ルーツを探る >苗字の由来 >田子姓の由来

田子 姓の由来

田子 由来

このページは田子姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"田子"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた苗字のルーツや逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

田子姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘田’の由来

種類:象形文字
意味:た。はたけ。かる。かり。
由来:四角に区切った耕地を描いたもの。平らに伸びる意を含む。また、田猟の田は、平地に人手を配して平らに押していくかりのこと。

‘子’の由来

種類:象形文字
意味:子供の子。子供の形を描いて生まれた漢字が「子」。こ。こども。 ね。十二支の第一番目。
由来:子の原字に二つあり、一つは小さい子どもを描いたもの。もう一つは子どもの頭髪がどんどん伸びるさまを示し、おもに十二支の子シの場合に用いた。のちこの二つは混同して子と書かれる。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「田子」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

千葉県
千葉市緑区刈田子町の地図 千葉市緑区刈田子町
(ちばしみどりくかりたごちょう)
富山県
氷見市上田子の地図 氷見市上田子
(ひみしかみたこ)
氷見市下田子の地図 氷見市下田子
(ひみししもたこ)
石川県
金沢市湯涌田子島町の地図 金沢市湯涌田子島町
(かなざわしゆわくたごじままち)
能美郡川北町下田子島の地図 能美郡川北町下田子島
(のみぐんかわきたまちしもたごじま)
能美郡川北町田子島の地図 能美郡川北町田子島
(のみぐんかわきたまちだごじま)
能美郡川北町上田子島の地図 能美郡川北町上田子島
(のみぐんかわきたまちかみだごじま)
長野県
長野市田子の地図 長野市田子
(ながのしたこ)
岐阜県
恵那市上矢作町小田子の地図 恵那市上矢作町小田子
(えなしかみやはぎちょうこだこ)
静岡県
富士市田子の地図 富士市田子
(ふじしたご)
三重県
桑名郡木曽岬町富田子の地図 桑名郡木曽岬町富田子
(くわなぐんきそさきちょうとみたね)
青森県
三戸郡田子町田子の地図 三戸郡田子町田子
(さんのへぐんたっこまちたっこ)
三戸郡田子町の地図 三戸郡田子町
(さんのへぐんたっこまち)
和歌山県
東牟婁郡串本町田子の地図 東牟婁郡串本町田子
(ひがしむろぐんくしもとちょうたこ)
岩手県
二戸市浄法寺町田子内沢の地図 二戸市浄法寺町田子内沢
(にのへしじょうぼうじまちたこないざわ)
宮城県
仙台市宮城野区田子の地図 仙台市宮城野区田子
(せんだいしみやぎのくたご)
仙台市宮城野区田子西の地図 仙台市宮城野区田子西
(せんだいしみやぎのくたごにし)
熊本県
上益城郡甲佐町仁田子の地図 上益城郡甲佐町仁田子
(かみましきぐんこうさまちにたご)
秋田県
能代市田子向の地図 能代市田子向
(のしろしたこむかい)
大館市芦田子の地図 大館市芦田子
(おおだてしあしだこ)
雄勝郡東成瀬村田子内の地図 雄勝郡東成瀬村田子内
(おがちぐんひがしなるせむらたごない)
福島県
南会津郡只見町田子倉の地図 南会津郡只見町田子倉
(みなみあいづぐんただみまちたごくら)
茨城県
常陸大宮市田子内町の地図 常陸大宮市田子内町
(ひたちおおみやしたごうちちょう)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは田子姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は福島県のようです。その後群馬県、東京都にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の福島県には田子倉などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位福島県約910人
2位群馬県約730人
3位東京都約690人
4位神奈川県約490人
5位埼玉県約410人
6位鳥取県約330人
7位千葉県約310人
8位長野県約290人
9位富山県約290人
10位北海道約220人

田子姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

田子姓の出自

武家公家庶民職人神主

田子姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"田子"の名がつく神社を紹介しています。
田子神社
長野県長野市大字田子317番
田子島神社(だごじまじんじゃ)
石川県能美郡川北町田子島ろ17-1
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.