ルーツを探る >苗字の由来 >常盤姓の由来

常盤 姓の由来

常盤 由来

このページは常盤姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"常盤"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。またユーザ様よりよせられたこの名字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

常盤姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘常’の由来

種類:形声文字
意味:つね。いつまでも変わらない。
由来:「巾(ぬの)+音符尚ショウ」。もとは裳ショウと同じで、長いスカートのこと。のち時間が長い、いつまでも長く続く、の意となる。

‘盤’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:大きな皿。たらい。めぐる。まがる。わだかまる。
由来:般ハン・パンは「板の形+殳印(動詞の記号)」からなり、平らな板のように平らに伸ばすことをあらわす。盤は「皿(さら)+音符般」で、平らなおおざらのこと。また、反(まるく曲げてそらす)などの意にあて、まるく回る意をも含む。般

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「常盤」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

群馬県
高崎市常盤町の地図 高崎市常盤町
(たかさきしときわちょう)
北海道
札幌市南区常盤の地図 札幌市南区常盤
(さっぽろしみなみくときわ)
札幌市南区常盤一条の地図 札幌市南区常盤一条
(さっぽろしみなみくときわ1じょう)
札幌市南区常盤二条の地図 札幌市南区常盤二条
(さっぽろしみなみくときわ2じょう)
札幌市南区常盤三条の地図 札幌市南区常盤三条
(さっぽろしみなみくときわ3じょう)
札幌市南区常盤四条の地図 札幌市南区常盤四条
(さっぽろしみなみくときわ4じょう)
札幌市南区常盤五条の地図 札幌市南区常盤五条
(さっぽろしみなみくときわ5じょう)
札幌市南区常盤六条の地図 札幌市南区常盤六条
(さっぽろしみなみくときわ6じょう)
埼玉県
さいたま市浦和区常盤の地図 さいたま市浦和区常盤
(さいたましうらわくときわ)
深谷市常盤町の地図 深谷市常盤町
(ふかやしときわちょう)
北海道
旭川市上常盤町の地図 旭川市上常盤町
(あさひかわしかみときわちょう)
旭川市常盤通の地図 旭川市常盤通
(あさひかわしときわどおり)
旭川市中常盤町の地図 旭川市中常盤町
(あさひかわしなかときわちょう)
室蘭市常盤町の地図 室蘭市常盤町
(むろらんしときわちょう)
夕張市常盤の地図 夕張市常盤
(ゆうばりしときわ)
千葉県
松戸市常盤平柳町の地図 松戸市常盤平柳町
(まつどしときわだいらやなぎちょう)
松戸市常盤平松葉町の地図 松戸市常盤平松葉町
(まつどしときわだいらまつばちょう)
松戸市常盤平西窪町の地図 松戸市常盤平西窪町
(まつどしときわだいらにしくぼちょう)
松戸市常盤平陣屋前の地図 松戸市常盤平陣屋前
(まつどしときわだいらじんやまえ)
松戸市常盤平の地図 松戸市常盤平
(まつどしときわだいら)
松戸市常盤平双葉町の地図 松戸市常盤平双葉町
(まつどしときわだいらふたばちょう)
柏市常盤台の地図 柏市常盤台
(かしわしときわだい)
北海道
三笠市唐松常盤町の地図 三笠市唐松常盤町
(みかさしとうまつときわちょう)
根室市常盤町の地図 根室市常盤町
(ねむろしときわちょう)
北斗市常盤の地図 北斗市常盤
(ほくとしときわ)
東京都
板橋区南常盤台の地図 板橋区南常盤台
(いたばしくみなみときわだい)
板橋区常盤台の地図 板橋区常盤台
(いたばしくときわだい)
町田市常盤町の地図 町田市常盤町
(まちだしときわまち)
北海道
茅部郡森町常盤町の地図 茅部郡森町常盤町
(かやべぐんもりまちときわちょう)
余市郡赤井川村常盤の地図 余市郡赤井川村常盤
(よいちぐんあかいがわむらときわ)
神奈川県
横浜市中区常盤町の地図 横浜市中区常盤町
(よこはましなかくときわちょう)
横浜市保土ケ谷区常盤台の地図 横浜市保土ケ谷区常盤台
(よこはましほどがやくときわだい)
鎌倉市常盤の地図 鎌倉市常盤
(かまくらしときわ)
茅ヶ崎市常盤町の地図 茅ヶ崎市常盤町
(ちがさきしときわちょう)
北海道
上川郡美瑛町常盤の地図 上川郡美瑛町常盤
(かみかわぐんびえいちょうときわ)
新潟県
柏崎市常盤台の地図 柏崎市常盤台
(かしわざきしときわだい)
北海道
常呂郡訓子府町常盤の地図 常呂郡訓子府町常盤
(ところぐんくんねっぷちょうときわ)
浦河郡浦河町常盤町の地図 浦河郡浦河町常盤町
(うらかわぐんうらかわちょうときわちょう)
富山県
富山市荒川常盤台の地図 富山市荒川常盤台
(とやましあらかわときわだい)
富山市常盤台の地図 富山市常盤台
(とやましときわだい)
富山市常盤町の地図 富山市常盤町
(とやましときわちょう)
射水市三ケの地図 射水市三ケ
(いみずしさんが)
北海道
河東郡士幌町常盤の地図 河東郡士幌町常盤
(かとうぐんしほろちょうときわ)
河西郡芽室町栄の地図 河西郡芽室町栄
(かさいぐんめむろちょうさかえ)
河西郡中札内村南常盤の地図 河西郡中札内村南常盤
(かさいぐんなかさつないむらみなみときわ)
河西郡中札内村常盤基線の地図 河西郡中札内村常盤基線
(かさいぐんなかさつないむらときわきせん)
中川郡池田町常盤の地図 中川郡池田町常盤
(なかがわぐんいけだちょうときわ)
野付郡別海町別海常盤町の地図 野付郡別海町別海常盤町
(のつけぐんべつかいちょうべつかいときわちょう)
石川県
金沢市常盤町の地図 金沢市常盤町
(かなざわしときわまち)
長野県
飯田市松尾常盤台の地図 飯田市松尾常盤台
(いいだしまつおときわだい)
飯田市南常盤町の地図 飯田市南常盤町
(いいだしみなみときわまち)
須坂市常盤町の地図 須坂市常盤町
(すざかしときわちょう)
大町市常盤の地図 大町市常盤
(おおまちしときわ)
岐阜県
岐阜市常盤町の地図 岐阜市常盤町
(ぎふしときわちょう)
多治見市常盤町の地図 多治見市常盤町
(たじみしときわまち)
関市常盤町の地図 関市常盤町
(せきしときわちょう)
恵那市明智町の地図 恵那市明智町
(えなしあけちちょう)
羽島郡笠松町常盤町の地図 羽島郡笠松町常盤町
(はしまぐんかさまつちょうときわちょう)
青森県
弘前市常盤野の地図 弘前市常盤野
(ひろさきしときわの)
弘前市常盤坂の地図 弘前市常盤坂
(ひろさきしときわざか)
静岡県
浜松市中区常盤町の地図 浜松市中区常盤町
(はままつしなかくときわちょう)
沼津市千本常盤町の地図 沼津市千本常盤町
(ぬまづしせんぼんときわちょう)
沼津市常盤町の地図 沼津市常盤町
(ぬまづしときわちょう)
愛知県
半田市亀崎常盤町の地図 半田市亀崎常盤町
(はんだしかめざきときわちょう)
津島市常盤町の地図 津島市常盤町
(つしましときわちょう)
青森県
南津軽郡藤崎町常盤の地図 南津軽郡藤崎町常盤
(みなみつがるぐんふじさきまちときわ)
三重県
桑名市常盤町の地図 桑名市常盤町
(くわなしときわちょう)
京都府
京都市上京区常盤井殿町の地図 京都市上京区常盤井殿町
(きょうとしかみぎょうくときわいどのちょう)
京都市上京区常盤井図子町の地図 京都市上京区常盤井図子町
(きょうとしかみぎょうくときわいずしちょう)
京都市中京区常盤木町の地図 京都市中京区常盤木町
(きょうとしなかぎょうくときわぎちょう)
京都市東山区常盤町の地図 京都市東山区常盤町
(きょうとしひがしやまくときわちょう)
京都市右京区常盤窪町の地図 京都市右京区常盤窪町
(きょうとしうきょうくときわくぼまち)
京都市右京区常盤下田町の地図 京都市右京区常盤下田町
(きょうとしうきょうくときわしもだちょう)
京都市右京区常盤段ノ上町の地図 京都市右京区常盤段ノ上町
(きょうとしうきょうくときわだんのうえちょう)
京都市右京区常盤出口町の地図 京都市右京区常盤出口町
(きょうとしうきょうくときわでぐちちょう)
京都市右京区常盤神田町の地図 京都市右京区常盤神田町
(きょうとしうきょうくときわかんだちょう)
京都市右京区常盤仲之町の地図 京都市右京区常盤仲之町
(きょうとしうきょうくときわなかのちょう)
京都市右京区常盤西町の地図 京都市右京区常盤西町
(きょうとしうきょうくときわにしまち)
京都市右京区常盤東ノ町の地図 京都市右京区常盤東ノ町
(きょうとしうきょうくときわひがしのちょう)
京都市右京区常盤古御所町の地図 京都市右京区常盤古御所町
(きょうとしうきょうくときわふるごしょちょう)
京都市右京区常盤村ノ内町の地図 京都市右京区常盤村ノ内町
(きょうとしうきょうくときわむらのうちちょう)
京都市右京区常盤森町の地図 京都市右京区常盤森町
(きょうとしうきょうくときわもりまち)
京都市右京区常盤山下町の地図 京都市右京区常盤山下町
(きょうとしうきょうくときわやましたちょう)
京都市右京区常盤北裏町の地図 京都市右京区常盤北裏町
(きょうとしうきょうくときわきたうらちょう)
京都市右京区常盤草木町の地図 京都市右京区常盤草木町
(きょうとしうきょうくときわくさきちょう)
京都市右京区常盤柏ノ木町の地図 京都市右京区常盤柏ノ木町
(きょうとしうきょうくときわかしのきちょう)
京都市右京区常盤音戸町の地図 京都市右京区常盤音戸町
(きょうとしうきょうくときわおんとちょう)
京都市右京区常盤御池町の地図 京都市右京区常盤御池町
(きょうとしうきょうくときわおいけちょう)
京都市右京区常盤馬塚町の地図 京都市右京区常盤馬塚町
(きょうとしうきょうくときわうまづかちょう)
京都市右京区常盤一ノ井町の地図 京都市右京区常盤一ノ井町
(きょうとしうきょうくときわいちのいちょう)
大阪府
大阪市中央区常盤町の地図 大阪市中央区常盤町
(おおさかしちゅうおうくときわまち)
富田林市常盤町の地図 富田林市常盤町
(とんだばやししときわちょう)
兵庫県
姫路市飾磨区妻鹿常盤町の地図 姫路市飾磨区妻鹿常盤町
(ひめじししかまくめがときわちょう)
淡路市野島常盤の地図 淡路市野島常盤
(あわじしのじまときわ)
奈良県
橿原市常盤町の地図 橿原市常盤町
(かしはらしときわちょう)
岩手県
北上市常盤台の地図 北上市常盤台
(きたかみしときわだい)
島根県
益田市常盤町の地図 益田市常盤町
(ますだしときわちょう)
岡山県
倉敷市水島西常盤町の地図 倉敷市水島西常盤町
(くらしきしみずしまにしときわちょう)
倉敷市水島東常盤町の地図 倉敷市水島東常盤町
(くらしきしみずしまひがしときわちょう)
山口県
宇部市常盤町の地図 宇部市常盤町
(うべしときわちょう)
宇部市常盤台の地図 宇部市常盤台
(うべしときわだい)
香川県
坂出市常盤町の地図 坂出市常盤町
(さかいでしときわちょう)
愛媛県
福岡県
北九州市小倉北区常盤町の地図 北九州市小倉北区常盤町
(きたきゅうしゅうしこくらきたくときわまち)
久留米市田主丸町常盤の地図 久留米市田主丸町常盤
(くるめしたぬしまるまちときわ)
柳川市常盤町の地図 柳川市常盤町
(やながわしときわまち)
長崎県
佐世保市常盤町の地図 佐世保市常盤町
(させぼしときわちょう)
大分県
佐伯市常盤西町の地図 佐伯市常盤西町
(さいきしときわにしまち)
佐伯市常盤東町の地図 佐伯市常盤東町
(さいきしときわひがしまち)
佐伯市常盤南町の地図 佐伯市常盤南町
(さいきしときわみなみまち)
鹿児島県
鹿児島市常盤の地図 鹿児島市常盤
(かごしましときわ)
鹿児島市常盤町の地図 鹿児島市常盤町
(かごしましときわちょう)
秋田県
能代市常盤の地図 能代市常盤
(のしろしときわ)
大館市常盤木町の地図 大館市常盤木町
(おおだてしときわぎちょう)
山形県
鶴岡市常盤木の地図 鶴岡市常盤木
(つるおかしときわぎ)
西村山郡朝日町常盤の地図 西村山郡朝日町常盤
(にしむらやまぐんあさひまちときわ)
福島県
喜多方市常盤台の地図 喜多方市常盤台
(きたかたしときわだい)
喜多方市常盤町の地図 喜多方市常盤町
(きたかたしときわちょう)
茨城県
栃木県
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは常盤姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は神奈川県のようです。その後東京都、静岡県にいらっしゃる方が多くなっているようです。神奈川県と東京都に比べ、3番目の静岡県との差が倍以上あるため、もしかすると神奈川県や東京都がこの苗字発祥の地といえるかもしれません。都道府県別在住数1位の神奈川県には常盤町、常盤台、常盤、常盤町、都道府県別在住数が2番目に多い東京都には南常盤台、常盤台、常盤町などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位神奈川県約2600人
2位東京都約2000人
3位静岡県約540人
4位栃木県約460人
5位埼玉県約360人
6位千葉県約310人
7位北海道約300人
8位大阪府約270人
9位兵庫県約250人
10位長野県約250人

常盤姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

常盤姓の出自

武家公家庶民職人神主

常盤姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"常盤"の名がつく神社を紹介しています。
常盤神社(ときわじんじゃ)
山口県宇部市沖宇部51
常盤神社(ときわじんじゃ)
京都府久世郡久御山町大字野村小字野村1番
常盤神社(ときわじんじゃ)
富山県富山市浜黒崎976番
常盤神社(ときわじんじゃ)
福島県二本松市針道字愛宕森2番
常盤社
山梨県北杜市須玉町小尾7290番
常盤神社(ときわじんじゃ)
青森県弘前市大字悪戸字村元56番2号
常盤神社(ときわじんじゃ)
愛媛県西条市小松町新屋敷甲3098-4
常盤神社(ときわじんじゃ)
福井県あわら市谷畠20-10
常盤神社(ときわじんじゃ)
長野県飯山市大字常盤字中道3744番
常盤神社(ときわじんじゃ)
秋田県能代市天内白岩下60
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.