枝 姓の由来

枝姓に関する由来・ルーツのページです。"枝"がつく地名、同姓の多い地域、使われている字の意味、成り立ちや出自といった様々な観点でルーツを検証しています。また皆様よりよせられた名字のルーツや逸話等を掲載しております。掲載されていないルーツや逸話をご存知の方は教えていただけると助かります。
枝姓の名字の由来と起源に関する投稿
文字の意味から由来を探る
‘枝’の由来
種類: | 会意兼形声文字 |
---|---|
意味: | えだ。 |
由来: | 支キ・シは「竹のえだ一本+又(手)」の会意文字で、えだを手に持つさま。枝は「木+音符支」で、支のもとの意味をあらわす。 |
地名から由来を探る
地名を起源とする名字は多くあります。「枝」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。
群馬県 | |
---|---|
![]() |
沼田市白沢町生枝 (ぬまたししらさわまちなまえ)
|
埼玉県 | |
---|---|
![]() |
春日部市大枝 (かすかべしおおえだ)
|
![]() |
久喜市菖蒲町柴山枝郷 (くきししょうぶちょうしばやましごう)
|
![]() |
南埼玉郡菖蒲町柴山枝郷 (みなみさいたまぐんしょうぶまちしばやましごう)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
小樽市梅ケ枝町 (おたるしうめがえちょう)
|
![]() |
小樽市松ケ枝 (おたるしまつがえ)
|
![]() |
三笠市弥生藤枝町 (みかさしやよいふじえちょう)
|
![]() |
根室市梅ケ枝町 (ねむろしうめがえちょう)
|
![]() |
根室市松ケ枝町 (ねむろしまつがえちょう)
|
千葉県 | |
---|---|
![]() |
南房総市久枝 (みなみぼうそうしくし)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
伊達市松ケ枝町 (だてしまつがえちょう)
|
東京都 | |
---|---|
![]() |
江東区枝川 (こうとうくえだがわ)
|
神奈川県 | |
---|---|
![]() |
横浜市南区日枝町 (よこはましみなみくひえちょう)
|
![]() |
相模原市南区松が枝町 (さがみはらしみなみくまつがえちょう)
|
![]() |
厚木市松枝 (あつぎしまつえ)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
枝幸郡浜頓別町 (えさしぐんはまとんべつちょう) |
![]() |
枝幸郡浜頓別町 (えさしぐんはまとんべつちょう) |
![]() |
枝幸郡中頓別町 (えさしぐんなかとんべつちょう) |
![]() |
枝幸郡枝幸町 (えさしぐんえさしちょう) |
![]() |
枝幸郡枝幸町 (えさしぐんえさしちょう) |
![]() |
枝幸郡枝幸町梅ケ枝町 (えさしぐんえさしちょううめがえちょう)
|
新潟県 | |
---|---|
![]() |
三条市枝郷 (さんじょうしえだごう)
|
![]() |
南魚沼市枝吉 (みなみうおぬましえだよし)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
河東郡音更町長流枝 (かとうぐんおとふけちょうおさるし)
|
![]() |
河東郡音更町長流枝幹線 (かとうぐんおとふけちょうおさるしかんせん)
|
石川県 | |
---|---|
![]() |
金沢市枝町 (かなざわしえだまち)
|
福井県 | |
---|---|
![]() |
鯖江市舟枝町 (さばえしふなえだちょう)
|
長野県 | |
---|---|
![]() |
長野市桜枝町 (ながのしさくらえちょう)
|
岐阜県 | |
---|---|
![]() |
岐阜市梅ケ枝町 (ぎふしうめがえちょう)
|
![]() |
岐阜市栄枝町 (ぎふしさかえだちょう)
|
![]() |
岐阜市松ケ枝町 (ぎふしまつがえちょう)
|
![]() |
大垣市枝郷 (おおがきしえだごう)
|
![]() |
関市梅ケ枝町 (せきしうめがえちょう)
|
![]() |
羽島市下中町市之枝 (はしまししもなかちょういちのえだ)
|
青森県 | |
---|---|
![]() |
弘前市松ケ枝 (ひろさきしまつがえ)
|
![]() |
五所川原市下り枝 (ごしょがわらしさがりえだ)
|
![]() |
五所川原市金木町藤枝 (ごしょがわらしかなぎちょうふじえだ)
|
![]() |
平川市猿賀松枝 (ひらかわしさるかまつえだ)
|
![]() |
平川市八幡崎松枝 (ひらかわしやわたさきまつえだ)
|
静岡県 | |
---|---|
![]() |
浜松市中区法枝町 (はままつしなかくのりえだちょう)
|
![]() |
藤枝市 (ふじえだし) |
![]() |
藤枝市 (ふじえだし) |
![]() |
藤枝市藤枝 (ふじえだしふじえだ)
|
愛知県 | |
---|---|
![]() |
名古屋市瑞穂区柳ケ枝町 (なごやしみずほくやながえちょう)
|
![]() |
半田市枝山町 (はんだしえだやまちょう)
|
![]() |
豊田市枝下町 (とよたししだれちょう)
|
![]() |
豊田市松ケ枝町 (とよたしまつがえちょう)
|
![]() |
日進市藤枝町 (にっしんしふじえだちょう)
|
青森県 | |
---|---|
![]() |
南津軽郡田舎館村枝川 (みなみつがるぐんいなかだてむらえだがわ)
|
![]() |
上北郡七戸町十枝内 (かみきたぐんしちのへまちとしない)
|
三重県 | |
---|---|
![]() |
津市藤枝町 (つしふじえだちょう)
|
![]() |
熊野市紀和町楊枝 (くまのしきわちょうようじ)
|
![]() |
熊野市紀和町楊枝川 (くまのしきわちょうようじがわ)
|
![]() |
三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町 (みえぐんこものちょうおおばねえんまつがえちょう)
|
滋賀県 | |
---|---|
![]() |
大津市枝 (おおつしえだ)
|
![]() |
彦根市稲枝町 (ひこねしいなえちょう)
|
![]() |
湖南市日枝町 (こなんしひえちょう)
|
![]() |
湖南市日枝山手台 (こなんしひえやまてだい)
|
![]() |
米原市枝折 (まいばらししおり)
|
![]() |
犬上郡豊郷町上枝 (いぬかみぐんとよさとちょうかみえだ)
|
![]() |
犬上郡豊郷町下枝 (いぬかみぐんとよさとちょうしもえだ)
|
大阪府 | |
---|---|
![]() |
大阪市北区松ケ枝町 (おおさかしきたくまつがえちょう)
|
![]() |
守口市大枝北町 (もりぐちしおおえだきたまち)
|
![]() |
守口市大枝西町 (もりぐちしおおえだにしまち)
|
![]() |
守口市大枝東町 (もりぐちしおおえだひがしまち)
|
![]() |
守口市大枝南町 (もりぐちしおおえだみなみまち)
|
![]() |
守口市高瀬旧大枝 (もりぐちしたかせきゅうおおえだ)
|
![]() |
交野市梅が枝 (かたのしうめがえ)
|
奈良県 | |
---|---|
![]() |
大和郡山市櫟枝町 (やまとこおりやましいちえだちょう)
|
![]() |
桜井市修理枝 (さくらいししゅりえだ)
|
和歌山県 | |
---|---|
![]() |
和歌山市畑屋敷松ケ枝丁 (わかやましはたやしきまつがえちょう)
|
![]() |
海南市下津町青枝 (かいなんししもつちょうあおし)
|
鳥取県 | |
---|---|
![]() |
境港市松ケ枝町 (さかいみなとしまつがえちょう)
|
![]() |
八頭郡八頭町重枝 (やずぐんやずちょうしげえだ)
|
![]() |
八頭郡八頭町富枝 (やずぐんやずちょうとみえだ)
|
岩手県 | |
---|---|
![]() |
久慈市枝成沢 (くじしえだなりさわ)
|
島根県 | |
---|---|
![]() |
出雲市枝大津町 (いずもしえだおおつちょう)
|
![]() |
出雲市白枝町 (いずもししろえだちょう)
|
岡山県 | |
---|---|
![]() |
岡山市東区百枝月 (おかやましひがしくももえづき)
|
![]() |
苫田郡鏡野町宗枝 (とまたぐんかがみのちょうむねだ)
|
山口県 | |
---|---|
![]() |
下関市菊川町上岡枝 (しものせきしきくがわちょうかみおかえだ)
|
![]() |
下関市菊川町下岡枝 (しものせきしきくがわちょうしもおかえだ)
|
徳島県 | |
---|---|
![]() |
三好市東祖谷大枝 (みよししひがしいやおおえだ)
|
![]() |
三好市東祖谷栗枝渡 (みよししひがしいやくりすど)
|
愛媛県 | |
---|---|
![]() |
松山市枝松 (まつやましえだまつ)
|
![]() |
今治市枝堀町 (いまばりしえだぼりちょう)
|
![]() |
新居浜市政枝町 (にいはましまさえだちょう)
|
![]() |
西予市宇和町久枝 (せいよしうわちょうひさえだ)
|
![]() |
上浮穴郡久万高原町有枝 (かみうけなぐんくまこうげんちょうありえだ)
|
高知県 | |
---|---|
![]() |
南国市廿枝 (なんこくしはたえだ)
|
![]() |
南国市久枝 (なんこくしひさえだ)
|
![]() |
吾川郡いの町枝川 (あがわぐんいのちょうえだがわ)
|
![]() |
吾川郡いの町上八川甲 (あがわぐんいのちょうかみやかわこう)
|
![]() |
吾川郡仁淀川町加枝 (あがわぐんによどがわちょうかえ)
|
![]() |
吾川郡仁淀川町別枝 (あがわぐんによどがわちょうべっし)
|
佐賀県 | |
---|---|
![]() |
唐津市枝去木 (からつしえざるぎ)
|
![]() |
唐津市枝去木 (からつしえざるき)
|
![]() |
鹿島市古枝 (かしましふるえだ)
|
![]() |
小城市芦刈町浜枝川 (おぎしあしかりちょうはまえだがわ)
|
![]() |
神埼市神埼町枝ケ里 (かんざきしかんざきまちえだがり)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
角田市枝野 (かくだしえだの)
|
長崎県 | |
---|---|
![]() |
長崎市松が枝町 (ながさきしまつがえまち)
|
大分県 | |
---|---|
![]() |
別府市枝郷 (べっぷしえだごう)
|
![]() |
中津市枝町 (なかつしえだまち)
|
![]() |
竹田市枝 (たけたしえだ)
|
![]() |
宇佐市上時枝 (うさしかみときえだ)
|
![]() |
宇佐市下時枝 (うさししもときえだ)
|
![]() |
豊後大野市清川町宇田枝 (ぶんごおおのしきよかわまちうたえだ)
|
![]() |
豊後大野市三重町百枝 (ぶんごおおのしみえまちももえだ)
|
沖縄県 | |
---|---|
![]() |
石垣市崎枝 (いしがきしさきえだ)
|
山形県 | |
---|---|
![]() |
鶴岡市日枝 (つるおかしひえ)
|
![]() |
東田川郡庄内町連枝 (ひがしたがわぐんしょうないまちれんし)
|
福島県 | |
---|---|
![]() |
郡山市中田町下枝 (こおりやましなかたまちしたえだ)
|
![]() |
伊達市梁川町東大枝 (だてしやながわまちひがしおおえだ)
|
![]() |
伊達郡国見町西大枝 (だてぐんくにみまちにしおおえだ)
|
![]() |
南会津郡下郷町枝松 (みなみあいづぐんしもごうまちえだまつ)
|
![]() |
南会津郡檜枝岐村 (みなみあいづぐんひのえまたむら) |
![]() |
耶麻郡磐梯町赤枝 (やまぐんばんだいまちあかえだ)
|
茨城県 | |
---|---|
![]() |
ひたちなか市枝川 (ひたちなかしえだかわ)
|
栃木県 | |
---|---|
![]() |
さくら市金枝 (さくらしかなえだ)
|
住んでいる地域から由来を探る
本サイトのデータでは枝姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は茨城県のようです。その後栃木県、東京都にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の茨城県には枝川、2位の栃木県には金枝などの地名があるようです。順位 | 都道府県 | 世帯数 |
---|---|---|
![]() | 茨城県 | 約710人 |
![]() | 栃木県 | 約610人 |
![]() | 東京都 | 約520人 |
![]() | 神奈川県 | 約270人 |
![]() | 埼玉県 | 約190人 |
![]() | 滋賀県 | 約180人 |
![]() | 京都府 | 約100人 |
![]() | 千葉県 | 約100人 |
![]() | 大阪府 | 約90人 |
![]() | 北海道 | 約80人 |
枝姓の成り立ち
地名 | 地形 | 職業 | 事物 | 拝領 | 明治 | 派生 | 外来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
枝姓の出自
武家 | 公家 | 庶民 | 職人 | 神主 |
---|---|---|---|---|
〇 |
枝姓の起源
アイヌ | 蝦夷 | 琉球 | 台湾 | 中国 | 朝鮮 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏神の由来を探す
苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"枝"の名がつく神社を紹介しています。枝越荒神社
愛媛県今治市伯方町伊方甲2045番
枝宮神社
鹿児島県霧島市国分野口935番
枝宮八幡神社
広島県山県郡北広島町大朝枝の宮地4番
枝宮神社
京都府舞鶴市字岡田由里小字カウゲス313番
枝光八幡宮
福岡県北九州市八幡東区諏訪二丁目1番14号
枝光八幡宮社務所
福岡県北九州市八幡東区諏訪2丁目2−17
枝姓についてもっと詳しく
© 2013-
.
sijisuru.com All rights reserved.