名字検索 > 丸姓 > 丸姓の有名人

姓の有名人

丸 有名人

丸姓の有名人で2番目に多い職業はモデル、続いて司会・MC、アナウンサー・キャスター・リポーター、コラムニストとなっています。では一番多い職業は何だと思いますか?

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する丸姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した丸姓の偉人をご紹介します。

丸姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

人気1位 俳優:16.7%
人気2位 モデル:16.7%
人気3位 司会・MC:16.7%
人気4位 アナウンサー・キャスター・リポーター:16.7%
人気5位 コラムニスト:16.7%
人気6位 参議院議員、環境庁長官(7代):16.7%

丸姓の有名人一覧

本サイトの調査では丸姓で最も多い有名人・著名人は俳優をされている方、2番目に多い職業はモデル、続いて司会・MC、アナウンサー・キャスター・リポーター、コラムニストとなっています。

まる いった

俳優

まる くみこ

モデル

まる ともこ

司会・MC/アナウンサー・キャスター・リポーター/コラムニスト

まるも しげさだ

参議院議員、環境庁長官(7代)
1916年5月29日 生

丸さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

丸姓のアニメキャラ

丸から始まるアニメのキャラクター

まるい みつば

cv:高垣彩陽
長女。キャッチフレーズは「ちょっとおませなサドガール!!」。基本的に「みつば(ちゃん)」、ふたば・ひとは・吉岡・松岡からは「みっちゃん」、ひとはからは「雌豚」と呼ばれることも。佐藤と千葉などの男子キャラからは「長女」、龍太からは「痴女」、SSS隊からは「(変態)パンツ女」と呼ばれている。

まる すえはる

cv:松岡禎丞、小市眞琴(少年)
本作の主人公。二年B組。元天才子役。黒羽から「ハル」、白草から「スーちゃん」、真理愛から「末晴お兄ちゃん」と呼ばれている。群青同盟での役職名は「正直すぎて残念」。

まるお えいいちろう

cv:村田太志
本作の主人公。大杉高校に通う男子高校生で、あだ名はエーちゃん、ノートの人。頭頂部から前髪にかけてトサカのように立つ癖毛が特徴。一人っ子で両親と3人暮らし。几帳面な性格で、小学校から9年連続オールAと学業成績も優秀であったが、些細なきっかけで訪れたSTCで同級生の奈津と出会い、高校1年生時にテニスを始める。

まるお かずや

cv:宮本充
栄一郎の父。温和な性格。栄一郎がプロを目指すことに理解を示している。栄一郎には大人になる前に勝負の世界の厳しさを知ってほしいと思っており、テニスや青井たちには感謝している。

まるお さなえ

cv:加藤優子
栄一郎の母。厳しい性格で、栄一郎からは「思い通りにならないとすぐ切れる」と思われている。栄一郎が成績優秀であることを自慢しており、栄一郎がプロを目指すことには当初反対していたが、結果が伴ってくるにつれて徐々に受け入れつつある。栄一郎とは、「高校3年の全日本ジュニアで優勝しなければプロを諦める」という約束を交わしており、全日本ジュニアではベスト4に終わったが、全日本選手権の予選に出場できることが決定してから「平均的なプロ選手と同等の結果を出すこと」、「プロとして活躍できる資金を確保すること」の2つの条件を満たすことを前提にプロになるのを決断するという約束を改めて交わしている。

まるめ くろうど

cv:進藤尚美
使用ギア:シューティングミラージュ⇒シューティングファントムコウヤが招き入れた3人目の仲間。日本人とロシア人の血を継ぐクオーター。フランス出身。12歳。A型。

まるの みさ

cv:天野心愛
アメリカでスクーパーズに拉致されたと言って現れた謎の少女。スカートの上に丈の短い着物を着て、帯を前で結び、ランドセルを背負っている。語尾に「なんですな」とつける。ことこがりととまりの体に浮かんで消えるあざを調べようとしたときは、データを「異状なし」にこっそり書き換えている。

cv:柳田淳一
チカとマオの同級生。一見硬派なイケメンだが致命的に下ネタが駄目。

まる

cv:桃井はるこ
時の湯の常連の宇宙人。シロとは旧知の間柄。本名はマルドゥーク。射撃の名手で、ライフルによる狙撃から拳銃による早撃ちまで、およそ銃と名のつくものに関しての扱いは誰にも負けない。

cv:金井美樹
カオルの先輩。謎の多い美少女。イマドキ妖怪の姿を見ることができ、写真を撮っている。密かにイマドキ妖怪部という部活を作っており、カオルのイマドキ妖怪に対する行動を観察し、カオル達を引き込む。

cv:うすいたかやす
竜崎の舎弟。名前不明。坊主頭でロイド眼鏡をかけ、図形の柄の入ったシャツを着ている肥満体の男。南郷(アカギ)-竜崎との勝負において竜崎の上家に座る。早い段階で異常な勝ち方を続けるアカギに危機感を抱き、代打ちの矢木を呼ぶことを提案するが、その時点ではメンツを優先した竜崎に激昂され殴られる。

まるい ふたば

cv:明坂聡美
次女。キャッチフレーズは「ちょっとスケベなマッスルガール!!」。基本的に「ふたば(ちゃん)」と呼ばれている。一人称は「小生」、幼いころは「ふー」。赤髪で、頭頂部でちょんまげ風に纏めた髪(ちなみにこのちょんまげは少しでも他人に手を加えられそうになると、異常なほどに怒りを露わにする)と両耳の下あたりでそれぞれ束ねた髪(原作版では第82話 - 第205話、アニメ版では第4話の中盤以降)が特徴的な、目がパッチリした少女。

がんぷく

cv:福島潤(ドラマCD)
陽気で調子の良いムードメーカー。本名はマルコム=チチェスター。根っからの商人気質で、お金が第一。普段はバンダナを撒いていて見えないが、銀髪である。一部の人物から、「マル」「ガンちゃん」と呼ばれている。

まるい ひとは

cv:戸松遥
三女。キャッチフレーズは「ちょっと不思議な暗ガール!!」。家族からは「ひとは」、ふたばからは「ひと」と呼ばれることも。クラスメイトからは「三女(さん)」、担任の矢部からは「ひとはちゃん」と呼ばれている。一人称は「私」、幼いころは「ひと」。

まるい そうじろう

cv:天田益男
丸井家三つ子三姉妹の父親。キャッチフレーズは「ちょっと不審な三つ子パパ」。太った外見に濃いヒゲ面(本人は痩せて見えるようにヒゲを伸ばしている)、家では頭にタオル、外では帽子が基本のスタイル。服装は上がTシャツに下がハーフパンツ。その不審な風貌から警察官に職務質問されることが多々あり、町内の不審者情報にも載せられている(甚平を着用すると不審さは薄れる)。

まるおか なお

cv:佐藤聡美(テレビアニメ)
GA3年の女子生徒。鶯色の髪で編んだロングヘアー が特徴。芦原や水渕らのクラスメイトで、恋愛話などの噂話が好き。三井と一緒にお菓子を食べているうちに太ってしまったという。野崎 風二子(のざき ふじこ)彩井学園のOGで、2年前の美術部部長。

まるやま みつる

cv:上方よしお (テレビアニメ1期、劇場版、パチンコ版) / 国分郁男 (テレビアニメ2期)
西萩の交番に勤務する警察官。37歳。1942年生まれ。テツの幼馴染で子分格。一人称は「オレ」。

まるやま のぶこ、旧姓:山下

cv:志乃原良子 (テレビアニメ1・2期)
ミツルと同僚の女性警察官で、ミツルと職場結婚。一見地味でおとなしそうな女性だが、剣道の有段者で好戦的な性格。最初、ミツルの婚約者と知らずうどん屋で相席したチエとテツから、拳骨にまつわる(テツの主観)話を聞いて困惑していた。作中で長男(正雄)を出産するが、名前がチエの会話から出ただけで顔は一切登場しない。

まるやま たか

cv: 二葉弘子(テレビアニメ1期)
ミツルの母親で、菊の小学校からの幼馴染み。71歳。1908年生まれ。それゆえテツのことも子供の頃からよく知っており、彼のことを気に入っている。旦那には若く先立たれており、女手一つでミツルを育ててきている。

まるやま だいすけ

cv:ムラヤマ・J・サーシ
「ワールドフールニュース」アシスタントディレクター(AD)。関西弁を喋る、裏方組ではツッコミの多いタイプ。

まるきど れいじ

cv:矢尾一樹
1年5組に転校してきた丸鬼戸グループの御曹司。高級な腕時計やネックレスを身に着けて学校にやってくる。美形だが非常に好色。気に入った女はどのような手段を使ってでも手に入れようとする。また、自分の別荘に連れ込んだ女性を子飼いのボディガード達に輪姦させ、その一部始終をビデオ撮影してコレクションにする趣味も持ち(別荘の一室には本格的なSMの道具まで揃えていた)、弱い者いじめも大好きという、救い難い偏執的な性格の持ち主。

まるやま りえ

cv:立花日菜
18歳。フリーター。埼玉県出身。12月18日生まれのいて座。プレイヤーへの呼称は「マネージャー」。

まるやま よしお

cv:千葉翔也
生徒会員。丸い眼鏡をかけている。第23話の文化祭終了をもって、副会長を引き継いだ。第1期第26話では成績が悪かったことでブラックスキーマが発生し、ゆににブラックアビスを打ち込まれた。

まる ちづる

cv:杉田智和
露壬雄と同じ学年の男子生徒。黒犬の寮のアウトロー的存在で、作中では、同じ学年の古羊英悟(こひつじ えいご、声 - 下野紘)や土佐健斗(とさ けんと、声 - 細谷佳正)と共に「3バカ」と呼ばれる。露壬雄と共に寮生の中で上位の腕力を誇り、露壬雄のことをライバル視している。

まるくら ちょうじ

cv:広橋涼
通称「マルチョ」、10歳の小学4年生。バトルブローラーズの一人。水属性の使い手。財産家の一人息子で、丁寧な口調で会話をする。ダンと同じ町に住みたいと引っ越してきて、莫大な資金で巨大な家(ビル)を建ててしまった。

まるやま しょうこ

cv:生駒治美
自由のクラスメイト。通称まろ。自由の前に転校してきた関西弁の少女。自由を「いけてる餡蜜屋」に連れていこうとするがなかなか果たせない。自由・幸と転校生ラブリーズを結成しようと提案する。

まるやま ゆうか

cv:こやまきみこ
東ビ大附属資源科の3年生。アニメ版では生徒会美化委員。背がとても低く、非常に気が弱い。その気の弱さからアストラル・ファイア強奪事件の起因となってしまう。どこかオドオドしたところもあり、生徒会の面々にはバレていた。

まるやま わたる

cv:八代拓
宮浦高校1年生。クイズ研究部所属。小太りでメガネを掛けた男子。中間試験2日前にもかかわらず、女子校だからという理由だけで麻ヶ丘例会に参加する。

cv:前島亜美)

まるたまち ちか

cv:佐土原かおり
いなりの友人であり、同級生。いなりからは「マルちゃん」と呼ばれる。 おさげ髪に眼鏡を掛けたオタク女子。いなりにたびたび萌えている。朱美のことをあまり良く思っていなかったが、和解した後は彼女の恋を応援する立場となる。

まるやま れいじ

cv:内山昂輝、内村史子(小学生時代) / 映画版 - 山崎将平 / ドラマ版 - 望月歩
知季と同い年で、同じ頃に飛込みを始めた。神経質なところがあり、演技の際にもジンクスを気にする。

まるで いつき

cv:うえだゆうじ
対策II課所属の男性捜査官。和修 吉時と親交があり、捜査や指揮の勘所は彼から学んだ。一方、嫌味な性格をしており、自慢するために職場へハーレーで乗り付けたり、他者を見下す発言や陰口を繰り返すため、局員たちからの印象はあまりよくない。クインケを「オモチャ」と称して嫌っているが、喰種にアサルトライフルで正確な射撃を行うなど捜査官としての実力は確かである。

まるやま へいぞう

cv:西松和彦
横浜学園高校の監督。チームカラーを象徴するような温厚な人柄と、体格的にハンデのある選手達を全国も狙えるチームに育て上げた確かな手腕で彼らから尊敬され、選手と監督の枠に留まらない理想的な信頼関係を築いている。真崎中央高校ACT4より登場。無名ながらもたしかな実力と勢いを見せる新興勢力の(県立)高校。

まるやませんぱい

cv:稲田徹
2年生。不良グループの準リーダー格で、1年生の教育係。「教育」と称し1年生を扱き使うため、同じヤンキーからは冷視されている。また王様精神が強いために周りを見下す癖があり、2年生を仕切っている8823を良く思っていない。後輩をパシらせることによって快適に高校生活を過ごそうとしたが、坂本の度の過ぎた「おもてなし」によって恐怖を覚え、逆に自ら進んで行動するようになった。

まるやま さくら

cv:和久井優
中学1年生。花の歌組に所属。茶髪で、青いサイコロ型の髪飾りをつけている。

まるお しげとら

cv:村瀬歩
薫たちのクラスメイト。メガネをかけた小太りの少年。無線部に入っており、趣味はQSLカード集め。薫を無線部に勧誘するがあっさり断られる。兄がベンチャーズのファンで、その影響で実はギターの腕前もなかなか。

まる ふうか

cv:桑原由気
中学1年生。花の歌組に所属。いちかとはクラスメイトで、席も同じ。赤髪のポニーテール。

まるくら しょうこ

cv:大浦冬華
マルチョの母親。大らかで、「お近づきの印」と美代子に宝石を容易にあげてしまったりと財産家らしく懐が広い。

まりこ ひこべえ

cv:稲葉実
虎眼流の高弟。足軽出身。牛股に次ぐ怪力を誇る巨漢で、その力は素手で畳を突き破るほど。伊良子と湯屋で対決した際には、正中線を両断されながらも絶命間際に貫手を放ち、壁板を叩き割る執念を見せた。

まるやま まさと

cv:高木渉、小林裕介(回想)
武蔵野アニメーションの社長。丸刈り頭にメガネをかけ、前歯が無い初老の男性。前身である武蔵野動画の時代からアニメーション制作に関わっていた。アニメーションに関わる前は演劇に携わっており、アニメーション制作では『BUMIN』や『アマゾン白べこ』などの作品に、設定制作などとして関わっていた。

まるこめ きんた

cv:三木眞一郎
17歳。TWPのメカニック担当。みくに惚れている。SWWP(芝野世界女子プロレス)。

まるやま さき

cv:小松未可子
37 mm砲の装填手。車内では澤の左脇に位置しているために一番窓に近い。灰色のショートヘアー。きんつばと昆布茶が好物で、最初は選択必修科目に茶道を希望していた。いつもぼんやりしており、あさっての方向を向いていることが多く、半テンポ遅れて動く。

cv:丸山詠二
飛鳥と藍那のアルバイト先 cafe Broccolo のマスター。赤の軍隊の侵攻後は、飛鳥達がゼクス使いとゼクスだと理解した上で普通に接している。

cv:鈴江梨紗 / 春乃いろは
総務部で働く女性。存在感が薄く、「総務部の幽霊さん」と呼ばれている。

まるやま しるヴぃあ

cv:堀江由衣
海の防衛隊、一等海士。8歳で小学2年生。11月5日生まれ。B型。123cm。

cv:前島亜美)

マルミ

cv:難波圭一
抜作のクラスの生徒。下の名前は不明。家は貧乏であり、クリスマスに弟と妹にプレゼントを買うために新聞配達をしていた。とんちんかんはおもちゃ屋に予告状を送り、調達した(警察との乱闘で店に迷惑をかけたものの、目的の品は盗まず買った)プレゼントを贈ることを計画。だがサンタロボットで渡そうとした所を他の子たちに横取りされ、せめてムードを盛り上げようとカミナリ様を脅して雪を降らせた。

まるやま あかね

cv:白沢かなえ
北海道出身。9月8日生まれ、16歳。身長160cm、血液型はB型。メンバーイメージカラーはラベンダー。ペンライトカラーはパープル。

まるこめ のぶき

cv:大塚明夫
エウリノームと契約していた男。通称マルコメ。37歳のハゲ頭で、重度の痔病を患っている。昔はNGOに所属し地雷処理を行っていた。自分が関わった人間や期待に裏切られ続ける人生を送り、全てに絶望し自暴自棄となっていた。

まるおか

cv:石森達幸 / 稲葉実
警部。年齢は50代半ば。昔は捜査三課所属の敏腕刑事だったが、涼子の部下となってからは現場に立つことも無くなり、残り少ない刑事人生の平和を祈りつつお茶をすする毎日を過ごしている。だがたまにベテラン刑事としての視点を買われて、涼子に捜査を命じられることもある。

まるお まさき

cv:福山潤
和人の同級生にして親友。八木の幼馴染みで家も隣同士である。かなりのお調子者で、人呼んで「愛の伝道師」。自宅は鮮魚店。千絵子という小学4年生の妹がおり、時々、成恵達と絡む場面がある。

まるいぜんじ

cv:小林裕介
遠月学園高等部1年生→2年生の男子生徒。極星寮205号室の寮生。丸い大きな眼鏡をかけており、料理に関する勉強に余念の無いインテリタイプ。若干神経質な性格で、自室がいつもきれいに片付いているため、極星寮の寮生たちが会合を開く際には自室に集まられることが多いが、決まって散らかされてしまうことから本人はそれを迷惑がっている。美食に関する古典文献を研究・分析する宮里ゼミに所属しており、1年にしてエースを担っている。ずば抜けた料理センスがない凡才であることを自覚し、周囲の天才たちに追いつくためにさまざまな学識を詰め込んでいる。

まるやま たかこ

cv:悠木碧 / 福田麻由子
第56回全日本ピアノコンクール・中部南地区予選においてカイと出会った少女。実力は確かなものの家庭環境によるプレッシャーによるものか、あるいは生来のものなのか、重度のあがり症であり、そのことから周囲に対し必要以上に攻撃的なところがあった。しかしカイとの対話を通してそれを克服する(この時にカイから『便所姫』というあだ名を貰っている)。

cv:熊谷誠二
第2次キャプテン。ポジションは一貫して二塁手で、他を守ったことが無い。二年生時には1番、新チームのキャプテン就任後は小柄ながら3番を打つ。『2』でも常時1番か2番を打っている。持ち前の強い熱意でチームを引っ張るが、歴代キャプテンの中で最も短気で手が出やすく、「上下関係に疎いうえに自分を過信しがちな」近藤には特に厳しい。

まるやま こだま

cv:広橋涼
つばさの女友達。

まるおか ゆうじ

cv:近藤孝行
FW、2年生。京王河原高校サッカー部のキャプテンでエース。背番号9。身長174センチメートル。体重63キログラム。

まるいし とうか

cv:長妻樹里
クラス - 2年B組 / 血液型 - AB型 / 誕生日 - 10月6日水羽の友人。水泳部所属。水羽同様男子には免疫がない。中央進学ゼミ。

まるき たくと

cv:日野聡
アルカナ - 顧問官ペルソナ - アザトース → アダムカドモン武器 - 杖コープアビリティ - 主人公の戦闘を優位に進めるスキル取得およびSPの増加。パレス - 研究所 / 罪 - 憂鬱『P5R』で登場。怪盗団の新たな協力者の男性で、秀尽学園の保健教師。

まるめ ちぐま

cv:木村昴
3年B組。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.