名字検索 > 茂姓 > 茂姓の有名人

姓の有名人

茂 有名人

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する茂姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した茂姓の偉人をご紹介します。

茂姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

見つかりませんでした。

茂姓の有名人一覧

見つかりませんでした。

茂さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

茂姓のアニメキャラ

茂から始まるアニメのキャラクター

しげの だいご

cv:藤原夏海(テレビアニメ) / 田村睦心(サンデーCM劇場)
背番号:13 ポジション:捕手、外野手 投打:右投右打(小学校)背番号:7 ポジション:捕手、外野手/キャプテン 投打:右投右打 身長:158cm(中学校)本作の主人公。野球選手・吾郎の息子。少年期の吾郎と外見はよく似ているが、やや小柄な体格。メジャーリーガーの息子にも関わらず野球の才能が無いことがコンプレックスで周りの人間にも馬鹿にされていた為野球から遠ざかっていたが、かつて父親とバッテリーを組んでいた佐藤寿也の息子、光と共に三船ドルフィンズに入団した。

もがみ しゅんた

cv:小市眞琴
本作品の主人公。現実世界では明るく元気な普通の小学6年生の少年。バトルスピリッツに関しては全国チャンピオンシップで優勝経験もある実力の持ち主。「午の十二神皇エグゼシード」に異世界「スピリッツワールド」を救うための勇者に選ばれ、スピリッツワールドで冒険していくこととなる。

もぎ

cv:林沙織
千紘の同級生。眼鏡をかけている。控えめな性格で敬語で話すことが多い。よく千紘のことを気にかけている。千紘とは逆にゾンビが苦手。

もてぎ あさ

cv:茜屋日海夏
空と他月の同級生である、17歳の高校3年生。漫画初登場は、第9話『ぬいぐるみのフリ』、レギュラー化を果たしたのは第28話『お留守番と訪問者』である。アニメ初登場は第2話で、第5話からレギュラー化する。誕生日は3月3日。血液型はO型。

もてぎ あつし

cv:三戸耕三
玲二の友人。女の子にもてないことを気にしており、そのことを玲二や江蓮にからかわれている。江蓮に好意を寄せている。その他。

もすけ

cv:川本成
本作オリジナルキャラクター。もとは、「雲洞庵」で修行していた坊主。当時の名は「分珍」。野盗に身重の妻を殺され、後追い自殺をしようとしたが、与六の粋な計らいで、従者となる。職業は鍛冶で、与六に頼まれて鉄扇を作成したこともある。

もぎはるふみ

cv:堀内賢雄
『名探偵コナン』本編の「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」に登場した私立探偵。「トリトン」のオープニングスタッフの一人で、犯沢さんのアルバイト先の同僚の男性。スーツ姿でタバコを吸っている。年齢は39歳。実は白馬探達と共に潜入捜査をしており、悪徳企業の調査をしている。客にお勧めの映画を紹介するなど、仕事は有能にこなすが、探偵業が忙しく業務を放り出す事が多い。

しげる

cv:河西健吾(Webアニメ)、内山夕実(Webアニメ少年期)
生まれたときから常に一緒にいる安居に信頼と尊敬の念を頂いている反面で、優秀な安居と対等になれないことにコンプレックスを持っており、さらには安居と源五郎が親しくなってゆくことに嫉妬心を覚える。記憶力に長け辞書を丸暗記したこともあるが、要領が悪く自信が無いためその力はあまり発揮されない。

もてうち がじろう

cv:山口勝平
1993年4月6日の笑ゥせぇるすまん春の特大号「大変愛」に登場。ハート型の頭をした男子高校生。少女漫画を読み、クラスメイトや喪黒からは名字を「もてない」とからかわれる。『藤子不二雄Ⓐブラックユーモア短編』1977年作品『大変愛』の主人公。

しげよし かなめ

cv:宮野真守
学年:1年7組→2年1組身長:198cm(15巻)体重:73kg(15巻)→80kg(34巻)背番号:12番(中学時代は14番)ポジション:センターバッシュ:主にアシックスのJAPANシリーズ西条中出身。愛称は「モキチ」、「ノッポ」(主に夏目が呼んでいる)。

しげの ごろう

cv:森久保祥太郎、くまいもとこ(幼少期)
前作の主人公。大吾の父で、40歳を過ぎた後も国内外を渡り歩きながら現役の野球選手として活動している。旧姓は本田。

しげの かおる

cv:笹本優子
前作のヒロイン。大吾の母。夫の吾郎とは幼馴染で、硬式三船ドルフィンズ時代のチームメイト。旧姓は清水。

しげの いずみ

cv:高森奈津美
大吾の3歳上の姉。文武両道の優等生で、小学生の頃は三船ドルフィンズに所属していた。卒業後は風林学園中等部に在籍し野球部に所属していたが、高校は風林学園高等部に進学せず、女子硬式野球部がある横浜星倫高校を受験し入学した。年頃の年齢故か、弟の大吾にはかなり辛辣に接する。

しげの ひでき

cv:咲野俊介
大吾の祖父で元プロ野球投手。リトルでの大吾の試合を桃子と共に観戦している。

しげの ももこ

cv:野田順子
大吾の祖母で元保育士。リトルでの大吾の試合を英毅と共に観戦している。旧姓は星野。佐藤家。

cv:水原リン
つる姫のクラスメイト。頭にリボンをつけている。吾作と一緒につる姫をからかったり、つる姫と遊んだりする。血液型がつる姫と一緒のD型。いつもハートの柄の服を着ている。

もすけ

cv:塚田正昭
岩本家に仕える老中間。寡黙であるが、道端で蛇平四郎に呼び止められても動じない程の胆力がある。腕前は不明ながら、伊良子への仇討では、助太刀として牛股らと共に参戦。牛股が敗れると果敢に抜刀して伊良子に挑戦し、討死した。

しげもり まお

cv:茅野愛衣
第1話、第2話、第3話、第12話、第13話に登場。本編では、裕樹の旧友。以上3名は序盤と最終回(希実花含む)に登場。幼い頃から男として育てられてきたため、人一倍正義感の強い美少女。BDに収録の第13話「恋妹!」では、学園イベントのために借りていた高藤学園の制服を返しに、他の3人と共にショッケンを訪れ、お菓子対決の審判を務める。

もがみ としお

cv:杉田智和
駿太の父親。バトスピバトルのコーチ役。35歳。番組最後のコーナー「バトスピ講座」では、バトルスキー先生と名乗り、健斗にバトスピのいろはをレクチャーする。

もがみ ひのえ

cv:うえだ星子
駿太の母親。オフショルダーの服が特徴。娘とは違い家族の男たちがバトスピに熱中していることは「親子で夢中になれることがあるなんて素敵」と容認しているが、できれば勉強も頑張ってほしいとは思っている。

もがみ けんと

cv:和多田美咲
駿太の幼い弟。兄と同じくらいバトスピが大好き。バトスピ講座の生徒役。

もがみ うさぎ

cv:真堂圭
母と同じくオフショルダーの服を着ており、駿太と健斗の姉。性格は頑固。家族の男共がバトスピに熱中していることを阿保らしく思っている。バトスピ講座で登場することもある。ヨクの家族。

cv:市川治 / 作間功
マコと数奇な運命で結ばれている青年。正義感が強く、他人のために命を投げ出すような行動をすることが多い。客船の沈没事故のさいに自分を助けた人魚の少女のことを覚えておりお礼をしたいと思っており再会を待ち続けている。常に新しい自分を求めており、犬の世話係からレーサーと転職を繰り返している。

もてぎ みわ

cv:豊崎愛生
身長155cm。ニックネームはモギー。ふみの1年時の同級生。演劇部所属。おっとりした性格で、ふわふわした髪が特徴。

もにわ かなめ

cv:小野塚貴志
演 - 釣本南身長:176.3cm / 体重:67.5kg / ジャンプ最高到達点:305cm / 誕生日:9月6日 / 好物:ごはんですよ / 最近の悩み:2年。伊達工業高校バレー部前主将の3年生のS。背番号は2。不作の年代と言われてきたが、『鉄壁』の呼名に負けないように努力してきた。

しげぞう

cv:永滝元太郎
辰二たちに追われる老人。第1話に登場。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.