姓の由来

段 由来

このページは段姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"段"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた名字のルーツや逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

段姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘段’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:くぎり。きざはし。段々。柔道や剣道などの等級。段位。
由来:端の右側の字(音タン)は、布の両端を上から下へ垂らしたさま。段はその字の略体を音符とし、殳(動詞の記号)をそえた字で、とんとんと上から下へ足で踏みたたくようにしておりる石段や階段のこと。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「段」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

東京都
千代田区九段北の地図 千代田区九段北
(ちよだくくだんきた)
千代田区九段南の地図 千代田区九段南
(ちよだくくだんみなみ)
富山県
富山市水橋下段の地図 富山市水橋下段
(とやましみずはししただん)
中新川郡立山町下段の地図 中新川郡立山町下段
(なかにいかわぐんたてやままちしただん)
石川県
輪島市中段町の地図 輪島市中段町
(わじましちゅうだまち)
岐阜県
岐阜市長良志段見の地図 岐阜市長良志段見
(ぎふしながらしだみ)
関市段下の地図 関市段下
(せきしだんした)
美濃市段町の地図 美濃市段町
(みのしだんちょう)
養老郡養老町釜段の地図 養老郡養老町釜段
(ようろうぐんようろうちょうかまだん)
揖斐郡池田町段の地図 揖斐郡池田町段
(いびぐんいけだちょうだん)
愛知県
名古屋市守山区下志段味の地図 名古屋市守山区下志段味
(なごやしもりやまくしもしだみ)
名古屋市守山区上志段味の地図 名古屋市守山区上志段味
(なごやしもりやまくかみしだみ)
名古屋市守山区中志段味の地図 名古屋市守山区中志段味
(なごやしもりやまくなかしだみ)
長久手市段留の地図 長久手市段留
(ながくてしだんとめ)
長久手市段の上の地図 長久手市段の上
(ながくてしだんのうえ)
京都府
京都市北区上賀茂西上之段町の地図 京都市北区上賀茂西上之段町
(きょうとしきたくかみがもにしうえのだんちょう)
京都市北区上賀茂東上之段町の地図 京都市北区上賀茂東上之段町
(きょうとしきたくかみがもひがしうえのだんちょう)
京都市北区上賀茂六段田町の地図 京都市北区上賀茂六段田町
(きょうとしきたくかみがもろくだんだちょう)
京都市上京区上塔之段町の地図 京都市上京区上塔之段町
(きょうとしかみぎょうくかみとうのだんちょう)
京都市上京区下塔之段町の地図 京都市上京区下塔之段町
(きょうとしかみぎょうくしもとうのだんちょう)
京都市上京区る4丁目西入、寺町通今出川西入、寺町通今出川2丁目上る西入、塔之段寺町通の地図 京都市上京区る4丁目西入、寺町通今出川西入、寺町通今出川2丁目上る西入、塔之段寺町通
(きょうとしかみぎょうくびしゃもんちょう)
京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町の地図 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町
(きょうとしさきょうくししがたにごしょのだんちょう)
京都市南区吉祥院新田壱ノ段町の地図 京都市南区吉祥院新田壱ノ段町
(きょうとしみなみくきっしょういんしんでんいちのだんちょう)
京都市南区吉祥院新田参ノ段町の地図 京都市南区吉祥院新田参ノ段町
(きょうとしみなみくきっしょういんしんでんさんのだんちょう)
京都市南区吉祥院新田弐ノ段町の地図 京都市南区吉祥院新田弐ノ段町
(きょうとしみなみくきっしょういんしんでんにのだんちょう)
京都市右京区北嵯峨北ノ段町の地図 京都市右京区北嵯峨北ノ段町
(きょうとしうきょうくきたさがきたのだんちょう)
京都市右京区花園段ノ岡町の地図 京都市右京区花園段ノ岡町
(きょうとしうきょうくはなぞのだんのおかちょう)
京都市右京区常盤段ノ上町の地図 京都市右京区常盤段ノ上町
(きょうとしうきょうくときわだんのうえちょう)
京都市右京区嵯峨野嵯峨ノ段町の地図 京都市右京区嵯峨野嵯峨ノ段町
(きょうとしうきょうくさがのさがのだんまち)
京都市右京区太秦上ノ段町の地図 京都市右京区太秦上ノ段町
(きょうとしうきょうくうずまさかみのだんちょう)
京都市右京区梅津段町の地図 京都市右京区梅津段町
(きょうとしうきょうくうめづだんまち)
京都市伏見区竹田西段川原町の地図 京都市伏見区竹田西段川原町
(きょうとしふしみくたけだにしだんがわらちょう)
京都市伏見区竹田段川原町の地図 京都市伏見区竹田段川原町
(きょうとしふしみくたけだだんがわらちょう)
京都市伏見区竹田西段川原町の地図 京都市伏見区竹田西段川原町
(きょうとしふしみくたけだにしだんのがわらちょう)
京都市伏見区竹田段川原町の地図 京都市伏見区竹田段川原町
(きょうとしふしみくたけだだんのがわらちょう)
福知山市長田段の地図 福知山市長田段
(ふくちやましおさだだん)
八幡市下奈良上ノ段の地図 八幡市下奈良上ノ段
(やわたししもならかみのだん)
兵庫県
西宮市段上町の地図 西宮市段上町
(にしのみやしだんじょうちょう)
豊岡市竹野町段の地図 豊岡市竹野町段
(とよおかしたけのちょうだん)
加西市段下町の地図 加西市段下町
(かさいしだんげちょう)
宍粟市山崎町段の地図 宍粟市山崎町段
(しそうしやまさきちょうだん)
たつの市新宮町段之上の地図 たつの市新宮町段之上
(たつのししんぐうちょうだんのうえ)
和歌山県
紀の川市桃山町段の地図 紀の川市桃山町段
(きのかわしももやまちょうだん)
紀の川市桃山町段新田の地図 紀の川市桃山町段新田
(きのかわしももやまちょうだんしんでん)
鳥取県
鳥取市下段の地図 鳥取市下段
(とっとりししもだん)
鳥取市上段の地図 鳥取市上段
(とっとりしかみだん)
岡山県
高梁市段町の地図 高梁市段町
(たかはししだんちょう)
広島県
広島市南区段原山崎の地図 広島市南区段原山崎
(ひろしましみなみくだんばらやまさき)
広島市南区段原南の地図 広島市南区段原南
(ひろしましみなみくだんばらみなみ)
広島市南区段原日出の地図 広島市南区段原日出
(ひろしましみなみくだんばらひので)
広島市南区段原の地図 広島市南区段原
(ひろしましみなみくだんばら)
広島市南区段原日出町の地図 広島市南区段原日出町
(ひろしましみなみくだんばらひのでちょう)
広島市南区段原山崎町の地図 広島市南区段原山崎町
(ひろしましみなみくだんばらやまさきちょう)
徳島県
鳴門市大津町段関の地図 鳴門市大津町段関
(なるとしおおつちょうだんぜき)
阿波市市場町市場の地図 阿波市市場町市場
(あわしいちばちょういちば)
美馬市脇町の地図 美馬市脇町
(みましわきまち)
美馬市美馬町の地図 美馬市美馬町
(みましみまちょう)
美馬市北土ケ久保、喜入道、滝宮、土ケ久保、西段、宮東、宮西、宮南、養泉)の地図 美馬市北土ケ久保、喜入道、滝宮、土ケ久保、西段、宮東、宮西、宮南、養泉)
(みましきたつちがくぼ、きにゅうどう、たきのみや、つちがくぼ、にしだん、みやひがし、みやにし、みやみなみ、ようせん))
美馬市ノリコヘ、橋本、東岸ノ下、東段、東宗重、坊僧、丸山、南原、明神原、の地図 美馬市ノリコヘ、橋本、東岸ノ下、東段、東宗重、坊僧、丸山、南原、明神原、
(みましのりこへ、はしのもと、ひがしきしのした、ひがしだん、ひがしむねしげ、ぼうそう、まるやま、みなみはら、みょうじんばら、)
熊本県
熊本市中央区段山本町の地図 熊本市中央区段山本町
(くまもとしちゅうおうくだにやまほんまち)
宇土市南段原町の地図 宇土市南段原町
(うとしみなみだんばらまち)
宇土市北段原町の地図 宇土市北段原町
(うとしきただんばらまち)
鹿児島県
曽於市大隅町段中町の地図 曽於市大隅町段中町
(そおしおおすみちょうだんなかまち)
霧島市国分上之段の地図 霧島市国分上之段
(きりしましこくぶうえのだん)
沖縄県
うるま市兼箇段の地図 うるま市兼箇段
(うるましかねかだん)
秋田県
山本郡八峰町八森五輪台下段の地図 山本郡八峰町八森五輪台下段
(やまもとぐんはっぽうちょうはちもりごりんだいげだん)
山本郡八峰町八森五輪台上段の地図 山本郡八峰町八森五輪台上段
(やまもとぐんはっぽうちょうはちもりごりんだいじょうだん)
福島県
喜多方市長源段の地図 喜多方市長源段
(きたかたしちょうげんだん)
二本松市七ツ段の地図 二本松市七ツ段
(にほんまつしななつだん)
伊達郡桑折町東段の地図 伊達郡桑折町東段
(だてぐんこおりまちひがしだん)
伊達郡桑折町西段の地図 伊達郡桑折町西段
(だてぐんこおりまちにしだん)
伊達郡川俣町段ノ腰の地図 伊達郡川俣町段ノ腰
(だてぐんかわまたまちだんのこし)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは段姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は兵庫県のようです。その後鹿児島県、大阪府にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の兵庫県には段上町、竹野町段、段下町、山崎町段、新宮町段之上、2位の鹿児島県には大隅町段中町、国分上之段などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位兵庫県約270人
2位鹿児島県約240人
3位大阪府約230人
4位宮崎県約120人
5位神奈川県約100人
6位京都府約90人
7位東京都約90人
8位愛知県約80人
9位富山県約70人
10位広島県約50人

段姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

段姓の出自

武家公家庶民職人神主

段姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"段"の名がつく神社を紹介しています。
段山八幡宮
熊本県熊本市島崎一丁目11番7号
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.