ルーツを探る >苗字の由来 >地蔵姓の由来

地蔵 姓の由来

地蔵 由来

このページは地蔵姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"地蔵"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。またユーザ様よりよせられたこの苗字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

地蔵姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘地’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:つち。地面。土地。立場。身分。
由来:也ヤは、うすいからだののびたさそりを描いた象形文字。地は「土+音符也」で、平らにのびた土地を示す。

‘蔵’の由来

種類:形声文字
意味:くら。物をしまっておく場所。かくす。かくれる。おさめる。しまう。
由来:艸は、収蔵する作物を示す。臧ソウは「臣+戈(ほこ)+音符爿ソウ・ショウ」からなり、武器をもった壮士ふうの臣下。藏は「艸+音符臧」で、臧の原義とは関係がない。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「地蔵」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

千葉県
成田市地蔵原新田の地図 成田市地蔵原新田
(なりたしじぞうはらしんでん)
長生郡長柄町六地蔵の地図 長生郡長柄町六地蔵
(ちょうせいぐんながらまちろくじぞう)
新潟県
長岡市地蔵の地図 長岡市地蔵
(ながおかしじぞう)
村上市岩船地蔵町の地図 村上市岩船地蔵町
(むらかみしいわふねじぞうまち)
燕市地蔵堂本町の地図 燕市地蔵堂本町
(つばめしじぞうどうほんちょう)
燕市地蔵堂の地図 燕市地蔵堂
(つばめしじぞうどう)
富山県
富山市水橋地蔵町の地図 富山市水橋地蔵町
(とやましみずはしぢぞうまち)
氷見市地蔵町の地図 氷見市地蔵町
(ひみしじぞうまち)
石川県
鳳珠郡穴水町地蔵坊の地図 鳳珠郡穴水町地蔵坊
(ほうすぐんあなみずまちじぞうぼう)
福井県
福井市地蔵堂町の地図 福井市地蔵堂町
(ふくいしじぞうどうちょう)
山梨県
笛吹市一宮町地蔵堂の地図 笛吹市一宮町地蔵堂
(ふえふきしいちのみやちょうじぞうどう)
長野県
上水内郡飯綱町地蔵久保の地図 上水内郡飯綱町地蔵久保
(かみみのちぐんいいづなまちじぞうくぼ)
静岡県
伊豆市地蔵堂の地図 伊豆市地蔵堂
(いずしじぞうどう)
愛知県
岡崎市美合町地蔵野の地図 岡崎市美合町地蔵野
(おかざきしみあいちょうじぞうの)
岡崎市六地蔵町の地図 岡崎市六地蔵町
(おかざきしろくじぞうちょう)
犬山市楽田地蔵池の地図 犬山市楽田地蔵池
(いぬやましがくでんじぞういけ)
江南市安良町地蔵の地図 江南市安良町地蔵
(こうなんしやすらちょうじぞう)
青森県
上北郡七戸町地蔵堂の地図 上北郡七戸町地蔵堂
(かみきたぐんしちのへまちじぞうどう)
三重県
桑名市地蔵の地図 桑名市地蔵
(くわなしじぞう)
青森県
三戸郡五戸町地蔵岱の地図 三戸郡五戸町地蔵岱
(さんのへぐんごのへまちじぞうたい)
滋賀県
彦根市地蔵町の地図 彦根市地蔵町
(ひこねしじぞうちょう)
栗東市六地蔵の地図 栗東市六地蔵
(りっとうしろくじぞう)
京都府
京都市左京区一乗寺地蔵本町の地図 京都市左京区一乗寺地蔵本町
(きょうとしさきょうくいちじょうじじぞうもとちょう)
京都市左京区北白川地蔵谷町の地図 京都市左京区北白川地蔵谷町
(きょうとしさきょうくきたしらかわじぞうだにちょう)
京都市山科区竹鼻地蔵寺南町の地図 京都市山科区竹鼻地蔵寺南町
(きょうとしやましなくたけはなじぞうじみなみちょう)
宇治市六地蔵の地図 宇治市六地蔵
(うじしろくじぞう)
大阪府
岸和田市地蔵浜町の地図 岸和田市地蔵浜町
(きしわだしじぞうはまちょう)
貝塚市地蔵堂の地図 貝塚市地蔵堂
(かいづかしじぞうどう)
兵庫県
豊岡市六地蔵の地図 豊岡市六地蔵
(とよおかしろくじぞう)
岩手県
奥州市水沢区地蔵田の地図 奥州市水沢区地蔵田
(おうしゅうしみずさわくじぞうでん)
広島県
呉市下蒲刈町大地蔵の地図 呉市下蒲刈町大地蔵
(くれししもかまがりちょうおおじぞう)
高知県
土佐郡土佐町地蔵寺の地図 土佐郡土佐町地蔵寺
(とさぐんとさちょうじぞうじ)
福岡県
朝倉郡筑前町原地蔵の地図 朝倉郡筑前町原地蔵
(あさくらぐんちくぜんまちはらじぞう)
宮城県
登米市米山町地蔵川の地図 登米市米山町地蔵川
(とめしよねやまちょうじぞうがわ)
刈田郡七ヶ宿町侭ノ上地蔵前の地図 刈田郡七ヶ宿町侭ノ上地蔵前
(かったぐんしちかしゅくまちままのうえじぞうまえ)
大分県
津久見市地蔵町の地図 津久見市地蔵町
(つくみしじぞうまち)
秋田県
秋田市御所野地蔵田の地図 秋田市御所野地蔵田
(あきたしごしょのじぞうでん)
福島県
本宮市本宮地蔵堂の地図 本宮市本宮地蔵堂
(もとみやしもとみやじぞうどう)
大沼郡会津美里町六地蔵の地図 大沼郡会津美里町六地蔵
(おおぬまぐんあいづみさとまちろくじぞう)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは地蔵姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は鹿児島県のようです。その後大阪府、北海道にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数が2番目に多い大阪府には地蔵浜町、地蔵堂などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位鹿児島県約120人
2位大阪府約80人
3位北海道約70人
4位富山県約60人
5位東京都約60人
6位石川県約20人
7位兵庫県約20人
8位福井県0~10前後
9位愛知県0~10前後
10位和歌山県0~10前後

地蔵姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

地蔵姓の出自

武家公家庶民職人神主

地蔵姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"地蔵"の名がつく神社を紹介しています。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.