潮見 姓の由来
このページは潮見姓に関する由来のページを掲載しています"潮見"がつく地名、使われている漢字、名字成り立ちや出自といった様々な観点で由来・起源を検証しています。また皆様よりよせられた名字の由来、逸話等を掲載しております。本ページに未掲載の由来や逸話をご存知の方は是非教えてください。
潮見姓の名字の由来と起源に関する投稿
文字の意味から由来を探る
潮の由来
種類: | 会意兼形声文字 |
---|---|
意味: | しお。うしお。満ち干。 |
由来: | 朝は「屮(くさ)の間から日が出るさま+音符舟」の形声文字。潮はもと「草の間から日が出るさま+水」の会意文字であったが、楷書カイショは「水+音符朝」で、あさしおのこと。 |
見の由来
種類: | 会意文字 |
---|---|
意味: | みる。みえるまみえる。あらわれる。 |
由来: | 「目+人」で、目だつものを人が目にとめること。また、目だってみえるの意から、あらわれるの意ともなる。 |
地名から由来を探る
地名を起源とする名字は多くあります。「潮見」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。
北海道 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
小樽市潮見台 (おたるししおみだい)
| |||||||
網走市潮見 (あばしりししおみ)
| |||||||
紋別市潮見町 (もんべつししおみちょう)
|
千葉県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
木更津市潮見 (きさらづししおみ)
|
東京都 |
---|
北海道 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
余市郡余市町潮見町 (よいちぐんよいちちょうしおみちょう)
|
神奈川県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
川崎市宮前区潮見台 (かわさきしみやまえくしおみだい)
|
北海道 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
浦河郡浦河町潮見町 (うらかわぐんうらかわちょうしおみちょう)
| |||||||
様似郡様似町潮見台 (さまにぐんさまにちょうしおみだい)
| |||||||
野付郡別海町尾岱沼潮見町 (のつけぐんべつかいちょうおだいとうしおみちょう)
|
岐阜県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
加茂郡八百津町潮見 (かもぐんやおつちょうしおみ)
|
愛知県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋市港区潮見町 (なごやしみなとくしおみちょう)
| |||||||
名古屋市緑区潮見が丘 (なごやしみどりくしおみがおか)
| |||||||
碧南市潮見町 (へきなんししおみまち)
| |||||||
みよし市潮見 (みよしししおみ)
|
兵庫県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
神戸市須磨区潮見台町 (こうべしすまくしおみだいちょう)
| |||||||
神戸市垂水区潮見が丘 (こうべしたるみくしおみがおか)
| |||||||
芦屋市潮見町 (あしやししおみちょう)
|
鳥取県 |
---|
広島県 |
---|
高知県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高知市潮見台 (こうちししおみだい)
|
宮城県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
石巻市潮見町 (いしのまきししおみちょう)
|
長崎県 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
長崎市潮見町 (ながさきししおみまち)
| |||||||
佐世保市潮見町 (させぼししおみちょう)
|
宮崎県 |
---|
鹿児島県 | |
---|---|
指宿市山川潮見町 (いぶすきしやまがわしおみちょう)
|
住んでいる地域から由来を探る
本サイトのデータでは潮見姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は愛媛県のようです。その後兵庫県、京都府にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数が2番目に多い兵庫県には潮見台町、潮見が丘、潮見町などの地名があるようです。順位 | 都道府県 | 世帯数 |
---|---|---|
愛媛県 | 約170人 | |
兵庫県 | 約150人 | |
京都府 | 約150人 | |
大阪府 | 約140人 | |
北海道 | 約120人 | |
群馬県 | 約60人 | |
山口県 | 約50人 | |
愛知県 | 約50人 | |
神奈川県 | 約40人 | |
東京都 | 約40人 |
潮見姓の成り立ち
地名 | 地形 | 職業 | 事物 | 拝領 | 明治 | 派生 | 外来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 |
潮見姓の出自
武家 | 公家 | 庶民 | 職人 | 神主 |
---|---|---|---|---|
〇 |
潮見姓の起源
アイヌ | 蝦夷 | 琉球 | 台湾 | 中国 | 朝鮮 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏神の由来を探す
苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"潮見"の名がつく神社を紹介しています。潮見神社
長崎県平戸市生月町南免4364番
潮見ケ岡神社
北海道小樽市若竹町1−10
潮見神社
長崎県平戸市大志々伎町136-イ
潮見姓についてもっと詳しく
© 2013-.
sijisuru.com All rights reserved.