ルーツを探る >苗字の由来 >諏訪姓の由来

諏訪 姓の由来

諏訪 由来

このページは諏訪姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"諏訪"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。またユーザ様よりよせられたこの名字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

諏訪姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘諏’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:はかる。とう。集まって話し合う。
由来:取は、つかんで一か所に引き寄せること。その基本義は聚シュウ(あつめる)によくあらわれている。諏は「言+音符取」で、意見を集めてその中からえらびとること。

‘訪’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:たずねる。とう。 おとずれる。
由来:方は、両側に柄のはり出たすきを描いた象形文字。左と右にはり出すの意を含む。訪は「言+音符方」で、右に左にと歩いて、ことばでたずね回ること。方

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「諏訪」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

群馬県
伊勢崎市上諏訪町の地図 伊勢崎市上諏訪町
(いせさきしかみすわちょう)
館林市諏訪町の地図 館林市諏訪町
(たてばやししすわちょう)
埼玉県
さいたま市岩槻区諏訪の地図 さいたま市岩槻区諏訪
(さいたましいわつきくすわ)
川越市諏訪町の地図 川越市諏訪町
(かわごえしすわちょう)
加須市諏訪の地図 加須市諏訪
(かぞしすわ)
本庄市諏訪町の地図 本庄市諏訪町
(ほんじょうしすわちょう)
和光市諏訪原団地の地図 和光市諏訪原団地
(わこうしすわはらだんち)
和光市諏訪の地図 和光市諏訪
(わこうしすわ)
入間郡毛呂山町阿諏訪の地図 入間郡毛呂山町阿諏訪
(いるまぐんもろやままちあすわ)
千葉県
市原市諏訪の地図 市原市諏訪
(いちはらしすわ)
東京都
八王子市諏訪町の地図 八王子市諏訪町
(はちおうじしすわまち)
東村山市諏訪町の地図 東村山市諏訪町
(ひがしむらやましすわちょう)
多摩市諏訪の地図 多摩市諏訪
(たましすわ)
神奈川県
横浜市鶴見区諏訪坂の地図 横浜市鶴見区諏訪坂
(よこはましつるみくすわざか)
横浜市中区諏訪町の地図 横浜市中区諏訪町
(よこはましなかくすわちょう)
川崎市高津区諏訪の地図 川崎市高津区諏訪
(かわさきしたかつくすわ)
平塚市諏訪町の地図 平塚市諏訪町
(ひらつかしすわちょう)
新潟県
新潟市江南区諏訪の地図 新潟市江南区諏訪
(にいがたしこうなんくすわ)
新潟市南区上下諏訪木の地図 新潟市南区上下諏訪木
(にいがたしみなみくじょうげすわのき)
新潟市諏訪の地図 新潟市諏訪
(にいがたしすわ)
新潟市上下諏訪木の地図 新潟市上下諏訪木
(にいがたしじょうげすわのき)
長岡市小国町諏訪井の地図 長岡市小国町諏訪井
(ながおかしおぐにまちすわい)
三条市諏訪の地図 三条市諏訪
(さんじょうしすわ)
柏崎市諏訪町の地図 柏崎市諏訪町
(かしわざきしすわちょう)
燕市上諏訪の地図 燕市上諏訪
(つばめしかみすわ)
燕市下諏訪の地図 燕市下諏訪
(つばめししもすわ)
燕市中諏訪の地図 燕市中諏訪
(つばめしなかすわ)
妙高市諏訪町の地図 妙高市諏訪町
(みょうこうしすわちょう)
上越市諏訪分の地図 上越市諏訪分
(じょうえつしすわぶん)
上越市諏訪の地図 上越市諏訪
(じょうえつしすわ)
上越市頸城区諏訪の地図 上越市頸城区諏訪
(じょうえつしくびきくすわ)
佐渡市河原田諏訪町の地図 佐渡市河原田諏訪町
(さどしかわはらだすわまち)
佐渡市相川諏訪町の地図 佐渡市相川諏訪町
(さどしあいかわすわまち)
魚沼市諏訪町の地図 魚沼市諏訪町
(うおぬましすわちょう)
北蒲原郡聖籠町諏訪山の地図 北蒲原郡聖籠町諏訪山
(きたかんばらぐんせいろうまちすわやま)
富山県
富山市岩瀬諏訪町の地図 富山市岩瀬諏訪町
(とやましいわせすわまち)
富山市諏訪川原の地図 富山市諏訪川原
(とやましすわのかわら)
富山市八尾町諏訪町の地図 富山市八尾町諏訪町
(とやましやつおまちすわまち)
魚津市諏訪町の地図 魚津市諏訪町
(うおづしすわまち)
氷見市諏訪野の地図 氷見市諏訪野
(ひみしすわの)
射水市三ケの地図 射水市三ケ
(いみずしさんが)
福井県
吉田郡永平寺町諏訪間の地図 吉田郡永平寺町諏訪間
(よしだぐんえいへいじちょうすわま)
山梨県
南アルプス市上今諏訪の地図 南アルプス市上今諏訪
(みなみあるぷすしかみいますわ)
南アルプス市下今諏訪の地図 南アルプス市下今諏訪
(みなみあるぷすししもいますわ)
長野県
長野市新諏訪の地図 長野市新諏訪
(ながのししんすわ)
長野市新諏訪町の地図 長野市新諏訪町
(ながのししんすわちょう)
長野市諏訪町の地図 長野市諏訪町
(ながのしすわちょう)
長野市新諏訪町の地図 長野市新諏訪町
(ながのししんずわちょう)
上田市諏訪形の地図 上田市諏訪形
(うえだしすわがた)
飯田市諏訪町の地図 飯田市諏訪町
(いいだしすわちょう)
諏訪市上諏訪の地図 諏訪市上諏訪
(すわしかみすわ)
諏訪市の地図 諏訪市
(すわし)
諏訪市諏訪の地図 諏訪市諏訪
(すわしすわ)
小諸市諏訪山の地図 小諸市諏訪山
(こもろしすわやま)
中野市諏訪町の地図 中野市諏訪町
(なかのしすわちょう)
諏訪郡下諏訪町の地図 諏訪郡下諏訪町
(すわぐんしもすわまち)
諏訪郡下諏訪町の地図 諏訪郡下諏訪町
(すわぐんしもすわまち)
諏訪郡富士見町の地図 諏訪郡富士見町
(すわぐんふじみまち)
諏訪郡原村の地図 諏訪郡原村
(すわぐんはらむら)
岐阜県
岐阜市諏訪山の地図 岐阜市諏訪山
(ぎふしすわやま)
岐阜市太郎丸諏訪の地図 岐阜市太郎丸諏訪
(ぎふしたろうまるすわ)
多治見市諏訪町の地図 多治見市諏訪町
(たじみしすわちょう)
青森県
青森市諏訪沢の地図 青森市諏訪沢
(あおもりしすわのさわ)
八戸市諏訪の地図 八戸市諏訪
(はちのへしすわ)
平川市碇ケ関諏訪平の地図 平川市碇ケ関諏訪平
(ひらかわしいかりがせきすわだいら)
静岡県
静岡市葵区諏訪の地図 静岡市葵区諏訪
(しずおかしあおいくすわ)
沼津市小諏訪の地図 沼津市小諏訪
(ぬまづしこずわ)
沼津市大諏訪の地図 沼津市大諏訪
(ぬまづしおおずわ)
愛知県
名古屋市中村区諏訪町の地図 名古屋市中村区諏訪町
(なごやしなかむらくすわちょう)
豊川市諏訪の地図 豊川市諏訪
(とよかわしすわ)
豊川市諏訪西町の地図 豊川市諏訪西町
(とよかわしすわにしまち)
尾張旭市新居町諏訪南の地図 尾張旭市新居町諏訪南
(おわりあさひしあらいちょうすわみなみ)
愛西市諏訪町の地図 愛西市諏訪町
(あいさいしすわちょう)
青森県
南津軽郡田舎館村諏訪堂の地図 南津軽郡田舎館村諏訪堂
(みなみつがるぐんいなかだてむらすわどう)
三重県
四日市市諏訪栄町の地図 四日市市諏訪栄町
(よっかいちしすわさかえまち)
四日市市諏訪町の地図 四日市市諏訪町
(よっかいちしすわちょう)
伊賀市諏訪の地図 伊賀市諏訪
(いがしすわ)
京都府
京都市下京区下諏訪町の地図 京都市下京区下諏訪町
(きょうとししもぎょうくしもすわんちょう)
京都市下京区町東入る、諏訪町通鍵屋町上る、諏訪町通鍵屋町下る)の地図 京都市下京区町東入る、諏訪町通鍵屋町上る、諏訪町通鍵屋町下る)
(きょうとししもぎょうくかぎやちょう)
京都市下京区上柳町の地図 京都市下京区上柳町
(きょうとししもぎょうくかみやなぎちょう)
京都市下京区諏訪開町の地図 京都市下京区諏訪開町
(きょうとししもぎょうくすわびらきちょう)
京都市下京区町東入、諏訪町通鍵屋町上る、諏訪町通鍵屋町下る)の地図 京都市下京区町東入、諏訪町通鍵屋町上る、諏訪町通鍵屋町下る)
(きょうとししもぎょうくかぎやちょう)
京都市下京区鍵屋町の地図 京都市下京区鍵屋町
(きょうとししもぎょうくかぎやちょう)
京都市下京区上諏訪町の地図 京都市下京区上諏訪町
(きょうとししもぎょうくかみすわんちょう)
京都市下京区鍵屋町の地図 京都市下京区鍵屋町
(きょうとししもぎょうくかぎやちょう)
京都市下京区る、六条通烏丸西入、六条通諏訪町西入、六条通諏訪町東入、六条通室町の地図 京都市下京区る、六条通烏丸西入、六条通諏訪町西入、六条通諏訪町東入、六条通室町
(きょうとししもぎょうくかみやなぎちょう)
京都市下京区横諏訪町の地図 京都市下京区横諏訪町
(きょうとししもぎょうくよこすわんちょう)
京都市下京区骨屋町の地図 京都市下京区骨屋町
(きょうとししもぎょうくほねやちょう)
大阪府
大阪市城東区諏訪の地図 大阪市城東区諏訪
(おおさかしじょうとうくすわ)
堺市西区浜寺諏訪森町東の地図 堺市西区浜寺諏訪森町東
(さかいしにしくはまでらすわのもりちょうひがし)
堺市西区浜寺諏訪森町西の地図 堺市西区浜寺諏訪森町西
(さかいしにしくはまでらすわのもりちょうにし)
堺市西区浜寺諏訪森町中の地図 堺市西区浜寺諏訪森町中
(さかいしにしくはまでらすわのもりちょうなか)
兵庫県
神戸市中央区諏訪山町の地図 神戸市中央区諏訪山町
(こうべしちゅうおうくすわやまちょう)
鳥取県
米子市諏訪の地図 米子市諏訪
(よなごしすわ)
岩手県
花巻市南諏訪町の地図 花巻市南諏訪町
(はなまきしみなみすわちょう)
花巻市上諏訪の地図 花巻市上諏訪
(はなまきしかみすわ)
花巻市諏訪町の地図 花巻市諏訪町
(はなまきしすわちょう)
徳島県
吉野川市山川町諏訪の地図 吉野川市山川町諏訪
(よしのがわしやまかわちょうすわ)
名西郡石井町浦庄の地図 名西郡石井町浦庄
(みょうざいぐんいしいちょううらしょう)
福岡県
北九州市八幡東区諏訪の地図 北九州市八幡東区諏訪
(きたきゅうしゅうしやはたひがしくすわ)
大牟田市諏訪町の地図 大牟田市諏訪町
(おおむたしすわまち)
久留米市諏訪野町の地図 久留米市諏訪野町
(くるめしすわのまち)
宮城県
仙台市太白区諏訪町の地図 仙台市太白区諏訪町
(せんだいしたいはくくすわまち)
栗原市瀬峰諏訪原の地図 栗原市瀬峰諏訪原
(くりはらしせみねすわはら)
大崎市田尻諏訪峠の地図 大崎市田尻諏訪峠
(おおさきしたじりすわとうげ)
大崎市古川諏訪の地図 大崎市古川諏訪
(おおさきしふるかわすわ)
長崎県
長崎市諏訪町の地図 長崎市諏訪町
(ながさきしすわまち)
大村市上諏訪町の地図 大村市上諏訪町
(おおむらしかみすわまち)
大村市諏訪の地図 大村市諏訪
(おおむらしすわ)
宮城県
刈田郡七ヶ宿町諏訪原の地図 刈田郡七ヶ宿町諏訪原
(かったぐんしちかしゅくまちすわばら)
熊本県
玉名市片諏訪の地図 玉名市片諏訪
(たまなしかたすわ)
天草市諏訪町の地図 天草市諏訪町
(あまくさしすわまち)
大分県
臼杵市諏訪の地図 臼杵市諏訪
(うすきしすわ)
鹿児島県
鹿屋市輝北町諏訪原の地図 鹿屋市輝北町諏訪原
(かのやしきほくちょうすわばら)
曽於市末吉町諏訪方の地図 曽於市末吉町諏訪方
(そおしすえよしちょうすわかた)
姶良市加治木町諏訪町の地図 姶良市加治木町諏訪町
(あいらしかじきちょうすわまち)
鹿児島郡十島村諏訪之瀬島の地図 鹿児島郡十島村諏訪之瀬島
(かごしまぐんとしまむらすわのせじま)
姶良郡加治木町諏訪町の地図 姶良郡加治木町諏訪町
(あいらぐんかじきちょうすわまち)
山形県
福島県
いわき市小名浜諏訪町の地図 いわき市小名浜諏訪町
(いわきしおなはますわちょう)
いわき市平沼ノ内諏訪原の地図 いわき市平沼ノ内諏訪原
(いわきしたいらぬまのうちすわはら)
須賀川市諏訪町の地図 須賀川市諏訪町
(すかがわしすわまち)
喜多方市塩川町諏訪町の地図 喜多方市塩川町諏訪町
(きたかたししおかわまちすわちょう)
喜多方市塩川町諏訪前の地図 喜多方市塩川町諏訪前
(きたかたししおかわまちすわまえ)
喜多方市諏訪の地図 喜多方市諏訪
(きたかたしすわ)
二本松市諏訪原の地図 二本松市諏訪原
(にほんまつしすわはら)
二本松市原セ諏訪の地図 二本松市原セ諏訪
(にほんまつしはらせすわ)
伊達市諏訪前の地図 伊達市諏訪前
(だてしすわまえ)
伊達市諏訪西の地図 伊達市諏訪西
(だてしすわにし)
伊達市諏訪野の地図 伊達市諏訪野
(だてしすわの)
本宮市本宮諏訪の地図 本宮市本宮諏訪
(もとみやしもとみやすわ)
伊達郡桑折町諏訪の地図 伊達郡桑折町諏訪
(だてぐんこおりまちすわ)
岩瀬郡鏡石町諏訪町の地図 岩瀬郡鏡石町諏訪町
(いわせぐんかがみいしまちすわまち)
耶麻郡猪苗代町諏訪西の地図 耶麻郡猪苗代町諏訪西
(やまぐんいなわしろまちすわにし)
耶麻郡猪苗代町諏訪東の地図 耶麻郡猪苗代町諏訪東
(やまぐんいなわしろまちすわひがし)
耶麻郡猪苗代町諏訪前の地図 耶麻郡猪苗代町諏訪前
(やまぐんいなわしろまちすわまえ)
西白河郡矢吹町諏訪清水の地図 西白河郡矢吹町諏訪清水
(にししらかわぐんやぶきまちすわしみず)
西白河郡矢吹町諏訪の前の地図 西白河郡矢吹町諏訪の前
(にししらかわぐんやぶきまちすわのまえ)
茨城県
日立市諏訪町の地図 日立市諏訪町
(ひたちしすわちょう)
常総市水海道諏訪町の地図 常総市水海道諏訪町
(じょうそうしみつかいどうすわまち)
つくば市諏訪の地図 つくば市諏訪
(つくばしすわ)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは諏訪姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は東京都のようです。その後神奈川県、埼玉県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の東京都には諏訪町、諏訪町、諏訪、2位の神奈川県には諏訪坂、諏訪町、諏訪、諏訪町などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位東京都約3900人
2位神奈川県約2400人
3位埼玉県約2400人
4位茨城県約2100人
5位千葉県約2000人
6位栃木県約1900人
7位愛知県約1400人
8位群馬県約1400人
9位大阪府約1200人
10位北海道約890人

諏訪姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

諏訪姓の出自

武家公家庶民職人神主

諏訪姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"諏訪"の名がつく神社を紹介しています。
諏訪社(すわしゃ)
富山県富山市坂本2925
諏訪神社(すわじんじゃ)
新潟県糸魚川市大字柱道646番
諏訪神社(すわじんじゃ)
長野県安曇野市有明字上ノ原2258番
諏訪神社(すわじんじゃ)
愛知県常滑市大字金山字菖蒲池61番
諏訪社(すわしゃ)
長野県下伊那郡泰阜村字宮ノ越4002
諏訪神社(すわじんじゃ)
兵庫県洲本市中川原町厚浜組字明神811番
諏訪神社(すわじんじゃ)
富山県下新川郡朝日町笹川1161番
諏訪神社(すわじんじゃ)
兵庫県神戸市須磨区須磨本町一丁目1番44号
諏訪神社(すわじんじゃ)
長野県南佐久郡小海町大字小海字上大桑5869番
諏訪社(すわしゃ)
長野県飯山市大字其綿字西澤544番
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.