一の由来や起源
一 由来と起源
読み方
普通の読み方
音読み:いち いつ
訓読み:ひとつ ひとたび はじめ
名前として使われる読み方
おさむ、か、かず、かた、かつ、くに、さね、すすむ、たか、ただ、ち、のぶ、はじむ、はじめ、ひ、ひじ、ひで、ひと、ひとし、まこと、まさし、もと、もろ
一 文字の由来
ひと。ひとつ。はじめ。ひとつにする。
一本の横線で、ひとつを示す。ひとつの意のほか、全部をひとまとめにする、いっぱいに詰めるなどの意を含む。壱イチの原字壹は、壺ツボにいっぱい詰めて口をくびったさま。証文や契約書では、改竄カイザンや誤解をさけるため、壱と書くことがある。
一 文字の種類
指事文字
一は指事文字という種類の文字です。 指事文字とは、形として表しにくいことがらを、点や線で示し、その図をもとに作られた漢字です。例えば「上」と「下」は、横棒の上に点があることで「うえ」を、下は横棒よりも点が下にあることで「した」を表している。一 部首
一:いち
アンケート
一という字はあなたにとって書き易いと思いますか?
© 2013-.
sijisuru.com All rights reserved.