吉ケ別府さんの掲示板
全国の吉ケ別府さんに関する掲示板です。吉ケ別府さんに関するエピソードや吉ケ別府さんの由来、「吉ケ別府会」、「吉ケ別府」サークルなどの存在や吉ケ別府さん限定サービスなどのお得情報等、吉ケ別府さんに関することを教えてください。足跡&一言だけでもぜひお願いします!!
このページは自分のお仕事をPRしたり、ホームページのアドレスを載せてもOKです。 ただし無関係の広告や自分の名前ではないページでのPRは削除します。
※個人を特定できる投稿はしないでください。
この掲示板は 9262名の人に閲覧されています。
|
|
投稿フォーム
私はいまだに止まぬ奉仕の精神を長老から感じました。なんでも長老が小さい頃観音の祭りは年2回あり店も10ぐらい出ていたそうです。まだ芸者も街から連れてきて華やかな祭りだったそうです。長老は今年99になると話してくれました。「昨日はゴルフだったが雨で中止」と話してくれました。見ると庭にクラブが何本かありました。99になろうとする長老かまゴルフを楽しむむことに「いいなー」とすなおに思うことでした。 白く見えましたがほほは赤みがあり健康そうでした。私に「珍しが」と言ってくれました。身内の話を少し話してくれたあと吉ケ別符の観音の桜の話をしてくれました。なんでま観音の庭先の桜が気になっているらしく「桜を植えたい」と、 4月8日は鹿屋へ帰り長老に会って来ました。庭先のいつも声かけるところから声かくると返事がないので留守かなと思っていると「ここやが」と反対側の方向から声が聞こえてきました。近づいていくと麦わら帽子被った長老が座っていました。見ると手袋して庭の草を取っていました。長老は少し顔が白い 4月8日は鹿屋へ帰り長老に会って来ました。庭先のいつも声かけるところから声かくると返事がないので留守かなと思っていると「ここやが 今日は墓参りに鹿屋へ帰りました。そして長老宅へ焼酎持って顔だしました。長老は『じあんが喜んが』と言いながら数の子をくれました。鹿児島もまたコロナが増えてきているのでおいとましました。長老は顔に赤みがあり元気そうでした。また春先顔だしますと言って長老宅をあとにしました、ら 出身の友達夫婦を案内する道すがら上谷田建設と言う看板を見つけました。以前長老から、ばあちゃんは上谷田から来たと聞いていましたのでなにか感慨深いものがありました。そして同時にそのことを教えてくれた長老は元気にしているか直ぐに思うことでした。いつも長老に会って知らない私達の先祖の四方山話まだまだ聞きたいとと思うこの頃です。 先日県外に住む鹿屋
皆様暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?なかなか流行り病コロナが落ち着きをみせないなか不肖私も残念ながらかかってしまいました。皆様におかれましては十分気をつけて日々をおくってくださいませ。昨日は盆に墓参り出来なかったので行って参りました。このご時世なかなか身内にも会うこともままならず帰ることでした。最長老の元気な様子も伺いたかったのですがそれも仕方ないと納得しながら帰ることでした。 皆様 今年の2月の中頃墓参りに帰った。毎年1度は参る父のお姉さんの眠る墓にも今年も行きました。墓のすぐ近くに住む従姉妹のお姉さんにも今年も会うことができました。少しお茶をいただきながら話させてもらいました。お姉さんはやはり飾らない見たままの気さくさな人柄の人のようです。その話のなかでお姉さんのお父さんは相当厳しい人だったようです。子供ながらも簡単にお父さんへ声をかけられなかったようです。戦争に行ったことが叔父の性格を変えたのか私にはわかりません。ただ隣りに住む私達にはそのような厳しい叔父を垣間見ることはありませんでした。ただ従姉妹のお姉さんが言うには私達の祖父母が他界した時からがらりと人が変わったと言っていました。何が叔父の心を変えたのか解りませんが叔父の心を変える大きな要因があったのでしょう。お父さんの話をするお姉さんも自分の父親の話をするなかでやはりこのお姉さんも親譲りの強い人なんだと思わされました。 |
次の10件 >>