上田 姓の由来

上田姓に関する由来・ルーツのページです。"上田"がつく地名、同姓の多い地域、使われている字の意味、成り立ちや出自といった様々な観点でルーツを検証しています。また皆様よりよせられた苗字のルーツや逸話等を掲載しております。掲載されていないルーツや逸話をご存知の方は教えていただけると助かります。
上田姓の名字の由来と起源に関する投稿
文字の意味から由来を探る
‘上’の由来
種類: | 指事文字 |
---|---|
意味: | うえ。 あがる。のぼる。 地位や身分が高い。順が先。優れたもの。 |
由来: | ものが下敷きの上にのっていることを示す。うえ、うえにのるの意を示す。下の字の反対の形。 |
‘田’の由来
種類: | 象形文字 |
---|---|
意味: | た。はたけ。かる。かり。 |
由来: | 四角に区切った耕地を描いたもの。平らに伸びる意を含む。また、田猟の田は、平地に人手を配して平らに押していくかりのこと。 |
地名から由来を探る
地名を起源とする名字は多くあります。「上田」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。
群馬県 | |
---|---|
![]() |
桐生市黒保根町上田沢 (きりゅうしくろほねちょうかみたざわ)
|
![]() |
伊勢崎市上田町 (いせさきしかみだちょう)
|
![]() |
太田市上田島町 (おおたしかみたじまちょう)
|
![]() |
太田市新田上田中町 (おおたしにったかみだなかちょう)
|
埼玉県 | |
---|---|
![]() |
秩父市荒川上田野 (ちちぶしあらかわかみたの)
|
東京都 | |
---|---|
![]() |
日野市上田 (ひのしかみだ)
|
新潟県 | |
---|---|
![]() |
長岡市上田町 (ながおかしうえだまち)
|
![]() |
柏崎市上田尻 (かしわざきしかみたじり)
|
![]() |
上越市清里区上田島 (じょうえつしきよさとくかみたじま)
|
![]() |
中魚沼郡津南町上郷上田乙 (なかうおぬまぐんつなんまちかみごううえだおつ)
|
![]() |
中魚沼郡津南町上郷上田甲 (なかうおぬまぐんつなんまちかみごううえだこう)
|
富山県 | |
---|---|
![]() |
富山市婦中町上田島 (とやましふちゅうまちかみたじま)
|
![]() |
富山市八尾町上田池 (とやましやつおまちかみたいけ)
|
![]() |
氷見市上田 (ひみしうわだ)
|
![]() |
氷見市上田子 (ひみしかみたこ)
|
![]() |
南砺市上田 (なんとしうえだ)
|
石川県 | |
---|---|
![]() |
かほく市上田名 (かほくしうわだな)
|
![]() |
能美郡川北町上田子島 (のみぐんかわきたまちかみだごじま)
|
![]() |
羽咋郡宝達志水町上田 (はくいぐんほうだつしみずちょううわだ)
|
![]() |
羽咋郡宝達志水町上田出 (はくいぐんほうだつしみずちょううわだで)
|
福井県 | |
---|---|
![]() |
小浜市上田 (おばましかみた)
|
![]() |
坂井市丸岡町上田町 (さかいしまるおかちょううえだまち)
|
山梨県 | |
---|---|
![]() |
南巨摩郡身延町上田原 (みなみこまぐんみのぶちょうかみたんばら)
|
長野県 | |
---|---|
![]() |
上田市 (うえだし) |
![]() |
上田市上田 (うえだしうえだ)
|
![]() |
上田市上田原 (うえだしうえだはら)
|
岐阜県 | |
---|---|
![]() |
郡上市美並町上田 (ぐじょうしみなみちょうかみた)
|
![]() |
下呂市萩原町西上田 (げろしはぎわらちょうにしうえだ)
|
![]() |
下呂市東上田 (げろしひがしうえだ)
|
![]() |
揖斐郡池田町上田 (いびぐんいけだちょううえだ)
|
青森県 | |
---|---|
![]() |
平川市小和森上田川 (ひらかわしこわもりかみたがわ)
|
静岡県 | |
---|---|
![]() |
袋井市上田町 (ふくろいしうえだちょう)
|
愛知県 | |
---|---|
![]() |
春日井市上田楽町 (かすがいしかみたらがちょう)
|
![]() |
江南市尾崎町上田 (こうなんしおさきちょうかみだ)
|
![]() |
江南市尾崎町上田 (こうなんしおさきちょううえだ)
|
三重県 | |
---|---|
![]() |
鈴鹿市上田町 (すずかしうえだちょう)
|
![]() |
度会郡玉城町上田辺 (わたらいぐんたまきちょうかみたぬい)
|
京都府 | |
---|---|
![]() |
京都市左京区修学院水上田町 (きょうとしさきょうくしゅうがくいんすいじょうでんちょう)
|
![]() |
京都市東山区上田町 (きょうとしひがしやまくうえだちょう)
|
![]() |
京都市右京区梅津上田町 (きょうとしうきょうくうめづうえだちょう)
|
![]() |
京都市右京区梅津南上田町 (きょうとしうきょうくうめづみなみうえだちょう)
|
大阪府 | |
---|---|
![]() |
高槻市上田辺町 (たかつきしかみたなべちょう)
|
![]() |
河内長野市上田町 (かわちながのしうえだちょう)
|
![]() |
松原市上田 (まつばらしうえだ)
|
![]() |
四條畷市上田原 (しじょうなわてしかみたわら)
|
![]() |
豊能郡能勢町上田尻 (とよのぐんのせちょうかみたじり)
|
兵庫県 | |
---|---|
![]() |
西宮市上田中町 (にしのみやしうえだなかまち)
|
![]() |
西宮市上田西町 (にしのみやしうえだにしまち)
|
![]() |
西宮市上田東町 (にしのみやしうえだひがしまち)
|
![]() |
丹波市市島町上田 (たんばしいちじまちょうかみだ)
|
![]() |
加東市上田 (かとうしうえだ)
|
![]() |
神崎郡市川町上田中 (かんざきぐんいちかわちょううえだなか)
|
奈良県 | |
---|---|
![]() |
宇陀市室生区田口元上田口 (うだしむろうくたぐちもとかみたぐち)
|
![]() |
宇陀市室生田口元上田口 (うだしむろうたぐちもとかみたぐち)
|
和歌山県 | |
---|---|
![]() |
橋本市上田 (はしもとしうえだ)
|
![]() |
紀の川市上田井 (きのかわしこうだい)
|
![]() |
日高郡日高川町上田原 (ひだかぐんひだかがわちょうかみたはら)
|
![]() |
東牟婁郡串本町上田原 (ひがしむろぐんくしもとちょうかみたわら)
|
岩手県 | |
---|---|
![]() |
盛岡市玉山区上田 (もりおかしたまやまくうえだ)
|
![]() |
盛岡市上田 (もりおかしうえだ)
|
![]() |
盛岡市上田堤 (もりおかしうえだつつみ)
|
![]() |
二戸市浄法寺町海上田 (にのへしじょうぼうじまちかいしょうだ)
|
島根県 | |
---|---|
![]() |
邑智郡邑南町上田 (おおちぐんおおなんちょううえだ)
|
![]() |
邑智郡邑南町上田所 (おおちぐんおおなんちょうかみたどころ)
|
岡山県 | |
---|---|
![]() |
津山市上田邑 (つやましかみたのむら)
|
![]() |
加賀郡吉備中央町上田西 (かがぐんきびちゅうおうちょううえだにし)
|
![]() |
加賀郡吉備中央町上田東 (かがぐんきびちゅうおうちょううえだひがし)
|
広島県 | |
---|---|
![]() |
三次市上田町 (みよししうえだまち)
|
山口県 | |
---|---|
![]() |
下関市上田中町 (しものせきしかみたなかまち)
|
![]() |
下関市菊川町上田部 (しものせきしきくがわちょうかみたべ)
|
![]() |
萩市上田万 (はぎしかみたま)
|
![]() |
岩国市上田 (いわくにしうえだ)
|
![]() |
美祢市於福町上 (みねしおふくちょうかみ)
|
![]() |
熊毛郡田布施町上田布施 (くまげぐんたぶせちょうかみたぶせ)
|
愛媛県 | |
---|---|
![]() |
喜多郡内子町上田渡 (きたぐんうちこちょうかみたど)
|
高知県 | |
---|---|
![]() |
幡多郡黒潮町上田の口 (はたぐんくろしおちょうかみたのくち)
|
福岡県 | |
---|---|
![]() |
京都郡みやこ町勝山上田 (みやこぐんみやこまちかつやまうえだ)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
気仙沼市上田中 (けせんぬましかみたなか)
|
長崎県 | |
---|---|
![]() |
長崎市上田町 (ながさきしうえだまち)
|
熊本県 | |
---|---|
![]() |
人吉市上田代町 (ひとよししかみたしろまち)
|
![]() |
阿蘇郡小国町上田 (あそぐんおぐにまちかみだ)
|
大分県 | |
---|---|
![]() |
大分市上田町 (おおいたしうえだまち)
|
![]() |
別府市上田の湯町 (べっぷしかみたのゆまち)
|
![]() |
竹田市直入町上田北 (たけたしなおいりまちかみたぎた)
|
![]() |
宇佐市上田 (うさしうえだ)
|
![]() |
豊後大野市三重町上田原 (ぶんごおおのしみえまちかみたわら)
|
宮崎県 | |
---|---|
![]() |
宮崎市佐土原町上田島 (みやざきしさどわらちょうかみたじま)
|
沖縄県 | |
---|---|
![]() |
豊見城市上田 (とみぐすくしうえた)
|
![]() |
島尻郡八重瀬町上田原 (しまじりぐんやえせちょううえたばる)
|
秋田県 | |
---|---|
![]() |
横手市大雄上田村 (よこてしたいゆうかみたむら)
|
![]() |
横手市大雄上田村西 (よこてしたいゆうかみたむらにし)
|
![]() |
横手市大雄上田村東 (よこてしたいゆうかみたむらひがし)
|
![]() |
横手市大雄上田村南 (よこてしたいゆうかみたむらみなみ)
|
山形県 | |
---|---|
![]() |
鶴岡市上田沢 (つるおかしかみたざわ)
|
栃木県 | |
---|---|
![]() |
宇都宮市上田町 (うつのみやしうわだちょう)
|
![]() |
宇都宮市上田原町 (うつのみやしかみたわらちょう)
|
![]() |
鹿沼市上田町 (かぬましかみたまち)
|
![]() |
河内郡上河内町上田 (かわちぐんかみかわちまちうわだ)
|
![]() |
河内郡河内町上田原 (かわちぐんかわちまちかみたわら)
|
![]() |
下都賀郡壬生町上田 (しもつがぐんみぶまちかみだ)
|
住んでいる地域から由来を探る
本サイトのデータでは上田姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は大阪府のようです。その後兵庫県、東京都にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の大阪府には上田辺町、上田町、上田、上田原、上田尻、2位の兵庫県には上田中町、上田西町、上田東町、市島町上田、上田、上田中などの地名があるようです。順位 | 都道府県 | 世帯数 |
---|---|---|
![]() | 大阪府 | 約3.57万人 |
![]() | 兵庫県 | 約2.2万人 |
![]() | 東京都 | 約1.59万人 |
![]() | 福岡県 | 約1.27万人 |
![]() | 京都府 | 約1.26万人 |
![]() | 神奈川県 | 約1.08万人 |
![]() | 熊本県 | 約1.04万人 |
![]() | 愛知県 | 約1.03万人 |
![]() | 奈良県 | 約9900人 |
![]() | 北海道 | 約9600人 |
上田姓の成り立ち
地名 | 地形 | 職業 | 事物 | 拝領 | 明治 | 派生 | 外来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
上田姓の出自
武家 | 公家 | 庶民 | 職人 | 神主 |
---|---|---|---|---|
〇 |
上田姓の起源
アイヌ | 蝦夷 | 琉球 | 台湾 | 中国 | 朝鮮 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 |
氏神の由来を探す
苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"上田"の名がつく神社を紹介しています。上田大神宮
長野県上田市上田3555番
上田八幡神社
兵庫県南あわじ市市小井296
上田神社(うえだじんじゃ)
鳥取県西伯郡大山町住吉975番
上田大神宮
長野県上田市中央北2丁目5−5
上田神社(うえだじんじゃ)
岐阜県加茂郡白川町三川3075番ノ1
上田招魂社
長野県上田市二の丸4-6
上田姓についてもっと詳しく
© 2013-
.
sijisuru.com All rights reserved.