‘親’の由来や起源

“親”の読み方

普通の読み方

音読み:しん
訓読み:したしい おや みずから

名前として使われる読み方

いたる、ちか、ちかし、なる、み、みる、もと、よしみ、より

“親”の由来や意味

おや。 したしい。したしむ。みずから。
辛シンは、はだ身を刺す鋭いナイフを描いた象形文字。親の左側は薪シンの原字で、木をナイフで切ったなま木。親はそれを音符とし、見を加えた字で、ナイフで身を切るように身近に接して見ていること。じかに刺激をうける近しい間がらの意。辛

文字の種類

会意兼形声文字

“親”は会意兼形声文字という種類の文字です。 会意兼形声文字とは、二字以上の漢字の字形・意味を合わせて作られた会意文字と、音を表す字と意味を表す字を合わせて形声文字の特徴を併せ持つもの。

“親”の画数

16画

“親”の画数は16画で同じ画数の文字には、
等があります。

“親”の部首

見:みる

アンケート

“親”という字はあなたにとって書き易いと思いますか?

“親”のつく名前

“親”がつく名字

“親”の字がつく苗字には 親盛親上家親釜親親部寄親親道親跡親富祖 等があります。

“親”がつく名前

“親”の字がつく名前には 教親直親親也守親親男親雄親拡雅親紀親政親 等があります。

ページの先頭へ