越 姓の由来

越姓に関する由来・ルーツのページです。"越"がつく地名、同姓の多い地域、使われている字の意味、成り立ちや出自といった様々な観点でルーツを検証しています。またユーザ様よりよせられたこの名字の由来、逸話等を掲載しております。掲載されていないルーツや逸話をご存知の方は教えていただけると助かります。
越姓の名字の由来と起源に関する投稿
文字の意味から由来を探る
‘越’の由来
種類: | 会意兼形声文字 |
---|---|
意味: | こえる。こす。こし。こしのくに。 |
由来: | 戉エツは、くびれた形をしたまさかりを描いた象形文字で、ぐっとひっかけるの意を含む。越は「走(あるく)+音符戉」で、からだをかがめてぐっと足をひっかけ、のりこえること。蹶ケツ(からだをかがめてぐっとたつ)と非常に縁が近い。戉 |
地名から由来を探る
地名を起源とする名字は多くあります。「越」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。
群馬県 | |
---|---|
![]() |
前橋市樋越町 (まえばししひごしまち)
|
![]() |
前橋市堀越町 (まえばししほりこしまち)
|
![]() |
利根郡片品村越本 (とねぐんかたしなむらこしもと)
|
![]() |
利根郡昭和村生越 (とねぐんしょうわむらおごせ)
|
![]() |
佐波郡玉村町樋越 (さわぐんたまむらまちひごし)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
岩見沢市栗沢町越前 (いわみざわしくりさわちょうえちぜん)
|
千葉県 | |
---|---|
![]() |
千葉市緑区越智町 (ちばしみどりくおちちょう)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
網走市越歳 (あばしりしこしとし)
|
![]() |
留萌市瀬越町 (るもいしせごしちょう)
|
千葉県 | |
---|---|
![]() |
市川市稲越町 (いちかわしいなごしまち)
|
![]() |
市川市鬼越 (いちかわしおにごえ)
|
![]() |
館山市腰越 (たてやましこしごえ)
|
![]() |
市原市堀越 (いちはらしほりこし)
|
![]() |
袖ケ浦市打越 (そでがうらしうちこし)
|
![]() |
山武市松尾町田越 (さんむしまつおまちたこえ)
|
![]() |
山武市松尾町引越 (さんむしまつおまちひっこし)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
千歳市根志越 (ちとせしねしこし)
|
![]() |
千歳市蘭越 (ちとせしらんこし)
|
千葉県 | |
---|---|
![]() |
香取郡多古町船越 (かとりぐんたこまちふなこし)
|
東京都 | |
---|---|
![]() |
台東区鳥越 (たいとうくとりごえ)
|
![]() |
江東区越中島 (こうとうくえっちゅうじま)
|
![]() |
品川区戸越 (しながわくとごし)
|
![]() |
八王子市打越町 (はちおうじしうちこしまち)
|
![]() |
八王子市越野 (はちおうじしこしの)
|
神奈川県 | |
---|---|
![]() |
横浜市神奈川区鳥越 (よこはましかながわくとりごえ)
|
![]() |
横浜市中区打越 (よこはましなかくうちこし)
|
![]() |
横浜市中区塚越 (よこはましなかくつかごし)
|
![]() |
川崎市幸区新塚越 (かわさきしさいわいくしんつかごし)
|
![]() |
川崎市幸区塚越 (かわさきしさいわいくつかごし)
|
![]() |
横須賀市船越町 (よこすかしふなこしちょう)
|
![]() |
鎌倉市腰越 (かまくらしこしごえ)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
上川郡上川町越路 (かみかわぐんかみかわちょうこしじ)
|
![]() |
上川郡上川町中越 (かみかわぐんかみかわちょうなかこし)
|
![]() |
空知郡南富良野町東鹿越 (そらちぐんみなみふらのちょうひがししかごえ)
|
![]() |
天塩郡遠別町歌越 (てしおぐんえんべつちょううたこし)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
斜里郡斜里町越川 (しゃりぐんしゃりちょうこしかわ)
|
新潟県 | |
---|---|
![]() |
岩船郡朝日村板屋越 (いわふねぐんあさひむらいたやごし)
|
![]() |
岩船郡山北町越沢 (いわふねぐんさんぽくまちこえさわ)
|
北海道 | |
---|---|
![]() |
日高郡新ひだか町三石越海町 (ひだかぐんしんひだかちょうみついしこしうみちょう)
|
山梨県 | |
---|---|
![]() |
中巨摩郡昭和町押越 (なかこまぐんしょうわちょうおしこし)
|
長野県 | |
---|---|
![]() |
長野市信州新町越道 (ながのししんしゅうしんまちこえどう)
|
![]() |
長野市中越 (ながのしなかごえ)
|
![]() |
上田市越戸 (うえだしこうど)
|
![]() |
上田市腰越 (うえだしこしごえ)
|
![]() |
中野市越 (なかのしこし)
|
![]() |
佐久市下越 (さくししもごえ)
|
![]() |
北佐久郡御代田町草越 (きたさくぐんみよたまちくさごえ)
|
![]() |
上水内郡信州新町越道 (かみみのちぐんしんしゅうしんまちこえどう)
|
青森県 | |
---|---|
![]() |
青森市細越 (あおもりしほそごえ)
|
![]() |
弘前市駒越 (ひろさきしこまごし)
|
![]() |
弘前市駒越町 (ひろさきしこまごしまち)
|
![]() |
弘前市細越 (ひろさきしほそごえ)
|
![]() |
弘前市堀越 (ひろさきしほりこし)
|
![]() |
三沢市越下 (みさわしこしした)
|
![]() |
つがる市木造越水 (つがるしきづくりこしみず)
|
![]() |
平川市日沼塚越 (ひらかわしひぬまつかごし)
|
青森県 | |
---|---|
![]() |
東津軽郡外ヶ浜町蟹田塩越 (ひがしつがるぐんそとがはままちかにたしおこし)
|
青森県 | |
---|---|
![]() |
西津軽郡深浦町大間越 (にしつがるぐんふかうらまちおおまごし)
|
三重県 | |
---|---|
![]() |
鈴鹿市越知町 (すずかしおうちちょう)
|
![]() |
尾鷲市馬越町 (おわせしまごせちょう)
|
![]() |
亀山市関町越川 (かめやましせきちょうえちがわ)
|
![]() |
志摩市志摩町越賀 (しまししまちょうこしか)
|
![]() |
志摩市大王町船越 (しましだいおうちょうふなこし)
|
![]() |
三重郡川越町 (みえぐんかわごえちょう) |
青森県 | |
---|---|
![]() |
三戸郡五戸町越掛沢 (さんのへぐんごのへまちこしかけざわ)
|
![]() |
三戸郡五戸町越掛沢前 (さんのへぐんごのへまちこしかけざわまえ)
|
![]() |
三戸郡五戸町越掛沢道下モ (さんのへぐんごのへまちこしかけざわみちのしも)
|
![]() |
三戸郡南部町森越 (さんのへぐんなんぶちょうもりこし)
|
三重県 | |
---|---|
![]() |
度会郡南伊勢町船越 (わたらいぐんみなみいせちょうふなこし)
|
青森県 | |
---|---|
![]() |
三戸郡新郷村西越 (さんのへぐんしんごうむらさいごし)
|
滋賀県 | |
---|---|
![]() |
彦根市須越町 (ひこねしすごしちょう)
|
![]() |
長浜市名越町 (ながはましなごしちょう)
|
大阪府 | |
---|---|
![]() |
大阪市天王寺区堀越町 (おおさかしてんのうじくほりこしちょう)
|
![]() |
大阪市中央区船越町 (おおさかしちゅうおうくふなこしちょう)
|
![]() |
貝塚市名越 (かいづかしなごせ)
|
![]() |
八尾市水越 (やおしみずこし)
|
![]() |
門真市打越 (かどましうちこし)
|
![]() |
門真市打越町 (かどましうちこしちょう)
|
和歌山県 | |
---|---|
![]() |
和歌山市打越町 (わかやましうちこしちょう)
|
![]() |
田辺市本宮町三越 (たなべしほんぐうちょうみこし)
|
![]() |
日高郡日高川町上越方 (ひだかぐんひだかがわちょうかみこしかた)
|
鳥取県 | |
---|---|
![]() |
鳥取市越路 (とっとりしこいじ)
|
![]() |
倉吉市越中町 (くらよししえっちゅうまち)
|
![]() |
倉吉市越殿町 (くらよししこしどのちょう)
|
![]() |
岩美郡岩美町鳥越 (いわみぐんいわみちょうとりごえ)
|
![]() |
八頭郡八頭町堀越 (やずぐんやずちょうほりごし)
|
![]() |
東伯郡琴浦町田越 (とうはくぐんことうらちょうたこえ)
|
![]() |
西伯郡伯耆町船越 (さいはくぐんほうきちょうふなこし)
|
島根県 | |
---|---|
![]() |
大田市鳥井町鳥越 (おおだしとりいちょうとりごえ)
|
![]() |
江津市桜江町川越 (ごうつしさくらえちょうかわごえ)
|
岡山県 | |
---|---|
![]() |
岡山市東区浅越 (おかやましひがしくあさごえ)
|
![]() |
岡山市東区西大寺射越 (おかやましひがしくさいだいじいこし)
|
![]() |
岡山市浅越 (おかやましあさごえ)
|
![]() |
岡山市西大寺射越 (おかやましさいだいじいこし)
|
![]() |
倉敷市玉島道越 (くらしきしたましまみちごえ)
|
![]() |
笠岡市みの越 (かさおかしみのこし)
|
![]() |
苫田郡鏡野町越畑 (とまたぐんかがみのちょうこしわた)
|
岩手県 | |
---|---|
![]() |
和賀郡西和賀町越中畑64地割~越中畑66地割 (わがぐんにしわがまちえっちゅうはた64ちわり-えっちゅうはた66ちわり)
|
岡山県 | |
---|---|
![]() |
久米郡美咲町越尾 (くめぐんみさきちょうこよお)
|
岩手県 | |
---|---|
![]() |
下閉伊郡山田町船越 (しもへいぐんやまだまちふなこし)
|
![]() |
下閉伊郡田野畑村島越 (しもへいぐんたのはたむらしまのこし)
|
山口県 | |
---|---|
![]() |
岩国市周東町獺越 (いわくにししゅうとうまちおそごえ)
|
![]() |
美祢市伊佐町堀越 (みねしいさちょうほりこし)
|
![]() |
周南市土越 (しゅうなんしひじこし)
|
![]() |
山陽小野田市船越 (さんようおのだしふなこし)
|
岩手県 | |
---|---|
![]() |
二戸郡一戸町鳥越 (にのへぐんいちのへまちとりごえ)
|
山口県 | |
---|---|
![]() |
大島郡周防大島町西方 (おおしまぐんすおうおおしまちょうにしがた)
|
徳島県 | |
---|---|
![]() |
三好市東祖谷見ノ越 (みよししひがしいやみのこし)
|
![]() |
美馬郡つるぎ町一宇 (みまぐんつるぎちょういちう)
|
香川県 | |
---|---|
![]() |
丸亀市広島町釜の越 (まるがめしひろしまちょうかまのこし)
|
![]() |
坂出市王越町木沢 (さかいでしおうごしちょうきさわ)
|
![]() |
坂出市王越町乃生 (さかいでしおうごしちょうのう)
|
![]() |
小豆郡土庄町馬越 (しょうずぐんとのしょうちょううまごえ)
|
![]() |
小豆郡土庄町小馬越 (しょうずぐんとのしょうちょうこうまごえ)
|
![]() |
小豆郡小豆島町堀越 (しょうずぐんしょうどしまちょうほりこし)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
仙台市太白区越路 (せんだいしたいはくくこえじ)
|
![]() |
仙台市太白区長町 (せんだいしたいはくくながまち)
|
佐賀県 | |
---|---|
![]() |
唐津市厳木町鳥越 (からつしきゅうらぎまちとりごえ)
|
![]() |
唐津市肥前町満越 (からつしひぜんまちみつこし)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
柴田郡柴田町松ケ越 (しばたぐんしばたまちまつがごし)
|
熊本県 | |
---|---|
![]() |
下益城郡美里町川越 (しもましきぐんみさとまちかわごし)
|
![]() |
下益城郡美里町名越谷 (しもましきぐんみさとまちなごしだに)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
伊具郡丸森町越田 (いぐぐんまるもりまちこえだ)
|
![]() |
伊具郡丸森町船越 (いぐぐんまるもりまちふなこし)
|
熊本県 | |
---|---|
![]() |
上益城郡御船町水越 (かみましきぐんみふねまちみずこし)
|
![]() |
球磨郡あさぎり町皆越 (くまぐんあさぎりちょうみなごえ)
|
大分県 | |
---|---|
![]() |
別府市鳥越 (べっぷしとりごえ)
|
![]() |
佐伯市大越 (さいきしおおこえ)
|
![]() |
佐伯市鶴見中越浦 (さいきしつるみなかごしうら)
|
![]() |
佐伯市米水津浦代浦 (さいきしよのうづうらしろうら)
|
![]() |
宇佐市安心院町鳥越 (うさしあじむまちとりごえ)
|
![]() |
豊後大野市緒方町越生 (ぶんごおおのしおがたまちこしお)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
加美郡加美町鹿島越 (かみぐんかみまちかしまごし)
|
![]() |
加美郡加美町矢越 (かみぐんかみまちやごし)
|
![]() |
遠田郡美里町塔の越 (とおだぐんみさとまちとうのこし)
|
宮崎県 | |
---|---|
![]() |
延岡市北方町うそ越 (のべおかしきたかたまちうそごえ)
|
![]() |
児湯郡西米良村越野尾 (こゆぐんにしめらそんこしのお)
|
宮城県 | |
---|---|
![]() |
本吉郡本吉町風越 (もとよしぐんもとよしちょうかざこし)
|
沖縄県 | |
---|---|
![]() |
沖縄市越来 (おきなわしごえく)
|
![]() |
南城市玉城船越 (なんじょうしたまぐすくふなこし)
|
![]() |
国頭郡今帰仁村越地 (くにがみぐんなきじんそんこえち)
|
茨城県 | |
---|---|
![]() |
石岡市小野越 (いしおかしおのごえ)
|
![]() |
笠間市手越 (かさましてごし)
|
![]() |
東茨城郡茨城町越安 (ひがしいばらきぐんいばらきまちこやす)
|
栃木県 | |
---|---|
![]() |
宇都宮市越戸 (うつのみやしこえど)
|
![]() |
宇都宮市越戸町 (うつのみやしこえどまち)
|
![]() |
佐野市越名町 (さのしこえなちょう)
|
![]() |
佐野市船越町 (さのしふなこしちょう)
|
![]() |
佐野市山越町 (さのしやまこしちょう)
|
![]() |
日光市小佐越 (にっこうしこさごえ)
|
![]() |
矢板市越畑 (やいたしこえはた)
|
![]() |
那須塩原市越堀 (なすしおばらしこえぼり)
|
![]() |
芳賀郡芳賀町打越新田 (はがぐんはがまちうちごしんでん)
|
住んでいる地域から由来を探る
本サイトのデータでは越姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は長野県のようです。その後東京都、神奈川県にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の長野県には信州新町越道、中越、越戸、腰越、越、下越、草越、越道、都道府県別在住数が2番目に多い東京都には鳥越、越中島、戸越、打越町、越野などの地名があるようです。順位 | 都道府県 | 世帯数 |
---|---|---|
![]() | 長野県 | 約720人 |
![]() | 東京都 | 約420人 |
![]() | 神奈川県 | 約270人 |
![]() | 北海道 | 約200人 |
![]() | 愛知県 | 約180人 |
![]() | 埼玉県 | 約140人 |
![]() | 富山県 | 約120人 |
![]() | 兵庫県 | 約90人 |
![]() | 大阪府 | 約90人 |
![]() | 千葉県 | 約90人 |
越姓の成り立ち
地名 | 地形 | 職業 | 事物 | 拝領 | 明治 | 派生 | 外来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 |
越姓の出自
武家 | 公家 | 庶民 | 職人 | 神主 |
---|---|---|---|---|
〇 |
越姓の起源
アイヌ | 蝦夷 | 琉球 | 台湾 | 中国 | 朝鮮 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏神の由来を探す
苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"越"の名がつく神社を紹介しています。越木岩神社
兵庫県西宮市甑岩町5番4号
越生神社
埼玉県入間郡越生町越生1015番
越敷神社(おしきじんじゃ)
新潟県佐渡市猿八289番
越原神社
岐阜県加茂郡東白川村越原501番の1
越知神社
福井県福井市河水町14-22
越生神社
埼玉県入間郡越生町鹿下256番
越出神社
岡山県井原市美星町宇戸谷字越出121番
越坂七所神社
高知県土佐市新居4913番
越佐神社
岐阜県郡上市白鳥町越佐字大洞227番
越智神社
長野県須坂市大字幸高字屋敷添389番
越姓についてもっと詳しく
© 2013-
.
sijisuru.com All rights reserved.