ルーツを探る >苗字の由来 >南山姓の由来

南山 姓の由来

南山 由来

このページは南山姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"南山"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた苗字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

南山姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘南’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:みなみ。
由来:原字は、納屋ふうの小屋を描いた象形文字。南の中の形は、入の逆形が二線にさしこんださまで、入れこむ意を含む。それが音符となり、屮(くさのめ)とかこいのしるしを加えたのが南の字。草木を囲いで囲って、暖かい小屋の中に入れこみ、促成栽培をするさまを示し、囲まれて暖かい意。転じて、暖気を取りこむ南がわを意味する。北中国の家は北に背を向け、南に面するのが原則。

‘山’の由来

種類:象形文字
意味:やま。
由来:△型のやまを描いたもので、△型をなした分水嶺のこと。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「南山」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

千葉県
勝浦市南山田の地図 勝浦市南山田
(かつうらしみなみやまだ)
白井市南山の地図 白井市南山
(しろいしみなみやま)
匝瑳市南山崎の地図 匝瑳市南山崎
(そうさしみなみやまざき)
東京都
新宿区南山伏町の地図 新宿区南山伏町
(しんじゅくくみなみやまぶしちょう)
神奈川県
横浜市都筑区南山田町の地図 横浜市都筑区南山田町
(よこはましつづきくみなみやまたちょう)
横浜市都筑区南山田の地図 横浜市都筑区南山田
(よこはましつづきくみなみやまた)
北海道
雨竜郡秩父別町南山の地図 雨竜郡秩父別町南山
(うりゅうぐんちっぷべつちょうみなみやま)
石川県
珠洲市若山町南山の地図 珠洲市若山町南山
(すずしわかやままちみなみやま)
福井県
福井市南山町の地図 福井市南山町
(ふくいしみなみやまちょう)
岐阜県
岐阜市芥見南山の地図 岐阜市芥見南山
(ぎふしあくたみみなみやま)
青森県
三沢市南山の地図 三沢市南山
(みさわしみなみやま)
愛知県
名古屋市昭和区南山町の地図 名古屋市昭和区南山町
(なごやししょうわくみなみやまちょう)
瀬戸市南山口町の地図 瀬戸市南山口町
(せとしみなみやまぐちちょう)
瀬戸市南山町の地図 瀬戸市南山町
(せとしみなみやまちょう)
江南市般若町南山の地図 江南市般若町南山
(こうなんしはんにゃちょうみなみやま)
江南市南山町中の地図 江南市南山町中
(こうなんしみなみやまちょうなか)
江南市南山町西の地図 江南市南山町西
(こうなんしみなみやまちょうにし)
江南市南山町東の地図 江南市南山町東
(こうなんしみなみやまちょうひがし)
江南市赤童子町南山の地図 江南市赤童子町南山
(こうなんしあかどうじちょうみなみやま)
稲沢市下津南山町の地図 稲沢市下津南山町
(いなざわしおりづみなみやまちょう)
稲沢市下津南山の地図 稲沢市下津南山
(いなざわしおりづみなみやま)
尾張旭市長坂町南山の地図 尾張旭市長坂町南山
(おわりあさひしながさかちょうみなみやま)
丹羽郡扶桑町南山名の地図 丹羽郡扶桑町南山名
(にわぐんふそうちょうみなみやな)
滋賀県
草津市南山田町の地図 草津市南山田町
(くさつしみなみやまだちょう)
京都府
京都市北区大宮南山ノ前町の地図 京都市北区大宮南山ノ前町
(きょうとしきたくおおみやみなみやまのまえちょう)
京都市南区東九条南山王町の地図 京都市南区東九条南山王町
(きょうとしみなみくひがしくじょうみなみさんのうちょう)
京都市伏見区日野南山の地図 京都市伏見区日野南山
(きょうとしふしみくひのみなみやま)
京都市山科区川田南山の地図 京都市山科区川田南山
(きょうとしやましなくかわたみなみやま)
京都市西京区山田南山田町の地図 京都市西京区山田南山田町
(きょうとしにしきょうくやまだみなみやまだちょう)
福知山市大江町南山の地図 福知山市大江町南山
(ふくちやましおおえちょうみなみやま)
八幡市八幡南山の地図 八幡市八幡南山
(やわたしやわたみなみやま)
相楽郡南山城村の地図 相楽郡南山城村
(そうらくぐんみなみやましろむら)
大阪府
阪南市南山中の地図 阪南市南山中
(はんなんしみなみやまなか)
泉南郡熊取町南山の手台の地図 泉南郡熊取町南山の手台
(せんなんぐんくまとりちょうみなみやまのてだい)
兵庫県
姫路市山田町南山田の地図 姫路市山田町南山田
(ひめじしやまだちょうみなみやまだ)
加東市南山の地図 加東市南山
(かとうしみなみやま)
たつの市揖西町南山の地図 たつの市揖西町南山
(たつのしいっさいちょうみなみやま)
奈良県
橿原市南山町の地図 橿原市南山町
(かしはらしみなみやまちょう)
五條市西吉野町南山の地図 五條市西吉野町南山
(ごじょうしにしよしのちょうみなみやま)
生駒市南山手台の地図 生駒市南山手台
(いこましみなみやまてだい)
岡山県
和気郡和気町南山方の地図 和気郡和気町南山方
(わけぐんわけちょうみなみやまがた)
小田郡矢掛町南山田の地図 小田郡矢掛町南山田
(おだぐんやかげちょうみなみやまだ)
徳島県
三好市西祖谷山村南山の地図 三好市西祖谷山村南山
(みよししにしいややまむらみなみやま)
愛媛県
喜多郡内子町南山の地図 喜多郡内子町南山
(きたぐんうちこちょうみなみやま)
佐賀県
唐津市浜玉町南山の地図 唐津市浜玉町南山
(からつしはまたままちみなみやま)
西松浦郡有田町南山の地図 西松浦郡有田町南山
(にしまつうらぐんありたちょうなんざん)
宮城県
大崎市鳴子温泉の地図 大崎市鳴子温泉
(おおさきしなるこおんせん)
大崎市鳴子温泉南山の地図 大崎市鳴子温泉南山
(おおさきしなるこおんせんみなみやま)
長崎県
長崎市南山手町の地図 長崎市南山手町
(ながさきしみなみやまてまち)
大分県
大分市城南山手台の地図 大分市城南山手台
(おおいたしじょうなんやまてだい)
山形県
最上郡大蔵村南山の地図 最上郡大蔵村南山
(もがみぐんおおくらむらみなみやま)
福島県
本宮市本宮南山神の地図 本宮市本宮南山神
(もとみやしもとみやみなみやまかみ)
石川郡石川町南山形の地図 石川郡石川町南山形
(いしかわぐんいしかわまちみなみやまがた)
茨城県
稲敷市南山来の地図 稲敷市南山来
(いなしきしみなみやまく)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは南山姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は大阪府のようです。その後兵庫県、長野県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の大阪府には南山中、南山の手台、2位の兵庫県には山田町南山田、南山、揖西町南山などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位大阪府約640人
2位兵庫県約600人
3位長野県約380人
4位東京都約290人
5位三重県約230人
6位北海道約220人
7位神奈川県約200人
8位石川県約140人
9位京都府約120人
10位千葉県約120人

南山姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

南山姓の出自

武家公家庶民職人神主

南山姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"南山"の名がつく神社を紹介しています。
南山神明社
愛知県江南市大字小折字高山466番
南山王宮日枝神社
滋賀県蒲生郡日野町大字大窪1323
南山神社
愛媛県喜多郡内子町南山甲405番
南山神社
山口県柳井市伊陸1319番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.