苗字 俣野の由来

俣野姓に関する由来・ルーツのページです。"俣野"がつく地名、同姓の多い地域、使われている字の意味、成り立ちや出自といった様々な観点でルーツを検証しています。また皆様よりよせられた名字のルーツや逸話等を掲載しております。掲載されていないルーツや逸話をご存知の方は教えていただけると助かります。

名字の由来と起源

【皆さんからいただいたコメント】

  • 篠原古戦場(石川県加賀市) - すさまじきもの ~「歌枕」saigyo.sakura.ne.jp/shinoharakosenjo.html より引用、迎え撃つ平氏の軍勢は加賀篠原にかかる海浜の松林に陣を立て直しの文言から、源平盛衰記の記述より照らし合わせて、俣野五郎はこの海浜近辺で戦って、討ち死にされたのではないか?。
  • 吾妻鏡の記載、頼朝上洛の時の俣野小太郎の行列の順位はかなり後ろに名が記載あり。
  • 平家物語の大庭早馬だと思いますが、俣野五郎の一族の大庭景親が記されている、
  • 30年前くらいに書籍名は忘れましたが、 河津がけの人形が旧国技館、相撲博物館にあるとの記載を見ました、
  • とともに自害した俣野氏、西還御家人の渋谷氏と俣野氏を含む関東武士達が九州へ、北条氏に伴われて信州へ行った俣野氏等。
  • 源平盛衰記から、篠原の戦いで斉藤実盛の首を洗ったとの(首洗い池)の近くを偶然に通りかかりました、 俣野五郎景久もここの近くで首を取られたのでは ないかと思います、子孫との言い伝えのある愚生は 感慨ぶかいです。
  • 鎌倉もののふ隊様からの引用、 俣野氏の家紋は『都道府県別 姓氏家紋大事典』から二つ並び葉沢潟紋、 牽引で自由に探せる家紋大図鑑から軸違い並び葉沢瀉紋。
  • 大庭景義、豊田景俊×大庭景親、俣野景久同族が分かれて戦った石橋山の戦い、 大庭景義と大庭景親との間にもろもろの確執があって、敵味方になったのではないか、
  • NHK、鎌倉殿と13人の劇中では俣野五郎の兄の大庭掛景親がいたが、俣野はいない、
  • で、河津三郎と俣野五郎の相当時の年齢30代中ごろとの記載あり、逆算すれば何年生まれかわかるかもしれない、曽我物語は後世に作られたので、年齢は不確かと思います、
  • 戦国時代の頃、信州にいた俣野の民は先祖が侍との言い伝えのあり、地元の上杉謙信勢と共に、足軽で出陣したと想像します、川中島の戦いも。
  • 以前、西俣野の御所ケ谷、御嵩神社、 俣野町、東俣野に行った事があります、現在はコンビニがあり 便利になりました。
  • 渋谷氏と共に九州薩摩川内市に行った俣野氏と北条氏の身内人となった俣野氏が存在したと思います。 中世、俣野氏の末裔が数多くいたのでは。
  • 大庭景義の系統の子孫は鎌倉八幡宮の神官となったようで、大庭径景義系統は滅亡せずと思います。
  • 鎌倉八幡宮 智心坊の場所、 鶴岡八幡宮大塔 - Biglobeより引用、 没収された俣野郷からの年貢によって智心坊等の賄いをされていたと思います。
  • 俣野五郎の子孫は1333年、足利尊氏方で 楠正成勢と戦ったようで、 1人の寿命は40年から50年として、この子孫は五郎から数えておそらく1180年との1333年の差の230年で4人~5代目くらいがではないのか、?。
  • 1月21日のBS放送から引用、木曾義仲勢との 篠原の戦いの時、斎藤実盛が着用したであろう兜を拝見、同じ篠原の戦いで討ち死にしたであろう俣野五郎はこの斎藤実盛の甲冑を見たであろうかと 思います、
  • 鶴光さんの番組で九州薩摩川内市でロケで入来院さんがでられました、 渋谷氏(入来院氏)の家来で相模武士団の西還御家人一団に俣野氏が含まれていいるようです、
  • 石橋山の合戦後、北条氏に俣野郷が取り上げられて いると思われるのが、北条氏の代官のような立場で俣野五郎景平が俣野郷の地頭職を執行していたのか?。
  • 湯山学氏 著作 相模武士より引用、 三浦氏が 大庭御厨を支配したので、東鑑には三浦氏が西俣野の御嶽神社を修理したとの記事あり、

俣野さんの由来をこちらで募集中です!!

俣野さんの由来・ルーツ、起源や逸話などをご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

文字の意味から由来を探る

‘俣’の由来

種類:文字
意味:また。分かれている所。
由来:日本製の漢字。俟(まつ)の字形を変えて、「また」と読ませた日本製の漢字。

‘野’の由来

種類:会意兼形声文字
意味:の。のはら。ありのまま。自然の。いやしい。
由来:予ヨは、□印の物を横に引きずらしたさまを示し、のびる意を含む。野は「里+音符予」で、横にのびた広い田畑、のはらのこと。古字の埜ヤは「林+土」の会意文字。

地名から由来を探る

地名ルーツの名字は多いため地名に名字が含まれるものを見てみましょう。「俣野」を含む地名を都道府県ごとに表示しています。

※発祥の地や何らかの関わりがあることを保障するものではありません。もし記載の地名と発祥の関係をご存知の方は是非教えてください

住んでいる地域から由来を探る

本サイトのデータでは俣野姓の方は全国に3300世帯ほどいるようで、日本で3849番目に多い名字のようです。 最も多く住んでいらっしゃる都道府県は京都府のようです。その後大阪府、東京都にいらっしゃる方が多くなっているようです。最も多い京都府と2番目の大阪府の差は倍以上あるため、もしかすると京都府がこの苗字発祥の地といえるかもしれません。俣野姓の方は3位までの都道府県における地名には見られないことから、地名が由来というわけではないと思われます。
順位 都道府県 世帯数
1位京都府約1100
2位大阪府約360
3位東京都約280
4位岡山県約230
5位福岡県約190
6位兵庫県約170
7位神奈川県約100
8位埼玉県約100
9位奈良県約90
10位千葉県約80

全国分布詳細はこちらからご覧いただけます

俣野姓の成り立ち

地名

地形

職業

事物

拝領

合略

明治

派生

外来

俣野姓の由来は地名と考えられます。地名由来の名字は名字成り立ちとして圧倒手に多いといわれています。例えば貴族や武士の場合、本拠地がある場所や住んでいる場所、または支配地域の地名から名字を名乗ったり、出身地から名字を取ったりしました。

俣野姓の出自

武家

公家

庶民

アイヌ

蝦夷

琉球

台湾

中国

朝鮮

その他

出自の一説としては厳しい戦国時代を生き抜いた武家と思われます。

氏神の由来を探す

苗字にはその地域で称えられていたものに由来するケースもあります。ここでは"俣野"の名がつく神社を紹介しています。

みんなが知ってる俣野さんはこんな人

由来や発祥とは関係ありませんが、本サイトの俣野姓のページで皆さんからいただいたご意見を集計した内容を表示しています。 本サイトのアンケートでは体力派の方が多いようです。またいい人の割合が多く俣野姓の方は眉目秀麗な男女が多いようです。

「俣野」さんについて教えてください!

苗字の由来

「俣野」さんの由来やルーツ、発祥の地に関すること、一族の伝承や秘話等、この苗字に関するさまざまな逸話を教えてください。
削除パス
※削除パスを指定しないと削除ができなくなります。

俣野姓の読み方や、ローマ字表記、名字としての分析や運勢など、もっと詳しい情報を知りたい方はこちら。


どんな人か教えて!!

あなたがご存知の「俣野」さんはどちらかというと頭を駆使する知力派、はたまた肉体勝負の体力派、それとも個性豊かな芸術派?

知力派

体力派

芸術派


いい人ですか?そしてカッコいいまたはキレイな人ですか?

投票結果はこちら

こんな名前で呼ばれてます/呼んでます

自分はこんな呼称で呼ばれてます、または俣野さんへ皆さんが親しみをもって呼ぶときの愛称やニックネームを教えてください。好意的なものであればあだ名でも構いません。
※ひらがなでお願いします。一回に複数の呼称を入れないようにお願いします。
かな


こんな名前に間違えられました

よく間違えて呼ばれる、誤って覚えられてしまう、宛先でよく間違えられる名前があれば教えて是非ください。結果は近日このページまたは特設ページにて公開させていただきます。
読み間違えはひらがな、書き間違えは漢字でひとつずつお願いします。
≪読み間違え≫※ひらがなで一つずつお願いします
かな

≪書き間違え≫※漢字で一つずつお願いします
漢字

ページの先頭へ