日目では手寅と手寅の真似をしている他の4人を見てダンス寄席を思いつき、5人に『江戸ザイル』を結成させ高座にかけるが観客には不評だった(この際、手寅は危機回避能力が発動し遅刻していたため『江戸ザイル』には参加していない)。
みよし きょうこ 三吉 杏子
そふてにっ
cv:氷上恭子
白玉中学校の2年B組の担任教師。28歳。紫のショートカットにメガネをかけた女性。担当は数学。
みのわ ぎん 三ノ輪 銀
結城友奈は勇者である
cv:花守ゆみり
【大満開の章】 奉火祭の生贄となり、生死の境を彷徨っていた美森の前に現れ、生き残ることを後押しした。
みうらげんのすけ 三浦 絃之介
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
cv:井上剛
第4巻から登場。ゲーム研究会部長。2次元美少女を愛しており、部室には多数のフィギュアや18禁ゲームを持ちこんでいる。路上や教室でアダルトゲームを平然とプレイできる価値観の持ち主で、後輩の真壁からは「奇天烈な変人」「変態」と評されている。また製作したゲームはややクソゲーになる傾向があるが、本人はそれをむしろ肯定している節がある。何度も留年しており、少なくとも2年以上部長職に就いている。
みすみ ひかる 三純光
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
cv:立花慎之介
右目や手を包帯で巻いた超人青年。電気を発する能力を持っている。その力は同系統のフリーズの比ではなく、ベテラン超人であるアースちゃんを一撃でショートさせるほど強力。また、全身を電気に変換し、各所に瞬間移動することもできる。元は優秀な大学生であったが思う所あり武装強盗団ダイヤイーターのメンバーになる(当時は「怪人」だった)。
三等・参田・木戒・座保
ばくおん!!
cv:杉山洋介(三等)、佐藤彗(参田)、西山慎哉(木戒)、町田広和(座保)
千雨の教習を担当した教官。それぞれマンガや特撮のキャラクターをモデルに描かれている。死神 十三第45話に登場。前面に大きく頭蓋骨を描いたフルフェイスのヘルメットを着用しており、KTM・ RC 125を愛車としている。バイクレースで競い合った千雨をライバル視しており、バイク部のツーリング先で偶然出会った際に公道バトルを挑む。
みつぼし たいよう 三星 太陽
ハッピーシュガーライフ
cv:花江夏樹
誕生日:10月4日、血液型:O型、身長:175センチメートルさとうのバイト先「プリンセスインペリアル」で働いていた青年。家族は母親(声 - 中原麻衣)が登場している。さとうに好意を持ち、告白するが断られる。それがバイト先の店長にバレて監禁され、さとうに助けられるが、それ以来大人の女性を恐れるようになってしまう。
みとがわ かずひろ 三途河 カズヒロ
喰霊-零-
cv:松元恵
殺生石に精通している謎の少年。巫蟲術を使う家系。棒手裏剣の使い手。「超災対策室」の海外派遣チームにいた少年で、父親である三途河教授と母親と共にバチカン市国の大聖堂をバックに一緒の写真に収まっている。記録上は、飛行機事故で死亡したことになっていた。
みかじま さき 三ヶ島沙樹
デュラララ!!
cv:福圓美里
正臣の彼女。性格は大人しいが、作者曰く「優しいドS」。「黄巾賊」と「ブルースクウェア」の抗争に巻き込まれ、リンチにあって足に重傷を負い、以来精神的なショックから歩けずに病院に入院し続けているとされるが、実際には臨也の指示でそう装っていた。臨也の狂信的な信奉者でもあり、かつて臨也の策略の一環として正臣に近づいたが、次第に本心から彼に惹かれていくこととなる。
さんのみや つばき 三ノ宮 椿
Bonjour♪恋味パティスリー
cv:榎本温子
誕生日:11月10日小百合の同級生の女子。財閥の令嬢で、彼女をライバル視している。常に取り巻きの生徒(声 - 藤井ゆきよ、綾瀬有)を従えている。蘭とは口論になることが多い。
三村 文雄
BNA ビー・エヌ・エー
cv:保村真
メディカルセンター所員。カメレオン獣人。矢場の共犯者で、追ってきたみちるをビルから突き落とそうとする。立木に逮捕された。
みわ ゆきこ 三輪 ユキコ
いちばんうしろの大魔王
cv:矢作紗友里
寛の妹。木多 淑恵(きた よしえ)掲示板では淑彦と名乗っている。仮想異空間に飛んだときも淑彦と名乗っていた。メギス神に使える神官を父に持つ17歳の少女。10歳までに7つの言語を習得したり、15歳で大学卒業資格を得るほどの天才かつマッドサイエンティスト。
三ヶ嶋 美佳
エタニティ 〜深夜の濡恋ちゃんねる♡〜
cv:石原舞 / 花澤さくら
旧姓は堤で、小説家・翻訳家である。紫峰に自身のことが好きだとプロポーズされ結婚した。
みすみ りん 三隅 倫
おくさまが生徒会長!
cv:駒形友梨 / 津田美波
本作のヒロイン。風紀委員長。隼斗や羽衣と同学年。凛とした聡明な雰囲気を持つ美少女。人並み外れた巨乳と長い一本結びがチャームポイント。
さんのみや ぎんじろう 三宮 銀次郎
初恋モンスター
cv:杉田智和
奏の友達。通称「ギン」。奏達とは小学校入学当初から仲が良い。奏と同じく実年齢とかけ離れた外見をしており、いつも蝶ネクタイをしている。オカルト系雑誌を愛読しており、宇宙人に興味を持っている。
みつい けんすけ 三井 健介
ヲタクに恋は難しい
cv:岡本信彦
身長:172センチメートル19歳の大学生。尚哉と同じ大学に通っている。尚哉・一条とは幼稚園のころからの友人。尚哉からは「けんちゃん」と呼ばれている。光とは高校の同級生。
みくに みはる 三国 美春
kiss×sis
cv:永田依子 → 中村知子(OAD第10話 - )
圭太の同級生。中学3年生→玉秀高校1年生→2年生。歳不相応にグラマーな眼鏡っ子。巨乳(87cmのFカップ)の持ち主。陰毛もそれなりに生え揃っている。
みかみ とうま 三神 刀真
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
cv:野島健児
〔PHOENIX JAPAN RACING 2024 - 〕※ゲーム『Road to the Infinity 3』『4』のみ登場ゲーム『Road to the Infinity 3』の主人公。勝気でノリがよく、一見自由奔放な雰囲気だが、基本的には熱血漢。
みはし まみ 三橋真珠
コンビニカレシ
cv:釘宮理恵
本田塔羽が恋する女の子。ドラマCD付きムックでは「三島春来と本田塔羽の場合」に登場。三つ編みの眼鏡をかけた美少女。本田と同じクラスでクラス委員。アニメ主要キャラの一人。
三河クロ
うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜
cv:梅原裕一郎
3丁目のコンビニで飼われているイヌ。一人称は「俺」。エリートの血筋を引いており、走ることが大好きな熱血漢。町内をよくジョギングしている。ゴンと仲良し。
みむら りょうた 三村 諒太
ダイヤのA
cv:木島隆一
外野手。二軍( - 2夏)→背番号20(2秋)→二軍( 3春 - 3夏)。
三木さん
旦那が何を言っているかわからない件
cv:清水香里
旦那の知人。探偵事務所の所長をしており、彼へは仕事の紹介もしている。「デスティニーファッカー」のハンドルネームを持つ2ちゃんねらー。オフ会で知り合って以来、マヨタマから度々アプローチされている。年齢、性別ともに不明(女装すると別人のようになり、旅館に来た時にも一人で風呂に入っている)。
みかみ すえよし 三上 季吉
ALL OUT!!
cv:橋本祐樹
1年生。ポジションは未定。身長165センチメートル。体重75キログラム。B型。
みすみ けい 三隅慧
おくさまが生徒会長!
cv:白石涼子
倫の実姉で、隼斗らが通う学校の養護教諭。年齢は20代半ばくらいだと思われ、倫にも劣らぬ巨乳の持ち主。彼氏持ち。偶然にも、隼斗が住むマンションの隣の部屋に越してくる。隼斗からは強く懇願されたため羽衣と同棲していることは当初黙っていたが、妹にはうっかり口を滑らせてしまう。
三好 清海入道
まんが猿飛佐助
cv:西尾徳
幸村の家来。巨大な金棒を振るう怪力男。単純でおだてに乗りやすい性格。
三ヶ月ゆい
うーさーのその日暮らし
cv:吉岡麻耶
本作では着ぐるみうーさーさまの中の人を担当した。魚心くん三ヶ月ゆいが着ぐるみうーさーさまを着用していたため、本作ではうーさーが中の人を担当した。
三好
田中くんはいつもけだるげ
cv:関根明良
白石の親友の一人。あだ名は「みよちゃん」。やや小柄で泣きぼくろのある青髪の女子生徒。10月13日生まれ、身長155センチメートル、血液型はA型。吉高と共に、白石を見守る。
さんだいめ 三代目
モーレツ宇宙海賊
cv:松岡禎丞
機関担当。男性。頭に鉢巻を結び、作業衣を着ている。ブリッジクルーの中で唯一弁天丸の安否に神経を使い、些細なトラブルや故障でも大騒ぎする。アニメ版では、テディベアマニアという側面が追加された。
みかづき なな 三日月 ナナ
タイムパトロール隊オタスケマン
cv:島津冴子
本作品のヒロインである13歳の少女。一人称は「私」。タイムパトロール隊ヒカル班所属。ヒカルのガールフレンドで、ヒカルからは「ナナちゃん」と呼ばれている。エンジニアの父親がいる。
みさわ なつき 三澤 夏輝
キューティクル探偵因幡
cv:沖佳苗 / 瀬戸麻沙美
野羅の一員である女性の秘密警察犬。8月6日生まれ、16歳、獅子座。身長155 cm。血液型はO型。自称「遥の仲間」だが遥からはおまけ扱いされている。
みもり あかね 三森 あかね
アイカツ!
cv:藤田茜
あおいたちの後輩になる中等部1年生(さくらと同級生)。あおい達の授業やステージを見て前向きになりあおいを先生と仰ぐ。感動すると涙が出る。
三浦つとむ
炎の闘球児 ドッジ弾平
cv:山口勝平→鈴木晶子
サッカー部との試合で初登場。教育ママ(声 - 巴菁子)にドッジを猛反対されるも、弾平と珍念が行ったドッジを生かした連携プレーによって彼が転落事故から救われた騒動をきっかけに許可される。序盤にヒットされやすい選手。全国大会直前に肩を骨折してしまい、さらに逆巻の出場が許可されなかったため、怪我をおしての出場となり、相手チームにも利用された。
みやけ ひなた 三宅 日向
宇宙よりも遠い場所
cv:井口裕香
キマリたちが通う高校の近くにあるコンビニでアルバイトをする少女。学年的にはキマリ、報瀬と同じ。高校には行っていないフリーターだが、大学進学を目指し、バイトのほかに勉強にも励む。その結果、高校2年生の年齢にして高卒認定を取得しており、模試試験では希望する大学の合格判定でA評価を出すほどの学力の持ち主。
みよし さや 三好 紗耶
サーバント×サービス
cv:中原麻衣
みつば区保健福祉課福祉第二係の職員。24歳。物腰が柔らかく、聞き上手。特にお年寄りに好かれており、世間話に長時間付き合わされている。一方で一言多いきらいがあり、普段は言葉を控えているが時折痛烈な一言を放つ。
みたに あゆむ 三谷 歩夢
恋と選挙とチョコレート
cv:茅原実里
第1話、第2話、第3話、第12話、第13話に登場。本編では、千里の従姉であり裕樹の旧友。奉莉と真央と仲が良く、3人が急いで、走りかけていく描写が多い。素直で優しい性格。千里たちとは別に、朝岡学園高校に通う。
みさき けんご 三崎 健吾
グラップラー刃牙
cv:山野井仁
護身のスペシャリスト。身長176cm、体重72kg。真の護身を証明するため、あえて破門(少林寺拳法は他流試合を禁止している)となり最大トーナメントに参戦する。1回戦でマイク・クインと対戦。相手を全く傷つけることなく関節技でギブアップ勝ちを奪い、刃牙には「綺麗な戦い」と評される。
みっつあみさま 三つ編み様
カスミン
cv:冨永みーな
「開くもの」によって封印されていた、「ヘナモンでも人間でもない」存在。外見は巨大な三毛猫だが、名前どおり尻尾が三つ編みになっている。ヘナモンや人間の心にある夢や希望の珠『心珠(こころだま)』を食べてしまう恐ろしい力をもち、心珠を食べられてしまったものはすべてがどうでもよくなってしまう。
みかさ 三笠
炎の闘球児 ドッジ弾平
cv:梁田清之
弾平が入学した当時の主将。真面目で厳格な性格で、無茶な行動やサボろうとする弾平を叱りつける役目を果たした。
みよし かりん 三好 夏凜
結城友奈は勇者である
cv:長妻樹里
年齢(学年):14歳(中学2年生) / 誕生日:神世紀286年6月12日 / 身長:151cm / 血液型:B型 / 出身地:香川県 / 趣味:健康に気をつける / 好きな食べ物:うどん、煮干し第1期第3話より登場する勇者の少女。茶色の髪をしている。勇者部では友奈たちと共に雑用を担当。
みつぼしにゃんこ 三ツ星にゃんこ
キラキラ☆プリキュアアラモード
cv:尾畑美依奈
いちかたちの街に住む、おでこに3つの星模様がある野良猫。いちご山の野良猫たちを率いるボスでもある。この猫が訪れたスイーツの店は大繁盛すると言われている。他作品からの登場人物いずれも次回作『HUGっと!プリキュア』の登場人物で、最終回にゲストとして登場。
みくに れいこ 三国 麗狐
オオカミさんと七人の仲間たち
cv:中原麻衣
第2巻最終章で登場。士狼の恋人。モデルは『九尾の狐』。美しい女性ではあるが、曰く、破滅をもたらす美しさ。御伽銀行のメンバーの前に登場し、士狼から逃げる手助けを要請したが、実は士狼と共謀して鮫島・鬼塚・真王達を誑かし御伽銀行のメンバーを襲撃させた。
みうら ゆみこ 三浦 優美子
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
cv:井上麻里奈
みのわ ぎん 三ノ輪 銀
結城友奈は勇者である
cv:花守ゆみり
【大満開の章】 奉火祭の生贄となり、生死の境を彷徨っていた美森の前に現れ、生き残ることを後押しした。
三節棍のリリー
ワンパンマン
cv:小澤亜李
B級74位。フブキ組。14歳。名前の通り百合の花飾りが特徴で、三節棍を武器に戦う少女。フブキに心酔しており、胸にパッドを装着してスタイルを真似ている。
みよし かつひこ 三好 勝彦
宇宙空母ブルーノア
cv:徳丸完
真の学友、のちシイラ乗組員、第21話より宇宙空母ブルーノア エネルギー兵器担当長。シイラ、ブルーノアにとって、縁の下の力持ちという存在。
さえぐさ たかまさ 三枝高昌
シグルイ
cv:小川真司
伊豆守。忠長の家老。忠長の癇癖に振り回され苦労が絶えないが、側近としては有能で、主君の意を汲むことに長ける。駿河城御前試合の実行役。
三太夫
ぜんまいざむらい
cv:川上貴史
性別 - 男見栄城の殿様のご家老。殿様を高い高いしてあげているときに誤って彼を天井にぶつけてしまい、怒りを買われ解雇されたことがある。不定期登場のキャラクター。
みはし さとる 三橋 悟
凪のあすから
cv:川田紳司
紡が通う大学の教授。5年後から登場。汐鹿生などの海村について調査している。
さんこまでしぬ 三子間弟下ヌ
絶体絶命でんぢゃらすじーさん
cv:坂口候一
テンションが高く元気いっぱいだが、その名のとおり、登場してから唐突に血を吐いてわずか3コマで死ぬ。その内生き返るが、その度に3コマ目には何かしらの理由も無くどうしても唐突に死んでしまう(その際血を吐くことがほとんど)。ただし、3コマ以上出ず、死なずにフェードアウトすることもある。
さんごう しずく 三郷 雫
けんぷファー
cv:名塚佳織
3年1組在籍の星鐵学院生徒会長。長い黒髪と抜群のスタイルを持つ美女。成績優秀、運動万能、品行方正で、1年生から生徒会長に就任、完全独裁体制で緩みがちだった校内秩序を引き締めたが、生徒の権利を身を挺して守っているので生徒はおろか教師からも人望は厚い。星鐵の二大美女の1人。
みさと まみ 三郷 まみ
B型H系
cv:岩崎愛
山田と仲の良い女子で、とても元気で明るい性格。冬にはブラジャー無しで過ごせる程の貧乳。処女。容姿・言動共に子供っぽいためか、男子同級生達からは恋愛対象外と見られている。何故か男運が悪く、席替えでも両隣が女子(美春と葵)になった。
みよし せいかいにゅうどう 三好清海入道
BRAVE10
cv:田中一成、庄司宇芽香(少年時)
自称・伊佐那海の兄で、出雲大社の鳥居の下に捨てられていた彼女を最初に見つけた。筋骨隆々の巨漢ではあるが顔立ちは整っており、幼少期には紅顔の美少年であった。伊佐那海と同じ神社で神主に育てられるが、15歳のときに出雲を発って諸国を巡り、あらゆる神仏を学ぶ。信条は「神仏はみな同じ、信じた数だけ救われる」。
みうら けんと 三浦 健人
君に届け
cv:宮野真守
誕生日は2月6日。血液型A型。2年生からの爽子のクラスメイト。愛称は「ケント」。趣味や特技は「女の子の世話」で、軽薄な雰囲気で女友達が多い。
みくり ともかず 三栗智和
ゆめりあ
cv:なし / 羽多野渉、幼少期:小林由美子
主人公。カレーとハンバーグが好物の平凡な高校生。しかし、モネたちと出会い、夢世界での戦闘に巻き込まれたことから、彼の運命が動き始める。本編は智和が16歳の誕生日を迎えるところから始まるが、その日付についての描写はない。血液型はO型。
みやけ ゆきの 三宅 雪乃
アイドル事変
cv:礒部花凜 / デザイン - CUTEG
肩書「心は錦のビンボー女神」マニフェスト・公約「お財布よりも心を豊かに!」岐阜県代表のアイドル議員。
みつい かおり 三井 香織
BLUE REFLECTION RAY/澪
cv:清水彩香
日菜子のクラスメイト。身長164㎝。体重49キロ。金髪にウェーブのかかったロングヘアで、唯一素足のまま靴を履き、いつもカーディガンを着ている(カーディガンキャラを崩したくないという理由から)。梨佳とは中学の時から仲良しで当時は陸上部で共に活動していたが、高校では入っていない。
三枝コトリ
ダーウィンズゲーム
cv:久保ユリカ
クラン「アイシークラウン」メンバーの女性。レインに情報を提供している。メールの内容が独特であり、文字の代わりに絵文字を代用することからレインに「細かい所が良く分からない」と言われている。レッドバイパー / 天笠(アマガサ)スズネの担当医。女性。
三国
Rewrite
cv:緑川光(テレビアニメ)
瑚太朗の同期の一人で三国班のリーダー。狩猟系超人で物体が生み出す揚力や空気抵抗を読むセンスに長け、無数のフィンの付いた金属製ブーメランを自在に操る。同期の中ではトップの実力者で、超人としては紛れも無く天才であったが、遠距離から放ったブーメランによる奇襲を地竜に読まれ、ブーメランを投げ返されて惨死する(アニメ版では近距離で戦い尻尾で叩かれて死亡)。
みつ ひでと 三津秀人
織田シナモン信長
cv:七海ひろき
ミツヒデという渾名の美青年。是音大獣医畜産学部に通う大学生。好物は牛乳と犬(特に柴犬)。見た目も明智光秀に瓜二つなのでシナモンからは明智光秀の生まれ変わりではないかと思われている。ドッグランではシナモン以外の犬に一切興味がなく、見かけたら飛び上がって抱きつく(アニメでは「大好きだー!」「愛してる!」と叫んでいる)等愛情表現が独特過ぎて困っている。
みしま かごめ 三島 かごめ
陸上防衛隊まおちゃん
cv:長沢美樹
陸の防衛隊、一等陸佐。27歳。東大卒のIQ250の天才士官で異例のスピードで出世した防衛隊のプリンセス。綜合防衛隊の指揮官も兼任するが、指揮官というよりはお守り役である。いつでも3人に命令が出せるよう、聖14学園小学部2年2組の先生も兼任する。
三毛猫
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
cv:西明日香/陶山章央(おっさん版)
耀が飼っている猫。耀と同じ日に生まれた14年生きた老描。耀が11歳に生命の目録を手にした時、最初に会話した。第1部3巻では十六夜のヘッドホンを耀の荷物の中に隠して、ヘッドホンが壊れる原因を作った。“アンダーウッド”が襲撃された時に大怪我を負い、寿命の事もあって“アンダーウッド”を余生を過ごす場所として、そこに残った。
みたか 三鷹
ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜
cv:中博史
刑事課長。冷静で冷淡な厳しい性格で、部下からは恐れられている。過労になるとテンションが上がり、普段は絶対やらない雑用もやり始める。盗犯刑事出身。本部捜査一課班長の米田とは、後進育成に対するスタンスで意見が合わないことをお互い自認していて、米田の部下の鎌田ともども犬猿の仲の様子だが、自分のやり方で捜査のプロを育成している自負はあり、新任刑事課員に対しては課内の観葉植物の世話を通じて観察眼を養っているところ、それを完璧にこなした源には全幅の信頼を寄せている。
みえの はつみ 三重野 初実
素敵探偵ラビリンス
cv:植田佳奈
日向家のメイド。かなりのドジっ娘でよくこける。身内はおらず、祖母の遺言で日向家で働くこととなった。繭樹とは家族のように接しており、学校(女子高)にも通わせてもらっている。また、繭樹が解決した事件の裏で「蒼花」になって犯人を始末している。
みつき しずか 三月静香
下級生
cv:雪絵れな
年齢:不明 / 身長:159cm(アニメでは162cmの説もあり) / スリーサイズ:84/58/88(cm) / 血液型:AB / 誕生日:2月21日卯月学園の保健医兼、主人公のクラス担任兼学生寮の管理人。自身も学生寮に住んでいるため、主人公にとっては「隣りのお姉さん」的存在である。
三雲兄妹
サスケ
cv:栗葉子(五鈴)
三人の男子と末娘・五鈴からなる四兄妹。一角の仇を討つために一人ずつ「回転いなずま斬り」で流千四郎に決闘を挑む。流鉄人(ながれ てつんど)「流抜刀流」を操る剣客。三雲一角の前に敗れる。
みしま ゆずは 三島 柚葉
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
cv:石原夏織
吉田の職場の後輩OL。吉田が教育係として面倒を見ており、彼女も吉田を慕っている。おじさんウケがいいことを自覚している。職場では当初わざと「できない自分」を演じていたが、そんな自分にも真摯に接し続ける吉田に恋心を抱いた、という経緯を持つ。映画鑑賞が好きで、吉田宅の最寄り駅にある映画館にしばしば足を運んでいる。
みかげ みか 三影ミカ
ダンボール戦機
cv:渡辺明乃
LBX:アマゾネス山野バンの同級生。13歳→14歳(W)。言葉を単語ごとに区切って片言で話す。ゲームでは序盤からバンとLBXバトルをするが、アニメではシーカーに入るまでバンたちにLBXを所持していたことを知られていない。
みかど こうすけ 三角康介
さんかく窓の外側は夜
cv:島﨑信長、高橋李依(少年) / 石谷春貴(ドラマCD)
本作品の語り部。『ほり書店』店員。幼少時から霊が見えることに悩まされている。勤務中に冷川に見出されて、彼の助手となった。幼いころから母と2人暮らし。
みわ さつき 三輪 皐月
アイカツ!
cv:福沙奈恵
中等部1年生→2年生→3年生。さくらのルームメイト。ロック好きの生徒。黄緑のメッシュを入れ、パンクのように逆立てた紫のショートカットをしており、赤いメガネをかけている。
三蔵法師
パタリロ西遊記!
cv:高木礼子
キャラクターのモデルはマライヒ。大唐国の玄宗皇帝から天竺へ取経の旅を命じられた僧侶。三蔵は玄宗より送られた号であり本名は玄奘。(モデルがマライヒということもあって)有髪の僧だが、これは「わずかなお金も貧しい者を救うために使っており、頭髪を剃った際(肌荒れを防ぐため)に塗る香油さえ買えないため」と説明づけられている。
みうら かおり 三浦 香織
青い花
cv:中村知子
身長164cm。あきらの2学年上の先輩。演劇部部長。出番は少ない。
みうら ちひろ 三浦 千尋
森田さんは無口。
cv:早見沙織
ファッション好きの女子高校生(だが、専門用語を多発し、時々何を言っているのかわからない)で、グループのツッコミ役。学校の制服のスカート丈が他の女子よりも短い。母の日や父の日に花束をあげる度に親から高価なプレゼントをもらっていたり、100円でスカートの中を扇がせるという商売を考えついたりするため、真由からは将来を心配されている。
みた まいこ 三田 舞子
陸上防衛隊まおちゃん
cv:富坂晶
オペレーター。三等陸曹。モデルは、『いつだってMyサンタ!』のまい。
みむろ みその 三室美園
むさしの!
cv:田村奈央
身長130cm、B型、浦和第三高校3年生の17歳。浦和美園駅(緑区)近くの「三室商店街」のアイドル的存在。風紀委員長。極度の方向音痴。名前は区内の地名「三室」と駅が所在する地名「美園」から。
三田村 慎吾
アタッカーYOU!
cv:曽我部和行
バレーボール全日本男子チームの中心選手で、実業団チーム「セブンファイターズ」のコーチも務めている。美形。現役引退後、同チームの監督に就任。
みしま れいいち 三島 麗一
エアマスター
cv:阪口大助
BMX(チャリ)に乗って戦うストリートファイター。鍵っ子で、いつも月雄の家で一緒に朝食を食べている。美奈に好意を寄せている。黒正義誠意連合編で最後まで美奈を守れず、自分の弱さを改めて思い知る。ルチャマスターの言葉により意志の強さを取り戻すが、黒正義誠意連合編以降はストリートファイトより恋愛に興味を持ち出し、すっかりやられ役となる。
みむら けんいち 三村 健一
SHIROBAKO
cv:興津和幸
スタジオタイタニックの制作デスク。質より量で仕事をこなす姿勢で、クオリティにおけるこだわりや責任意識は薄い。
さえぐさ みれい 三枝 美礼
18if
cv:浅倉杏美
第5話に登場。元天才フィギュアスケーター。18歳(当時)。国内では無敵のスーパースターと呼ばれその容姿も相まって国民的アイドルとなる。世界選手権で転倒し2位になり自身の足をハンマーで砕こうとした直前に眠り病にかかる。
みすだち つばさ 三栖立 つばさ
ガッチャマン クラウズ
cv:石原夏織
『インサイト』の主人公。普段は新潟の長岡市立「朱鷺羽高校」に通う高校2年生。考えるより先に身体を動かすタイプで、誰にでもハキハキと受け答えする明るい性格。実はキレやすく、ほんの少しでも曲がったことがあるとすぐに爆発してしまい、また自分の考えと違う意見は「難しいことは判らない」とすぐに議論を放棄してしまう。
三条 宗佑
エタニティ 〜深夜の濡恋ちゃんねる♡〜
cv:島田岳洋 / 六本木天人
三条家の次期当主で、舞の父親。
さえぐさ まつり 三枝 祀
かみちゅ!
cv:森永理科
ゆりえのクラスメイトで来福神社(漫画版では八島神社)の娘。活発な性格。ルックス・プロポーション共に良く、光恵ほどではないが成績も良い。ゆりえが神様となったことを聞きつけ、友人となった。八島様や他の神様を見ることができない(小さい頃は見えていた)。
さえぐさ みこ 三枝 みこ
かみちゅ!
cv:野中藍
祀の妹。来福神社で一番の神通力を持つ。内向的な性格。ゆりえの弟の章吉とはクラスメイトで、章吉と同じ弓道部に所属している。神通力により八島様を見ることができ、会話も自由にできる。
みさわ まほ 三沢 真帆
ロウきゅーぶ!
cv:井口裕香
慧心学園初等部6年C組。大きな瞳と栗毛のツインテール、そして八重歯がトレードマーク。物怖じしない天真爛漫な性格でチームのムードメーカー存在。そして智花にとっては慧心学園転入後に初めて出来た心許せる友人である。コーチに就任したばかりの昴を、部員全員でメイド服を着て出迎えるなど突飛な思いつきで周囲を振り回すトラブルメーカーだが、友達想いであるためなんだかんだで女バスメンバーからは頼りにされている。
三賢者
バトルスピリッツ
cv:松田健一郎(青猿)、近藤浩徳(白猿)、阪口大助(赤猿)
キキから闇の匂いがするとバトルを仕掛けた賢者たち。
三太
佐武と市捕物控
cv:松島みのり
市と同じ長屋に住む少年。佐武の一の子分を自称している。むささび銀平巾着切り(スリ師)。その後再登場して佐武の下っ引となる。毎回女に惚れてはそのために事件に巻き込まれる。
みつや ゆき 三矢ユキ
オッドタクシー
cv:村上まなつ
黒猫。同メンバーである18歳のアイドル。第1話から登場。大分県出身で、実家を出て上京し現在に至った。作中序盤では無邪気な性格を見せており、率直すぎる発言でマネージャーの山本から怒られる場面もある。
みむら こうき 三村 航輝
暗殺教室
cv:高橋伸也 / 山口智大 / なし
演 - 三河悠冴出席番号23番。橙色のマッシュルームカットの男子生徒。ひょうきんな性格をしており、クラスでは音頭を取ることが多い。校舎裏でのエアギターが趣味だが、クラスメイトには内緒にしており、球技大会の練習中に殺せんせーの囁き戦術で言われたときはかなり赤面していた。
みき さとし 三木 里志
紅 KURENAI
cv:白鳥修馬
武藤環の彼氏だったが、別れ話を切り出した。
みうら あずさ 三浦 あずさ
ぷちます!-プチ・アイドルマスター-
cv:たかはし智秋
連載予告イラストに、ぷちどる達や律子と共に登場。本編には第8回から登場。3ヶ月前、美希に置いて行かれた社長を迎えに行くと休暇を取ったきり消息不明になっていたが、第8回で戻ってきた。方向音痴のレベルは凄まじく、いつの間にか日本国外に行っている、コンビニに行くために角を曲がったらトレーニングジムにいる、社長室に入った直後いきなりロッカーから出てくるなど次元をぶち壊し、それを見た美希に「やめてほしいの」とつっこまれている。
さんぞう ほうづき 三蔵 法月
ナンバカ
cv:緒乃冬華
五舎の新人看守。22歳。身長172cm。物静かでややオドオドした青年。気を操り、「同氣同魂」の術によって自身の身体に姉の精神を宿せる。
みた さんたろう 三田 三太郎
トライブナイン
cv:田村睦心
3月20日生まれ。ミナトのエースが自身であると言い張るが、実際はミナトの控えのピッチャーである。通称「みっちゃん」。
みかみ としお 三上利夫
学園戦記ムリョウ
cv:遠近孝一
始のクラスメート。観察力の高い知性派であり、クールな雰囲気だが友人達との付き合いは良い。コンピュータ関係の扱いに長けておりハッキングを趣味的に行っていたり、祭りクラブでも裏方で機器操作を担当している。自分たち他所からの移住組と、原住民間での違いを(天網の民について気づいたわけではない)薄々感じ取っていた。
さえぐさ こううん 三枝 光雲
かみちゅ!
cv:岩尾万太郎
祀とみこの父。妻に数年前に先立たれてからは、男手一つで2人の娘を育ている。来福神社の神主だが、神主としての才能が全く無く、神社の経営も私財が差し押さえられるなど低迷していた。農業の資質があり、作る野菜はみこ曰く「美味しい」と好評。
みしま りんこ 三島燐子
夢使い
cv:真堂圭
夢使い(火曜星)9歳の自称スーパー小学生。主に火を使う能力を持つ。デフォルメ姿はドキンちゃんと容姿が似ている。必殺技は「超伝導フリスビー」。漫画版においては作者の遊び心でスタンド使いという設定があり、作中や欄外で作者や担当、一にツッコミを入れているドキンちゃん風の生き物が燐子のスタンド「ドキン・ザ・レッド・ヴィールス」。
みしま みさこ 三島美砂子
夢使い
cv:久川綾
三島姉妹の叔母にあたる人物。円目王に仕える斎宮(巫女)で、29歳(自称)の未通女(おとめ)。主に塔子たちのサポートをしており、夢使いの合体技である「ドリーム・サイクロン」の封印解除に必要な「V(Virgin)設定」には彼女の存在は必要不可欠である。アニメでは元は夢使いのひとりだったという設定が付け加えられ、それに関して植芝は「水曜星だった」とコメントしている。
みつぼし たける 三星 建
私がモテてどうすんだ
cv:蒼井翔太(ドラマCD)
花依が推している『甲冑乱舞』朱役の声優。18歳だが仕事の激務から休学をして、現在も高校2年生。左耳にピアスをしている。花依の幼馴染だが、ある日父親の借金で夜逃げ同然に引っ越してしまい、それ以来会っていなかった。花依と『甲冑乱舞』のイベントで偶然再会し、間もなく花依と同じ高校に編入してくる。
みしま ひろあき 三島宙明
夢使い
cv:草尾毅
塔子と燐子の父親で、初代童遊斎の夢使いだった。塔子が12歳の頃に悪夢との戦いで死んでしまった(なお宙明という名前は原作者植芝の好きな音楽家渡辺宙明から取った物)。三島信夫(みしま のぶお)塔子と燐子の祖父で某大学の心理学の教授。塔子たちに指令を出す、夢使いの元締めである。
みさわ 三澤
俺たちに翼はない
cv:二階堂侍影
「アレキサンダー」のアルバイト。キッチン担当。服飾の専門学校生。声のみで立ち絵はない。柳木原フレイムバーズ関係者。
みうら あずさ 三浦 あずさ
アイドルマスター
cv:たかはし智秋
アイドルマスター課主任で元トップアイドルマスター。身長168cm、体重49kg、B86/W57/H84、20歳、O型。春香達アイドルマスターの直属の上司で、アイドルマスターの指導と、有事の際の基地の指揮を担当する。真とは同居しているが、仕事のせいかほとんど帰っていない。
三平
アイドル事変
cv:原愛紗実
夏月の同郷の少年で彼女の政治活動を支える。新潟に滞在し、東京には電話で新潟の現況を夏来に情報を伝える。
みよし とうご 三善 十悟
東京レイヴンズ
cv:土田大
十二神将の一人。特別霊視官。「天眼」の二つ名を持つ。替えが効かない人材と言われる霊視官の中でも別格と言われるほど優れた見鬼の能力を持つが、呪術戦には不向きであり戦いになれば全く相手にならないと自覚している。蘆屋道満による陰陽庁襲撃予告の対策会議に参加していた。
みしま さえ 三島 紗絵
ちゅーぶら!!
cv:小平有希
奈由達のクラスメイト。小学校からの同級生で奈由達の活動を快く思っていない。3人組の中ではリーダー格。奈由達からは意地悪3人組と呼ばれている。
みうら ゆうさく 三浦優作
ベイビーステップ
cv:楠大典
何人ものプロを育てた経験を持つコーチ。池曰く「ブルドッグ似」。栄一郎の動体視力の良さにいち早く気づき、栄一郎に「全てのボールに追いつき、それをコントロールできれば理論的には負けない」という「勝利の理論」を教える。逞のプロ転向後は彼に付き添っている。身長176cm、体重75kg。
みたむら あかね 三田村 茜
この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜
cv:涼宮琉那 / 同左 / 名塚佳織
誕生日:10月23日(天秤座)。身長:152 cm 体重:45 kg。スリーサイズ:B83 (C) /W52/H83。血液型:B型。高見塚学園2年生。
みつば むつみ 三葉 ムツミ
生徒会役員共
cv:小見川千明
タカトシのクラスメイトで 1、2年共に同じクラス。柔道部部長。初登場は単行本1巻#1で背景で登場し、本格的な登場は単行本1巻#4。黒髪のポニーテールが特徴で、男女分け隔てなく接する明るく元気な性格。スタイルは飛び抜けて抜群というわけではないが、チリの発言からすると、美乳である模様。
みつばまる 三つ葉丸
かみちゅ!
cv:小林由美子
出演:#9漁船の姿をした物の怪。大和の魂を呉に戻してくれないか、とゆりえに頼みにやってきた。元気者でちょっと悪ガキっぽい。
みたむら たかし 三田村 隆史
この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜
cv:空野太陽 / 同左 / 川田紳司
海沿いのペンション「サザンフィッシュ」のマスター。茜の兄。航にとっては頼りになる兄貴分であり、よく相談に乗ってくれたりアドバイスをしてくれたりすると同時に、航にナンパのテクニックを教えた師匠でもある。高見塚学園のOBであり、航以上に色々と問題を起こしており、過去に5度の停学経験を持つ。
さんじょう るいせ 三条 るいせ
セイレン
cv:黒木ほの香
クラス - 2年A組 / 血液型 - A型 / 誕生日 - 9月9日本作のヒロインの1人。正一の同級生。風紀委員長。成績もトップを修めている優等生。規律に対して非常に厳格で、罰則や脅迫まがいの行為も辞さないが、後輩のフォローも忘れない優しい面もある。
みた かなこ 三田 加奈子
プリンセスナイン 如月女子高野球部
cv:笠原留美
ショート。打順6番。三田校長の娘。中学まで軟式野球をやっていたが、高校に入学すると父に野球を禁止され、「小中多美(こなか たみ)」の偽名(「コナカタミ」←「ミタカナコ」のアナグラム)を用い、変装して入部する。正体がばれた後、父から謹慎を命じられるが、何とか父を説得して部に復帰する。
みたか じん 三鷹 仁
さくら荘のペットな彼女
cv:櫻井孝宏 / 田頭里奈(幼稚園)
さくら荘103号室の住人で普通科の3年生→大阪の芸術大学(アニメでは大阪総合芸術大学)へ進学。身長178cm 体重65kg。脚本家を目指している。美咲とは幼馴染。美咲の制作するアニメでは脚本を担当するが、ネット上ではアニメの出来に対して脚本が伴わないという評価で、大きなショックを受けた。
三戸田瑛士
覆面系ノイズ
cv:鈴木達央、明坂聡美(幼少期)
ニノとモモの同小で、ニノのクラスメイトだった。ニノやモモをよくからかっており、モモとは喧嘩をしていた。ニノの歌声を聞き、歓待する。ニノ達と同じ高校に通っている。昔は坊主頭だったことから、髪が伸びた後もニノから「ハゲくん」と呼ばれている。
みたか きちたろう 三高吉太郎
UN-GO
cv:ふくまつ進紗
幻覚の世界においては、映画「白痴たち」の映画監督。短気ですぐ人を殴る。(戦争が起きないはずの世界の)現代の日本・東京で戦争に巻き込まれるという荒唐無稽の戦争映画を撮っており、ラストは決めていない。撮影中、セットの都電の前で四肢を切断された姿で発見される。現実には東関東社会復帰促進センター看守であり、戦中は反政府デモに関わっていた。
みうら かつまさ 三浦 勝正
妖怪アパートの幽雅な日常
cv:加藤将之
夕士たちが2年生に進級した時点の英語教師で演劇部の副顧問。まだ20代後半だが老けて見え、仄暗い雰囲気。教師として最初に赴任した女子校にて生徒たちと関係がこじれ、精神を病んで入院するまでに至った過去があり、その影響で女子生徒に対する憎悪が残っている。演劇部倉庫の女性を呪う古い落書きに宿った邪念と波長が合ってとりつかれ、女子で一際目立つ田代の命を狙い始めた。
みすだち こうぞう 三栖立 耕造
ガッチャマン クラウズ
cv:山田五郎
つばさの父。温厚で絵に描いたような優しい人。つばさの夢を応援している。
みうら しげる 三浦しげる
デス・パレード
cv:間島淳司、Lynn(年少)
21歳の大学生の男性。身長180cm、体重65kg。血液型O型。趣味はサーフィン。クイーンデキムに来た時点では、バスに乗っていたことのみ覚えていた。
みすだち ゆう 三栖立 悠
ガッチャマン クラウズ
cv:斎藤志郎
つばさの曽祖父。既に齢99歳でありながら未だに現場に出続ける「伝説の花火師」。愛称は「ゆるじい」。つばさにとっては大好きな家族の一人であり、彼女が花火師に成りたいという夢を抱くキッカケになった人。しかし、つばさが花火師の修行をすることは認めていない。
みすだち のぞみ 三栖立 のぞみ
ガッチャマン クラウズ
cv:川崎恵理子
さんべ ただのり 三部 忠則
グレイプニル
cv:安元洋貴
鍛えられた肉体を持つ大学二年生。髑髏のような顔貌に二本の角と鋭利な大剣のような腕を持つ巨大なモンスターに変貌する。修一の銃撃を受けても片腕の負傷だけで済む程度の強靭さと、変身した須藤を一撃で真っ二つにする程切れ味の高い腕を持つ、攻守ともに隙のない男。強さにあこがれて力を得て以降、コインとは無関係に収集者たちと命を懸けた戦闘を挑んでいる。
みた 三田
プリンセスナイン 如月女子高野球部
cv:龍田直樹
加奈子の父で、如月女子高の校長。一見、学校の体面しか考えない無能なる中年男だが、娘想いのよき(?)父親でもある。その想いが空回りし、加奈子と野球部入部を巡って一騒動起こす。当初は小貫(こぬき)教頭(声 - 三木眞一郎)とともに如月女子高校野球部に反対の立場だったが、やがては応援する立場に変わる。
みさき たくぞう 三崎 卓三
花咲くいろは
cv:保村真
緒花・民子・結名のクラスの担任教師。
さんぞう のりこ 三蔵 法子
ナンバカ
cv:緒乃冬華
三蔵法月の姉。30歳。身長162cm。先天的に強力な「気」の力を持ち、他者の気を奪い死に至らしめるとして一族の中で幽閉されていたところを猿鬼に救われ、それ以来彼を強く慕い続けている。自己犠牲的だが、その意思は非常に強い。
三十三間走り隊
石膏ボーイズ
cv:小林ゆう
Mスタ出演の京都発の千手観音アイドルユニット。かなりの大人数である。
三太
魔女っ子チックル
cv:三ツ矢雄二
第25話に登場。チックルたちが訪れた海辺に住む小学生の少年。彼が住む地域では小学生になるまでに岬から飛び込むことができなければならないのだが、尊敬していた、年の離れた兄の一平(声 - 田中崇)が海で行方不明になって以来、海に近づくことすらできなくなった。高倉先生に自分の兄になって欲しいと頼む。
みいけ としや 三池 俊也
四月は君の嘘
cv:寺崎裕香
風間門下のヴァイオリニスト。胡桃ヶ丘中学校音楽科の1年生であり、凪とは同学年だが、校内では「両雄(龍虎)並び立たず」の犬猿の仲とされる。藤和音楽コンクール中学生の部の優勝者だが、予選で譜面を無視して演奏したにもかかわらず主催者推薦で出場するかをりの方が注目されていることに反感を抱いていた。
みき やすひこ 三木 安彦
湾岸ミッドナイト
cv:風間勇刀
搭乗車種:日産・スカイラインGT-R V-Spec(BCNR33)ボディーカラー…ソニックシルバーメタリック(WMMTシリーズ)R200CLUBのメンバー。チューニングショップ「Night On Racing」のオーナー。黒木同様にR200CLUBの迷走に内心では不安を感じているものの、自分自身のショップも経営悪化が深刻化している現状に、不本意ながら「狩り」に協力する。
みはら かなみ 三原 かなみ
これはゾンビですか?
cv:美名
トモノリのクラスメート(テレビアニメ版では歩のクラスメート)で女子バスケ部員。腰にまで届く茶髪のロングヘアに、そこそこ背が高く少し大人びた雰囲気を持った美少女。明るくハキハキとした、ムードメーカーでもある。ぬいぐるみなど、可愛いものが好きという一面を持っていて部屋一面に可愛いぬいぐるみが散乱している。
みはら やすたろう 三原 保太郎
UN-GO
cv:木村良平
公共保安隊・隊員。水野の部下。海勝麟六に協力しその死を偽装、フルサークルであると知った水野も殺している。フルサークルネットでJJシステムを標的にしているハッカー集団。社内資料の流出や個人情報の暴露を行い、番組収録前には海勝麟六が敵対者を番組に集めて爆破するとネットで情報をばら撒いていた。
みしま ゆうき 三島 由輝
PERSONA5 the Animation
cv:阪口大助
演 - 糠信泰州(初演・#2)、田村升吾(#3)、中島拓人(#4)アルカナ - 月コープアビリティ - 非戦闘メンバーの経験値入手。主人公のクラスメイト。バレー部所属。ある事件の解決後から怪盗団に精通しており、ネット関係に明るい。リクエストの仲介人で、「怪盗お願いチャンネル」の管理人でもある。
みやけ まさひろ 三宅マサヒロ
よばれてとびでて!アクビちゃん
cv:小林沙苗
ころんの前の学校の初恋相手で、一学年上の先輩。頭が良く生徒会長を務めている。犬のチョッピーを飼っている。ころんが国分台を訪れた時には転校が決まっていた。転校する前に学校を掃除するなど、律儀で真面目な性格。
みくに 三国
オレん家のフロ事情
cv:花江夏樹
若狭の友人であるクラゲ。身体が99%水分でできているため、全身が半透明になっている。おっとりとした性格。
みたま みのり 三珠 美乃里
かのこん
cv:西原久美子
小説第3巻から登場。葛の葉に所属していて、何らかの目的で耕太とちずるを憑依合体させようと度々画策する。自称「耕太の妹」。普段は一見天真爛漫な幼い少女だが、得体の知れない腹黒な策略家。葛の葉では「造られた子」や「神の器」などと呼ばれている。
みわ さとし 三輪悟史
ママレード・ボーイ
cv:太田真一郎
桐稜学園高校の生徒会長で、後に桐稜大学の学生になる。父親は建築家。すずの従兄弟。長身・長髪の美形で、女好き。茗子に好意を持ち、強引にアタックする。
みたか ことみ 三鷹 琴美
カイトアンサ
cv:佐藤聡美
富士見町担当浅見商店、自販機と共に登場したエレクトーンマスター。指でコインを撃ち出すことができ、無能力者をレベル0と呼ぶ。
すとらいくふりーだむがんだむ 三蔵ストライクフリーダムガンダム
SDガンダム
cv:鳥海浩輔
劉備たちのいる世界とは別の世界の王。血液型はAB型。ラクヨウの転移門を通じて彼らが住む世界に危機が迫っていること、それを阻止する為に世界に散らばる残り4体のハロを集めてピラミッドを起動させるように伝える。窮奇の野望の成就が目前に迫り、悟空が完全に窮奇の傀儡と化したため、最悪の事態である悟空の抹殺と窮奇の野望の阻止のために自身が動き劉備たちと共闘する。
みすみ えつこ 三隅 悦子
アイカツ!
cv:冬馬由美
おしゃれ探検隊 クールエンジェルス新シリーズの女性監督。出演者にアクションを強いるため、オーディションもかなり過酷。
みよし せいかいにゅうどう 三好清海入道
MUSASHI -GUN道-
cv:飯島肇
真田十勇士のひとり。金棒を振るう剛力の大男。エンディングのクレジットやイーネットフロンティアによるキャラクターの説明では、「三好晴 海入」「三好青海 入道」などと表記されている。
みわ いちげん 三輪 一言
K
cv:速水奨
先代の第七王権者「無色の王」。劇中では既に故人。享年42歳。11月23日生まれ。射手座のO型。
さんじょう りん 三条 りん
セイレン
cv:会沢紗弥
健の幼なじみの女の子。風紀委員長・三条るいせの妹。
みさわ ふうが 三沢 風雅
ロウきゅーぶ!
cv:丹沢晃之
真帆の父で世界的なファッションデザイナー。有名服飾ブランド「ForM」を展開している。非常に明るく気さくな人柄。スレンダーな長身に小洒落たスーツに身を包み、長髪を後ろで結んでいる。仕事柄出張が多く、家を空けがちにしている。
三姓についてもっと詳しく
© 2013-.
sijisuru.com All rights reserved.