“足”の書き順

‘足’の由来や起源

“足”の読み方

普通の読み方

音読み:そく しょく すう
訓読み:あし たりる たす

名前として使われる読み方

あし、たらし、たり、たる、なり、みつ、ゆき

“足”の由来や意味

あし。 たりる。たす。
ひざからあし先までを描いたもので、関節がぐっとちぢんで弾力をうみ出すあし。

文字の種類

象形文字

“足”は象形文字という種類の文字です。 象形文字とは、漢字分類の用語としては、目に見えるものの形をかたどったり、描かれた絵をもとに作られた漢字で表語文字の一種。古代エジプト文字(ヒエログリフ、聖刻文字)を指すこともあります。

“足”の画数

7画

“足”の画数は7画で同じ画数の文字には、
等があります。

“足”の部首

足:あし

アンケート

“足”という字はあなたにとって書き易いと思いますか?

“足”のつく名前

“足”がつく名字

“足”の字がつく苗字には 足道和足稲足足穂足家杉足足永足野過足小足 等があります。

“足”がつく名前

“足”の字がつく名前には 足穂千足 等があります。

ページの先頭へ