ルーツを探る >苗字の由来 >田野姓の由来

田野 姓の由来

田野 由来

このページは田野姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"田野"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた苗字のルーツや逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

田野姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘田’の由来

種類:象形文字
意味:た。はたけ。かる。かり。
由来:四角に区切った耕地を描いたもの。平らに伸びる意を含む。また、田猟の田は、平地に人手を配して平らに押していくかりのこと。

‘野’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:の。のはら。ありのまま。自然の。いやしい。
由来:予ヨは、□印の物を横に引きずらしたさまを示し、のびる意を含む。野は「里+音符予」で、横にのびた広い田畑、のはらのこと。古字の埜ヤは「林+土」の会意文字。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「田野」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

埼玉県
秩父市荒川上田野の地図 秩父市荒川上田野
(ちちぶしあらかわかみたの)
秩父郡皆野町下田野の地図 秩父郡皆野町下田野
(ちちぶぐんみなのまちしもたの)
千葉県
市原市万田野の地図 市原市万田野
(いちはらしまんだの)
いすみ市新田野の地図 いすみ市新田野
(いすみしにったの)
新潟県
十日町市田野倉の地図 十日町市田野倉
(とおかまちしたのくら)
上越市名立区田野上の地図 上越市名立区田野上
(じょうえつしなだちくたのうえ)
佐渡市新穂田野沢の地図 佐渡市新穂田野沢
(さどしにいぼたのさわ)
佐渡市田野浦の地図 佐渡市田野浦
(さどしたのうら)
佐渡市北田野浦の地図 佐渡市北田野浦
(さどしきたたのうら)
富山県
黒部市石田野の地図 黒部市石田野
(くろべしいしだの)
石川県
小松市矢田野町の地図 小松市矢田野町
(こまつしやたのまち)
福井県
大野市田野の地図 大野市田野
(おおのしたの)
山梨県
都留市田野倉の地図 都留市田野倉
(つるしたのくら)
甲州市大和町田野の地図 甲州市大和町田野
(こうしゅうしやまとちょうたの)
長野県
長野市信更町田野口の地図 長野市信更町田野口
(ながのししんこうまちたのくち)
岐阜県
郡上市白鳥町干田野の地図 郡上市白鳥町干田野
(ぐじょうししろとりちょうひたの)
青森県
五所川原市前田野目の地図 五所川原市前田野目
(ごしょがわらしまえだのめ)
平川市長田野田の地図 平川市長田野田
(ひらかわしおさだのだ)
静岡県
榛原郡川根本町田野口の地図 榛原郡川根本町田野口
(はいばらぐんかわねほんちょうたのくち)
愛知県
名古屋市港区春田野の地図 名古屋市港区春田野
(なごやしみなとくはるたの)
青森県
西津軽郡深浦町田野沢の地図 西津軽郡深浦町田野沢
(にしつがるぐんふかうらまちたのさわ)
上北郡七戸町太田野の地図 上北郡七戸町太田野
(かみきたぐんしちのへまちおおたの)
三重県
津市白山町山田野の地図 津市白山町山田野
(つしはくさんちょうやまだの)
青森県
下北郡東通村小田野沢の地図 下北郡東通村小田野沢
(しもきたぐんひがしどおりむらおだのさわ)
京都府
福知山市長田野町の地図 福知山市長田野町
(ふくちやましおさだのちょう)
福知山市田野の地図 福知山市田野
(ふくちやましたの)
綾部市田野町の地図 綾部市田野町
(あやべしたのちょう)
亀岡市ひえ田野町奥条の地図 亀岡市ひえ田野町奥条
(かめおかしひえだのちょうおくじょう)
亀岡市ひえ田野町芦ノ山の地図 亀岡市ひえ田野町芦ノ山
(かめおかしひえだのちょうあしのやま)
亀岡市ひえ田野町太田の地図 亀岡市ひえ田野町太田
(かめおかしひえだのちょうおおた)
亀岡市ひえ田野町鹿谷の地図 亀岡市ひえ田野町鹿谷
(かめおかしひえだのちょうろくや)
亀岡市ひえ田野町柿花の地図 亀岡市ひえ田野町柿花
(かめおかしひえだのちょうかきはな)
亀岡市ひえ田野町天川の地図 亀岡市ひえ田野町天川
(かめおかしひえだのちょうてんがわ)
亀岡市ひえ田野町佐伯の地図 亀岡市ひえ田野町佐伯
(かめおかしひえだのちょうさえき)
京丹後市弥栄町和田野の地図 京丹後市弥栄町和田野
(きょうたんごしやさかちょうわだの)
兵庫県
姫路市香寺町田野の地図 姫路市香寺町田野
(ひめじしこうでらちょうたの)
多可郡多可町中区田野口の地図 多可郡多可町中区田野口
(たかぐんたかちょうなかくたのくち)
奈良県
宇陀市菟田野稲戸の地図 宇陀市菟田野稲戸
(うだしうたのいなど)
宇陀市菟田野見田の地図 宇陀市菟田野見田
(うだしうたのみた)
宇陀市菟田野松井の地図 宇陀市菟田野松井
(うだしうたのまつい)
宇陀市菟田野別所の地図 宇陀市菟田野別所
(うだしうたのべっしょ)
宇陀市菟田野古市場の地図 宇陀市菟田野古市場
(うだしうたのふるいちば)
宇陀市菟田野平井の地図 宇陀市菟田野平井
(うだしうたのひらい)
宇陀市菟田野入谷の地図 宇陀市菟田野入谷
(うだしうたのにゅうだに)
宇陀市菟田野東郷の地図 宇陀市菟田野東郷
(うだしうたのとうごう)
宇陀市菟田野佐倉の地図 宇陀市菟田野佐倉
(うだしうたのさくら)
宇陀市菟田野下芳野の地図 宇陀市菟田野下芳野
(うだしうたのしもほうの)
宇陀市菟田野駒帰の地図 宇陀市菟田野駒帰
(うだしうたのこまがえり)
宇陀市菟田野岩崎の地図 宇陀市菟田野岩崎
(うだしうたのいわさき)
宇陀市菟田野大澤の地図 宇陀市菟田野大澤
(うだしうたのおおさわ)
宇陀市菟田野大神の地図 宇陀市菟田野大神
(うだしうたのおおがみ)
宇陀市菟田野宇賀志の地図 宇陀市菟田野宇賀志
(うだしうたのうかし)
宇陀市菟田野岩端の地図 宇陀市菟田野岩端
(うだしうたのいわはし)
宇陀市菟田野区岩崎の地図 宇陀市菟田野区岩崎
(うだしうたのくいわさき)
宇陀市菟田野上芳野の地図 宇陀市菟田野上芳野
(うだしうたのかみほうの)
宇陀市菟田野区稲戸の地図 宇陀市菟田野区稲戸
(うだしうたのくいなど)
宇陀市菟田野区大沢の地図 宇陀市菟田野区大沢
(うだしうたのくおおさわ)
宇陀市菟田野区見田の地図 宇陀市菟田野区見田
(うだしうたのくみた)
宇陀市菟田野区岩端の地図 宇陀市菟田野区岩端
(うだしうたのくいわはし)
宇陀市菟田野区宇賀志の地図 宇陀市菟田野区宇賀志
(うだしうたのくうかし)
宇陀市菟田野区大神の地図 宇陀市菟田野区大神
(うだしうたのくおおがみ)
宇陀市菟田野区上芳野の地図 宇陀市菟田野区上芳野
(うだしうたのくかみほうの)
宇陀市菟田野区駒帰の地図 宇陀市菟田野区駒帰
(うだしうたのくこまがえり)
宇陀市菟田野区佐倉の地図 宇陀市菟田野区佐倉
(うだしうたのくさくら)
宇陀市菟田野区下芳野の地図 宇陀市菟田野区下芳野
(うだしうたのくしもほうの)
宇陀市菟田野区東郷の地図 宇陀市菟田野区東郷
(うだしうたのくとうごう)
宇陀市菟田野区入谷の地図 宇陀市菟田野区入谷
(うだしうたのくにゅうだに)
宇陀市菟田野区平井の地図 宇陀市菟田野区平井
(うだしうたのくひらい)
宇陀市菟田野区別所の地図 宇陀市菟田野区別所
(うだしうたのくべっしよ)
宇陀市菟田野区松井の地図 宇陀市菟田野区松井
(うだしうたのくまつい)
宇陀市菟田野区古市場の地図 宇陀市菟田野区古市場
(うだしうたのくふるいちば)
和歌山県
和歌山市田野の地図 和歌山市田野
(わかやましたの)
西牟婁郡白浜町田野井の地図 西牟婁郡白浜町田野井
(にしむろぐんしらはまちょうたのい)
島根県
浜田市弥栄町田野原の地図 浜田市弥栄町田野原
(はまだしやさかちょうたのはら)
鹿足郡吉賀町田野原の地図 鹿足郡吉賀町田野原
(かのあしぐんよしかちょうたのはら)
広島県
三原市田野浦の地図 三原市田野浦
(みはらしたのうら)
三原市鷺浦町向田野浦の地図 三原市鷺浦町向田野浦
(みはらしさぎうらちょうむこうたのうら)
岩手県
下閉伊郡田野畑村田野畑の地図 下閉伊郡田野畑村田野畑
(しもへいぐんたのはたむらたのはた)
下閉伊郡田野畑村の地図 下閉伊郡田野畑村
(しもへいぐんたのはたむら)
徳島県
小松島市田野町の地図 小松島市田野町
(こまつしましたのちょう)
香川県
観音寺市大野原町田野々の地図 観音寺市大野原町田野々
(かんおんじしおおのはらちょうたのの)
さぬき市造田野間田の地図 さぬき市造田野間田
(さぬきしぞうたのまだ)
愛媛県
西条市丹原町田野上方の地図 西条市丹原町田野上方
(さいじょうしたんばらちょうたのうわがた)
西条市丹原町北田野の地図 西条市丹原町北田野
(さいじょうしたんばらちょうきたたの)
西予市宇和町田野中の地図 西予市宇和町田野中
(せいよしうわちょうたのなか)
高知県
四万十市田野川の地図 四万十市田野川
(しまんとしたのかわ)
安芸郡田野町田野町一円の地図 安芸郡田野町田野町一円
(あきぐんたのちょうたのちょういちえん)
安芸郡田野町の地図 安芸郡田野町
(あきぐんたのちょう)
高岡郡檮原町田野々の地図 高岡郡檮原町田野々
(たかおかぐんゆすはらちょうたのの)
幡多郡黒潮町田野浦の地図 幡多郡黒潮町田野浦
(はたぐんくろしおちょうたのうら)
福岡県
北九州市門司区田野浦海岸の地図 北九州市門司区田野浦海岸
(きたきゅうしゅうしもじくたのうらかいがん)
北九州市門司区田野浦の地図 北九州市門司区田野浦
(きたきゅうしゅうしもじくたのうら)
宗像市田野の地図 宗像市田野
(むなかたしたの)
佐賀県
唐津市肥前町田野の地図 唐津市肥前町田野
(からつしひぜんまちたの)
唐津市肥前町仁田野尾の地図 唐津市肥前町仁田野尾
(からつしひぜんまちにたのお)
杵島郡白石町田野上の地図 杵島郡白石町田野上
(きしまぐんしろいしちょうたのうえ)
熊本県
熊本市北区植木町辺田野の地図 熊本市北区植木町辺田野
(くまもとしきたくうえきまちへたの)
人吉市田野町の地図 人吉市田野町
(ひとよししたのまち)
鹿本郡植木町辺田野の地図 鹿本郡植木町辺田野
(かもとぐんうえきまちへたの)
大分県
玖珠郡九重町田野の地図 玖珠郡九重町田野
(くすぐんここのえまちたの)
宮崎県
宮崎市田野町乙の地図 宮崎市田野町乙
(みやざきしたのちょうおつ)
宮崎市田野町あけぼのの地図 宮崎市田野町あけぼの
(みやざきしたのちょうあけぼの)
宮崎市田野町甲の地図 宮崎市田野町甲
(みやざきしたのちょうこう)
山形県
東田川郡庄内町前田野目の地図 東田川郡庄内町前田野目
(ひがしたがわぐんしょうないまちまえたのめ)
福島県
郡山市逢瀬町多田野の地図 郡山市逢瀬町多田野
(こおりやましおうせまちただの)
白河市久田野の地図 白河市久田野
(しらかわしくたの)
須賀川市矢田野の地図 須賀川市矢田野
(すかがわしやたの)
東白川郡塙町田野作の地図 東白川郡塙町田野作
(ひがししらかわぐんはなわまちたのさく)
茨城県
水戸市田野町の地図 水戸市田野町
(みとしたのちょう)
ひたちなか市部田野の地図 ひたちなか市部田野
(ひたちなかしへたの)
鹿嶋市田野辺の地図 鹿嶋市田野辺
(かしましたのべ)
常陸大宮市小田野の地図 常陸大宮市小田野
(ひたちおおみやしおたの)
久慈郡大子町田野沢の地図 久慈郡大子町田野沢
(くじぐんだいごまちたのさわ)
栃木県
宇都宮市田野町の地図 宇都宮市田野町
(うつのみやしたのまち)
矢板市田野原の地図 矢板市田野原
(やいたしたのはら)
那須塩原市下田野の地図 那須塩原市下田野
(なすしおばらししもたの)
那須烏山市田野倉の地図 那須烏山市田野倉
(なすからすやましたのくら)
芳賀郡市貝町田野辺の地図 芳賀郡市貝町田野辺
(はがぐんいちかいまちたのべ)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは田野姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は兵庫県のようです。その後千葉県、大阪府にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の兵庫県には香寺町田野、中区田野口、都道府県別在住数が2番目に多い千葉県には万田野、新田野などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位兵庫県約1400人
2位千葉県約1400人
3位大阪府約890人
4位埼玉県約880人
5位東京都約830人
6位栃木県約550人
7位神奈川県約480人
8位北海道約460人
9位徳島県約310人
10位新潟県約310人

田野姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

田野姓の出自

武家公家庶民職人神主

田野姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"田野"の名がつく神社を紹介しています。
田野神社
宮崎県日向市東郷町山陰己1052番
田野天建神社
宮崎県宮崎市田野町甲2793番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.