ルーツを探る >苗字の由来 >上長姓の由来

上長 姓の由来

上長 由来

このページは上長姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"上長"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた姓の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

上長姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘上’の由来

種類:指事文字
意味:うえ。 あがる。のぼる。 地位や身分が高い。順が先。優れたもの。
由来:ものが下敷きの上にのっていることを示す。うえ、うえにのるの意を示す。下の字の反対の形。

‘長’の由来

種類:象形文字
意味:ながい。ながさ。ながく。おさ。かしら。たける。はじめ。
由来:老人がながい頭髪をなびかせてたつさまを描いたもの。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「上長」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

群馬県
前橋市上長磯町の地図 前橋市上長磯町
(まえばししかみながいそまち)
埼玉県
飯能市上長沢の地図 飯能市上長沢
(はんのうしかみながさわ)
北海道
千歳市上長都の地図 千歳市上長都
(ちとせしかみおさつ)
伊達市上長和町の地図 伊達市上長和町
(だてしかみながわちょう)
新潟県
佐渡市上長木の地図 佐渡市上長木
(さどしかみながき)
魚沼市上長鳥新田の地図 魚沼市上長鳥新田
(うおぬましかみながとりしんでん)
石川県
鳳珠郡能登町上長尾の地図 鳳珠郡能登町上長尾
(ほうすぐんのとちょうかみながお)
静岡県
駿東郡長泉町上長窪の地図 駿東郡長泉町上長窪
(すんとうぐんながいずみちょうかみながくぼ)
榛原郡川根本町上長尾の地図 榛原郡川根本町上長尾
(はいばらぐんかわねほんちょうかみながお)
愛知県
豊川市上長山町の地図 豊川市上長山町
(とよかわしかみながやまちょう)
青森県
西津軽郡深浦町上長慶平の地図 西津軽郡深浦町上長慶平
(にしつがるぐんふかうらまちかみちょうけいだいら)
三重県
名張市上長瀬の地図 名張市上長瀬
(なばりしかみながせ)
青森県
三戸郡五戸町上長下の地図 三戸郡五戸町上長下
(さんのへぐんごのへまちかみながした)
京都府
京都市北区紫竹上長目町の地図 京都市北区紫竹上長目町
(きょうとしきたくしちくかみながめちょう)
京都市上京区る、西洞院通上長者町下る)の地図 京都市上京区る、西洞院通上長者町下る)
(きょうとしかみぎょうくなかのちょう)
京都市上京区下長者町上る、東堀川通上長者町上る)の地図 京都市上京区下長者町上る、東堀川通上長者町上る)
(きょうとしかみぎょうくにちょうめ)
京都市上京区二町目の地図 京都市上京区二町目
(きょうとしかみぎょうくにちょうめ)
京都市上京区西洞院西入、上長者町通西洞院東入)の地図 京都市上京区西洞院西入、上長者町通西洞院東入)
(きょうとしかみぎょうくきくやちょう)
京都市上京区突抜町の地図 京都市上京区突抜町
(きょうとしかみぎょうくつきぬけちょう)
京都市上京区神明町の地図 京都市上京区神明町
(きょうとしかみぎょうくしんめいちょう)
京都市上京区通葭屋町西入、上長者町通葭屋町東入、下長者町通葭屋町西入、下長者町通葭屋の地図 京都市上京区通葭屋町西入、上長者町通葭屋町東入、下長者町通葭屋町西入、下長者町通葭屋
(きょうとしかみぎょうくきくやちょう)
京都市上京区頭町の地図 京都市上京区頭町
(きょうとしかみぎょうくかしらちょう)
京都市上京区菊屋町の地図 京都市上京区菊屋町
(きょうとしかみぎょうくきくやちょう)
京都市上京区亀屋町の地図 京都市上京区亀屋町
(きょうとしかみぎょうくかめやちょう)
京都市上京区中長者町上る、油小路通中長者町下る、上長者町通油小路西入、上長者町通油小の地図 京都市上京区中長者町上る、油小路通中長者町下る、上長者町通油小路西入、上長者町通油小
(きょうとしかみぎょうくかめやちょう)
京都市上京区一町目の地図 京都市上京区一町目
(きょうとしかみぎょうくいっちょうめ)
京都市下京区上長福寺町の地図 京都市下京区上長福寺町
(きょうとししもぎょうくかみちょうふくじちょう)
和歌山県
新宮市熊野川町上長井の地図 新宮市熊野川町上長井
(しんぐうしくまのがわちょうかみながい)
岡山県
真庭市蒜山上長田の地図 真庭市蒜山上長田
(まにわしひるぜんかみながた)
広島県
呉市上長迫町の地図 呉市上長迫町
(くれしかみながさこちょう)
高知県
幡多郡三原村上長谷の地図 幡多郡三原村上長谷
(はたぐんみはらむらかみながたに)
熊本県
玉名郡南関町上長田の地図 玉名郡南関町上長田
(たまなぐんなんかんまちかみながた)
宮崎県
都城市上長飯町の地図 都城市上長飯町
(みやこのじょうしかみながえちょう)
福島県
二本松市上長折の地図 二本松市上長折
(にほんまつしかみながおり)
茨城県
つくばみらい市上長沼の地図 つくばみらい市上長沼
(つくばみらいしかみながぬま)
稲敷郡阿見町上長の地図 稲敷郡阿見町上長
(いなしきぐんあみまちかみなが)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは上長姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は兵庫県のようです。その後広島県、熊本県にいらっしゃる方が多くなっているようです。最も多い兵庫県と2番目の広島県の差は倍以上あるため、もしかすると兵庫県がこの苗字発祥の地といえるかもしれません。都道府県別在住数が2番目に多い広島県には上長迫町などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位兵庫県約180人
2位広島県約40人
3位熊本県0~10前後
4位福岡県0~10前後
5位愛知県0~10前後
6位島根県0~10前後
7位大阪府0~10前後
8位静岡県0~10前後
9位鳥取県0~10前後
10位三重県0~10前後

上長姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

上長姓の出自

武家公家庶民職人神主

上長姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"上長"の名がつく神社を紹介しています。
上長田両諏訪神社
熊本県玉名郡南関町上長田1159番
上長田神社
鳥取県西伯郡南部町下中谷823番
上長瀬國津神社(かみながせくにつじんじゃ)
三重県名張市上長瀬2284番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.