姓の由来

畠 由来

このページは畠姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"畠"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた名字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

畠姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘畠’の由来

種類:会意文字
意味:はたけ。土が白く乾燥した田。
由来:「白+田」で、水田に対して、水気の少ない白くかわいた農耕地をいう。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「畠」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

埼玉県
深谷市畠山の地図 深谷市畠山
(ふかやしはたけやま)
北海道
増毛郡増毛町畠中北町の地図 増毛郡増毛町畠中北町
(ましけぐんましけちょうはたなかきたまち)
増毛郡増毛町畠中町の地図 増毛郡増毛町畠中町
(ましけぐんましけちょうはたなかちょう)
増毛郡増毛町南畠中町の地図 増毛郡増毛町南畠中町
(ましけぐんましけちょうみなみはたなかちょう)
沙流郡日高町清畠の地図 沙流郡日高町清畠
(さるぐんひだかちょうきよはた)
富山県
富山市田畠の地図 富山市田畠
(とやましたばたけ)
富山市岩瀬高畠町の地図 富山市岩瀬高畠町
(とやましいわせたかばたけまち)
富山市水橋畠等の地図 富山市水橋畠等
(とやましみずはしはたけら)
富山市田畠の地図 富山市田畠
(とやましたばたけ)
富山市高畠町の地図 富山市高畠町
(とやましたかばたけまち)
魚津市稗畠の地図 魚津市稗畠
(うおづしひえばたけ)
魚津市高畠の地図 魚津市高畠
(うおづしたかばたけ)
小矢部市畠中町の地図 小矢部市畠中町
(おやべしはたけなかまち)
小矢部市畠中の地図 小矢部市畠中
(おやべしはたけなか)
南砺市高畠の地図 南砺市高畠
(なんとしたかばたけ)
南砺市利賀村上畠の地図 南砺市利賀村上畠
(なんとしとがむらうえばたけ)
下新川郡入善町高畠の地図 下新川郡入善町高畠
(しもにいかわぐんにゅうぜんまちたかばたけ)
北海道
中川郡幕別町駒畠の地図 中川郡幕別町駒畠
(なかがわぐんまくべつちょうこまはた)
石川県
金沢市福畠町の地図 金沢市福畠町
(かなざわしふくばたけまち)
金沢市袋畠町の地図 金沢市袋畠町
(かなざわしふくろばたけまち)
金沢市柿木畠の地図 金沢市柿木畠
(かなざわしかきのきばたけ)
金沢市上柿木畠の地図 金沢市上柿木畠
(かなざわしかみかきのきばたけ)
金沢市下柿木畠の地図 金沢市下柿木畠
(かなざわししもかきのきばたけ)
金沢市高畠の地図 金沢市高畠
(かなざわしたかばたけ)
七尾市後畠町の地図 七尾市後畠町
(ななおしうしろばたけまち)
七尾市中島町上畠の地図 七尾市中島町上畠
(ななおしなかじままちうわばたけ)
輪島市鳳至町の地図 輪島市鳳至町
(わじましふげしまち)
加賀市大聖寺麻畠町の地図 加賀市大聖寺麻畠町
(かがしだいしょうじあさばたけまち)
能美市寺畠町の地図 能美市寺畠町
(のみしてらばたけまち)
河北郡津幡町大畠の地図 河北郡津幡町大畠
(かほくぐんつばたまちおおばたけ)
河北郡津幡町彦太郎畠の地図 河北郡津幡町彦太郎畠
(かほくぐんつばたまちひこたろうばたけ)
羽咋郡志賀町中畠の地図 羽咋郡志賀町中畠
(はくいぐんしかまちなかばた)
鹿島郡中能登町高畠の地図 鹿島郡中能登町高畠
(かしまぐんなかのとまちたかばたけ)
福井県
福井市畠中町の地図 福井市畠中町
(ふくいしはたけなかちょう)
福井市石畠町の地図 福井市石畠町
(ふくいしいしばたけちょう)
あわら市谷畠の地図 あわら市谷畠
(あわらしたんばく)
大飯郡高浜町蒜畠の地図 大飯郡高浜町蒜畠
(おおいぐんたかはまちょうひるばたけ)
愛知県
名古屋市南区粕畠町の地図 名古屋市南区粕畠町
(なごやしみなみくかすばたちょう)
豊川市御津町広石後畠の地図 豊川市御津町広石後畠
(とよかわしみとちょうひろいしうしろばた)
西尾市高畠町の地図 西尾市高畠町
(にしおしたかばたちょう)
京都府
京都市上京区畠山町の地図 京都市上京区畠山町
(きょうとしかみぎょうくはたけやまちょう)
京都市上京区畠中町の地図 京都市上京区畠中町
(きょうとしかみぎょうくはたなかちょう)
京都市南区上鳥羽高畠町の地図 京都市南区上鳥羽高畠町
(きょうとしみなみくかみとばたかはたちょう)
京都市南区西九条高畠町の地図 京都市南区西九条高畠町
(きょうとしみなみくにしくじょうたかはたちょう)
綾部市大畠町の地図 綾部市大畠町
(あやべしおおばたけちょう)
八幡市内里砂畠の地図 八幡市内里砂畠
(やわたしうちざとすなはた)
大阪府
大阪市阿倍野区北畠の地図 大阪市阿倍野区北畠
(おおさかしあべのくきたばたけ)
貝塚市畠中の地図 貝塚市畠中
(かいづかしはたけなか)
兵庫県
淡路市長畠の地図 淡路市長畠
(あわじしながばたけ)
佐用郡佐用町大畠の地図 佐用郡佐用町大畠
(さようぐんさようちょうおおばたけ)
佐用郡佐用町西大畠の地図 佐用郡佐用町西大畠
(さようぐんさようちょうにしおおばたけ)
奈良県
北葛城郡王寺町畠田の地図 北葛城郡王寺町畠田
(きたかつらぎぐんおうじちょうはたけだ)
岩手県
奥州市前沢区田畠の地図 奥州市前沢区田畠
(おうしゅうしまえさわくたばた)
岡山県
倉敷市大畠の地図 倉敷市大畠
(くらしきしおおばたけ)
備前市畠田の地図 備前市畠田
(びぜんしはたけだ)
広島県
三次市畠敷町の地図 三次市畠敷町
(みよししはたじきまち)
三次市作木町大畠の地図 三次市作木町大畠
(みよししさくぎちょうおおばたけ)
東広島市高屋町大畠の地図 東広島市高屋町大畠
(ひがしひろしましたかやちょうおおばたけ)
神石郡神石高原町小畠の地図 神石郡神石高原町小畠
(じんせきぐんじんせきこうげんちょうこばたけ)
山口県
山口市桜畠の地図 山口市桜畠
(やまぐちしさくらばたけ)
防府市岩畠の地図 防府市岩畠
(ほうふしいわばたけ)
柳井市大畠の地図 柳井市大畠
(やないしおおばたけ)
周南市花畠町の地図 周南市花畠町
(しゅうなんしはなばたけちょう)
徳島県
吉野川市美郷西畠の地図 吉野川市美郷西畠
(よしのがわしみさとにしはた)
吉野川市美郷中畠の地図 吉野川市美郷中畠
(よしのがわしみさとなかはた)
吉野川市美郷下畠の地図 吉野川市美郷下畠
(よしのがわしみさとしもはた)
美馬市水ノ岡、味噌ケ久保、道ノ上、宮ノ岡、南畠、薬師ケ久保、山西屋敷、の地図 美馬市水ノ岡、味噌ケ久保、道ノ上、宮ノ岡、南畠、薬師ケ久保、山西屋敷、
(みましみずのおか、みそがくぼ、みちのうえ、みやのおか、むなばた、やくしがくぼ、やまにしやしき、)
那賀郡那賀町小畠の地図 那賀郡那賀町小畠
(なかぐんなかちょうおばたけ)
高知県
南国市三畠の地図 南国市三畠
(なんこくしさんばく)
高岡郡越知町横畠東の地図 高岡郡越知町横畠東
(たかおかぐんおちちょうよこばたけひがし)
高岡郡越知町横畠中の地図 高岡郡越知町横畠中
(たかおかぐんおちちょうよこばたけなか)
高岡郡越知町横畠北の地図 高岡郡越知町横畠北
(たかおかぐんおちちょうよこばたけきた)
高岡郡越知町横畠南の地図 高岡郡越知町横畠南
(たかおかぐんおちちょうよこばたけみなみ)
福岡県
北九州市若松区畠田の地図 北九州市若松区畠田
(きたきゅうしゅうしわかまつくはたけだ)
北九州市小倉北区大畠の地図 北九州市小倉北区大畠
(きたきゅうしゅうしこくらきたくおおばたけ)
豊前市畠中の地図 豊前市畠中
(ぶぜんしはたけなか)
宮城県
登米市南方町大畠前の地図 登米市南方町大畠前
(とめしみなみかたまちおおはたまえ)
熊本県
熊本市南区畠口町の地図 熊本市南区畠口町
(くまもとしみなみくはたぐちまち)
大分県
佐伯市高畠の地図 佐伯市高畠
(さいきしたかばた)
秋田県
能代市畠町の地図 能代市畠町
(のしろしはたまち)
山形県
東置賜郡高畠町の地図 東置賜郡高畠町
(ひがしおきたまぐんたかはたまち)
東置賜郡高畠町高畠の地図 東置賜郡高畠町高畠
(ひがしおきたまぐんたかはたまちたかはた)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは畠姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は兵庫県のようです。その後北海道、愛知県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の兵庫県には長畠、大畠、西大畠、都道府県別在住数が2番目に多い北海道には畠中北町、畠中町、南畠中町、清畠、駒畠などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位兵庫県約860人
2位北海道約510人
3位愛知県約430人
4位大阪府約420人
5位広島県約410人
6位福島県約400人
7位東京都約390人
8位神奈川県約340人
9位石川県約220人
10位富山県約210人

畠姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

畠姓の出自

武家公家庶民職人神主

畠姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"畠"の名がつく神社を紹介しています。
畠田神社(はたけだじんじゃ)
三重県多気郡明和町大字中村1029
畠神社
愛知県田原市福江町白石9−4
畠谷神社
鳥取県東伯郡三朝町三徳1226番
畠崎神社
鳥取県鳥取市里仁51番
畠田神社(はたけだじんじゃ)
三重県多気郡明和町大字中村1029番
畠中神社
京都府与謝郡与謝野町字滝小字湯利139番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.