原尾さんの長野県分布

原尾の世帯数
このページは原尾さんが長野県に何人くらいいるか市区町村毎のおおよその世帯数を表したものです。 原尾さんの分布状況の参考にしてください。
※あくまで参考値であり保証するものではありません。

※本サイトではプライバシー保護のため人口が少ない場合は[ほとんどいない]、[0~10人前後]等と表現させていただいております。各市区町村の合計と[長野県の推定人口]は一致しません。

長野県の推定人口データ無し人程度 長野県の推定順位
順位 市区町村 原尾 人口
順位 市区町村 原尾 人口

原尾さんの由来

  • 長崎県南島原市有家町に”原尾”と言う地名があります。この場所は江戸時代の1636年”島原の乱”の中心地です。私は有明海を挟んだ熊本県玉名郡”の出身です。庭先から島原半島の雲仙岳を毎日見て育ちました。熊本でも原尾と言う姓は私の一族のみです。 天草の乱の折、肥後細川藩の要請で近くの菊池川より100艘以上の川船が徴用されたとの事実が玉名郡和水町の教育委員会より発表されています。この船が原城で負傷した少年の一人を連れて帰ったが、公に出来ない為、口伝えに子孫に伝えられ、明治時代になってから、原尾と言う姓を付けたのではないかと思うのです。 南島原市の原尾には”称名寺”と言うお寺が現存しており、古文書も沢山有るようですので、もしかしたら何かが分かるかも知れません。私も一度だけこの寺を訪ねた事が有りますが、残念ながら古文書を読むことは出来ませんでした。ただこのお寺と熊本との関係は非常に深い事が古文書の一部で分かりますた。 私が調べた範囲では、インターネットに出ている”原尾さん”は殆ど祖先は有明海周辺の出身者です。これらは全て島原の乱に由来するのではないかと思ていますが、江戸時代に徳川幕府が厳しく取り締まったため、表に出す事が出来ず、徳川が潰れた明治維新後に”原尾”姓が復活したのではないでしょうか? 何かのご参考になれば幸いです。

【名字由来教えてください】

原尾の由来についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
「原尾」さんの由来やルーツ、一族の伝承や秘話等、この苗字に関するさまざまな逸話を教えてください。
削除パス
※削除パスを指定しないと削除ができなくなります。

原尾姓について由来や字の意味、他の読み方、画数、ローマ字表記、などいろいろな情報を掲載しています。

他の苗字の全国の分布を調べる

他に調べたい苗字があれば入力して検索してください。指定した名字の方が日本全国にどれくらいいるか、都道府県別の世帯数一覧を表示します。 名字のルーツや全国への広がりや分布状況の参考にしてください。 ※あくまで参考値であり保証するものではありません。
苗字

同じ名字の人と交流する

同じ名字の人が集うページを設置しております。同姓の方と交流してみてください。

長野県の学校

姉妹サイト『思い出こみゅ』のご紹介。『思い出こみゅ』ではあなたの出身の学校同窓生コミュニティを運営しています。

~姉妹サイトのご紹介~

思い出こみゅ

長野県の小学校検索

長野県の中学校検索

長野県の高校検索

長野県の大学検索

長野県の幼稚園/保育園/こども園検索



ページの先頭へ