名字検索 > 紅姓 > 紅姓の有名人

姓の有名人

紅 有名人

紅姓の有名人で2番目に多い職業は女優となっています。では一番多い職業は何だと思いますか?

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する紅姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した紅姓の偉人をご紹介します。

紅姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

人気1位 宝塚歌劇団星組トップスター:50%
人気2位 女優:50%

紅姓の有名人一覧

本サイトの調査では紅姓で最も多い有名人・著名人は宝塚歌劇団星組トップスターをされている方、2番目に多い職業は女優となっています。

くれない べにゆずる

宝塚歌劇団星組トップスター

くれない いちこ

女優

紅さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

紅姓のアニメキャラ

紅から始まるアニメのキャラクター

くれない けん

cv:山口勝平
主人公。単純で熱血でお調子者。高い運動神経があるのにもかかわらず、実はカナヅチ。レッドバロンのメタルドライバーで、世界メタルファイター7代目チャンピオン。「拳」は本名で、苗字の「紅」はインタビュー時に近くにあった花壇に刺してあった薔薇の紅からつけられている。

くれない しんくろう

cv:沢城みゆき
主人公。高校生。星領学園1年1組。16歳。五月雨荘5号室在住。

くれない かえで

cv:皆口裕子
天然ボケ気味でおっとりした性格の美女。超能力者にしてデュアルカインドという希少な資質を持ちティランのウームヘッド側ヘッドダイバーを務める。主にダウジング能力による空間把握や探索を行う。両親に虐待(ネグレクト)を受け、「先生」と呼ばれる人物の下で育てられた過去を持つ。

こうがいじ

cv:草尾毅
誕生日:1月6日 身長:約172cm 特技:忍耐強さ、冗談の通じなさ 趣味:日々のトレーニング 規則正しい健康的な生活を送る事牛魔王と羅刹女の間に生まれた子供。冷酷にふるまっているが、実際には身内や信頼した仲間には心から接する情け深い好漢で、自我を保つ妖怪の間ではカリスマ的存在。

くれないのかげろう

cv:松井菜桜子
暗闇隠密隊の隊長で、ダークポトリスへの忠誠心は強い。人型にポトリス・ライズする。必殺技は胸部の発射口から放つ炎を自在に操る「陽炎 炎地獄(かげろう ほのおじごく)」、自身の周囲に影を持たない分身を複数投影する「陽炎 百分身(かげろう ひゃくぶんしん)」。発射口からは手裏剣型の弾丸や、相手のエネルギーを吸収する電磁マキビシを発射可能(この点は他の隊員も共通)。

べにこ

cv:池谷のぶえ
訪れる客に不思議な駄菓子を与える「銭天堂」の主人。大きくふくよかな体つきの女性。真っ赤な口紅をつけ、古銭柄の赤紫色の着物を着ている。「〜でござんす」といった独特な言い回しで喋る。店を訪れた客たちのことは「幸運のお客様」と呼ぶ。

しぐれ えいじ

cv:鈴村健一
17歳。GアタッカーおよびGeoミラージュのパイロット。身長178cm。本作のもう一人の主人公。高校生。

しぐれ あやか

cv:根谷美智子
エイジの実姉で本作のキーマン。本来Gアタッカーに乗るはずだったのだが、G因子が薄かったせいでパイロットになれなかった。正体は地球統合政府軍EFAの将校で、親友のミヅキと共にサンドマンの内偵を進めていた(エイジはその事を知らず、普通のOLをやっていたと思っていた)。

ある・かぷらん・ばらばん

cv:中井和哉
トルキエ暦40年8月13日生まれの34歳。ムズラク将国第3代将王。「美」こそが自身の権威を高めるという独特な価値観の持ち主。バルトラインとの戦争に担ぎ出されて父が死んだことから、トルキエに対し反感を抱いている。自分に逆らう者に対して容赦無い人物だが、身内や気に入った人物に対して甘い一面がある。

cv:横山智佐
宝石専門の女怪盗。ボンデージに身を包み、二人の部下、パスタ(声 - 鈴木琢磨)とドリア(声 - 陶山章央)を従えて行動している。年齢のことを質問されると激怒する。警察に捕まり刑務所に入れられる度に脱獄している。

くれない げっこう

cv:小野大輔 / 中村悠一(子供時代 - 田村睦心)
もう一人の主人公。宮阪高校1年9組所属。生徒会長。日向の双子の兄。スポーツ万能、成績優秀、容姿端麗で女の子にモテモテというプロフィールを持つ。

くればやし ゆづき

cv:佐倉綾音
『conflated』から登場。るう子のクラスメイトで、かつて「夢限少女」になった後、ルリグとして一衣のパートナーとなった事がある少女。姉御肌な面は相変わらずで、新しく始まったセレクターバトルについてもいち早く情報を掴んでいたが、るう子を巻き込むまいとしてごまかしていた。

くればやし かれん

cv:根谷美智子
紅林珠璃の母親。著名な女優で、代表作は「カルメン探偵」。

cv:菊地由美
マリの友人で、背が高くスタイルのいい少女。自宅は西野家の隣であり、タケルとも付き合いが長い。現在はリョウに好意を抱いているが、かつてはタケルに想いを寄せていたものの、マリのために引き下がったという裏設定がある。

あかぎ ようすけ

cv:真柴摩利
瑠唯の彼氏。引っ越すことが決まっており、瑠唯と離れたくないと縁結びの神社で願う。

くれない ひなた

cv:福山潤 / 同左(子供時代 - 大浦冬華)
月光の双子の弟。真紅の目に一部メッシュのかかった髪をもち、片眼鏡をかけている。兄よりも優秀な頭脳と最古の魔術師さえも驚愕するほどの魔力を持ち、過去にヒメアと大兎を襲い、彼らが一時的に分かれる原因となった人物。魔界でも有名な悪魔であるアスタロトを使い魔としており、さらには天魔の使いである天使をも使役できる。

くれない りん

cv:三上枝織
本作のヒロインの1人。紅がかったピンク色のツインテールに、花のコサージュを付けた転校生の美少女。その正体は軍人で、太宰府政庁の少尉。武器は日本刀。後述の事情からエイジを両親の仇と認識し、強烈な殺意を持つが、日が経つに連れてその感情は好意的感情に変化していく。

べにとかげ

cv:冬馬由美
BJの自宅を爆破した犯人で、その後も彼らを追い続けていたことから、BJの命を狙っている殺し屋とされていたが、実は影三と蓮花の娘で、小蓮の実の姉、BJの腹違いの妹にあたっていた。影三を嫌う全満徳によって2人から引き離され、命令に忠実な殺し屋に育て上げられていたが、最終的には真実を知ってBJの味方になり、彼を守るために玄武が放った銃弾から彼を庇ってBJを「兄さん」と呼び亡くなった(アニメではこの場面で死ぬ役が小蓮から変更されている)。

こうの みお

cv:なし / 加藤英美里
クラス委員を務める才女。影で努力をする秀才で既存魔術を習得していく魔術師でもある。修が祖父から魔術の教育を受けた為か、修に対抗意識を持っている(自分は脳科学者である父が修の祖父の弟子になり、その父から教えを受けた)。その一方、彼と違い、実力が既知の魔術の域を出ていないことにコンプレックスを抱いている。

べに ぼたん

cv:野水伊織
画家の女子生徒。百合要素がある。

くればやし かづき

cv:小林裕介
遊月の弟。エピローグでは海外留学の帰りに遊月達と再会する。

もみじや かの

cv:夏野菜緒
家庭科部の部長で、チア同好会には料理コンテストのメニュー作りの手伝いを依頼した。前髪がやや長めで、大雑把で憎めない性格だが料理はとても上手い。

もみじ

cv:儀武ゆう子
桜、大神のクラスメイトの少女で、桜、あおば、ツボミと一緒にいることが多い。非常に気が弱いが時に気丈な一面を見せる。島津(しまづ)桜、大神のクラスメイトである眼鏡をかけた少年。常に敬語で話すが、大神とは違い他人との間に壁を作っているわけではない。ネットオタクで学校を含め常にノートパソコンを持ち歩き、すぐに情報を検索できるようにしてある。

こうさか あかね

cv:生天目仁美
早応大学在学中に『rouge en rouge』を創設した初代の代表者。本名は高坂 茜(こうさか あかね)。町田苑子とは早応大学漫研の同期であり、一緒にコミケに参加したことがある。デビュー作がヒットしてアニメ化され、以降も単行本が出版される度に大ヒットしている超売れっ子の漫画家であり、自作の漫画や監修・原作を担当する多数の作品が、アニメ化などのメディアミックスで成功を収めている。

くれない れん

cv:沖佳苗
使用ベイブレード - シーフフェニックE230GCF(フェニックス)、イフレイドフェニックE230GCF好奇心旺盛な少女ブレーダー。突如ベイパークに現れ、ゼロにバトルを挑まれ敗北する。その後は面白そうだからという理由からゼロたちと行動を共にするようになる。

こうじゃく

cv:沖野靖広 / 高橋広樹
蒼葉の幼馴染の髪結い師。女性ファンが多い。オールメイトは「ベニ」。

こうもと あかね

cv:M・A・O
朝陽や葉子たちの通う諸晴(もろばれ)高校の校長。実は年齢数千歳の悪魔。外見は角が生えた小柄な女子生徒だが、幻覚・実体を伴う分身・千里眼・念動力など極めて強い超常の力を持つ。しかし、本来の年齢にそぐわない、むしろ外見通りかそれ以下の精神年齢の持ち主なため、周囲には全く畏怖されておらず、初めの内は校長であることすらなかなか信じて貰えなかった。

こうもと あかり

cv:新田恵海
朝陽のクラスの担任で、担当教科は英語。茜は高祖母に当たる。悪魔の血統は薄く、基本的にただの人間だが、身体能力は人外レベル。色々問題を巻き起こす朝陽たちや茜に頭を悩ませているが、葉子の正体がバレて不本意な退学をする事態は避けたいと思っており、生徒たちへ掛ける情は厚い。

あかぎ とわ

cv:沢城みゆき
第21話の終盤で、ディスダークの黒きプリンセス・トワイライト(詳細は後述のリンク参照)の洗脳から解放された本来の姿。ホープキングダムの王女かつカナタの妹。色白の肌をした13歳の少女。炎のプリキュア「キュアスカーレット」に変身する。本名は「プリンセス・ホープ・ディライト・トワ」であるが、人間界では便宜上「紅城」姓を名乗っている(詳細は後述)。

べにばな ひふみ

cv:礒部花凜
国令館高校2年生にして部長。監督の指示でアンネを献身的に支えているが、実際は気の弱さから監督からアンネの世話を任されアンネには飲み物を買いにパシリをさせられたりしている。しかし、本人的には他の人に見せないアンネの本当の姿を見せてくれる事や、何事にも立ち向かうアンネの姿勢への憧れからその立ち位置を心地よくも感じている。

くればやし ゆづき

cv:佐倉綾音
るう子の同期生の少女。るう子を初心者と見越した上でセレクターバトルを申し込んだが、教師の介入により中断される。バトルでるう子の意外な強さを思い知り、その後はるう子と友達になってセレクターを探すようになった。夢限少女に託す願いは「香月を自分のものにすること」。

cv:園崎未恵

こうせつ

cv:白石晴香
伊賀忍者の少女。一時の幼馴染で、彼を陰から守り続けていた。 寡黙で常にマスクで顔の下半分を隠している事もあり、一時からは警戒され距離を置かれている。彼女の方もクールに接しているが気絶した一時に膝枕をしたり、忍術学園の入学試験に苦戦する一時に助言して彼を支えている。

こうぎょく

cv:深見梨加
香蘭の母親で、耶麻台国の王族を夫に持つ女性。非常に腕が立ち、その強さは香蘭以上。また頭も切れ、日本語の不自由な香蘭のサポートをしている。覇璃扇(ハリセン)なる鋼鉄製の扇のような武器を持っており、魔人の腕を叩き折ったことも。この覇璃扇はよく香蘭の頭に飛ぶが、香蘭は平気な様子。

こうちゃ

cv:飯田浩志

べにとら

cv:関俊彦
年齢25歳、4月7日生まれ、身長172cm、体重64kg、血液型O型人呼んで「影法師の紅虎」、その正体は徳川家康の三男徳川秀忠。関東の人間ながらに関西弁であるのは、これは徳川家の人間であることを隠すためらしいが、徳川家にいたころから関西弁は使っている。京四郎との対決に敗れたこと、ゆやに一目惚れしたこと、狂の強さに魅かれたことから、狂の一行に加わる。

くればやし じょういちろう

cv:岩崎征実(ゲーム)
1年。背番号11番。身長210cm。ポジションはセンター。普段は寡黙でなかなか喋らないが、バスケの時には人が変わり「きえーっ」「ちょおおお」などの奇声を発する。

こうえい

cv:田中敦子
39歳。字は玖儒(くじゅ)。鳳星の師匠。知識量の多さから、智泉玖(ちせんきゅう)の別名を持つ。若かりし頃に史明に憧れ、旅に同行していた過去を持つ。

べにてんぐ げんぶ

cv:塩屋浩三
通称:北の玄武。鋼鉄の体を持つ天狗のからくり人形で、最初に登場した四神。性格は真面目でカブトのことは「若」と呼ぶ。棒術を得意とし当初は六尺棒という鉄棒を武器としていたが、後に「雷迅風」を武器とするようになった。

くればやし れお

cv:下野紘
3年生のゴールキーパー。背番号は「18」。統合以前は元FC所属。プロフィール:誕生日は6月21日、血液型はAB型。岩城の熱心な勧誘に惹かれ、ユース昇格を蹴って江ノ島FCへの入部した。

cv:滝沢久美子
ディノニクスのボイスサウルスで黒い爪の姉。舞踏会のような仮面に鞭という女王様恐竜。弟の敵を討つためにカシラを付け狙う。そのタフネスと執念はすさまじいの一言。

くればやし かづき

cv:小林裕介
遊月の双子の弟。セレクターではないものの『WIXOSS』のプレイヤーとして遊月やるう子に様々なアドバイスを行う。幼い頃は身体が弱く遊月に迷惑をかけたという後悔から遊月の「願い」を成就させたいと考えている。基本的には穏やかで人当たりもよく優しいが、遊月を侮辱されると激しい感情を露わにする。

くれない しゅう

cv:榎木淳弥
所属チーム - 無所属(漫画版) / 米駒学園ベイクラブ(アニメ版)→ニューヨークブルズ→スネークピット→ニューヨークブルズバルトの幼馴染で親友。天才ブレーダーと呼ばれており、バルトの憧れであり目標。初登場時は11歳で、米駒学園に通う小学5年生(漫画版では5年2組)。

くれないの ありあ

cv:沢城みゆき
吉祥寺駅前のハモニカ横丁で黒魔術代行業を営む年齢不詳の女性。本名は水無瀬莉愛(みなせ りあ)。ゴシックロリータの服を身にまとい、表情を変えることなく貴族のような話し方をする。幼い時から美しい顔立ちをしており、教師やクラスメイトからいやらしい視線を向けられたり、セクハラまがいのことをされていた。

あかい はるあき

cv:辻谷耕史
保健室の先生だが、権力は校長を凌ぎ、コネは政府関係者にも及ぶ。和樹の体質に興味があり、何だかんだと言っては実験をし、彼を弄んでいる。普段、保健室でいかがわしい実験をしているためか知識は豊富であり、あらゆる分野の魔法の学位を取得している。一族の習慣に年齢を数えることがないため、年齢不詳で、いつも学校中の生徒に不思議がられている。

あかい しの

cv:鷹森淑乃
晴明の妹。和樹のクラスの教育実習生として葵学園にやって来る。誕生日:3月10日。死体や幽霊を偏愛する危険な美女。兄・晴明と同じく年齢不詳(外見年齢は20歳前後)。

cv:青野武
伊予の宇和島に一大勢力を張り、海坊主の渾名で恐れられた伝説の闘犬王。12歳の老犬だがその戦闘力は衰えず、闘牛さえ一撃で背骨をへし折って戦闘不能にしてしまう。恩人である少年に飼われていた。少年の生活費を得るために猛牛と闘うショーに出ていたところ、「男」を捜していた銀と出会う。

cv:茶風林
【誕生日:12月4日 / 年齢:68歳 / 性別:男 / 身長:151cm / 体重:54kg / 出身:不明 / 職業:ゲイザー・コンツェルン第二営業部主任(犯罪組織ナイトメア幹部) / 趣味:釣り、運転 / 好きな食べもの:白身魚のフライ、チキン&オニオンスープ / 特技:釣り】アニメオリジナルキャラクター。

コウ・レイカ

cv:小林沙苗
自身を「不幸を呼ぶ女」と称する超ネガティブな少女。15歳。学力も戦闘能力も常に上位の成績。中国拳法の使い手で、アクエリオン搭乗時もそれを生かしたアクロバティックな動きを披露している。面倒見がよく人望があり、後輩のつぐみやジュンだけでなく、二軍以下の下級生達からも慕われている。

くればやし じゅり

cv:齋藤綾 / 歌 - みほ(天音みほ)
スターライト学園の中等部1年生→2年生(第126話より)。7月31日生まれのしし座。血液型はO型。向かって右に流した赤色のポニーテールを肩にかけた髪型をしている。瞳の色は紫色。

こうのあかね

cv:大地葉
蒼真の専門学校の友人。

べにつばさ

cv:伊藤静
159センチメートル、44キログラム、B77 / W55 / H90夏朗のセキレイ。「緋い鶺鴒」の異名を持つ懲罰部隊の1人(灰翅と同じく衣装は黒一色だが、彼女の場合髪や帯は赤系)。No.105。サイドテールなボク少女。結と同じく近接格闘系。

くぜ きりは

cv:楠鈴音 / 鳴海エリカ
誕生日:11月21日 血液型:AB型 星座:さそり座 身長:164.4cm 3サイズ:88(D)/57/86 部屋番号:4H-09 テーマ曲「ひとりじゃなく」孝平のクラスメート。常に一人で過ごしており、話しかけても必要最低限の返事があるだけかと思いきや、たまに冗談を言うなどつかみどころがない人物。

こうせつ ゆき

cv:遠藤綾
山形県の魔法少女。本名、赤葉優花菜(あかば ゆかな)。

もみじだに のぞみ

cv:遠藤ゆりか
城見台小学校5年2組。ベース担当。勝気な性格だが、根は繊細。イギリス人とのハーフであるため、同世代に比べて体格が良い。日本人の父(姓は紅葉谷で名は不明)は希美が生まれた直後に亡くなっており、イギリス人の母のリサに女手一つで育てられたが、その母も数年前に病死した。

べにとび

cv:小林ゆう
黒鳶の妹で兄と同じ陰陽寮の一員。「萬屋」の看板娘。黒眼がちな容姿は似ているが、兄よりしっかり者でよく働く。黒鳶をだしに男除けをしている。戦闘時は「鬼憑きの面」という下半分の仮面を着用し、狂戦士と化す。

くれない まりあ

cv:なし / 中原麻衣
編入生。閑の遠い身内に当たる少女。16歳。152cm。上級吸血鬼の特殊能力は武器を使う。

もみじ ほむら

cv:豊崎愛生
司帝国の女性戦闘員。氷月の右腕。身長145センチメートル。3月3日生。A型。

もみじ

cv:諏訪部順一
ラムネの師匠。ラムネは頭が上がらず、今でも恐れる存在。基本的に単独行動を好むが、方向音痴なため、初めて行く場所には人に案内して貰わなければいけない。ドSで分かりにくいが、ラムネが患者のために無茶をする性格をよく思っておらず心配している。

こうぎょく さゆり

cv:甲斐田ゆき
パートナー:ラルドりんこの母。

こうぎょく みつお

cv:木内秀信
パートナー:ラルドりんこの父。二人とも毎月22日の「夫婦の日割引デー」には映画に行き、そのシーンを再現するほどの映画好きである。

くれない みかん

cv:松岡由貴
風船を自由自在に操れる「風船使い」の少女。一人称は“おいら”。紅桃華が経営している桃華楼で働いていて、お客の刀などをくすねていた事があった。旅途中で立ち寄った琉朱菜の銃もくすねたがすぐ気づかれてしまった。昔、ガン蔵率いる野党山賊“天魔棟”に両親を殺され、桃華に拾われる。

くれない とうか

cv:小菅真美
年齢:25歳 / 身長:170cm / B・W・H:96・58・89「桃華楼」の女将で元十天閃の「拳槍閃士」。天子の志を受け継ぐ琉朱菜の「同志」であり、楼閣によって男達の戦意を無くし戦乱の世を終わらせる事を目的としている。性格は気さくで、かなりの姉御肌。身寄りの無い少女達を引き取り娘同然に可愛がっている。

くればやし かつみ

cv:水原薫
「後輩の夢を応援するフォト部の部長」クラス:3-A / 所属:フォト部 / 血液型:O型 / 誕生日:4月26日 / 星座:牡牛座好きなこと:写真、バレーボール、夢苦手なこと:いい加減な言動フォト部の部長。バレーボール部のエースだったが、高校1年の冬に足を怪我して退部。

でぃーヴぁ

cv:柚木涼香
「欠落五芒星」の1人。オルタス御殿医。右半身しかない女性の死者。己の狂気にまみれた「本音」を自覚しているが、一度解放すれば縁者ごと確実に破滅するものと客観的な評価を下している。故国(オリアス)「欠落五芒星」の1人。

もみじ

cv:内山夕実 / 三瓶由布子
本作のもう1人の主人公。狂言回し。本作の原案である『帰って下さい。』内にも登場するが、容姿に大きな変わりはない。桜市子の『他人の幸福エナジーを吸収する力を無くすこと』と『アホ程多い幸福エナジーを頂戴し元あるべき所へ返(還)すこと』の2つの使命を帯びて人間界へ訪れた貧乏神。

ぐれん

cv:宮島依里
あらゆる物質を結晶と化す血継限界の晶遁の使い手であるくノ一。冷酷で好戦的な性格だが、幽鬼丸との出会いの中で本人は当惑しながらも優しさに目覚めていった。かつては大蛇丸の器の候補でもあったが、三年前は転生の儀式に間に合うことができなかったため、次の器に選ばれたサスケには反感を抱いている。

くれない はく

cv:柿原徹也
ボトルスター三闘神の⼀⼈。三闘神⼀の模範的ボトルバトラー。常に笑顔でファンサービスを⼤事にしており、サインを断らない。戦い⽅も穏やかで、脅威の安定感を誇っているが……。名前の元ネタは紅茶花伝。

こうづき かれん

cv:小清水亜美
黒の騎士団の少女エースパイロット。日本人の母とブリタニア人の父を持つハーフ。ブリタニアによる日本占領後は父の生家である名家・シュタットフェルト家に引き取られ、「カレン・シュタットフェルト」としてブリタニア国籍を持った。しかし、カレン自身はブリタニア人ではなく日本人であることを選択し、反帝国グループのリーダーだった兄のナオトが生死不明になった後、兄の遺志を継ぎ自らも「扇グループ」に加わり反帝国活動を始める。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.