苗字 俣野の由来

俣野姓に関する由来・ルーツのページです。"俣野"がつく地名、同姓の多い地域、使われている字の意味、成り立ちや出自といった様々な観点でルーツを検証しています。また皆様よりよせられた名字のルーツや逸話等を掲載しております。掲載されていないルーツや逸話をご存知の方は教えていただけると助かります。

名字の由来と起源

【皆さんからいただいたコメント】

  • 12月27日、夜のNHKの番組で楠正成を拝見、 楠正成との戦いの場である千早城の攻防戦等を放映 攻防戦で俣野五郎の子孫であれば、推測で3~4代目の俣野氏、共に戦った藤澤氏が負傷との記事を拝見、番組で千早城の攻防戦の様子を拝見し、 俣野氏、藤澤氏のご苦労を想像しました。
  • 吾妻鏡より、 承久3年、1221年6月13,14日、宇治川合戦で、俣野小太郎が負傷と記載あり。
  • 鎌倉八幡宮 智心坊の場所、 鶴岡八幡宮大塔 - Biglobeより引用、 没収された俣野郷からの年貢によって智心坊等の賄いをされていたと思います。
  • 以前、神奈川県藤沢市西俣野の関係者が自費出版 の俣野五郎景久のから引用、 長野県北部の俣野一族の古老の言い伝えでは、源頼朝一行が石橋山の戦いから船で逃れ、千葉県鴨川近辺の仁右衛門島に着いた時、口封じの為船を漕いだ船頭を切り捨てたという口伝があり、都合で仁右衛門島の近くまで行く事ができました。
  • 平家の落人との言い伝えがあったが、落人でなく 北条氏、渋谷氏に仕えていたようです、 某有名作家に御教示を賜った由、子孫を残す習いが あったとの事でした。
  • TVより引用、京都の六波羅でビル建築の際に平家の 六波羅跡が発掘され、500以上の建物の跡道があろうかとの事でした、もしかしたら俣野五郎はここのあたりにいたかもしれません。
  • NHK大河ドラマ、草燃るの場面に大庭景親役の人が 弟よと呼んでいた、呼びかけられたのが俣野五郎かと
  • とともに自害した俣野氏、西還御家人の渋谷氏と俣野氏を含む関東武士達が九州へ、北条氏に伴われて信州へ行った俣野氏等。
  • 大庭一族は7人か、大庭景義の妹は波多野氏の一族の松田義常に嫁ぎ、大庭景親の妹は佐々木義清に嫁いでいる、大庭は4人、女性を含めると6人となるのではないか、 .
  • 鎌倉もののふ隊様からの引用、 俣野氏の家紋は『都道府県別 姓氏家紋大事典』から二つ並び葉沢潟紋、 牽引で自由に探せる家紋大図鑑から軸違い並び葉沢瀉紋。
  • とともに自害した俣野氏、西還御家人の渋谷氏と俣野氏を含む関東武士達が九州へ、北条氏に伴われて信州へ行った俣野氏等。
  • 俣野五郎の奥さんの後家尼さんは、館を焼かれた後、近くの御嶽神社に避難したか、実家に避難したかと思いますが、
  • 吾妻鏡より引用、承久の乱、(1211年)俣野小太郎(俣野景久の息子)は北条氏方の幕府軍で承久の乱に参戦と思われる、
  • ネットでは長野飯山討ち死にのあるが、当地ではその言い伝えはなし、源平盛衰記では篠原の戦いで討ち死に
  • 九州の大友氏の家来に俣野氏がいた記録がありました、
  • 戦後、俣野一族の領地は北条氏の家来になり、 領地は鎌倉八幡宮の真智坊に管理されていた様です、
  • 吾妻鏡に京都上洛時に俣野小太郎との記載あり、 俣野は家名、小太郎は五郎景久の長男の意味だと思います、俣野小太郎〇〇の部分は諱(いみな)の記載がありません、俣野の通り名の「景」があって 小太郎景〇であると考えられるが、吾妻鏡では諱が 省略されているのか、?。
  • 中世の相撲節会での大番役で京都に滞在したと思われる、甲斐の武田氏との闘いに負けて、相模の俣野郷に帰れないので、京都に逃亡したと思われる、
  • 俣野家高は興国四年(1343年)12月、足方尊氏方、山名氏の元で萩野朝忠勢が籠る兵庫県丹波市の高山城を攻めたとの事。太平記より引用。
  • 俣野氏は北条氏、渋谷氏等の家来になり、北条氏等が全国に散らばり俣野氏が一緒の行動し、全国に分布と思う、  

俣野さんの由来をこちらで募集中です!!

俣野さんの由来・ルーツ、起源や逸話などをご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

文字の意味から由来を探る

‘俣’の由来

種類:文字
意味:また。分かれている所。
由来:日本製の漢字。俟(まつ)の字形を変えて、「また」と読ませた日本製の漢字。

‘野’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:の。のはら。ありのまま。自然の。いやしい。
由来:予ヨは、□印の物を横に引きずらしたさまを示し、のびる意を含む。野は「里+音符予」で、横にのびた広い田畑、のはらのこと。古字の埜ヤは「林+土」の会意文字。

地名から由来を探る

地名ルーツの名字は多いため地名に名字が含まれるものを見てみましょう。「俣野」を含む地名を都道府県ごとに表示しています。

※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは俣野姓の方は全国に3300世帯ほどいるようで、日本で3849番目に多い名字のようです。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は京都府のようです。その後大阪府、東京都にいらっしゃる方が多くなっているようです。最も多い京都府と2番目の大阪府の差は倍以上あるため、もしかすると京都府がこの苗字発祥の地といえるかもしれません。俣野姓の方は3位までの都道府県における地名には見られないことから、地名が由来というわけではないと思われます。
順位 都道府県 世帯数
1位京都府約1100
2位大阪府約360
3位東京都約280
4位岡山県約230
5位福岡県約190
6位兵庫県約170
7位神奈川県約100
8位埼玉県約100
9位奈良県約90
10位千葉県約80

全国分布詳細はこちらからご覧いただけます

俣野姓の成り立ち

地名

地形

職業

事物

拝領

合略

明治

派生

外来

俣野姓の由来は地名と考えられます。地名由来の名字は名字成り立ちとして圧倒手に多いといわれています。例えば貴族や武士の場合、本拠地がある場所や住んでいる場所、または支配地域の地名から名字を名乗ったり、出身地から名字を取ったりしました。

俣野姓の出自

武家

公家

庶民

アイヌ

蝦夷

琉球

台湾

中国

朝鮮

その他

出自の一説としては厳しい戦国時代を生き抜いた武家と思われます。

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"俣野"の名がつく神社を紹介しています。

みんなが知ってる俣野さんはこんな人

由来や発祥とは関係ありませんが、本サイトの俣野姓のページで皆さんからいただいたご意見を集計した内容を表示しています。 本サイトのアンケートでは体力派の方が多いようです。またいい人の割合が多く俣野姓の方は眉目秀麗な男女が多いようです。

「俣野」さんについて教えてください!

苗字の由来

「俣野」さんの由来やルーツ、発祥の地に関すること、一族の伝承や秘話等、この苗字に関するさまざまな逸話を教えてください。
削除パス
※削除パスを指定しないと削除ができなくなります。

俣野姓の読み方や、ローマ字表記、名字としての分析や運勢など、もっと詳しい情報を知りたい方はこちら。


どんな人か教えて!!

あなたがご存知の「俣野」さんはどちらかというと頭を駆使する知力派、はたまた肉体勝負の体力派、それとも個性豊かな芸術派?

知力派

体力派

芸術派


いい人ですか?そしてカッコいいまたはキレイな人ですか?

投票結果はこちら

こんな名前で呼ばれてます/呼んでます

自分はこんな呼称で呼ばれてます、または俣野さんへ皆さんが親しみをもって呼ぶときの愛称やニックネームを教えてください。好意的なものであればあだ名でも構いません。
※ひらがなでお願いします。一回に複数の呼称を入れないようにお願いします。
かな


こんな名前に間違えられました

よく間違えて呼ばれる、誤って覚えられてしまう、宛先でよく間違えられる名前があれば教えて是非ください。結果は近日このページまたは特設ページにて公開させていただきます。
読み間違えはひらがな、書き間違えは漢字でひとつずつお願いします。
≪読み間違え≫※ひらがなで一つずつお願いします
かな

≪書き間違え≫※漢字で一つずつお願いします
漢字

ページの先頭へ