’弥’の由来や起源

‘弥’ 由来と起源

読み方


普通の読み方

音読み:み
訓読み:ひさしい とおい や

名前として使われる読み方

いや、いよ、ひさ、ひさし、ひろ、ます、まね、み、みつ、や、やす、よし、わたり、わたる

“弥” 文字の由来


わたる。あまねし。広く行きわたる。いよいよ。より一層。久しい。遠い。
爾ジは、柄のついた公用印の姿を描いた象形文字で、璽の原字。彌は「弓+音符爾」で、弭ビ(弓+耳)に代用したもの。弭は、弓のA端からB端に弦を張ってひっかける耳(かぎ型の金具)のこと。弭・彌は、末端まで届く意を含み、端までわたる、とおくに及ぶなどの意となった。弭ビ・ミは、端に届いて止まる、の意に用いられる。

“弥” 文字の種類


形声文字

“弥”は形声文字という種類の文字です。 形声文字とは、意味を表す部分(意符=形)と発音を表す部分(音符=声)を組み合わせてできた漢字。漢字の80%以上は、形声文字です。例えば「河」(カ)は、左側の「氵」(さんずい)が意符で、水を表し右側の「可」が音符で音を表す。

“弥” 画数


8画

“弥”の画数は8画で同じ画数の文字には、
等があります。

“弥” 部首


弓:ゆみへん

アンケート


“弥”という字はあなたにとって書き易いと思いますか?

“弥”のつく名前


“弥”がつく名字

“弥”の字がつく苗字には 豊阿弥弥富阿見弥能阿弥鍵弥弥三須橋弥米弥尾茂弥冨弥 等があります。

“弥”がつく名前

本サイトのデータには登録されていませんでした。
© 2013-. sijisuru.com All rights reserved.