名字検索 > 篠姓 > 篠姓の有名人

姓の有名人

篠 有名人

篠姓の有名人で2番目に多い職業はモデル、続いてスポーツ選手、バスケットボール選手となっています。では一番多い職業は何だと思いますか?

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する篠姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した篠姓の偉人をご紹介します。

篠姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

人気1位 タレント:40%
人気2位 モデル:40%
人気3位 スポーツ選手、バスケットボール選手:20%

篠姓の有名人一覧

本サイトの調査では篠姓で最も多い有名人・著名人はタレントをされている方、2番目に多い職業はモデル、続いてスポーツ選手、バスケットボール選手となっています。

しの さら

タレント

しのやま りゅうせい

スポーツ選手、バスケットボール選手
1988年7月20日 生

しの あやか

モデル

しの まい

タレント

しの なのこ

モデル

篠さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

篠姓のアニメキャラ

篠から始まるアニメのキャラクター

しのざき はるか

cv:市来光弘、八木侑紀(幼い遥)
主人公。平凡な高校2年生の男子。憧れの秋穂にダメ元で告白したが、あっさりとOKされる。秋穂の間違ったエッチな知識による暴走に振り回されており、秋穂からは性癖を根拠なく「ロリ・ペド・M」と決めつけられている。また、他のメンバーに振り回された結果、「裸保育園帽でしか興奮できない超ロリペド野郎」「下半身御乱心男」などといった嫌な呼ばれ方をされる羽目になっている。

しのはら えりか

cv:伊藤かな恵
通称:オオカミ少女。誕生日:6月23日。本気の恋をしたことがなく恋愛経験が全くない。当然処女。友達グループの話題についていくために架空の彼氏との恋愛話を続けてきたが、嘘がバレそうになったため街で見かけた恭也を盗撮して彼氏だと紹介してしまう。

しのはら みほ

cv:大森玲子
本作品の主人公。9歳。藤が丘小学校に通う小学3年生で、クラスは3組。将来の夢は漫画家で、「ファンシーララ」という漫画も描いている。また、アイドル歌手にも憧れを抱いている。

しのざき みこと

cv:梶裕貴 / 子供時代 - 石塚さより
160cm、50kg、高校1年生、脚質:スプリンター トルク型主人公。内気で運動音痴。苦手なものはニンジン、ピーマン、水泳とかなり子供っぽく、天然ボケの気がある。小さい頃はよく自転車に乗っていたが、事故にあってから乗らなくなった(本能的に覚えている感じで、意識的には忘れている)。

しのみや らい

cv:山口隆行
使用ギア:蒼月双子の兄妹ギアファイターの兄でテレパス。1000人を超えるオーディションから選ばれた万願寺ラボで特殊な訓練を受けたギアファイターで、ダッシュ攻撃を得意としている。双子のため妹・リンとの同調により、タッグ戦では無敵の強さを誇る。O型。

しのはら

cv:名塚佳織(ラブリームービー・テレビアニメ共通)

しのみや りん

cv:立野香菜子
使用ギア:紫月双子の兄妹ギアファイターの妹でテレパス。1000人を超えるオーディションから選ばれた万願寺ラボで特殊な訓練を受けたギアファイターで、スピン攻撃を得意としている。双子のため兄・ライとの同調により、タッグ戦では無敵の強さを誇る。O型。ワールドカップでは万願寺と共にベスト8まで勝ち上がり、クロウドと対戦する。

cv:中川玲
第15話に登場。使用するボーグはベビーフェイス・マッドガーゴイル。必殺技はレイニーデイ・エンドイット・ダーリング、シャイニーデイ・サドンリー・シーユーアゲイン。1歳4か月の乳児にして10年に一度と謳われる天才ボーガー。母親の真弓(声 - 鈴木真仁)とともに戦う。

しのおか きょう

cv:内田彩
本作のヒロインで、神月のクラスメイト。通称「篠っち」。JKJの団長も務める。可憐な容姿に活発な性格。男嫌いで女には優しく接する。

cv:小島英樹
第5-6話ゲスト。ダイヤモンド引越しセンターの社員。30歳。仕事をがんばり過ぎて痛風になってしまった。結婚願望はあるが女心がわからず、見た目の割りにモテない。

しのだ ぜんたろう

cv:坂口賢一
きらりのマネージャー。オカマ口癖で話すトラブルメーカー。

しのざき

cv:岩瀬周平
堅次と同じ2年B組の男子生徒。長髪にメガネが特徴。大濠と仲が良くクラス内では一緒にいることが多い。PC部に所属しているらしい。駅名にすると都営新宿線篠崎駅。

しのぎ まふゆ

cv:伊藤美来
ゆずかが出会った初めての魔法少女。ポチのパートナー。変身後はサンタクロース風のコスチュームに身を包む。一人称は基本的に「あたし」。ゆずかより年上の高校生で、登場時点で既に魔法少女の定年である16歳が近づいている。

しのづか あらし

cv:折笠富美子
本作のヒロイン。デイタウンにある大規模な空手道場の娘で、ハジキのクラスメートである少女。16歳。男児の誕生を願っていた父(声 - 池田勝)が付けた名前を気に入っておらず、父と弟(声 - 阪口大助)の元を去り、ナイトタウンで一人暮らしを始める。性格は至って生真面目だが、少々短気で嫉妬深いところもある。

しのだ たける

cv:内匠靖明
4月10日生まれ、血液型B型。5χから21χにかけて夢原の彼氏となる男子生徒。端正な顔立ちで、左目の下の泣きボクロが特徴。本人に自覚はないが、行動・言動には全くセンスが無い。それゆえ夢原と破局するが、その後も想いを引きずる。

しのかわ きしん

cv:渕崎ゆり子
ペルシャのクラスメートで、常にカメラを持ち歩いている。美女ペルシャの正体を怪しみ、正体を暴こうと追い回すようになる。高所恐怖症。モデルはほぼ文字通り、写真家の篠山紀信。

しのづか もも

cv:鈴木みのり
鮫島学園の2年生女子生徒。生徒会風紀委員を務める。小柄で華奢な体格、胸は極薄の貧乳。規律と正義感の権化のような、純粋な堅物であり、現代の高校生一般の気風とずれた時代錯誤な性格から校内でも孤立していた。そのひたむきさを評価した風紀委員会顧問の後藤教諭からの誘いで風紀委員になった。

しのざき あやか

cv:茅野愛衣 / 本多陽子
鳴海のクラスメイトの少女。栗色の髪のショートカット、可愛らしい小鹿のような瞳と気の強そうな眉が特徴。「ラーメンはなまる」でアルバイトをしている。またアリスを風呂に入れるなど、生活の面倒をみていた。やや天然で気遣いの出来る優しい性格だが、割に毒舌で時折相手を励ますために言った言葉がむしろその人の痛い所をつく結果になり、その度に相手(殆どは鳴海)を落ち込ませている。

しのかわ きりん

cv:鈴木清信
超売れっ子カメラマン。スネ美の父の知り合いらしい。

しのざき としお

cv:立花慎之介
彩夏の兄。以前は「ラーメンはなまる」にも来ていたニートの一人。以前から脱法ドラッグを摂取しており、エンジェル・フィックスにも手を出していた。現在は、別居している父親に引き取られている。格闘ゲームが得意でかなりの腕前。

しのづか えいじ

cv:田坂秀樹(テレビアニメ第1作) / 小野友樹(テレビアニメ第2作)
森野の秘書。ことはと同じ一度「堕ちて」そこから槇春の手によって生還した半妖。そのため人間離れした能力を持つ。元は桜新町に住んでいたが、堕ちた事を悔やんで町に居づらくなり、森野の誘いで隣町に行く。そのため森野に忠実に従い、彼の命令には逆らわない。

しののの ほうき

cv:日笠陽子、モニカ・ライアル(英語版)
本作のメインヒロイン。1年1組および剣道部所属。7月7日生まれ。身長160cm。血液型O。

cv:竹内良太
ダイバーチームのリーダーを務める元特殊部隊出身のダイバー。大柄で強面だが性格は温厚で面倒見がよく、ダイバーの中でもやり手と一目置かれる存在。黒瀬の依頼でチームを収集し、危険なエリアへの侵入をこなすことになる。第8話で巨大人型マターからアイコや白石を守って腹部をマターに貫かれ死亡する。

しのもり ようじ

cv:福島潤

cv:甲斐田ゆき
住子の友人の女性で、住子同様に藤女OG。和食レストラン「金華庵」と和風カフェ「川華路」(「書生カフェ」はこの店の「離れ」となる)のオーナー経営者である。「金華庵」に客として来た宇佐を「変人の扱いに長けているから」という理由で「夏休みの間だけでも」と書生カフェのバイトに誘う。

しのみや せいじ

cv:阿座上洋平(『CLIMAX』)
オーディション参加者。芸能人二世で、自身のアーティストデビューに箔をつけるため、オーディションに参加する。

しのざき あかね

cv:富田麻帆
雪那の担当編集。根津魅によって意識不明の重態に陥った。龍造寺可奈子(りゅうぞうじ かなこ)柚子の友人。ゲーム大会に参加するために繭をゲーム好きにした。

しののの たばね

cv:田村ゆかり、アリソン・キース(英語版)
本作最大のキーパーソンにして狂言回し。箒の実姉であり、ISの発明者(自称「1日を35時間生きる女」)。24歳。身長165cm。血液型B。

しのざき かなた

cv:八木侑紀
遥の妹で高校1年生。小柄な体形に反してバスト87のEカップの持ち主であり、軽装になる度に雫に精神大ダメージを与えている。いわゆるブラコンで、兄の自分に対する愛情に対してやたら自信を持っている。秋穂をライバル視して兄に少しエッチなベタベタの仕方をする。ただし、性的な知識はゼロで、そういうネタを全く気付かず口走ったりしている。

しのはら ともえ

cv:篠原ともえ
中学生編からの主題歌を歌うのに合わせて、中学生編(52話)に登場。リポーター役をしているものの、あまりのはちゃらけぶりが濃く印象に残りやすいキャラクターとなった。

しのやま としあき

cv:高橋広樹
零の仲間で、零に気があるものの軽くあしらわれている気の毒な青年。自ら開発した人工臓器で生命を維持している医学的サイボーグで、少年時代は沢医院の患者だった(アニメ版ではこの設定は無い)。髪はボサボサで前髪が鼻のあたりまであり、ほとんど目が描かれていないが、アニメ版では若干髪が短くなり目が描かれている。

しのざき けいいちろう

cv:前野智昭、櫻庭有紗(幼年期)、松田利冴(少年期) / 細谷佳正
円の秘書で同い年。4月28日生まれのA型。ペット可のマンションに一人暮らしで、黒猫を飼っている(後述)。千尋が来るまでは円の生活全般を見ていたが、見かけによらず家事が下手で家の中はガタガタだった。プリンと寿司が好きで、円もよくプリンで釣ろうとする。

しのみや みやこ

cv:神田沙也加
ブリュンヒルデ教室にかつて所属していた生徒で出席番号は4番。艶やかな黒髪を持っており、大和撫子という表現がしっくりくる。篠宮遥の妹。深月とほぼ同時期にミットガルへ転入してきた。深月とはルームメイトであり、深月が唯一敬語を使わずに話す仲でもあった程の親友。

しのみや はるか

cv:山口立花子
悠たちが所属しているクラスの担任。年齢は20歳前後。軍階級は大佐。ミッドガルの司令官であり、D関連の授業全てを受け持っている。かつて竜伐隊の隊長を務めており遥自身もDであったが、今はDとしての力を失っている。

しのづか やよい

cv:朴璐美
誕生日:7月28日 / 血液型:A型 / 星座:獅子座 / 身長:175cm / 年齢:24歳 / 3サイズ:90/60/85由綺のマネージャーで、冷静沈着で冷徹な性格の女性。例えるなら機械。由綺をトップアイドルに成長させることを生き甲斐とするなど、彼女に対する思い入れはかなり強い。

しのだ こまち

cv:広橋涼
香のことが好きな小学生の女の子。『もあぐれっしぶ』で小学六年生。自分と同じく香のことを気に入っているのりえをライバル視している。のりえには「こまっしゃくれ」と呼ばれている。人を馬鹿にする際は後ろを向き自分の尻を叩くが、『もあぐれっしぶ』以降しなくなった。

しのみや ゆかり

cv:いのくちゆか(猪口有佳名義) / 生天目仁美(ドラマCD版)

しのざき りか

cv:高垣彩陽
SAOでは鍛冶屋の少女で、アスナの親友。キリトとアスナの仲を温かく見守る姉貴分的存在。

しのはら ゆきのり

cv:仲野裕
20区担当の男性捜査官。ジューゾーの最初のパートナー。人当たりのよい性格の人物で、ジューゾーの問題行動にも怒ることなく諭すように指導している。ジューゾーをパートナーにした当初は彼の奇行に手を焼いていたが、後に互いに信頼関係を築くようになる。トーカとアヤトの父であるアラタの捕獲や一等捜査官時代にSレート喰種、オニヤマダを駆逐するなど数多の功績を持つ歴戦の捜査官。

しのざき まい

cv:赤﨑千夏
ポニーテールで眼鏡をかけた女性。「牙闘獣獄刹」ではハイテンションなノリで進行役を務めるが、その本来の職務は祠堂の秘書。戦闘能力は高く稲葉を暗殺するために潜ませていた角供財閥の避役暗殺者のカメレオンたちを生身で叩き伏せる程である。純が獣化手術を受けた際にも祠堂に付きしたがっていたなど柴山同様に古い付き合いで祠堂を「社長」と呼ぶこともある。

しの かすみ

cv:坂井恭子
龍馬のマネージャー。

しのみや りさ

cv:日笠陽子
身長:162cm / 体重:45kg / スリーサイズ:B80/W54/H84 / 誕生日:4月8日 / 所属学年・組・関係者:2年B組 / 所属部活・委員会:生徒会所属ユニット:聖櫻カウンシル聖櫻学園生徒会副会長。生徒会の取りまとめ役として、頼りになる副会長。

しのはら

cv:氷青
咲や舞の担任を務める女性教師。担当学科は英語。ソフトボール部顧問も務めている。男勝りで逞しい語調が特徴。しばしば「ネバーギブアップ」を信条に、生徒たちを勇気づけている。

しの

cv:井上喜久子
往壓の昔馴染で雲七とは恋仲だった。雲七が往壓に殺されたことに立腹し、彼を追っている。たえ同様に息子がいる。

cv:井上和彦
科子の幼馴染。藤波さんに絵を習っている関係で、科子同様に愛子と友人になる。

しのはら こうた

cv:岡本信彦
1号室の住人。高校1年生。O型。かに座。内気な性格で長い前髪で顔を隠しているが、素顔は中性的な美少年。

しのざき たくみ

cv:子安武人
左衛門の弟子で、左近とも親しい人形遣い。時雨崎綾乃の婚約者でもある。

しのはら ひでひこ

cv:利根健太朗 / カイル・フィリップス
日本エアライン 256便 副機長。

cv:菅谷政子
亮一の妹。口調は乱暴で情報を提供する代わりにおやつを要求するなどちゃっかりしている。

しのはら よういちろう

cv:星野亘
みほの父。42歳。考古学者で、2階奥の書斎で仕事をしていることが多い。おっとりした性格で、体格はやや太めの中年体型。メガネをかけている。

しのだ あやこ

cv:井澤詩織 / 月野きいろ
アニメオリジナルキャラクター。涼・恵美・翠とは別の会社に勤務するOL。27歳。身長161cm。趣味はガーデニング。

しのはら まみこ

cv:榊原良子
みほの母。39歳。放送関係のアルバイト経験を経て、現在はエクランTVの企画編成部で仕事をしている。番組のプロデュース業が主な仕事で、現場では「鬼の篠原」と呼ばれている。仕事が忙しいために家に戻れないことも多い。

しのはら ちさ

cv:柊美冬(現・石村知子)
みほの姉。16歳。六の宮高校一年生で、今市というボーイフレンドがいる。優等生でしっかり者のお姉さんで、みほのことは姉として大切にしている。公式サイトの紹介で「近所では評判の美少女」とあるように、みほや太郎のクラスメイトの男子は「篠原(みほ)と違って美人」とその容貌を褒める発言をしている。

しののめ こん

cv:遊佐浩二
鴇と同じく日本史の補習で(ただし鴇時とは違い出席日数不足のため)大江戸幕末巡回展に来ていた所、あまつきに飛ばされた。彼があまつきに飛ばされたのは鴇時が来た時間軸より2年も前であった。髪は彼岸(鴇時達のいた世界。ヴァーチャルが発展した現代の近未来である)にいた時は明るい茶色に染めていたが、現在は黒髪。

しのづか やたろう

cv:櫻井孝宏 / 杉田智和、下田麻美(子供時代)
野羅の一員である男性の秘密警察犬。10月26日生まれ、19歳、蠍座。身長178 cm。血液型はA型。太いフレームの眼鏡をかけている。

しのはら めぐみ

cv:柊美冬
スゴウグランプリのキャンペーンガール。風見ハヤトに好意を持っており、ハヤトに近づく目的で応募して採用された。しかし鈍感なハヤトにその好意は気がついてもらえない。

しのざき あい

cv:荒木香恵
第2期から登場。私立バックスクロール学園中等部に通う中学2年生。岡本版の漫画では、ユイたちの通うスクロール学園に転校している。演劇部部長。東条瞬の従兄妹でもあり、母親の入院から東条家に居候することとなる。

しのづか ようた

cv:落合福嗣
カナメの同級生の小太りな青年。カナメとキョウダに影響されてバイクに興味を示していた。カナメの友達という理由でエイスに接触、監禁され、王によって指を全て落とされた。その後、予めカナメ招待メールが入った携帯をシュカによって届けられ、Dゲームに参加する。参加によって得た異能によって拘束を解くも、王によってバラバラにされ、遺体となってカナメと対面することになった。

しのざき あずさ

cv:進藤尚美
愛の母親。ある時、コムネット世界に行ったまま現実世界に戻って来られなくなり、植物状態と化してしまった。ふとしたことから、あずさの病室にある絵本を読んだ結は、バグルスが出現する場所に決まって現れる、コムネット世界を放浪しているクマのぬいぐるみを抱いた謎の少女(iちゃん)と絵本の主人公の少女が同じ姿をしていることに気付く。

しのはら まこと

cv:咲野俊介
情報通信システム会社の社長。35歳。マジックサークルプロジェクトを推進している。自分以外は無能な生物と思い込んでおり、思惑通りにいかないと力ずくでねじ伏せる。プロジェクトの中止を主張する内田を邪魔者扱いする。

しのはら

cv:クレジットなし
箱根学園3年生(2年次)のクライマー。3年の仲間からは「シノ」と呼ばれている。金子よりは髪が長く背が低い。金子と仲が良く一緒に走っていて、怪我をしていることも知っているため山では絶対に前に走らない。悠人のことを「本物のクライマー」だと言っている。

しのみや こうじ

cv:置鮎龍太郎
弓道部部長兼寮長。几帳面で世話好きな性格。生徒達の母親的存在。3年生。実家は神社、彼の弟は心臓が悪い。

しのだ あかね

cv:田中あいみ
このみが通っている高校の1年生で、吹奏楽部の後輩。担当はこのみと同じくフルート。人見知りな性格で人前に立つのが苦手。先輩であるこのみの積極的な性格に押され初対面であるれんげたちと仲良くなろうとしたり、部活のフルートを家でも練習しているなど、努力家である。れんげに初めて会った際「あかちゃん」とあだ名をつけられそうになったが、本人は快く思わず、以後は「あかねちゃん」と呼ばれている。

しのはら みふえ

cv:高橋李依
花 - アザミ、オトメユリ、アフリカンテージーカタルシスエフェクト - ハンマー誕生日 - 4月20日 / 身長 - 156cm高校1年生。明るい性格で、帰宅部のムードメーカー。好きな食べ物は生クリームとチョココロネ。それ以前に食べることそのものが好きなのだが、ある理由から忌避しており、また貪欲に食べる人間には非常に攻撃的になる。

cv:綾瀬有
町内会の人で、いなくなった子猫(マンチカン)のクリームちゃん(拾ったそに子が付けた名前は「ライス」)を探していた。ライス / クリーム(本来の名前)生まれて数日経ったばかりでカラスに攫われていた、迷子のマンチカンの子猫。そに子が「ライス」と名付け保護した。

しのやま よしひろ

cv:安藤靖

cv:佐々木るん
優がセブンファイターズに入団して、2年後に同チームに入団。必殺技はないが、ライバルチームの選手1人1人の体格に応じた攻略法を見出すのが、彼女の特殊能力である。この攻略法を優に助言してあげる。海堂 ひかる大門が優に放った刺客。無所属の日本代表選手候補。

しのだ あやこ

cv:井澤詩織 / 月野きいろ
アニメオリジナルキャラクター。涼・恵美・翠とは別の会社に勤務するOL。27歳。身長161cm。趣味はガーデニング。

しのはら すみれ

cv:川上未遊
リカの同級生の女の子。ちょっと太目の地味な印象だが、優しくしとやかで気が弱く乙女チック。物語の創作に才があり、学芸会で採用されたりした。ダイのことが好きなのだが、そのダイはリカのことが好きで、そのことも解っていながらリカとの親友関係は揺らがない。その体格を活かした体当たりはなかなかの威力で、リカのピンチを幾度か救っている。

しのだ しゅんたろう

cv:梁田清之
12月10日生まれ。身長175cm。血液型はA型。趣味は教育地球防衛組こと5年3組の担任。教育に命を掛ける若き熱血先生。

しのはら しほ

cv:西村ちなみ
桜ノ中野球部のマネージャー3年、通称カントク、部活をサボる丸尾を追い掛け回している。人一倍野球部に力を注いでいる。島田屋旅館。

しおざき れお

cv:神谷浩史、島袋美由利(幼少期)
1年生。

しのはら みさお

cv:志村比芽子
誕生日:6月12日 A型 152cm 5年2組虫や外套の状態で具現化する闇の魔法を使う。当初は魔法の力を嫌っておりコントロールもままならなかったが、魔女の世界での出来事を経て次第に魔法に傾倒していくようになると同時に、その飛び抜けた才能を開花させてゆく。内向的な性格で、進級前に転校してきたもののクラスには馴染めていない。

しのみや あやせ

cv:花澤香菜
ヴォイド:エアスケーター効果:脚に装着することで、陸や空、壁を自在に駆けることができる人型ロボット「エンドレイヴ」のオペレーター。使用機体はジュモウ→シュタイナー→シュタイナーA9。明朗快活な17歳。スタイルが良い。普段は車椅子に乗っており、「車椅子に乗る時の姿がエレガントじゃない」として人の手は借りない主義(しかし一度だけダアトの決戦前に、集にお姫様抱っこされ、車いすからオペレーターシートまで運ばれたことがある)。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.