姓の由来

初 由来

このページは初姓のルーツ・由来を掲載しています。使われている漢字や"初"がつく地名、成り立ちや出自といった様々な観点で由来や起源を検証しています。また皆様よりよせられた苗字の由来、逸話等を掲載しております。未掲載のルーツや逸話をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

初姓の名字の由来と起源に関する投稿

文字の意味から由来を探る

‘初’の由来

種類:会意文字
意味:はじめ。はじめて。最初の。
由来:「刀+衣」で、衣料に対して、最初にはさみを入れて切ることを示す。また、最初に素材に切れめを入れることが、人工の開始であることから、はじめの意に転じた。創ソウ(切る→創作・創造する)の場合と、その転義のしかたは同じである。

地名から由来を探る

地名を起源とする名字は多くあります。「初」を含む地名は全国に多数存在するため一部のみ表示しています。

北海道
夕張市住初の地図 夕張市住初
(ゆうばりしすみぞめ)
美唄市落合町入初の地図 美唄市落合町入初
(びばいしおちあいちょういりそめ)
千葉県
松戸市初富飛地の地図 松戸市初富飛地
(まつどしはつとみとびち)
北海道
三笠市幌内初音町の地図 三笠市幌内初音町
(みかさしほろないはつねちょう)
千葉県
流山市西初石の地図 流山市西初石
(ながれやましにしはついし)
流山市東初石の地図 流山市東初石
(ながれやましひがしはついし)
鎌ケ谷市東初富の地図 鎌ケ谷市東初富
(かまがやしひがしはつとみ)
鎌ケ谷市初富本町の地図 鎌ケ谷市初富本町
(かまがやしはつとみほんちょう)
鎌ケ谷市初富の地図 鎌ケ谷市初富
(かまがやしはつとみ)
鎌ケ谷市南初富の地図 鎌ケ谷市南初富
(かまがやしみなみはつとみ)
鎌ケ谷市北初富の地図 鎌ケ谷市北初富
(かまがやしきたはつとみ)
北海道
根室市初田牛の地図 根室市初田牛
(ねむろしはったうし)
東京都
渋谷区初台の地図 渋谷区初台
(しぶやくはつだい)
八王子市初沢町の地図 八王子市初沢町
(はちおうじしはつざわまち)
北海道
二海郡八雲町住初町の地図 二海郡八雲町住初町
(ふたみぐんやくもちょうすみぞめちょう)
磯谷郡蘭越町初田の地図 磯谷郡蘭越町初田
(いそやぐんらんこしちょうはつた)
神奈川県
横浜市中区初音町の地図 横浜市中区初音町
(よこはましなかくはつねちょう)
横浜市保土ケ谷区初音ケ丘の地図 横浜市保土ケ谷区初音ケ丘
(よこはましほどがやくはつねがおか)
川崎市宮前区初山の地図 川崎市宮前区初山
(かわさきしみやまえくはつやま)
三浦市初声町和田の地図 三浦市初声町和田
(みうらしはっせまちわだ)
三浦市初声町入江の地図 三浦市初声町入江
(みうらしはっせまちいりえ)
三浦市初声町高円坊の地図 三浦市初声町高円坊
(みうらしはっせまちこうえんぼう)
三浦市初声町下宮田の地図 三浦市初声町下宮田
(みうらしはっせまちしもみやだ)
三浦市初声町三戸の地図 三浦市初声町三戸
(みうらしはっせまちみと)
北海道
苫前郡初山別村初山別の地図 苫前郡初山別村初山別
(とままえぐんしょさんべつむらしょさんべつ)
苫前郡初山別村の地図 苫前郡初山別村
(とままえぐんしょさんべつむら)
富山県
射水市三ケの地図 射水市三ケ
(いみずしさんが)
山梨県
大月市初狩町下初狩の地図 大月市初狩町下初狩
(おおつきしはつかりまちしもはつかり)
大月市初狩町中初狩の地図 大月市初狩町中初狩
(おおつきしはつかりまちなかはつかり)
甲州市大和町初鹿野の地図 甲州市大和町初鹿野
(こうしゅうしやまとちょうはじかの)
南巨摩郡早川町初鹿島の地図 南巨摩郡早川町初鹿島
(みなみこまぐんはやかわちょうはじかじま)
岐阜県
岐阜市初音町の地図 岐阜市初音町
(ぎふしはつねちょう)
岐阜市初日町の地図 岐阜市初日町
(ぎふしはつひまち)
高山市初田町の地図 高山市初田町
(たかやましはつだまち)
郡上市八幡町初納の地図 郡上市八幡町初納
(ぐじょうしはちまんちょうしょのう)
郡上市八幡町初音の地図 郡上市八幡町初音
(ぐじょうしはちまんちょうはつね)
静岡県
浜松市北区初生町の地図 浜松市北区初生町
(はままつしきたくはつおいちょう)
熱海市初島の地図 熱海市初島
(あたみしはつしま)
三島市初音台の地図 三島市初音台
(みしましはつねだい)
掛川市初馬の地図 掛川市初馬
(かけがわしはつま)
袋井市初越の地図 袋井市初越
(ふくろいしはづこし)
愛知県
名古屋市瑞穂区初日町の地図 名古屋市瑞穂区初日町
(なごやしみずほくはつひちょう)
三重県
三重郡菰野町初若の郷の地図 三重郡菰野町初若の郷
(みえぐんこものちょうはつわかのさと)
京都府
京都市北区小山下初音町の地図 京都市北区小山下初音町
(きょうとしきたくこやましもはつねちょう)
京都市北区小山初音町の地図 京都市北区小山初音町
(きょうとしきたくこやまはつねちょう)
京都市北区小山上初音町の地図 京都市北区小山上初音町
(きょうとしきたくこやまかみはつねちょう)
京都市右京区京北初川町の地図 京都市右京区京北初川町
(きょうとしうきょうくけいほくはつかわちょう)
京都市山科区音羽初田町の地図 京都市山科区音羽初田町
(きょうとしやましなくおとわはつだちょう)
大阪府
寝屋川市初町の地図 寝屋川市初町
(ねやがわしはっちょう)
寝屋川市初町の地図 寝屋川市初町
(ねやがわしはつちょう)
兵庫県
尼崎市南初島町の地図 尼崎市南初島町
(あまがさきしみなみはつしまちょう)
尼崎市東初島町の地図 尼崎市東初島町
(あまがさきしひがしはつしまちょう)
尼崎市北初島町の地図 尼崎市北初島町
(あまがさきしきたはつしまちょう)
篠山市初田の地図 篠山市初田
(ささやましはつだ)
奈良県
桜井市初瀬の地図 桜井市初瀬
(さくらいしはせ)
生駒郡平群町初香台の地図 生駒郡平群町初香台
(いこまぐんへぐりちょうはつかだい)
和歌山県
有田市初島町浜の地図 有田市初島町浜
(ありだしはつしまちょうはま)
有田市初島町里の地図 有田市初島町里
(ありだしはつしまちょうさと)
海草郡紀美野町初生谷の地図 海草郡紀美野町初生谷
(かいそうぐんきみのちょうういたに)
日高郡日高川町上初湯川の地図 日高郡日高川町上初湯川
(ひだかぐんひだかがわちょうかみうぶゆがわ)
日高郡日高川町初湯川の地図 日高郡日高川町初湯川
(ひだかぐんひだかがわちょううぶゆがわ)
岡山県
真庭市蒜山初和の地図 真庭市蒜山初和
(まにわしひるぜんはつわ)
広島県
安芸郡熊野町初神の地図 安芸郡熊野町初神
(あきぐんくまのちょうはつかみ)
山口県
宇部市東見初町の地図 宇部市東見初町
(うべしひがしみぞめちょう)
周南市初音町の地図 周南市初音町
(しゅうなんしはつねちょう)
徳島県
美馬市木屋平の地図 美馬市木屋平
(みましこやだいら)
高知県
四万十市初崎の地図 四万十市初崎
(しまんとしはつざき)
高岡郡檮原町初瀬本村の地図 高岡郡檮原町初瀬本村
(たかおかぐんゆすはらちょうはつせほんむら)
福岡県
北九州市戸畑区初音町の地図 北九州市戸畑区初音町
(きたきゅうしゅうしとばたくはつねちょう)
糸島市志摩初の地図 糸島市志摩初
(いとしまししまはつ)
糸島郡志摩町初の地図 糸島郡志摩町初
(いとしまぐんしままちはつ)
宮城県
気仙沼市大初平の地図 気仙沼市大初平
(けせんぬましおおはつだいら)
長崎県
壱岐市郷ノ浦町初山東触の地図 壱岐市郷ノ浦町初山東触
(いきしごうのうらちょうはつやまひがしふれ)
壱岐市郷ノ浦町初山西触の地図 壱岐市郷ノ浦町初山西触
(いきしごうのうらちょうはつやまにしふれ)
熊本県
水俣市初野の地図 水俣市初野
(みなまたしはつの)
宮城県
宮城郡松島町初原の地図 宮城郡松島町初原
(みやぎぐんまつしままちはつばら)
山形県
酒田市初瀬の地図 酒田市初瀬
(さかたしはつせ)
福島県
相馬市初野の地図 相馬市初野
(そうましはつの)
二本松市初森の地図 二本松市初森
(にほんまつしはつもり)
茨城県
久慈郡大子町初原の地図 久慈郡大子町初原
(くじぐんだいごまちはつばら)
栃木県
小山市下初田の地図 小山市下初田
(おやまししもはつだ)
小山市上初田の地図 小山市上初田
(おやましかみはつだ)
那須烏山市初音の地図 那須烏山市初音
(なすからすやましはつね)
※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは初姓の方は全国に殆どいらっしゃらないようす。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は大阪府のようです。その後鹿児島県、東京都にいらっしゃる方が多くなっているようです。都道府県別在住数1位の大阪府には初町、初町などの地名があるようです。
順位 都道府県 世帯数
1位大阪府約30人
2位鹿児島県約30人
3位東京都約20人
4位京都府0~10前後
5位青森県0~10前後
6位和歌山県0~10前後
7位兵庫県0~10前後
8位新潟県0~10前後
9位神奈川県0~10前後
10位千葉県0~10前後

初姓の成り立ち

地名地形職業事物拝領明治派生外来

初姓の出自

武家公家庶民職人神主

初姓の起源

アイヌ蝦夷琉球台湾中国朝鮮その他

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"初"の名がつく神社を紹介しています。
初八坂社
大分県国東市国東町原918番
初酉神社(はつとりじんじゃ)
茨城県つくば市漆所208番
初生衣神社(うぶぎぬじんじゃ)
静岡県浜松市北区三ヶ日町岡本698
初発神社(しょはつじんじゃ)
福島県相馬市中野字北反町142番
初発神社(しょはつじんじゃ)
福島県相馬市中村字上町56番
初玉稲荷神社
埼玉県児玉郡美里町南十条549番
初崎神社
広島県呉市広大広一丁目2番1号
初溌神社
福島県南相馬市原町区江井字西山138番
初瀬稲荷神社
長崎県壱岐市郷ノ浦町東触1556番1
初嶋大神宮
兵庫県尼崎市築地2丁目6−17
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.