姓の由来

諸 由来

このページは諸姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"諸"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた苗字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

諸姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘諸’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:もろもろ。多くの。さまざまな。これ。
由来:者シャは、こんろに薪をいっぱいつめこんで火気を充満させているさまを描いた象形文字で、その原義は暑・煮などにあらわれている。諸は「言+音符者」で、ひと所に多くのものが集まること。転じて、多くの、さまざまな、の意を示す。者・諸の音を借りて「これ」という近称の指示詞をあらわすのは当て字。者

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「諸」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

群馬県
富岡市妙義町諸戸の地図 富岡市妙義町諸戸
(とみおかしみょうぎまちもろと)
千葉県
銚子市諸持町の地図 銚子市諸持町
(ちょうししもろもちちょう)
神奈川県
三浦市三崎町諸磯の地図 三浦市三崎町諸磯
(みうらしみさきまちもろいそ)
石川県
金沢市諸江町の地図 金沢市諸江町
(かなざわしもろえまち)
長野県
小諸市東小諸の地図 小諸市東小諸
(こもろしひがしこもろ)
小諸市諸の地図 小諸市諸
(こもろしもろ)
小諸市の地図 小諸市
(こもろし)
小諸市の地図 小諸市
(こもろし)
静岡県
静岡市葵区諸子沢の地図 静岡市葵区諸子沢
(しずおかしあおいくもろこざわ)
袋井市諸井の地図 袋井市諸井
(ふくろいしもろい)
愛知県
名古屋市緑区鳴海町の地図 名古屋市緑区鳴海町
(なごやしみどりくなるみちょう)
名古屋市緑区諸の木の地図 名古屋市緑区諸の木
(なごやしみどりくもろのき)
愛西市諸桑町の地図 愛西市諸桑町
(あいさいしもろくわちょう)
愛知郡東郷町諸輪の地図 愛知郡東郷町諸輪
(あいちぐんとうごうちょうもろわ)
三重県
伊賀市諸木の地図 伊賀市諸木
(いがしもろき)
京都府
京都市左京区上高野諸木町の地図 京都市左京区上高野諸木町
(きょうとしさきょうくかみたかのもろきちょう)
南丹市八木町諸畑の地図 南丹市八木町諸畑
(なんたんしやぎちょうもろはた)
大阪府
大阪市鶴見区諸口の地図 大阪市鶴見区諸口
(おおさかしつるみくもろくち)
大東市諸福の地図 大東市諸福
(だいとうしもろふく)
兵庫県
美方郡新温泉町諸寄の地図 美方郡新温泉町諸寄
(みかたぐんしんおんせんちょうもろよせ)
奈良県
宇陀市榛原区諸木野の地図 宇陀市榛原区諸木野
(うだしはいばらくもろきの)
宇陀市榛原諸木野の地図 宇陀市榛原諸木野
(うだしはいばらもろきの)
鳥取県
八頭郡若桜町諸鹿の地図 八頭郡若桜町諸鹿
(やずぐんわかさちょうもろが)
西伯郡南部町諸木の地図 西伯郡南部町諸木
(さいはくぐんなんぶちょうもろぎ)
岩手県
滝沢市鵜飼諸葛川の地図 滝沢市鵜飼諸葛川
(たきざわしうかいもろくずがわ)
島根県
松江市美保関町諸喰の地図 松江市美保関町諸喰
(まつえしみほのせきちょうもろくい)
広島県
府中市諸毛町の地図 府中市諸毛町
(ふちゅうしもろけちょう)
山口県
山口市諸願小路の地図 山口市諸願小路
(やまぐちししょがんしょうじ)
高知県
高知市春野町東諸木の地図 高知市春野町東諸木
(こうちしはるのちょうひがしもろぎ)
高知市春野町西諸木の地図 高知市春野町西諸木
(こうちしはるのちょうにしもろぎ)
吾川郡春野町西諸木の地図 吾川郡春野町西諸木
(あがわぐんはるのちょうにしもろぎ)
吾川郡春野町東諸木の地図 吾川郡春野町東諸木
(あがわぐんはるのちょうひがしもろぎ)
福岡県
福岡市博多区諸岡の地図 福岡市博多区諸岡
(ふくおかしはかたくもろおか)
大川市諸富の地図 大川市諸富
(おおかわしもろどみ)
筑紫野市諸田の地図 筑紫野市諸田
(ちくしのしもろた)
佐賀県
佐賀市諸富町大堂の地図 佐賀市諸富町大堂
(さがしもろどみちょうおおどう)
佐賀市諸富町寺井津の地図 佐賀市諸富町寺井津
(さがしもろどみちょうてらいつ)
佐賀市諸富町徳富の地図 佐賀市諸富町徳富
(さがしもろどみちょうとくどみ)
佐賀市諸富町諸富津の地図 佐賀市諸富町諸富津
(さがしもろどみちょうもろどみつ)
佐賀市諸富町山領の地図 佐賀市諸富町山領
(さがしもろどみちょうやまりょう)
佐賀市諸富町為重の地図 佐賀市諸富町為重
(さがしもろどみちょうためしげ)
東松浦郡玄海町諸浦の地図 東松浦郡玄海町諸浦
(ひがしまつうらぐんげんかいちょうもろうら)
長崎県
壱岐市芦辺町諸吉仲触の地図 壱岐市芦辺町諸吉仲触
(いきしあしべちょうもろよしなかふれ)
壱岐市芦辺町箱崎諸津触の地図 壱岐市芦辺町箱崎諸津触
(いきしあしべちょうはこざきもろつふれ)
壱岐市芦辺町諸吉東触の地図 壱岐市芦辺町諸吉東触
(いきしあしべちょうもろよしひがしふれ)
壱岐市芦辺町諸吉二亦触の地図 壱岐市芦辺町諸吉二亦触
(いきしあしべちょうもろよしふたまたふれ)
壱岐市芦辺町諸吉本村触の地図 壱岐市芦辺町諸吉本村触
(いきしあしべちょうもろよしほんむらふれ)
壱岐市芦辺町諸吉南触の地図 壱岐市芦辺町諸吉南触
(いきしあしべちょうもろよしみなみふれ)
壱岐市芦辺町諸吉大石触の地図 壱岐市芦辺町諸吉大石触
(いきしあしべちょうもろよしおおいしふれ)
大分県
中津市諸田の地図 中津市諸田
(なかつしもろた)
中津市諸町の地図 中津市諸町
(なかつしもろまち)
日田市上諸留町の地図 日田市上諸留町
(ひたしかみもろどめまち)
日田市諸留町の地図 日田市諸留町
(ひたしもろどめまち)
宮崎県
北諸県郡三股町の地図 北諸県郡三股町
(きたもろかたぐんみまたちょう)
西諸県郡高原町の地図 西諸県郡高原町
(にしもろかたぐんたかはるちょう)
西諸県郡野尻町の地図 西諸県郡野尻町
(にしもろかたぐんのじりちょう)
東諸県郡国富町の地図 東諸県郡国富町
(ひがしもろかたぐんくにとみちょう)
東諸県郡国富町の地図 東諸県郡国富町
(ひがしもろかたぐんくにとみちょう)
東諸県郡綾町の地図 東諸県郡綾町
(ひがしもろかたぐんあやちょう)
東臼杵郡諸塚村の地図 東臼杵郡諸塚村
(ひがしうすきぐんもろつかそん)
鹿児島県
出水郡長島町諸浦の地図 出水郡長島町諸浦
(いずみぐんながしまちょうしょうら)
大島郡瀬戸内町諸鈍の地図 大島郡瀬戸内町諸鈍
(おおしまぐんせとうちちょうしょどん)
大島郡瀬戸内町諸数の地図 大島郡瀬戸内町諸数
(おおしまぐんせとうちちょうしょかず)
大島郡徳之島町諸田の地図 大島郡徳之島町諸田
(おおしまぐんとくのしまちょうしょだ)
沖縄県
沖縄市諸見里の地図 沖縄市諸見里
(おきなわしもろみざと)
国頭郡今帰仁村諸志の地図 国頭郡今帰仁村諸志
(くにがみぐんなきじんそんしょし)
島尻郡伊是名村諸見の地図 島尻郡伊是名村諸見
(しまじりぐんいぜなそんしょみ)
秋田県
秋田市河辺諸井の地図 秋田市河辺諸井
(あきたしかわべもろい)
山本郡八峰町八森諸沢口の地図 山本郡八峰町八森諸沢口
(やまもとぐんはっぽうちょうはちもりもろさわぐち)
山本郡八峰町八森諸沢下脇の地図 山本郡八峰町八森諸沢下脇
(やまもとぐんはっぽうちょうはちもりもろさわしもわき)
山形県
米沢市諸仏町の地図 米沢市諸仏町
(よねざわししょぶつまち)
福島県
二本松市諸越谷の地図 二本松市諸越谷
(にほんまつしもろこしがい)
茨城県
古河市諸川の地図 古河市諸川
(こがしもろかわ)
古河市東諸川の地図 古河市東諸川
(こがしひがしもろかわ)
常陸大宮市諸沢の地図 常陸大宮市諸沢
(ひたちおおみやしもろざわ)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは諸姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は埼玉県のようです。その後東京都、茨城県にいらっしゃる方が多くなっているようです。埼玉県と東京都に比べ、3番目の茨城県との差が倍以上あるため、もしかすると埼玉県や東京都がこの苗字発祥の地といえるかもしれません。上位の都道府県にこの苗字の地名はみあたらないため、地名以外の由来と考えられます。
順位 都道府県 世帯数
1位埼玉県約350人
2位東京都約220人
3位茨城県約60人
4位石川県0~10前後
5位神奈川県0~10前後
6位三重県0~10前後
7位大阪府0~10前後
8位群馬県0~10前後
9位鹿児島県0~10前後
10位静岡県0~10前後

諸姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

諸姓の出自

武家公家庶民職人神主

諸姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"諸"の名がつく神社を紹介しています。
諸鍬神社
愛知県愛西市諸桑町郷城76番
諸鹿神社
鳥取県八頭郡若桜町諸鹿630番
諸輪御嶽神社
愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字後山60−28
諸石神社(もろいそじんじゃ)
静岡県賀茂郡松崎町岩地34番
諸羽神社
京都府京都市山科区四ノ宮中在寺町17
諸くわ神社
愛知県犬山市字裏之門221番
諸塚神社
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字七ツ山7190番
諸江八幡神社(もろえはちまんじんじゃ)
石川県金沢市諸江町中丁49番
諸原社
長野県下伊那郡喬木村字諸原社8021番
諸岡比古神社(もろおかひこじんじゃ)
石川県輪島市門前町道下22-1
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.