中山 姓の由来

中山姓に関する由来・ルーツのページです。"中山"がつく地名、同姓の多い地域、使われている字の意味、成り立ちや出自といった様々な観点でルーツを検証しています。またユーザ様よりよせられたこの姓のルーツや逸話等を掲載しております。掲載されていないルーツや逸話をご存知の方は教えていただけると助かります。
中山姓の名字の由来と起源に関する投稿
文字の意味から由来を探る
‘中’の由来
種類: | 象形文字 |
---|---|
意味: | なか。あいだ。あたる。あてる。 |
由来: | もとの字は、旗ざおをわくのまんなかにつき通した姿を描いたもので、まんなかの意をあらわす。また、まんなかを突き通すの意をも含む。仲チュウ・衷チュウの音符となる。 |
‘山’の由来
種類: | 象形文字 |
---|---|
意味: | やま。 |
由来: | △型のやまを描いたもので、△型をなした分水嶺のこと。 |
地名から由来を探る
地名を起源とする名字は多くあります。「中山」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。
群馬県 | |
---|---|
![]() |
吾妻郡高山村中山 (あがつまぐんたかやまむらなかやま)
|
埼玉県 |
---|
千葉県 | |
---|---|
![]() |
船橋市東中山 (ふなばししひがしなかやま)
|
![]() |
船橋市本中山 (ふなばししもとなかやま)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
北斗市中山 (ほくとしなかやま)
|
東京都 |
---|
北海道 | |
---|---|
![]() |
亀田郡七飯町大中山 (かめだぐんななえちょうおおなかやま)
|
神奈川県 | |
---|---|
![]() |
横浜市緑区中山町 (よこはましみどりくなかやまちょう)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
雨竜郡秩父別町中山 (うりゅうぐんちっぷべつちょうなかやま)
|
富山県 | |
---|---|
![]() |
富山市八尾町道畑下中山 (とやましやつおまちどばたけしもなかやま)
|
![]() |
富山市八尾町中山 (とやましやつおまちなかやま)
|
![]() |
黒部市中山 (くろべしなかやま)
|
![]() |
中新川郡立山町沢中山 (なかにいかわぐんたてやままちさわなかやま)
|
![]() |
中新川郡立山町中山 (なかにいかわぐんたてやままちなかやま)
|
石川県 | |
---|---|
![]() |
金沢市中山町 (かなざわしなかやままち)
|
![]() |
羽咋市上中山町 (はくいしかみなかやままち)
|
![]() |
河北郡津幡町中山 (かほくぐんつばたまちなかやま)
|
福井県 | |
---|---|
![]() |
福井市中山町 (ふくいしなかやまちょう)
|
![]() |
坂井市丸岡町野中山王 (さかいしまるおかちょうのなかさんのう)
|
![]() |
大飯郡高浜町中山 (おおいぐんたかはまちょうなかやま)
|
山梨県 | |
---|---|
![]() |
南都留郡道志村上中山 (みなみつるぐんどうしむらかみなかやま)
|
![]() |
南都留郡道志村下中山 (みなみつるぐんどうしむらしもなかやま)
|
長野県 | |
---|---|
![]() |
松本市中山 (まつもとしなかやま)
|
![]() |
松本市中山台 (まつもとしなかやまだい)
|
岐阜県 | |
---|---|
![]() |
高山市上宝町中山 (たかやましかみたからちょうなかやま)
|
![]() |
高山市中山町 (たかやましなかやままち)
|
![]() |
飛騨市神岡町中山 (ひだしかみおかちょうなかやま)
|
![]() |
不破郡関ケ原町中山 (ふわぐんせきがはらちょうなかやま)
|
![]() |
揖斐郡揖斐川町春日中山 (いびぐんいびがわちょうかすがなかやま)
|
静岡県 | |
---|---|
![]() |
浜松市中区中山町 (はままつしなかくなかやまちょう)
|
![]() |
御殿場市中山 (ごてんばしなかやま)
|
![]() |
伊豆の国市田中山 (いずのくにしたなかやま)
|
三重県 | |
---|---|
![]() |
津市栗真中山町 (つしくりまなかやまちょう)
|
![]() |
桑名市中山町 (くわなしなかやまちょう)
|
![]() |
いなべ市北勢町中山 (いなべしほくせいちょうなかやま)
|
滋賀県 | |
---|---|
![]() |
彦根市中山町 (ひこねしなかやまちょう)
|
![]() |
長浜市八幡中山町 (ながはましやわたなかやまちょう)
|
![]() |
甲賀市水口町伴中山 (こうかしみなくちちょうばんなかやま)
|
![]() |
蒲生郡日野町中山 (がもうぐんひのちょうなかやま)
|
奈良県 | |
---|---|
![]() |
奈良市中山町 (ならしなかやまちょう)
|
![]() |
奈良市中山町西 (ならしなかやまちょうにし)
|
![]() |
天理市中山町 (てんりしなかやまちょう)
|
![]() |
北葛城郡河合町中山台 (きたかつらぎぐんかわいちょうなかやまだい)
|
和歌山県 | |
---|---|
![]() |
紀の川市中山 (きのかわしなかやま)
|
岩手県 | |
---|---|
![]() |
奥州市衣川区中山 (おうしゅうしころもがわくなかやま)
|
島根県 | |
---|---|
![]() |
鹿足郡津和野町中山 (かのあしぐんつわのちょうなかやま)
|
岡山県 | |
---|---|
![]() |
岡山市北区中山下 (おかやましきたくなかさんげ)
|
![]() |
岡山市北区御津中山 (おかやましきたくみつなかやま)
|
![]() |
岡山市中山下 (おかやましなかさんげ)
|
![]() |
岡山市御津中山 (おかやましみつなかやま)
|
![]() |
赤磐市中山 (あかいわしなかやま)
|
![]() |
和気郡和気町大中山 (わけぐんわけちょうおおなかやま)
|
岩手県 |
---|
山口県 | |
---|---|
![]() |
下関市菊川町西中山 (しものせきしきくがわちょうにしなかやま)
|
![]() |
下関市菊川町東中山 (しものせきしきくがわちょうひがしなかやま)
|
![]() |
宇部市中山 (うべしなかやま)
|
![]() |
宇部市南中山町 (うべしみなみなかやまちょう)
|
![]() |
防府市中山 (ほうふしなかやま)
|
![]() |
岩国市周東町中山 (いわくにししゅうとうまちなかやま)
|
![]() |
岩国市美和町北中山 (いわくにしみわまちきたなかやま)
|
岩手県 | |
---|---|
![]() |
二戸郡一戸町奥中山 (にのへぐんいちのへまちおくなかやま)
|
![]() |
二戸郡一戸町中山 (にのへぐんいちのへまちなかやま)
|
徳島県 | |
---|---|
![]() |
美馬市谷口、栂尾、突落、中尾、中耕地、中筋、中通、中西、中山、長畑、夏蕨、 (みましたにぐち、つがお、つきおとし、なかお、なかごうち、なかすじ、なかどおり、なかにし、なかやま、ながはた、なつわらび、)
|
![]() |
那賀郡那賀町中山 (なかぐんなかちょうなかやま)
|
![]() |
美馬郡つるぎ町貞光 (みまぐんつるぎちょうさだみつ)
|
香川県 | |
---|---|
![]() |
高松市中山町 (たかまつしなかやまちょう)
|
![]() |
東かがわ市中山 (ひがしかがわしなかやま)
|
愛媛県 | |
---|---|
![]() |
伊予市中山町出渕 (いよしなかやまちょういずぶち)
|
![]() |
伊予市中山町栗田 (いよしなかやまちょうくりだ)
|
![]() |
伊予市中山町佐礼谷 (いよしなかやまちょうされたに)
|
![]() |
伊予市中山町中山 (いよしなかやまちょうなかやま)
|
高知県 | |
---|---|
![]() |
高知市北中山 (こうちしきたなかやま)
|
![]() |
高知市南中山 (こうちしみなみなかやま)
|
![]() |
須崎市浦ノ内下中山 (すさきしうらのうちしもなかやま)
|
![]() |
宿毛市平田町中山 (すくもしひらたちょうなかやま)
|
![]() |
香南市野市町中山田 (こうなんしのいちちょうなかやまだ)
|
福岡県 | |
---|---|
![]() |
柳川市三橋町中山 (やながわしみつはしまちなかやま)
|
![]() |
鞍手郡鞍手町中山 (くらてぐんくらてまちなかやま)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
仙台市青葉区中山台 (せんだいしあおばくなかやまだい)
|
![]() |
仙台市青葉区中山台西 (せんだいしあおばくなかやまだいにし)
|
![]() |
仙台市青葉区中山吉成 (せんだいしあおばくなかやまよしなり)
|
![]() |
仙台市泉区北中山 (せんだいしいずみくきたなかやま)
|
![]() |
仙台市泉区南中山 (せんだいしいずみくみなみなかやま)
|
佐賀県 | |
---|---|
![]() |
唐津市相知町中山 (からつしおうちちょうなかやま)
|
![]() |
唐津市中山町 (からつしなかやままち)
|
![]() |
伊万里市波多津町中山 (いまりしはたつちょうなかやま)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
気仙沼市中山 (けせんぬましなかやま)
|
![]() |
登米市南方町新中山 (とめしみなみかたまちしんなかやま)
|
![]() |
登米市南方町中山 (とめしみなみかたまちなかやま)
|
長崎県 | |
---|---|
![]() |
諫早市飯盛町中山 (いさはやしいいもりちょうなかやま)
|
![]() |
平戸市西中山町 (ひらどしにしなかやまちょう)
|
![]() |
平戸市東中山町 (ひらどしひがしなかやまちょう)
|
![]() |
壱岐市芦辺町箱崎中山触 (いきしあしべちょうはこざきなかやまふれ)
|
![]() |
西海市西彼町中山郷 (さいかいしせいひちょうなかやまごう)
|
![]() |
東彼杵郡川棚町中山郷 (ひがしそのぎぐんかわたなちょうなかやまごう)
|
熊本県 | |
---|---|
![]() |
上益城郡甲佐町中山 (かみましきぐんこうさまちなかやま)
|
大分県 | |
---|---|
![]() |
宇佐市安心院町中山 (うさしあじむまちなかやま)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
本吉郡南三陸町歌津中山 (もとよしぐんみなみさんりくちょううたつなかやま)
|
鹿児島県 | |
---|---|
![]() |
鹿児島市中山 (かごしましちゅうざん)
|
![]() |
鹿児島市中山町 (かごしましちゅうざんちょう)
|
![]() |
南九州市川辺町中山田 (みなみきゅうしゅうしかわなべちょうなかやまだ)
|
![]() |
川辺郡川辺町中山田 (かわなべぐんかわなべちょうなかやまだ)
|
![]() |
大島郡伊仙町中山 (おおしまぐんいせんちょうなかやま)
|
沖縄県 | |
---|---|
![]() |
南城市玉城中山 (なんじょうしたまぐすくなかやま)
|
秋田県 | |
---|---|
![]() |
大館市中山 (おおだてしなかやま)
|
![]() |
男鹿市男鹿中山町 (おがしおがなかやままち)
|
山形県 | |
---|---|
![]() |
鶴岡市越中山 (つるおかしえっちゅうやま)
|
![]() |
鶴岡市中山 (つるおかしなかやま)
|
![]() |
南陽市元中山 (なんようしもとなかやま)
|
![]() |
東村山郡中山町 (ひがしむらやまぐんなかやままち) |
![]() |
西置賜郡白鷹町中山 (にしおきたまぐんしらたかまちなかやま)
|
茨城県 | |
---|---|
![]() |
常総市中山町 (じょうそうしなかやままち)
|
![]() |
つくば市中山 (つくばしなかやま)
|
![]() |
筑西市上中山 (ちくせいしかみなかやま)
|
![]() |
筑西市下中山 (ちくせいししもなかやま)
|
![]() |
稲敷市中山 (いなしきしなかやま)
|
栃木県 |
---|
住んでいる地域から由来を探る
本サイトのデータでは中山姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は東京都のようです。その後神奈川県、大阪府にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数が2番目に多い神奈川県には中山町などの地名があるようです。順位 | 都道府県 | 世帯数 |
---|---|---|
![]() | 東京都 | 約2.79万人 |
![]() | 神奈川県 | 約2.09万人 |
![]() | 大阪府 | 約1.66万人 |
![]() | 埼玉県 | 約1.62万人 |
![]() | 福岡県 | 約1.35万人 |
![]() | 千葉県 | 約1.3万人 |
![]() | 愛知県 | 約1.2万人 |
![]() | 兵庫県 | 約1.14万人 |
![]() | 茨城県 | 約1.14万人 |
![]() | 北海道 | 約1.07万人 |
中山姓の成り立ち
地名 | 地形 | 職業 | 事物 | 拝領 | 明治 | 派生 | 外来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
中山姓の出自
武家 | 公家 | 庶民 | 職人 | 神主 |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 |
中山姓の起源
アイヌ | 蝦夷 | 琉球 | 台湾 | 中国 | 朝鮮 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 |
氏神の由来を探す
苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"中山"の名がつく神社を紹介しています。中山神社(なかやまじんじゃ)
岐阜県美濃加茂市下米田町信友697番
中山神社(なかやまじんじゃ)
秋田県男鹿市脇本樽沢字立石116番
中山神社(なかやまじんじゃ)
長崎県西海市西彼町中山郷2138番
中山神社(なかやまじんじゃ)
広島県庄原市高野町中門田97番の2
中山鳥瀧神社
宮城県仙台市青葉区中山6丁目19−3
中山神社(なかやまじんじゃ)
新潟県新発田市下中山206番1
中山神社(なかやまじんじゃ)
茨城県久慈郡大子町中郷1888番
中山神社(なかやまじんじゃ)
兵庫県宍粟市山崎町三谷97番の12
中山神社(なかやまじんじゃ)
新潟県長岡市栄町一丁目447番
中山神社(なかやまじんじゃ)
鹿児島県霧島市隼人町野久美田344番
中山姓についてもっと詳しく
© 2013-
.
sijisuru.com All rights reserved.