名字検索 > 袁姓 > 袁姓の有名人

姓の有名人

袁 有名人

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する袁姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した袁姓の偉人をご紹介します。

袁姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

見つかりませんでした。

袁姓の有名人一覧

見つかりませんでした。

袁さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

袁姓のアニメキャラ

袁から始まるアニメのキャラクター

えん

cv:田中健大 / 皇贞季

えんてんくん

cv:なし / 福島潤
宝貝:寒氷陣(かんぴょうじん)毛玉のような姿。一人称は「私」。外見に似合わずロマンチストだが他の十天君と同様に好戦的な性格で、水や氷雪を自在に操る「寒氷陣」を使う。太公望達を迎え撃つが、普賢真人の大極符印によって全ての攻撃を無効化され和解を持ちかけられる。

えんか

cv:武虎
成蟜傘下将軍。屯留救援戦において、成蟜軍の副将として参戦。しかし蒲鶮が本性を現した際、蒲鶮に斬り掛かろうとして龍羽に不意打ちで殺される。

えん

cv:田中健大 / 皇贞季

えん しょう、字・本初

cv:てらそままさき / 服巻浩司(三国志大戦)
曹操の幼馴染。政治・戦を含めた全ての行動において「王道」を進むことを信条とし、小細工や奇策を弄することを好まない。従来の価値観や常識にとらわれない曹操とは対照的な性格で、良く言えば常識人、悪く言えば既成概念から脱却できない人物である。動揺や困惑をすることが多い一方でそれを乗り越えて行動できるだけの自信と精神力の持ち主でもあり、多くの家臣や兵士たちは袁紹に心酔し、曹操もからかいながらも実力を高く評価している。

えん たん、字・顕思

cv:加瀬康之
袁紹の長子。父袁紹が冀・并・青・幽の四州をおさめた後に青州を預かる。父からは「蛮勇を足し加える必要がある」、「天下に見事な均衡を与えることができる男」と評されるほど堅実な性格だが、それゆえに父の「王の風格」を信じて疑わない袁尚とは衝突が絶えず、曹操への勝利を確信して緩みきった軍の有様に一人危機感を募らせる。

えん じゅつ、字・公路

cv:柴田秀勝
群雄の一人。袁紹の異母弟。父孫堅の兵を返還する代わりに孫策から玉璽を譲り受け、皇帝を僭称する。当初は人間の姿をしていたが、登場する度に外見が猿のようにデフォルメされていき、最後にはとうとう尻尾を生やし、猿そのものになる。そのせいで、呂布に同盟をもちかけた際も、皇帝としての運気を使者が龍に例えた際に「あれは龍ではない、猿だ」と龍を奉じる呂布の勘気に触れて使者を殺されている。

えんしょう ほんしょ

cv:沢木郁也
初登場は第五話「十常侍の陰謀」。長身痩躯の男。名門の出身で、宮廷で宦官皆殺しをした後、董卓を恐れて洛陽を脱出。曹操が董卓討伐の兵を挙げたとき、討伐軍の総大将となる。連合軍解散後は文醜(声 - 青森伸)の計略で韓馥から冀州を乗っ取り、やがて公孫瓚を倒して北方を制圧した。

えんじゅつ こうろ

cv:徳丸完
初登場は第十九話「幻の和睦」。袁紹の弟。野望家で、孫策から譲り受けた玉璽を使い皇帝を名乗る。人望を失い、兄を頼って冀州を目指す途中、劉備軍に完膚なきまで叩かれる。アニメでは、その後の消息は不明である。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.