名字検索 > 安姓 > 安姓の有名人

姓の有名人

安 有名人

安姓の有名人で2番目に多い職業は元大相撲力士、最高位幕内前頭、続いてモデルとなっています。では一番多い職業は何だと思いますか?

このページでは芸能人やスポーツ選手といった様々な分野で活躍する安姓有名人、または戦国武将など歴史上活躍した安姓の偉人をご紹介します。

安姓 有名人職業ランキング

【上位10位までの職業】

人気1位 タレント:33.3%
人気2位 元大相撲力士、最高位幕内前頭:33.3%
人気3位 モデル:33.3%

安姓の有名人一覧

本サイトの調査では安姓で最も多い有名人・著名人はタレントをされている方、2番目に多い職業は元大相撲力士、最高位幕内前頭、続いてモデルとなっています。

やす めぐみ

タレント
1981年12月22日 生

あんそうふじき よしや

元大相撲力士、最高位幕内前頭

あん みか

モデル

安さんと同じ苗字の武将

見つかりませんでした。

安姓のアニメキャラ

安から始まるアニメのキャラクター

あんどう じゅらい

cv:宮野真守 / 岡本信彦
主人公。泉光高校二年一組。血液型O型(自称『王型』)。異能バトルに憧れたり自分や他人の二つ名を考えたりが日常茶飯事の厨二病。文芸部内では厨二的言動や異能のスペックの差もあってか若干いじられキャラのような立場にある。

あずみ こたろう

cv:千葉翔也
本作の主人公。川越市立第三中学校3年1組。文芸部部長。小説家を目指し、毎晩遅くまで執筆しているが、まだ誰にも読ませたことはない。学業は苦手。

あだち さくら

cv:鬼頭明里
この作品の主人公。作品開始時は高校1年生。天秤座。黒髪のショートヘアーで左利き。原作での一人称は「私」。

あき ともや

cv:松岡禎丞
本作の主人公。『blessing software』の創設者で代表者。1作目のゲームを企画してプロデューサーとディレクターを務め、スクリプト作成とシナリオ作成も一部担当した。2作目のゲームでは、企画とシナリオ作成を担当する。『icy tail』ではマネージャー(その後マネージャーは波島伊織が引き継ぐ)。

cv:有馬克明
本作の主人公。妹想いで、妹の喘息を少しでも軽くするためにD.C.に志願。成績が悪かったため、補欠合格でD.C.に入隊する。D.C.に懐疑的で家庭を顧みない竜蔵を軽蔑している。しかし、怪我をしたマサキに代わってサイバスターの操縦者に選ばれたことからD.C.の実態を知り、マサキを連れて脱走。

やすらおか はなび

cv:安済知佳
本作の女主人公。高校2年生。表向きは麦と付き合っており、本当は鳴海に恋心を抱いている。学校では成績優秀で特進クラスに通っており、優等生を演じているが、麦と2人でいる時は本音のままに振舞っている。美少女で、男子から噂されることもある。

あむろ とおる

cv:古谷徹、伊瀬茉莉也(少年時代)
主人公。

あんざい ゆうき

cv:松岡禎丞
本作の主人公。1992年1月15日生まれ。21歳。身長176センチメートル。ハイブリッド計画第15期において佐古みどりの卵子と安斎環の精子によって生み出された人と鬼のハーフであり、計画に参加していた武谷伊吹(声 - 庄司宇芽香)による代理出産で誕生した。

やすおか しおん

cv:川澄綾子
本作品の主人公。旧名は石渡紫音。現在、東柏崎女子中学校の2年生。女流棋士で一級。4歳の時、目の前で両親を惨殺されたショックから失声症になり、他人との会話はすべて筆談で行う(アニメ本編での普段の川澄の演技は紫音自身の思考内のものである)。

らがー1〈頭〉

cv:古川登志夫
クウラガーチームのリーダー。ラガー1のパイロットであり、ダイラガーのメインパイロットでもある。中盤では伊勢艦長の新体制において、キーツ、ワルターと共に副艦長を務める事で慎重さも併せ持つようになり、リーダーとして成長していく。既婚の兄弟姉妹がいるらしく、作中で甥が生まれている。

やすだ

cv:岩瀬周平
千紘の同級生。愛称「ヤスタカ」。千紘から言われてみれば「美少女オタクのヘンタイ野郎」で、散華女子学園の女の子に憧れており、散華女子学園に近いからという理由で現在の高校に通うことにしたほど。礼弥や蘭子と親しくしている千紘に嫉妬心を抱いている。正確には「キモイ」という言葉に尽きるほどいかれた一面も持つ。

あんしんざわ ささみ

cv:井上喜久子
ゲームの育成モードでトレセン学園の保健室に現れる謎の笹針師。金髪に赤のバンテージ、目を覆う白い仮面が特徴。育成しているウマ娘のファンを名乗り、「手助けに来た」と言って自信満々に笹針治療を勧めるが、言動の端々から自分の力量や技術にまるで自信がないことを窺わせる。

あべの そうせい

cv:鳥海浩輔(幼少期 - 空見ゆき) / 演(舞)- 細貝圭 / 演(映) - 古川雄輝
年齢:24歳 身長:174cm 体重:59kg 血液:A型 生誕:10月25日趣味:切手集め 好物:からしレンコン 苦物:無駄なもの、わさび「犲」の隊長。一度決めたことは変えようとしない、頑固な性格。安倍家の跡取りだったが家族と引き離されており、不憫に思った大湖によって「犲」に引き入れられた。

アベ ノ セイメイ

cv:櫻井孝宏
平安時代を代表する陰陽師。「十月機関」の構成員を束ねる存在。オルミーヌからは大師匠と呼ばれる。青年のように若々しい姿を保っているが、実年齢は83歳。漂流者であり「廃棄物を滅ぼす使命を受けた」と言い、漂流者を集めて廃棄物に対抗しようとしている。

あらしま しょうたろう

cv:徳石勝大(祥太郎)/赤坂征之(智則)/山谷祥生(愁)
ろくろの友人。ゲームの人物。

やす ちぐさ

cv:井口裕香
1年1組(商業科)→2年おとなしく可愛い性格をしている。一人称は「私」(アニメでは「あたし」)。濃いめの肌色が特徴。通称「ちぐ」。中学からの水泳経験者で次代の主力選手候補の1人。

あんざい ひろみ

cv:根谷美智子
耕平と成児の友人で、オカルト雑誌の編集者。

cv:加藤奈々絵
書店の店員の女性。和人が本を購入する際に言葉を交わしたために洗脳・改造されてしまった。七狐神社。

あんどう まち

cv:浅野真澄
寿来の姉。大学生。寿来が服を選ぶと全て厨二病のような服装になってしまうため、寿来の服は全部真智が選んでいる。アニメオリジナルキャラクター。

あむら

cv:安室奈美恵
GUSHIケンバンドに加入した女性。テルミンを演奏する。地元の水しか飲めないため、よく腹を下す。突然「お腹が痛い」「帰りたい」「解散したい」などと言い出し、具志堅と喧嘩になる。そのほか。

cv:うえだゆうじ
異星人との交渉の席に着く自警官。前田崎と同期で、大学でも主席と優秀ではあるが、事態をゲームのように処理するため、前田崎は警戒感を抱いていた。階級は一尉。銀河連盟複数の種族の宇宙人からなる組織。ライディーンを捕獲、分析して「神にも等しい力」を入手するため、巨大な宇宙船で地球にやって来た。

あすか さとみ

cv:柚木涼香

あずみ りゅうのすけ

cv:岡和男
小太郎の父親。市役所勤務。無口だが、息子が小説を書いていることに気付いている。進学に迷う小太郎に言葉少なにアドバイスする。

あんざい ふたば

cv:明坂聡美
七夏の同級生で友人。かなりの友人思い。運命的恋愛に憧れている。

あずみ じゅんこ

cv:井上喜久子
小太郎の母親。夜更かしする息子を心配している。小太郎が茜を追って県外の高校を受験することを知り猛反対するが、本人の努力を認め、担任の園田を説得。受験の日は早朝から弁当を作り、送り出した。水野家。

あべ

cv:名賀亜美
前髪で目を隠したおかっぱ髪のクラス一の霊感少女。先祖代々霊能者の家系で、持鈴によって除霊ができる。

cv:松嵜麗
安田の親友の女子中学生。山本に安田の消息をエサに呼び出されて、捕食される。アニメ版では「萌」という名称。谷町(たにまち)板倉達が通う学校の先生であり、口うるさくて説教が長い典型的な生徒に嫌われている先生。「食人鬼編」に登場。

あだち たえこ

cv:岡田純子
誕生日:1月19日 / 星座:山羊座 / 身長:158cm / スリーサイズ:84/59/86EPISODE 11 ~ほろにがトライアングル~安達妙子は夢見がちで、少女マンガを読んでは恋に恋していた。そんな妙子は自分の幼なじみの哲郎と彼を想う親友の千草の2人をくっつけようと企むが、哲郎には好きな子がいる様子。

あんどう みらい

cv:斎藤千和 / 野水伊織
宮阪高校1年4組所属。生徒会委員。本名はアンドゥのミライ。月光と契約を交わした、大物悪魔を自称している14歳。おっとりとしたたれ目にポニーテールの少女。

やすおか

cv:玄田哲章
中学生編・浦部編・鷲巣編の登場人物。悪徳刑事。四角い顔の中年男性。有能ではあるが、暴力団との綿密な繋がりなど、裏社会に通じた悪徳刑事。後述の経緯からアカギの才能を知り、以降、彼を利用しての一儲けを企んで、自らの人脈を使った場のセッティングを行う。

あんどう まゆた

cv:小山力也
元は暴走族「星空會」のヘッドだった男。第3話で初登場、登校中のちおに因縁を吹っ掛けたが、直後の偶然とそれに続くちおの奇想天外なハッタリによってプライドをへし折られる敗北を喫し、暴走族からの脱退を決断。後の再会エピソードで、ちおからハッタリの真相を明かされるが、怒らずむしろ事態収拾のため自らを犠牲とする漢気を見せた。

あべの せいめい

cv:福山潤
平安時代に活躍した陰陽師。新の祖先。アナザーが見間違えるほど顔が新と似ている。テレビアニメ版では回想で登場する。当初は陰陽寮の仕事にも興味を示さなかったが、琥珀に出会い、友達ひいては世界を救うには砂の耳を血筋で残すしかないという結論に至り出世する為に才能を発揮し、陰陽道の礎を築く。

あんどう ちはる

cv:会沢紗弥
安藤繭太の10歳年下の妹である女子小学生。私立の「超お嬢様校」永平女学院の初等部に通う。学力は相当に高く、「中の下」高校生のちおをも上回るが、兄の影響かヤンキー的価値観に染まりきっており、性格・言動は粗暴。学校での二つ名は「狂犬」。しかし、小学生らしい幼さを見せることもある。

cv:梁田清之
土佐勤王党の一員。那須、大石ともども東洋暗殺に加担し、脱藩。後に天誅組の変に加担したが、斬首にて死亡する。大石団蔵土佐勤王党の一員。那須、安岡ともども東洋暗殺に加担し、脱藩。

やすなが

cv:清川元夢
園家の執事。

あんどう あいこ

cv:井口裕香
本作のヒロインの一人。眞一郎より1つ年上の幼馴染で三代吉の彼女。赤茶がかったショートヘア。今川焼きの飲食店「あいちゃん」を切り盛りする、明るく活発な少女。眞一郎達の通う麦端高校とは違う、古城高校に通う。

あだち えいこ

cv:五十嵐裕美
甘ブリのアルバイト求人に応募し、採用された大学生。馬術を趣味としている。応募の前月まで芸能事務所に属し声優として出演していた経歴がある。同時期にキャストとして入園した美衣乃や椎菜とは仲もよく、お互いに気遣いあう関係である。ユニット「タスクフォースABC」を結成させられ、甘ブリのイメージソングCDをリリースすることとなる。

やすだ ゆきひろ

cv:西森瑞絵→竹内順子
神保小学校6年3組→神保中学校1年1組。羽山の舎弟。あだ名は「ゆんち」で、小学生のときはキャップ帽を被っていた。

あんどう すみれ

cv:さとうあい
神保学校初等部の教頭。校則や風紀に厳しく、特に羽山に目をつけている。厚化粧でリンボーダンスが得意な女性。名前はアニメ版のみ登場。その他明石家よんま(あかしや よんま)バラエティ番組「こどものおもちゃ」の先生役で司会進行。

あびこ ときお

cv:西山宏太朗
1年J組→2年J組の男子生徒。本作における狂言回し・ツッコミ担当。通称「トキオ」。山形県庄内地方出身。8月11日(山の日)生。

やすだ たすけ

cv:上田祐司
めぐ団の1人。ミニスカートや水着など、女性の裸よりもギリギリファッションにこそ執着する変態キャラ。一方で膨大な知識量を誇り、そこから生まれる推理力も鋭く、小悪魔のトリックを最も早くに見破るなど、頭は良い。恵からも「なりは小さくても根性もん」「やるなら躊躇しない男」と言われ、持ち前の気の強さと、躊躇しない行動力は、時に小林をも怯ませるほどの迫力を見せることがある。

cv:後藤沙緒里(第7巻特別編)
宇佐や田神のクラスメイトで、田神が狙っている女子。宇佐とも仲が良く、彼女から携帯ゲーム機を貸してもらうところを目撃した律はヤキモチからか気分がブルーになってしまう。作中後半で宇佐を意識し始める、という幻の設定があったが作者が「宇佐を好きになるような子じゃない」と判断したためボツに。

あのう じえんま

cv:松田佑貴
JCC北海道大会優勝者で、カウボーイ風のファッションが特徴のスピナー。THP-Jメンバーの中では、唯一の地方大会入賞者。実家は牧場。経営難で貧乏なため、切れたストリングスをつないで使用し、雨が降っても傘なしで外出している。金銭関係の話には口煩い。

あだち あっか

cv:伊藤静
安達の母親。容姿は安達と似ているが、社交的であり言いたいことははっきりと言うなど娘とは正反対の性格。その一方でぶっきらぼうな言い方と口下手で言葉不足な点は母娘共通である。幼少時から感情が上手く出せず遠慮がちな娘の性格を理解することが出来ずに距離をとって育てたため、現在の安達の人格が出来上がってしまった。

cv:小室正幸
UH-60Jフライトエンジニア。1等空曹。

あびこ さわ

cv:鶴屋美咲(Girls²)
トキオの妹で津々浦中学校1年生の女子生徒。山形県出身。9月6日(妹の日)生。身長150cm。13歳。

あべの はるいつき

cv:前野智昭、大西沙織(子供)
物怪庵の二代目主。15歳の高校1年生で、芦屋花繪のクラスメイト。芦屋からは同い年だと分かった後も、敬称を用いて、敬語で呼ばれているため、一度敬語をやめるよう言ったことがある。隠世の顔見知りからは「イツキ」と呼ばれる。着物の上に羽織という和服姿が風格のある金髪の青年。

やすだ よしき

cv:天田益男
スパイダーズのスカウト。プロ入り時の夏之介を担当し、シビアなアドバイスでプロの心得を教えた。カネにこだわる夏之介の性格に大きく影響を与えた人物である。カタギには見えない出で立ちをしている。周囲の人間や他球団のスカウトが西浦に注目する中、ただ一人早くから夏之介に注目していた。

やすだ ゆうすけ

cv:渕崎ゆり子
太助の弟。やはり、安田の弟だけあり変態。子供であることを利用して、恵や美木に抱きつき兄に叱られる。兄と違いどちらかというとストレートなほうが好みであるようだ。その他の登場人物。

やすはら ほたる

cv:柚木涼香
アイドルマスター課の医務員。身長168cm、26歳、既婚者。金属バットの扱いに手慣れており、基地奪還作戦の際は本部の兵士をバット1本で次々と倒した。玉兎学園屋上野球チームに所属しているらしい(後期オープニングにも野球をしているシーンがある)。右打ち。

あんざい ときわ

cv:ファイルーズあい
ねねのパートナーで中学1年生、第2期では2年生。誕生日は4月30日。一人称は「私」。基本的にさばさばした性格で語尾に「だぞ」を付けることが多いが、意外に内気な面を見せる事もあり、ドリーミーメイトになる前のねねに不安を打ち明けたりもしていた。運動神経抜群でピアノも得意で天文学や生物にも詳しい。

あむろとおる

cv:古谷徹
公安警察に所属し、黒の組織を追っている。黒ずくめの服を着ている者には敏感で、おしゃれのために黒い服を着ていた犯沢さんを、追っている組織の者と勘違いして確保しようとした。普段は任務のために正体を隠して私立探偵の安室透を名乗っており、毛利探偵事務所の階下にある喫茶ポアロでアルバイトをしている。夏休みにはラジオ体操の役員をしていたが、間違えて本名のハンコを出すというミスを犯す。

あんどう せんのすけ

cv:浜添伸也
パートナー:キャラメル2月25日生まれ。14歳。身長175cm。血液型はA型。聖マリー学園中等部2年生。

cv:永田亮子
ケンの妹。長いこと喘息を患っているため、体が弱い。後にガッテスの操縦者に選ばれる。

あんどう くりよ

cv:小松未可子

あんどう てるは

cv:明坂聡美
学園の2年生。あだ名は何故か「アッキーナ」。「ルカ」という源氏名でアキバのメイド喫茶でバイトしている眼鏡の少女。身長170cm。スリーサイズは、90/59/88。

あんご

cv:小野賢章(Webアニメ)、白石涼子(Webアニメ少年期)
夏のAチーム編の主人公。成績優秀なリーダー的存在。火のクラスと水のクラスを選択。面倒見が良く、特に物心がついた時から一緒だった親友の茂を気に掛ける。守るべき存在の茂に対して心の底では認めておらずやや見下している伏があった。

cv:森田順平
ケン・サユリの父親。フリージャーナリスト。妻の死の原因となった謎の爆発現象を取材し、黒幕がD.C.ではないかと疑っている。

やすい まなぶ

cv:岩田光央 /
六段。普段は腰が低く気が弱いが、負けると酒・ギャンブルに溺れていたとされる。離婚が決まるが、「クリスマスまではパパといたい」と娘に告げられていた。クリスマス当日の順位戦で零と対局するが、中盤のミスで戦意を失い敗北する。対局後、わざと置いて帰ろうとした娘へのクリスマスプレゼントを届けにきた零に、自分の不出来を吐露し零の心をかき乱した。

あんどう なおゆき

cv:本郷奏多、北川里奈(小学生)
獅子神の幼馴染。あだ名は名前を音読みした「チョッコー」。不良の同級生からのイジメが原因で引きこもっていたところ、獅子神に助けられる。当初は獅子神の超常的な力を目の当たりにしても興味本位から信頼感を持っていたが、やがて彼の異常性に困惑、彼が自分をイジメていた同級生たちを射殺したのを見せられるにいたり、連続一家惨殺事件の犯人であることも察知し、絶交する。

あき ゆうこ

cv:生天目仁美
テレビアニメ版オリジナルキャラクター。年齢は30歳、身長は169cm、血液型はB型。ソニックダイバー隊専属医師、兼船医。元々船医として招かれていたが、クルーと顔馴染みになるべく先に追浜に来る。メンバーのメンタル面でのサポートも行う良き相談役でもある。

やすざわ さぶろう

cv:波多野和俊
大学生。20歳。西條拓巳をボコった3人組の一人。「DQNパズル」の被害者である。

やすかず とらきち

cv:坂本千夏
前作『姑獲鳥の夏』より登場。通称「和寅」。薔薇十字探偵社に住み込みで勤める、榎木津の秘書。

やすかわ みなと

cv:劉セイラ
華音学園のレッスン教師。みなみの双子の妹。

あんだばあ

cv:八百屋杏
『源平討魔伝』の登場キャラクター。ハルオや晶の心の内の自問・葛藤の相手として、ガイル、ザンギエフと並びよく登場する。

cv:中原麻衣
無量坂京子の担当編集者。無量坂と親密な関係を築き上げており、周囲とのやり取りを介する事もある。また、彼女が締め切り前等で会議に出席できない時は、作者代理として参加する事もある。

あんどう あき

cv:花谷麻妃
秋田県名産きりたんぽの生まれ変わりアイドルとの設定ゆえ、腰にきりたんぽをずらりと吊して頭にきりたんぽの冠り物を載せている。語尾に「ぽ」「きり」が付く。アイドルコンテストのエントリーナンバーは11番。

やすかわ みなみ

cv:高垣彩陽
華音学園の音楽教師。みなとの双子の姉。

cv:水沢史絵(「釣りバカ瑛花さん」パチスロ版)
安岐夕子の息子で最初は写真でのみの登場だった。父親を先のワームとの大戦時の折に失っており父親の顔を知らない。夕子の心の支えとなっている。最終回では元気に駆け回る姿が見られた。小説版のみの登場人物水崎 香南(みずさき かなん)パイロット選抜から残った訓練生の1人でソニックダイバー隊の1期生。

cv:矢野龍太
みずき銀行の支店長。小日向と遠藤の上司。ノーフェイス魔術使いの強盗団。

あんざい

cv:加藤正之
第10話に出演した日本政府外務大臣。野崎と共に和平使節団の一員としてバンドックに乗りこむが、ブッチャーの罠により、人間狩りの標的にされて無残な死を遂げる。

あんどう あんどりゅー

cv:楠大典
アンドリューサルクスのオス。第48話で初登場。3.8mの体格と84cmの大きな顎を持つ外見に反して臆病な性格。人間に滅ぼされたわけでもなく恨みもないため、なんとなく合わせていただけ。ジン達人間が居る群れを襲おうとするが、EX団で唯一人間と生息期が被らなかったため人間と他の動物とを判別できず、ジンに騙されてイエナやチンパンジーの群れを勘違いしたまま脅して返り討ちにあう。

やすもり あつこ

cv:水谷優子/
一成の妻。安森 和也(やすもり かずや)一成と厚子の息子。「丸安工業」を経営。

あんじょう ながら

cv:東山奈央
愛知県名古屋市在住の小学4年生。シンカリオンZ N700Sのぞみの運転士。3月16日生まれの9歳。物怖じしない積極的な性格だが、熱くなると目の前の事象にとらわれてしまうことが欠点。兄・シマカゼとともにリュウジと同じの空手道場に通っているが、兄を超えたいという思いから兄とは異なるフルコンタクト空手を習っている。

あんざい かんた

cv:藍原ことみ
ときわの弟で、双子の兄。一人称「僕」。よく弟とケンカを繰り広げている。カッパを怖がって水泳を嫌っていた。夢の中で弟の健太に逃がしてもらい一度は克服を遂げたが、2期15話では再び苦手となっていた。

やすもり じゅんこ

cv:野浜たまこ/
和也の妻。奈緒と仲が良い。

あんじょう しまかぜ

cv:内田雄馬
愛知県名古屋市在住の小学6年生。シンカリオンZ N700Sのぞみのサブ運転士 → ドクターイエローの運転士。3月21日生まれの11歳。弟・ナガラとは対照的に、状況を冷静に判断できる性格の持ち主。シマカゼ自身は伝統的な空手を貫いており、ナガラとは「目指すものが違う」として手合わせを避けていた。

あんざい けんた

cv:関根有咲
ときわの弟で、双子の弟。一人称「僕」。よく兄とケンカを繰り広げるが、第21話では兄がいじめられていたカッパを泣き叫びながら何回も叩いて逃がしていた。

やすもり とくじろう

cv:塾一久/
義一の弟で、節子の夫。檀家総代のひとり。「安森工務店」を経営。

あたち よしお

cv:永塚拓馬
ゴーハ第7小学校4年生のミミの息子で「ヨシオちゃん」と呼ばれている。母の作るスパゲティ・ナポリタンが大好きな品行方正な少年。世紀末苦愛の部員。荒廃した乱世の世界「世紀末」をイメージした、「獣機界」と名の付いた暴走族を摸した獣戦士族モンスターを使い、フィールド魔法「世紀末獣機界ビーストギア・ワールド」で種族毎の攻撃力の強化と弱体化を同時に狙って来る。

やすもり せつこ

cv:沢田敏子/
徳次郎の妻。

あんなか はるな

cv:佐土原かおり
人気投票:12位黄色のショートヘアで、頭の上の赤い大きなリボンが特徴の女子。口癖は「えー!?」。ギャグシーンでボケ役や珍事態に翻弄される役回りの常識人。趣味はクラスメイトとのおしゃべり。近所で開催される催し物に無邪気に参加するが、その度に理不尽な目にあう。

やすひさ くろな

cv:悠木碧
カネキと同じくリゼの赫包を移植された半喰種。喰種化後の呼称は「クロ」。双子の姉。縦縞のマスクに黒いフードという出で立ちをしており、赫眼は左目に現れる。マダムAの護衛を務めており、絶妙なコンビネーションで攻撃を行う。

やすもり みきやす

cv:中田隼人/
徳次郎と節子の息子。奈緒の夫。「安森工務店」を経営。尾崎敏夫と室井静信の幼馴染み。28歳。

やすひさ なしろ

cv:戸松遥
カネキと同じくリゼの赫包を移植された半喰種。喰種化後の呼称は「シロ」。双子の妹。横縞のマスクに白いフードという出で立ちをしており、赫眼は右目に現れる。マダムAの護衛を務めており、絶妙なコンビネーションで攻撃を行う。

やすもり なお

cv:伊藤美紀/
幹康の妻。6歳の頃に両親に捨てられた過去を持つ。淳子と仲が良い。村外から嫁いできた。26歳。

あんざい みつよし

cv:西村知道
湘北バスケ部監督。5年前までは某大学で鬼コーチと恐れられていたが、現在では白髪仏(ホワイトヘアードブッダ)と呼ばれており、部員たちから親しまれている。

やすもり すすむ

cv:中隈志保
幹康と奈緒の息子。3歳。安森 誠一郎(やすもり せいいちろう)米子の夫。安森 米子(やすもり よねこ)誠一郎の妻。安森 弘二(やすもり こうじ)誠一郎と米子の息子。

あんてら

cv:植田佳奈
年齢不明、4月1日生まれ、身長144cm、体重34kg、血液型A型、3サイズB76、W53、H80壬生一族の上流階級の出身で本名は杏樹(あんじゅ)。父親は狂戦士・真のクビラ。死の病を発症した際、真のクビラが彼女の命を救うため、ひしぎに頼んで成長前の姿に戻させたために過去の記憶を忘れている。

あべかわ むーす

cv:家中宏
由来:安倍川もち、ムースアニメ版のみの登場人物。近所の家で飼われているおっさん猫。寡黙であり、また滅多に家から出ない。仔猫の頃、一時期きな子の祖母に飼われていた。

あんどう なつ

cv:永島由子
由来:あんドーナツアニメ版のみの登場人物。廃墟となった塩豆銀座マーケットを抜けた先にある塩豆ヶ浜(由来:塩豆)で海の家を営んでいる女性。名物はかき氷。人間なのになぜか猫と話ができる。

あんどう まもる

cv:諏訪部順一
演劇講師で、100期生A組担任を務める男性。気だるげで飄々としているが、生徒思いな熱い性格の持ち主。かつては日本屈指のミュージカル劇団「颯」の劇団員で、自身が演じた「ファントム」が大当たりした過去から「ファントム」のあだ名で呼ばれている。劇団員時代、本番中、奈落に落ちるという事故に遭い、杖を使う生活を余儀なくされ引退。

あんどう

cv:加藤将之(OAD)
吉田家の運転手。25歳。7月29日生まれ。AB型。身長は178センチメートル。

あべ の はるあき

cv:天神英貴
陰陽寮史上最強と称される陰陽師にして魔戒法師。星明の祖父。道長の右腕として光宮と道長の両方を守るべく尽力しているが、道長にとってはただの道具でしかなく、晴明の命が尽きそうなときには道長は道満へ代わりの役を持ちかけていた。星明が道摩法師にかけられた術を解こうとするが、黒星明の一端が現れたことでそれはかなわなかった。

やすはら しんいち

cv:八代拓
学年:2年→3年身長:181cm(4巻)体重:58kg(4巻)→65kg(15巻)背番号:5番ポジション:スモールフォワードバッシュ:ナイキ エアジョーダン12麻生中出身。愛称は「ヤス」。誕生日12月8日、血液型A型。バスケ部が活動再開するまでバスケット経験はなかったが、運動神経がよく上達が早い。

あんどう まんきち

cv:丸山詠二
千乃介の祖父。和菓子屋「夢月」の店主。先代のやり方「秘伝」を守って基本に忠実に、食べてくれる人に喜んでもらうため気持ちを込めて和菓子を作っている。千乃介の父親アニメでは映像のみ登場。性格は穏やかで無口。

あうら きよこ

cv:赤﨑千夏
1区担当の女性捜査官。対策I課課長。女性で初めて特等捜査官に就任した人物であるため、多くの同性捜査官からの羨望を集めている。真戸呉緒の亡き妻、微とは同期であったため、彼女と並んでその優秀さを讃えられることも多い。分離させたを同時併用する二刀流に長け、その戦法は彼女自身の指導をもって有馬や半井、真戸呉緒に引き継がれている。

あんどう まさよ

cv:咲乃藍里
千乃介の母親。

あんどう いちた

cv:平井理子
千乃介の弟。千乃介を「千にぃ」と呼ぶ。いちごは「ケーキブタ」(後に「いちご」と呼ぶようになった)、真は「マー坊豆腐」、花房は「ナル男」とあだ名で呼んでいる。ホウレン草が苦手。ケーキを毛嫌いし、ケーキに関係する天野いちごや兄の千乃介を敵視していたが、それは兄が「ケーキに走り和菓子を捨てた」との思いこみと、千乃介に対する寂しさの裏返しだった。

あたち みみ

cv:鈴木梨央
ゴーハ第7小学校に転校してきた不思議な女性。正体はゴーハ社の中でも6人しかいない最高幹部「トップ・オブ・ヘキサゴン」の一人。第28話で「トップ・オブ・ヘキサゴン5名の暴挙を止められなかった職務怠慢」により平社員に降格され、それに納得できず、社長室へと行くが、前の社長を務めた男が倒れたため、ゴーハの社長というものの真相を知り、リスクを知りながらも社長ドローンを被り新社長へと君臨するが、第54話で元々の社長であるゴーハ兄弟が地球に帰還した事により、社長を解任され平社員に降格された。

やす

cv:吉村よう
チームマネージャー。関西弁を話す。軍馬には「安さん(やっさん)」と呼ばれている。主にチームスポンサー担当で当時のレギュラードライバーであった武村の戦績低迷によってスポンサー離れが起き、頭を悩ませている。黒井の半ば拷問のようなテストに同伴してきた純子に対して、テストを終えた軍馬がもし泣き言を言うようであれば、それを慰めたり励ましたりしてはいけないと論する。

あんどう ももえ

cv:江里夏
千乃介の妹で、人懐こく甘えん坊。特に樫野に懐いている。その下に千世(ちよ)と万里(まり)の双子の妹がいる。ぴよぴよ幼稚園。

あべ なな

cv:三宅麻理恵

やすだ

cv:鈴木達央
1年2組のクラスメイト。森田の友達で、深瀬に唆されて坂本を罠にはめてしまう。坊主頭。不良グループ。

あんどう かよ

cv:中川亜紀子
咲や舞のクラスメイトで、学級委員。眼鏡をかけ、短いツインテールのお下げを結っている。生真面目な性格で、みんなから信頼される人物。当初は学級委員としてやっていける自信がなかったが、図書館で騒ぐ子供を静めるために始めた朗読会のボランティアで、その思いを払拭する。

あんどう そあこ

cv:後藤沙緒里
単行本おまけ漫画「限定少女。」の主人公。通称「はいてない娘」。口元の右下(まれに描き間違いで左下)にホクロのある天然系美少女。美術部所属。

あんどう れい

cv:寺島拓篤
ひびきの執事。

あんどう なつき

cv:木戸衣吹
本作の主人公。1年生。3組在籍。ネクタイは青のストレート、ソックスは白のハイソックス。花梨から「なっちゃん」と呼ばれている。

やすかわ ただお

cv:屋良有作
東太平洋オープンの初日と2日目に太陽とラウンドした。のちに東洋マッチプレーにも出場した。

あんどう じん

cv:山本兼平
新丸子高校バスケ部監督。以前体罰問題で処罰されてしまった経験がある。北住吉高校通称「北住」。県立高校。女子バスケ部なし。

あんどう れいいち

cv:北川勝博 / 大友龍三郎(TVアニメ第2作版)
飛騨の山小屋に暮らす山岳監視員。年齢は幼年編の時点で38歳。勇次郎とは旧知の仲であり、息子である刃牙のこともよく知っている。2メートルを超す巨漢で、その体格は夜叉猿と比較しても遜色が無い。月の輪熊程度なら素手で倒せる実力を持つ。

あき

cv:佐藤利奈
本作では「鷲尾須美の章」で「教師」、「楠芽吹の章」で「女性神官」として、台詞のみ登場する。「花結いの章」では銀が「安芸先生」と名前を挙げている。乃木若葉は勇者であるひなたは『花結いの章』第1話「予期せぬ出会い」から、若葉・(高嶋)友奈・千景・球子・杏は『花結いの章』第3話「うれしい知らせ」から登場。

やすはら おさむ

cv:岡野浩介
最初は依頼者の一人だったが、その後ナルのスカウトを受け「渋谷サイキックリサーチ」の協力要員をするようになり、『悪夢の棲む家』ではバイトで事務員を務める。初登場時は17歳。中学生の妹がいる。3月1日生まれ 魚座 AB型 身長177センチメートル。高校3年の3学期に緑陵高校の生徒会長として「渋谷サイキックリサーチ」に調査を依頼した。

あんどう ろいど

cv:広瀬裕也
夏希の弟で中学2年。夏希と同じ顔立ちで小さいアホ毛がある。作中では「ロイド」とカタカナ表記されている。常識人で、「ダメ姉モード」の堕落ぶりに対しツッコミを入れる。牡丹から萩月流の後継者にノミネートされ、クレアから弟扱いされ、夏希の容赦ない仕打ちに桜から同情され、二十歳になったら一緒に飲みに行こうと約束されるほど帰宅部一同に気に入られている。

cv:杉崎亮
黄門の命で大日本史を編纂している家臣たちで、それぞれ助さんこと佐々木助三郎、格さんこと渥美格之進のモデルとなった。

あんどう ろめだ

cv:高橋美佳子
有名な占い師。スターマンのオペレーター。「カズコ」に憧れていた。

あだたら ありす

cv:きそひろこ
女子サッカー部の2年生。ボサボサ感のある長髪、長身に猫背が特徴。幕末の土佐国を舞台にしたアニメ『胸きゅん開国』に凝っており、その魅力を熱く語るが周囲からは理解されていない。

あき ますず

cv:田澤茉純
西暦時代の巫女であり、球子と杏を見出した。愛媛県出身。中学3年生。好物はキウイフルーツ、みかん。実家が雀荘であり、麻雀が得意。

あんとくてんのう

cv:佐藤美由希
高倉天皇と徳子の間に生まれた皇子。法皇幽閉後に天皇として即位する。びわになついている。

やすはら えま

cv:佳村はるか
武蔵野アニメーション所属のアニメーター。キャリア1年半で原画担当へ昇格した。あおいと同じ学年。日常芝居を得意とするなにわアニメーションの堀内に憧れている。自身の技術的な問題や、新しい作画技法の台頭による将来性等に悩みながらも、描いたことの無かった題材に挑戦し、意欲的に仕事に対し取り組んでいる。

あうら しんさんぺい

cv:古川慎
二等捜査官。月山家殲滅戦後より新たにクインクス班に参加した男性。初登場時18歳。前髪が目を隠すほど長く、控え目な性格である。安浦 清子の甥であるものの、アカデミーを首席で卒業した彼女とは違って学生時代の成績は今一つ。

あんどう たける

cv:沢城千春
アフロヘアのお調子者。誕生日は6月7日。

あんじょう ようこ

cv:かかずゆみ
使用ギア:ファンシースコーピオこだま小学校のギアクラブの部長。自分たちのギアクラブに男子は不要だと一度は勝にギアファイトで勝利して追い返すが、再戦した際に敗北し以降は勝たちのギアクラブと共に活動する事になる。TBに惚れている。父親(声 - 中島聡彦)はPTA会長。

やすだ しん

cv:杉田智和 / 津田健次郎
“セクハラ教師”、“生徒が恋人”。片桐高校の英語教師。女子高生と貧乳好きであり、事あるごとに仙石に綾崎と別れるよう迫ったり、堀や吉川に手を出そうとする。「綾崎の顔と堀の胸がくっついたら最強」と発言しているため、特に仙石や寺島には敵視されている。授業の進め方は上手らしく、イケメンで女子からの人気は高いが、男子にもよく絡まれる。

あべの せいめい

cv:徳丸完
齢100歳を超えると言われる陰陽師。仮面をかぶり表情が見えない。

やすおか しんじ

cv:松本保典
プロ八段。紫音の育ての親。事件当時、石渡家の隣に住んでいた。妻・幸子にピアノを習うため家に通っていた紫音が興味を示したため、偶々将棋を教えた所、非常に筋がよかったため本気で教え込むようになる。紫音を養女として引き取って以降は、事件のことには触れずに棋士として娘として深い愛情を注いで育てあげる。

やすおか さちこ

cv:國府田マリ子
信次の妻で、紫音の育ての親。棋士である夫と娘を陰日向から支えている。ピアノ教師で、幼い頃の紫音にピアノを教えていた。信次との間に子供ができなかったため、事件が起こる以前から、生徒である紫音をわが子のように可愛がり、多忙な石渡夫婦に代わって、公私にわたって面倒を見ていた。

あんどう うめこ

cv:関根明良
樋口の友人で、聖・淑女学園の教師。樋口と同じく華子たちの女子校のOGであり、同じ教室で樋口と聖の三人で映研に所属していた。当時は「としお」という彼氏がおり、実の父親ではないと思われる存在からPHSをプレゼントされるなど三人の中では一番異性との交流が多かった。

あんざい たまき

cv:宮野真守
結貴の実父。6月1日生まれ。血縁者にイギリス出身の祖母がいるクォーター。かつては同じ大学学科の後輩だった人間の金田美歩と10年以上付き合っていた優しい鬼だったが、美歩が強姦され自殺に追い込まれたことで復讐心に駆られ、釈放された実行犯の男たちを殺害、さらに周囲にいた家族や通行人をも襲撃し、結果15人もの人間を死傷させた過去を持つ。

やすもと ほなみ

cv:小松未可子
観測隊の生物研究者の女性。博士号未収得の大学院生。夢は南極の海に潜って『コケ坊主』のような物の発見で、その事には非常に燃えている。服装や化粧は可愛い系で、スッピンだと眉毛がない。男性にはモテるようだが、本人は恋愛にさほど興味がない。

あんどう つばき

cv:葉山いくみ
髪に黄色のメッシュが入った新人の制作進行。『第三飛行少女隊』制作の年に入社。趣味は同人誌の作成で、30冊ほど発行している。自分の絵の実力ではアニメーターは無理であると判断し、制作進行の道を選んだと志望動機である。アニメーションを作る理由については「好きだから」と語っている。

あんざい ひさし

cv:木内太郎
「PaB」所属。伊豆大学機械工学科の3年生。身長180センチメートル。スキンヘッド。夏休み期間中のホワイト研の実験で激やせしていたが飲み会一回で元に戻った。

cv:柊一希 / 藤澤梅太郎
イケメン御三家の一人。

あたか りん

cv:高山みなみ
TAパイロット(フォーカス2担当)。大尉。ユウシロウと同じA小隊の所属で小隊長。明るく気さくな性格。実は防衛大学を首席卒業している秀才。

あき しょうこ

cv:夏樹リオ
尚のマネージャーで、ダイナマイトバディを持つ女性(尚は「ショーコさん」と呼んでいる)。自宅に尚が入り浸っているが、付き合っている訳ではない。大学までは役者志望だったが才能に見切りを付け大学も辞めたものの芸能界への想いを捨てきれず、マネージャーの道を選んだ。

あだちがはら しょうた

cv:河西健吾
3年生。ポジションはロック。身長179センチメートル。体重71キログラム。AB型。

やすだ かずな

cv:桜川めぐ / デザイン - もっつん*
肩書「戦い続けるアイドル軍曹」マニフェスト・公約「国民たちよ、背中はあずけたぞ!」茨城県代表のアイドル議員。

やすだ みさこ

cv:井口裕香
身長157cm。ニックネームはやっさん。ふみの1・2年時の同級生。演劇部所属・部長。さばさばした性格で、太い眉毛にくせ毛のショートヘアが特徴。

あだがき あき

cv:大橋彩香
本作のヒロイン。8年前、政宗を「豚足」と命名した張本人(しかしこれは後に吉乃が愛姫に成りすましていたことが発覚する)。映画館を貸し切りにできるほどの金持ちで、入試トップ、学園一の美少女で取り巻きも多い。吉乃に騙されアニメの魔法少女コスプレで街に繰り出すなど世間知らずな一面がある。

あのう やえ

cv:うらのねこ
やや明るい色の髪でショートカット。「スイートバレット」のサブリーダーでしっかり者であり、天然な卯月のサポート役。愛称は「やんやん」。後にスポーツ系バラエティ番組に出ることが多くなっているという。

あんどう れい

cv:安倍敦
「チームU」のメンバーで、小輪寺筋力房の房主。使用マシンブラックボンバー。

やす

cv:山口勝平

あしみね あきと

cv:坂田将吾
鋏の付喪神。武力に長けている。「おのごろ祭り」を行うことを狙い、今”最も力が弱まっている”とされる土地神・くくりを討伐するため現世に現れた付喪神たち四人組のリーダー格。〔あまそぎ〕を意図的に暴走させることが出来る。本来は雑貨であるあきとの力は武器の付喪神には劣るが、義妹のあるみの未来予知と組み合わせることで高い戦闘力を発揮する。

あしみね あるみ

cv:杉山里穂
水晶玉の付喪神。水晶玉を用いて、未来を占うことができる。長期・長距離の予知は確率が低下する が、近距離・短時間ならほぼ完全な「先読み」が可能。あきととは同じ蔵で生まれ、同時に付喪神に昇華したため義兄妹の関係にあるが、あきとのことを義理の兄以上に意識している。

やすおか

cv: 柳田淳一
真那のボディーガード。真那曰く「経歴聞いたらチビる」ような経歴をもつらしい。真涼と真那の父親羽根ノ山市に地盤を持つ政治家。スウェーデンの社交界でも一定の地位を占めている。真涼を母から引き離し自分の『宝石』として扱ったり、真那にボディーガード兼お目付役を付き添わせて問題行動をもみ消したりと、なかなかに腹黒く狡猾な人物。

あさくら みほの

cv:茜屋日海夏
誕生日:5月31日、血液型:B、身長:153cm、流派:心形刀流、御刀:加州清光ゲーム版の主人公。美濃関学院中等部二年生の13歳(OVA版では中等部三年生)。前向きで真っ直ぐな性格のムードメーカーで可奈美のライバル。学内で行われた選抜試合では準決勝で可奈美に挑むが敗北している。

cv:麻上洋子
桂木家の斜め向かいの家に住む女性。ラニーの飼い主。声だけの登場が多いが、家出したラニーが帰ってきた時に、顔は出ないながら画面に登場した。

あんどう つばさ

cv:成瀬誠
蜜柑にとって初めてできた先輩。中等部2年→専科2年?14歳→19歳。7月15日生まれ。蟹座。O型。

あだち たくみ

cv:三上哲
監督。聖クラヴィス学院高校。

あんどう くにお

cv:山本格
身長190cm、体重87kg。1年生。一見は日本人離れしており、「アントニオ」のニックネームを持つ。

cv:成瀬誠
蜜柑にとって初めてできた先輩。中等部2年→専科2年?14歳→19歳。7月15日生まれ。蟹座。O型。

やすおかせんせい

cv:櫻井トオル
陸上部の顧問でありヒロの進路担当教師。ヒロの説得に本の内容をそのまま伝えたり、途中から内容を忘れたりと漫画に出てくるような典型的な脳筋教師。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.