姓の由来

添 由来

このページは添姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"添"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。またユーザ様よりよせられたこの苗字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

添姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘添’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:そえる。付け加える。そう。つきそう。つれそう。
由来:忝テンは「心+音符天」の形声文字。天で忝の音をあらわしたのは、厳密でない。忝は紙のように薄い心のことで、平気ではいられない「かたじけない」気持ちのこと。薄く平らな意を含む。添は「水+音符忝」で、薄く紙をはりつけるように、上に水の層を加えること。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「添」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

北海道
北斗市添山の地図 北斗市添山
(ほくとしそえやま)
寿都郡黒松内町添別の地図 寿都郡黒松内町添別
(すっつぐんくろまつないちょうそいべつ)
雨竜郡幌加内町添牛内の地図 雨竜郡幌加内町添牛内
(うりゅうぐんほろかないちょうそえうしない)
富山県
富山市婦中町添島の地図 富山市婦中町添島
(とやましふちゅうまちそえじま)
中新川郡立山町田添の地図 中新川郡立山町田添
(なかにいかわぐんたてやままちたぞえ)
石川県
白山市尾添の地図 白山市尾添
(はくさんしおぞう)
羽咋郡志賀町江添の地図 羽咋郡志賀町江添
(はくいぐんしかまちえぞえ)
岐阜県
郡上市白鳥町野添の地図 郡上市白鳥町野添
(ぐじょうししろとりちょうのぞえ)
青森県
黒石市野添町の地図 黒石市野添町
(くろいししのぞえちょう)
黒石市東野添の地図 黒石市東野添
(くろいししひがしのぞえ)
平川市葛川大川添の地図 平川市葛川大川添
(ひらかわしくずかわおおかわぞえ)
平川市碇ケ関湯向川添の地図 平川市碇ケ関湯向川添
(ひらかわしいかりがせきゆむかいかわぞえ)
静岡県
沼津市西添町の地図 沼津市西添町
(ぬまづしにしぞえちょう)
沼津市添地町の地図 沼津市添地町
(ぬまづしそえちちょう)
愛知県
名古屋市千種区山添町の地図 名古屋市千種区山添町
(なごやしちくさくやまぞえちょう)
豊川市御津町御馬野添の地図 豊川市御津町御馬野添
(とよかわしみとちょうおんまのぞえ)
豊川市御津町上佐脇野添の地図 豊川市御津町上佐脇野添
(とよかわしみとちょうかみさわきのぞえ)
豊田市林添町の地図 豊田市林添町
(とよたしはやしぞれちょう)
犬山市羽黒鉾添の地図 犬山市羽黒鉾添
(いぬやましはぐろほこぞえ)
犬山市落添の地図 犬山市落添
(いぬやましおちぞえ)
江南市曽本町幼川添の地図 江南市曽本町幼川添
(こうなんしそもとちょうおさながわぞえ)
江南市飛高町の地図 江南市飛高町
(こうなんしひだかちょう)
長久手市岩作溝添の地図 長久手市岩作溝添
(ながくてしやざこみぞぞえ)
青森県
上北郡七戸町中岫東道添の地図 上北郡七戸町中岫東道添
(かみきたぐんしちのへまちなかぐきひがしみちぞえ)
上北郡東北町山添の地図 上北郡東北町山添
(かみきたぐんとうほくまちやまぞい)
上北郡東北町添ノ沢の地図 上北郡東北町添ノ沢
(かみきたぐんとうほくまちそえのさわ)
上北郡東北町栗山添の地図 上北郡東北町栗山添
(かみきたぐんとうほくまちくりやまぞい)
上北郡東北町沼添左ノ平の地図 上北郡東北町沼添左ノ平
(かみきたぐんとうほくまちぬまそえさのたいら)
三重県
津市川添町の地図 津市川添町
(つしかわぞえちょう)
松阪市山添町の地図 松阪市山添町
(まつさかしやまぞえちょう)
度会郡大紀町野添の地図 度会郡大紀町野添
(わたらいぐんたいきちょうのぞえ)
京都府
京都市左京区修学院薮添の地図 京都市左京区修学院薮添
(きょうとしさきょうくしゅうがくいんやぶそえ)
京都市左京区修学院山添町の地図 京都市左京区修学院山添町
(きょうとしさきょうくしゅうがくいんやまぞえちょう)
京都市西京区松室山添町の地図 京都市西京区松室山添町
(きょうとしにしきょうくまつむろやまぞえちょう)
長岡京市野添の地図 長岡京市野添
(ながおかきょうしのぞえ)
南丹市美山町野添の地図 南丹市美山町野添
(なんたんしみやまちょうのぞえ)
大阪府
高槻市川添の地図 高槻市川添
(たかつきしかわぞえ)
河内長野市中片添町の地図 河内長野市中片添町
(かわちながのしなかかたそえちょう)
河内長野市東片添町の地図 河内長野市東片添町
(かわちながのしひがしかたそえちょう)
河内長野市西片添町の地図 河内長野市西片添町
(かわちながのしにしかたそえちょう)
兵庫県
神戸市長田区浜添通の地図 神戸市長田区浜添通
(こうべしながたくはまぞえどおり)
明石市藤江の地図 明石市藤江
(あかししふじえ)
西宮市川添町の地図 西宮市川添町
(にしのみやしかわぞえちょう)
南あわじ市山添の地図 南あわじ市山添
(みなみあわじしやまぞえ)
宍粟市一宮町森添の地図 宍粟市一宮町森添
(しそうしいちのみやちょうもりそえ)
加古郡播磨町上野添の地図 加古郡播磨町上野添
(かこぐんはりまちょうかみのぞえ)
加古郡播磨町北野添の地図 加古郡播磨町北野添
(かこぐんはりまちょうきたのぞえ)
加古郡播磨町西野添の地図 加古郡播磨町西野添
(かこぐんはりまちょうにしのぞえ)
加古郡播磨町野添の地図 加古郡播磨町野添
(かこぐんはりまちょうのぞえ)
加古郡播磨町野添城の地図 加古郡播磨町野添城
(かこぐんはりまちょうのぞえじょう)
加古郡播磨町東野添の地図 加古郡播磨町東野添
(かこぐんはりまちょうひがしのぞえ)
加古郡播磨町南野添の地図 加古郡播磨町南野添
(かこぐんはりまちょうみなみのぞえ)
加古郡播磨町野添の地図 加古郡播磨町野添
(かこぐんはりまちょうのぞえ)
加古郡播磨町野添東の地図 加古郡播磨町野添東
(かこぐんはりまちょうのぞえひがし)
加古郡播磨町野添南の地図 加古郡播磨町野添南
(かこぐんはりまちょうのぞえみなみ)
奈良県
奈良市三条添川町の地図 奈良市三条添川町
(ならしさんじょうそえがわちょう)
山辺郡山添村の地図 山辺郡山添村
(やまべぐんやまぞえむら)
和歌山県
海草郡紀美野町明添の地図 海草郡紀美野町明添
(かいそうぐんきみのちょうみょうぞえ)
東牟婁郡古座川町添野川の地図 東牟婁郡古座川町添野川
(ひがしむろぐんこざがわちょうそいのがわ)
鳥取県
倉吉市関金町野添の地図 倉吉市関金町野添
(くらよししせきがねちょうのぞえ)
西伯郡伯耆町添谷の地図 西伯郡伯耆町添谷
(さいはくぐんほうきちょうそえだに)
島根県
山口県
宇部市川添の地図 宇部市川添
(うべしかわぞえ)
萩市河添の地図 萩市河添
(はぎしこうぞえ)
岩国市美川町添谷の地図 岩国市美川町添谷
(いわくにしみかわまちそえだに)
大島郡周防大島町片添の地図 大島郡周防大島町片添
(おおしまぐんすおうおおしまちょうかたぞえ)
徳島県
阿波市阿波町川添の地図 阿波市阿波町川添
(あわしあわちょうかわぞえ)
高知県
高知市南川添の地図 高知市南川添
(こうちしみなみかわぞえ)
高知市北川添の地図 高知市北川添
(こうちしきたかわぞえ)
幡多郡大月町添ノ川の地図 幡多郡大月町添ノ川
(はたぐんおおつきちょうそいのかわ)
福岡県
大牟田市野添町の地図 大牟田市野添町
(おおむたしのぞえまち)
田川郡添田町の地図 田川郡添田町
(たがわぐんそえだまち)
田川郡添田町添田の地図 田川郡添田町添田
(たがわぐんそえだまちそえだ)
京都郡苅田町黒添の地図 京都郡苅田町黒添
(みやこぐんかんだまちくろぞえ)
宮城県
栗原市築館川添の地図 栗原市築館川添
(くりはらしつきだてかわぞえ)
刈田郡七ヶ宿町根添の地図 刈田郡七ヶ宿町根添
(かったぐんしちかしゅくまちねぞえ)
熊本県
八代市築添町の地図 八代市築添町
(やつしろしつきぞえまち)
水俣市江添の地図 水俣市江添
(みなまたしえぞえ)
大分県
中津市下永添の地図 中津市下永添
(なかつししもながそい)
中津市永添の地図 中津市永添
(なかつしながそえ)
中津市西永添の地図 中津市西永添
(なかつしにしながそい)
臼杵市海添の地図 臼杵市海添
(うすきしかいぞえ)
竹田市久住町添ケ津留の地図 竹田市久住町添ケ津留
(たけたしくじゅうまちそえがつる)
国東市安岐町大添の地図 国東市安岐町大添
(くにさきしあきまちおおそえ)
宮城県
遠田郡美里町小沼添の地図 遠田郡美里町小沼添
(とおだぐんみさとまちこぬまぞい)
遠田郡美里町塩釜添の地図 遠田郡美里町塩釜添
(とおだぐんみさとまちしおがまぞえ)
鹿児島県
曽於市末吉町岩崎の地図 曽於市末吉町岩崎
(そおしすえよしちょういわさき)
南九州市川辺町両添の地図 南九州市川辺町両添
(みなみきゅうしゅうしかわなべちょうりょうぞえ)
川辺郡川辺町両添の地図 川辺郡川辺町両添
(かわなべぐんかわなべちょうりょうぞえ)
姶良郡湧水町川添の地図 姶良郡湧水町川添
(あいらぐんゆうすいちょうかわそえ)
沖縄県
浦添市の地図 浦添市
(うらそえし)
宮古島市平良東仲宗根添の地図 宮古島市平良東仲宗根添
(みやこじましひららひがしなかそねぞえ)
宮古島市城辺西里添の地図 宮古島市城辺西里添
(みやこじましぐすくべにしざとそえ)
宮古島市伊良部池間添の地図 宮古島市伊良部池間添
(みやこじましいらぶいけまそえ)
宮古島市伊良部前里添の地図 宮古島市伊良部前里添
(みやこじましいらぶまえさとそえ)
宮古島市城辺下里添の地図 宮古島市城辺下里添
(みやこじましぐすくべしもざとそえ)
中頭郡中城村添石の地図 中頭郡中城村添石
(なかがみぐんなかぐすくそんそえし)
秋田県
秋田市添川の地図 秋田市添川
(あきたしそえがわ)
横手市大雄八柏街道添の地図 横手市大雄八柏街道添
(よこてしたいゆうやがしわかいどうぞい)
横手市大雄新町西野添の地図 横手市大雄新町西野添
(よこてしたいゆうしんまちにしのぞい)
横手市大雄八柏馬道添の地図 横手市大雄八柏馬道添
(よこてしたいゆうやがしわうまみちぞい)
横手市大雄板橋堰添の地図 横手市大雄板橋堰添
(よこてしたいゆういたばしせきぞい)
南秋田郡五城目町石田六ケ村堰添の地図 南秋田郡五城目町石田六ケ村堰添
(みなみあきたぐんごじょうめまちいしだろっかそんせきぞい)
山形県
鶴岡市添川の地図 鶴岡市添川
(つるおかしそえがわ)
鶴岡市下山添の地図 鶴岡市下山添
(つるおかししもやまぞえ)
鶴岡市切添町の地図 鶴岡市切添町
(つるおかしきりぞえまち)
鶴岡市上山添の地図 鶴岡市上山添
(つるおかしかみやまぞえ)
西置賜郡飯豊町添川の地図 西置賜郡飯豊町添川
(にしおきたまぐんいいでまちそえがわ)
東田川郡庄内町添津の地図 東田川郡庄内町添津
(ひがしたがわぐんしょうないまちそえづ)
福島県
いわき市添野町の地図 いわき市添野町
(いわきしそえのまち)
白河市屋敷添の地図 白河市屋敷添
(しらかわしやしきぞえ)
河沼郡会津坂下町東屋敷添乙の地図 河沼郡会津坂下町東屋敷添乙
(かわぬまぐんあいづばんげまちひがしやしきぞえおつ)
大沼郡会津美里町川添の地図 大沼郡会津美里町川添
(おおぬまぐんあいづみさとまちかわぞえ)
大沼郡会津美里町西裏屋敷添の地図 大沼郡会津美里町西裏屋敷添
(おおぬまぐんあいづみさとまちにしうらやしきぞえ)
大沼郡会津美里町葭添の地図 大沼郡会津美里町葭添
(おおぬまぐんあいづみさとまちよしぞえ)
双葉郡浪江町川添の地図 双葉郡浪江町川添
(ふたばぐんなみえまちかわぞえ)
茨城県
筑西市森添島の地図 筑西市森添島
(ちくせいしもりそえじま)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは添姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は三重県のようです。その後山口県、兵庫県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の三重県には川添町、山添町、野添、2位の山口県には川添、河添、美川町添谷、片添などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位三重県約70人
2位山口県約40人
3位兵庫県0~10前後
4位愛知県0~10前後
5位神奈川県0~10前後

添姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

添姓の出自

武家公家庶民職人神主

添姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"添"の名がつく神社を紹介しています。
添森神社
高知県宿毛市平田町黒川5325番
添山神社
新潟県岩船郡朝日村蒲萄1154番の1
添御縣坐神社
奈良県奈良市三碓町三丁目5番8号
添沢天満宮
愛知県北設楽郡設楽町田口字添沢15-258
添谷神社
鳥取県西伯郡伯耆町添谷1224番
添田神社
福岡県田川郡添田町添田1578番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.